• ベストアンサー

再生骨材の販売

バージンと再生骨材を混合して、RCとして販売したいのですが、 それにともない資格、許可などひつようなものはありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.1

バージン材は採石法の届け出。リサイクルは産業廃棄物処理業の届け出が必要です。 販売自体は資格など無いと思いますが認定をとらないとアスベストや六価クロム検出の疑いがあるので買ってもらえないと思います。 また、混合する場合は品質向上のためとはいえ、再生材として販売するにはバージン材50%までです。

関連するQ&A

  • コンクリートの骨材の意味

    セメントに骨材を入れて混ぜたて固めたのがコンクリートですよね。 セメントだけでは強度が弱いと聞いています。 しかし、良く分からないのは、なぜ、骨材を混入させると強度が増すのでしょうか? また、骨材とは、通常は石などの表面がツルツルしていないものが使用されていますが、大きさの点で条件はあるのでしょうか? 骨材の寸法が大きすぎても小さすぎても、セメントが固まったとき強度を高めることはできないと予想しますが、どのくらいの大きさが必要なのでしょうか?

  • 再生油の販売

    産廃中間処理後の混合廃プラを仕入れて油化装置により再生油を作れないか検討しています。 そこで質問ですが、再生油(B重油レベルの品質)が出来るとして、ボイラー燃料として販売する事は可能でしょうか。 その為には何か許認可が必要なのでしょうか。 また揮発油税法上何か問題あるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • お弁当を作って販売したい

    近くのマンション内で、お弁当を作って販売したいと考えています。飲食の許可は必要ですが、その他に、資格や許可は必要でしょうか?

  • 移動販売

    移動販売(食品)をはじめるにはどういった資格が必要なんでしょうか? それはどこで、どうやって取れるのでしょうか? 路上で販売する許可はどう取ればいいんでしょうか?

  • RC造の耐震壁に軽量骨材を使用したコンクリートで良いのでしょうか?

    建築掛け出しの者ですが、軽量骨材を使用したコンクリートについて悩んでいます。RC造5階建ての物件(マンション・築S50年)の耐震診断を手伝っているのですが、コンクリート強度試験の為にコア抜きをしました。コア屋さんと元請建築士の方が、コアの骨材が軽量骨材を使用しているのでこの物件はダメだと言っていました。コアを採取した箇所は、階段室手摺り壁です。自分なりに調べまして、軽量骨材(軽量コンクリート)を使用した方が軽量になり、耐震性は増すのではないかと思っています。又 耐震壁に軽量コンクリートを使用してはいけないとの法律があるのでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • コンクリートを軽量化するための骨材について

    コンクリートを軽量化するための骨材について 今週末コンクリートを型枠に流し自作しようと思っているものです。形状は柱の上に四方に広がる手が乗っかっています。そのため上部の方がかなり重く不安定なので軽量化したいと思っていた所、発砲骨材があるという情報を入手しました。調べてみたのですがどうやって扱ってよいのかはっきりしません。 上に人がのるようなことはないのですがそれを移動したりするので通常の強度は必要です。どれくらいの割合で混ぜたらよいのか(マックスは?)、その比重、購入できる場所等分かる方がいらっしゃいましたら教えていただきたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • コンクリートを軽量化するための骨材について

    コンクリートを軽量化するための骨材について 今週末コンクリートを型枠に流し自作しようと思っているものです。形状は柱の上に四方に広がる手が乗っかっています。そのため上部の方がかなり重く不安定なので軽量化したいと思っていた所、発砲骨材があるという情報を入手しました。調べてみたのですがどうやって扱ってよいのかはっきりしません。 上に人がのるようなことはないのですがそれを移動したりするので通常の強度は必要です。どれくらいの割合で混ぜたらよいのか(マックスは?)、その比重、購入できる場所等分かる方がいらっしゃいましたら教えていただきたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 砕石の販売

    ある事情で、砕石を大量に購入してしまいました。 しかし、必要無くなってしまい、処分に困っています。 そこでトラックに積んで販売しようと思ったのですが、こういった砕石などの販売は、どこかしらの許可、資格などが必要なのでしょうか?

  • 販売について

    飲食店を経営しています。 味を気に入ってくれたお客さんから使用している調味料を譲って欲しいと言われました。こちらの仕入れ値に対して利益をつけて売ったら、これは販売になるので何らかの資格や許可が必要になるのでしょうか?

  • 資格試験の参考書を販売するための資格

    資格試験の参考書、および、問題集をオリジナルで作成し、ネットで販売したいのですが、そのようなことをしようとしたとき、なにか許可や資格は必要でしょうか? 例えば、簿記の参考書を販売しようとしたときは、商工会議所に許可を取る必要があったりするのでしょうか?