思いやりと気遣いの違いとは? 優しさとは異なる概念

このQ&Aのポイント
  • 「思いやり」と「気遣い」は似ているが微妙な違いがある。思いやりは他人を思いやる心であり、気遣いは相手の状況や感情に配慮することを指す。優しさも同様に他人に対する配慮や思いやりがあるが、思いやりはより深い意味を持つ。保健の男性教師のアドバイスも参考にし、思いやりのある人との結婚を考えても良い。
  • 彼氏が忙しいと思い、メールを控えていたが、実際には暇だったことがわかった。過去の経験からめんどくさい女になりたくないと思う一方で、相手の状況を考慮する思いやりも持ちたいと思っている。
  • 回答者は分かりやすく言葉で回答を求めており、思いやりについての解説やアドバイスを期待している。
回答を見る
  • ベストアンサー

「思いやり」と「気遣い」の違い

高校生です。 「思いやり」と「気遣い・気を遣う」は何が違うんですか? 「思いやり」と「優しさ」も、やっぱり違うでしょうか? ※もうすぐ定年する保健の男の先生は「優しい男じゃなくて、思いやりのある男と結婚しろよ」と言ってました。 彼氏は夏休みにも進学校で補習があり、塾にも行っているので忙しい・疲れてると思って メールを控えてました。 でも、今日してみたら、暇?だったみたいです。(漫画読んで、体動かして) 去年なんて、夏休み、8月の始めから宿題に追われて、40日以上 会えなかったのに… 彼は、その事実も忘れてますが。拗 私の中で「めんどくさい女になりたくない。思われたくない…」って気持ちもあるのと 「本当に疲れてたら悪いしな」とも思います。 ↑ これは「思いやり」じゃあ、ないですよね? 分かりやすく言葉で表現できる回答、お待ちしております。 偉そうに すみません。 よろしくお願いします。

  • M0402
  • お礼率80% (178/222)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.5

#1です、補足ありがとうございます。 確かにわかりにくかったですね、すみません(^_^;) 気遣い、は 大皿料理を人数分にとりわけるとか グラスが空いたら「次何飲む?」と声かけするとか 来客の前に花を活けるとか 誰でもちょっと考えたら自然にできること、だと思います。 だからそこには 親密度はあまり関係なく、ある程度年を重ねた人なら 当たり前にできること、のような感じ。 もちろん他人に興味ない人はそんな気遣いもできませんが。 思いやり、は 失恋して泣いている友達が どうしたいのか・どうして欲しいのかを察しそのように振舞うとか (聞いて欲しいのか、「次行こう!」と叱咤激励して欲しいのか、とか) 重い荷物を持って歩いている人が手助けして欲しいのか 放っておいて欲しいのか察して手を貸すかどうか決めるとか 寒いところから身体を冷やして帰ってくるから 部屋が暖かい方がほっとできるだろう、と察して暖めておくとか という感じで、「相手の気持ちがどうか」をきちんと考えて行動すること のような感じだと思います。 「余計なお世話」と相手が思うことに関しては、しないのも思いやりです。 形式的なことではなく、「相手の心に寄り添って」という感じなので それが適切にできるためには 経験とそこから学んだ洞察力が必要になります。 なので、先生は 「表面的に人や物事をみるな」 といいたかったんじゃないかな、と思います。 「○○してくれるから優しい」とだけ思うな、 というようなことです。 普段彼にあわせてもらっている、としたら 質問文にあるような質問者様の態度は たまに反省して距離を置いてみる、ということなんでしょうか。 今後もお付き合いを続けるにあたり 彼の「優しさ」が本当に心の広い優しさなのか 物事や人にさして拘りがないがための柔軟さなのか それによって「言いたいことは言っていい」のか 「時々意思確認したほうがいい」のか 違ってきます。 彼のほうからの意思表示があまりないのであれば 少し気をつけて彼の気持ちを聞くのがいいかもしれませんね。

M0402
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます! 図々しくて、すみません。 すごく細かく説明して下さって助かりました。 ありがとうございました!! 彼の気持ちも聞いてみようと思います。

その他の回答 (4)

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.4

気づかいは自分の方で勝手に、考えて気を利かすことでしょう。 思いやりは、相手がどうなのか、本当はどうしたいのかまで考えてする行為では? 面倒くさい女になりたくない、ってする行動はどっちかというと気づかいかな。 彼は実はメールが楽しみで、あなたのことをちっとも重いと感じてなかったらどうします? それなのに、勝手に連絡を控えたら、それは思いやりではないでしょう。

M0402
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 例え方が一番身近で分かりやすかったです! でも…未だに彼がメールが好きなのか、苦手なのか、よく分からないんですよね(・・;) 好きぃみたいなことは言ってたのですが、実際してみると あっちからはしてこないし… でも、返信は 1日中に来るし… ありがとうございました*

  • beck_ham
  • ベストアンサー率31% (24/77)
回答No.3

「思いやり」と「気遣い」は、同じ線上に並べて比較は 出来ないものだと思います。 「気遣い」とは「思いやり」の中にあるものであって、 「思いやり」のない人は「気遣い」が出来ないと思うからです。 「思いやり」とは相手の立場にたって物事を考えられること 自体であり、その中で物事を上手く処理できるように配慮する ことが「気遣い」の様な気がします。 あと「優しさ」ですが、質問者さんの先生は表面的なただ甘やかす だけの「優しさ」はいけないと言いたかったんじゃないでしょうか。 本当の「優しさ」とは、時には相手に対し真剣に怒ることもあります。 なぜなら、その人が相手の人を「思いやり」、相手のの為になるよう にした行動だからです。 >「めんどくさい女になりたくない。思われたくない…」 これは、お分かりの様に、「思いやり」ではないですよね。 考えが「自分向き」です。 >「本当に疲れてたら悪いしな」 これは「思いやり」です。 考えが「相手向き」ですから。 相手からの反応を、鏡に映る自分の姿の様に捉えてしまうようであれば、 そこには「思いやり」は存在しないでしょうが、そこにあるものが 「鏡」ではなく「ガラス」の様に捉えられれば、「思いやり」も持てるかも しれませんね。 だって「ガラス」は自分も映しますが、相手も透けて見えますから。

M0402
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 彼は怒らない、出来るだけ怒らないようにしてしまう癖があり せの点では「表面上の優しい」な気がします。 もちろん、感情的にならずに言いきかかせてくれる時もあります。 ガラスと鏡の例えは 「見返り」とか「こうした方が良いだろう」みたいなことでしょうか? ありがとうございました。

  • obi-6
  • ベストアンサー率46% (22/47)
回答No.2

私見ですが… 「優しさ」、「気遣い」は表面的な話で、「思いやり」はその前提にあるものかと。 「思いやり」があれば「優しさ」や「気遣い」が出来る。 でも、「優しさ」や「気遣い」が出来るからといって「思いやり」があるとは限らない。 詐欺師などはテクニック的に「優しさ」を演出できます。 逆に「思いやり」から「優しさ」とは正反対の「厳しさ」が出てくる場合もあります。 なので、「優しさ」だけで、その人に「思いやり」があると判断するのは危険だと先生は言いたいのではないでしょうか。 その意味で言うと、あなたの「疲れてたら悪いしな…」という想いは「思いやり」だと思います。 答えになっているか分かりませんが、ご参考になれば…

M0402
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 》逆に「思いやり」から「優しさ」とは正反対の「厳しさ」が出てくる場合もあります。 これは納得できました! 相手が何を考えて行動するかで、「思いやり」と「気遣い」は違うということでしょうか? ありがとうございました!

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.1

彼のペースに合わせたお付き合いなんですかね。 「めんどくさいと思われたくない」ために 距離を少し多めにとっている感じでしょうか。 「本当に疲れてたら悪いしな」は 自分に対する保険かと思いました。 「めんどくさいと思われてるから あるいはそんなに思い入れがないから さして連絡取り合わなくても彼は平気」 と思いたくないがための。 思い遣りも気遣いも、「自分でできる範囲のことをする」 「客観的に状況をみて、相応しい程度のことをする」 なんじゃないでしょうか。 気遣い、の方がドライな感じというか 感情がなくてもできるような気がします。習慣として。 「ここはこうするとやりやすいから、少し手を貸そう」という感じ。 もちろん相手がそれを望んでいそうなら、という前提つきですが。 思いやりはもう少し感情が入った感じだと思います。 心に寄り添って、相手のことを考えて行動する、ような。 気遣いは物事をスムーズに運ぶためにちょっと手を貸すこと (ドアを開けて入ってくる人を待つとか、 疲れて帰ってきた人に飲み物を差し出すとか) 思いやりは相手のことを思ってすること (冬の寒い日、帰ってくるのにあわせて部屋を暖めてあげるとか) かなと思います。 先生のおっしゃった「優しい男」がどういう意味でのそれなのか わかりませんが 「優しい男」と「思いやりのある男」と比較されたということは 信念や芯の有無かなあ、思いました。 穏やかで気分の浮き沈みのない、女性を受け止めてくれる男性ではなく 自分の意志を持ち、行動に責任をもって時に厳しい意見を言ってくれるような しっかりした男性、ということなんじゃないでしょうか。 という意味では 今の彼氏さんは「思いやりのある男性」ではなさそうですね(^_^;)

M0402
質問者

補足

どちらかと言うと、勉強などで切羽詰まってる時以外は、私のペースです。 「今日、会いたい」とか「どこに行きたい」とか… で、無理させちゃったら悪いからな…と 彼は優しくて、私の望みを受け入れられるように頑張っちゃうんです。メールも、その日のうちに返してくれます。 「疲れてる相手あわせて飲み物を差し出す(用意する)」のと 「寒いところから帰ってきた人にあわせて、家を暖かくしておく」の違いが よく分かりませんでした(@_@)

関連するQ&A

  • 思いやりと気遣いの違い

    こちらのサイトのやりとりをみて感じたことです http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0724/333600.htm?o=0 私の中で思いやりとは相手の身になって考え、まるで自分のことのように感じることによる行動や言動であり、気遣いとは相手が何を目的として行動しているのか考え、それのフォロー、補助などをする事といった感じです。  もちろん一概にそれだけとは言えないとは思いますが、概ねこんな感じで捉えている私にとって、たとえ思いやりがなくとも、相手の目的とその行動さえ分かればできる気遣いは、たとえその補助ができていても思いやりがある人とはちょっと違うように思います。  もっと言えば、気遣いとは目的に向かうその行動パターン、なるべく最短の、ことを考える、つまり段取りなどを考えるのが得意な人が行える技術的なものであり、訓練さえ積めば誰にでもできうるものである。  思いやりはむしろ、育ってきた環境なのか、もともとの性格なのか、精神的なものであり、感受性的なものである。  というのが私の考えです。しかし、上記のサイトにあるようにどうもさまざまな考えがあるようですので、ぜひ皆さんの意見が知りたいです。お願いします。(私の考えに対するものでも構いません。)

  • 塾の変更の最適な時期について

     中学2年生の女の子の母です。大手進学塾に通っておりますが、、 普通科から受験科にクラスを変更しましたが、、どうやらなじめず 勉強に対する意欲の低下もあるようです。  普通科と受験科は、授業内容が全く違い受験科は、学校の内容ともかけ離れており、宿題も多く学校の勉強がおろそかになってしまっています。 また数学などは、難しいのと指導教師の教え方がなじめずとにかく嫌いになってしまっています。  塾に相談もしておりますが、補習を受けたらどうですか程度で、態度もまじめな娘のことは特に問題視はしていない様子。 また、友人もいない上に週に4回も行くのは苦痛のようです。 しばらく様子を見ていましたが、夏休みなどで塾を変えてもいいのかと 思っております。  本人は、逃げになるようで嫌とも、、また新しいところでやり直すのも大変と言っていますが。 おとなしい性格なので慣れるまで時間がかかるタイプなので、どうしたらいいのか親も混乱しています。 よろしくお願いします。

  • 補習をして欲しいのですが

    中1の息子です。 全くやる気が無く、最近部活は先輩との交流とかが楽しいというのもあり、休まずに参加していますが、勉強となると、宿題、課題レポートすらやりません。 成績は2と3だけで、夏休み前の懇談では、 「プリント類を提出期限内に出せば、少しは成績が上がる。」 と言われました。それがきちんと出来ていれば、最低3はもらえるそうです。私からしてみれば簡単な事の様に思えるのですが、それすら今もしていない様です。 夏休みの宿題も 「ちょっと事情があって。」 と言い、出していない物があります。一応出来ているようには見えるのですが、一体事情って何なのか?でも問いつめるとキレますので、黙っています。 昨晩、珍しく、今日提出の理科のワークブックをしていましたが、教科書を重いからと学校に置いてきて、さっぱり出来ませんでした。私も恥ずかしながら、全部は分からなくて。 しかも、ワークブックを見てびっくり。答えはほとんど平仮名で書き、字の汚いこと。力を入れない薄い字でやる気の無さが一目で分かるような感じです。 塾もイヤ、家での問題集もイヤ、時間の限りゲームとマンガ。 この状態で困っています。 学校では、どんなにテスト(小テストも含む)が悪くても、息子は0点もありますが、補習という物や、補習代わりの課題がありません。 分からない子、出来ない子は自分で何とかするしかないのでしょうか? 学校で先生のお力をお借りすることは受業以外には求めてはいけないのでしょうか? 出来れば各教科の先生に、補習をして下さい、と頭を下げてまわりたい心境です。 勉強がが面白い、とやる気を出させるような受業をして欲しいとも願ったりもします。

  • 私は思いやり・気遣いがないのでしょうか?

    どうしたらいいかよく分からなくなり、 皆様のご意見を伺いたく、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。 私は30歳男で、25歳の彼女と今年の夏結婚予定です。 結婚したら私が仕事を続け、彼女は会社を辞め、 とりあえず失業保険を貰える間は仕事はしない予定なので、 私の職場に近いところで新居(賃貸マンション)を借りました。 それで彼女の方が今まで住んでいたマンション(一人暮らし)の 更新時期が迫っているということもあり、 その新居に4月から先に住み始めました。 新居のあるところ(場所)は、私の住まいの隣町で 職場まで車通勤してるのですが、途中、その町を通りますので、 その町のことは良く知ってる方です。 彼女の方は今まで住んでたところと同じ県内ですが、 かなり前に仕事で1度訪れた程度で、ほとんど土地勘がありません。 新居から駅までの道は覚えたらしいのですが、 まだ、他の道はよく分からないそうです。 新居があるところは人口1万6千人ほどの小さな田舎町で、 例えばスーパーなどに買い物に行くにしても、 歩いたり、自転車で行くにしては距離がありますので、 車やバイクなどがないと不便です。 それで彼女も結婚したら今のところ仕事はしない予定ですが、 買い物など普段の生活が不便だということで、 実家に置いていた車を持ってくることになりました。 結婚の費用(結婚式、新婚旅行、新居・新生活など)は、 ふたりのお金(私300万、彼女100万ほど)を出し合い、 やりくりする予定だったのですが、 特に結婚式のことで追加、追加になり、最初もらっていた見積りより だいぶオーバーしてしまい、今の時点でざっと計算すると50万ほど足りない状態です。 これからさらに増えるんじゃないか、と心配してます。 お金の面で私は親に頼らず自分たちでできるなら、出来るだけそうしたいと考えてます。 彼女の考えを聞いていませんが、ふたりでお金の計算をしてて、 お金厳しいな、とか話をしてても、彼女の口から、 親に借りるとかそういう話は出てこないので、彼女も私と同じような考えだと思ってます。 それで、当たり前ですが足りないお金は何とかしないといけないので、 費用を見直して、少しでも減らせたらと思い、 お金が足りないので予算に入れていた彼女の車につける予定の カーナビ代を削ろうか?という話を彼女に相談しました。 彼女にとっては全く土地勘のない場所ですので、 あまりよく考えず彼女に言われるままに予算に入れたのですが、 と言っても人口1万6千人ほどの小さな田舎町で、 国道も一つしか通っておらず道も複雑ではありませんし、信号もそんなにありません。 何回か通ればすぐ覚えられる気がしましたし、 そんな田舎ではカーナビもあまり使わない気がしました。 (その土地に慣れている私からの視点ですし、女性は地理に弱いとも言いますが) それに私の車にはカーナビがついてますので、 遠出するときは私の車(彼女も運転できます)で行けばいいですし、 ポータブルのカーナビですので、いざとなったら彼女の車に付け替えることも出来ます。 彼女が新居の前に住んでたところは人口20万人ぐらいの今よりもだいぶ大きな街で、 道も今よりだいぶ複雑でしょうし、実家から出てきて、 初めて一人暮らしを始めたところで当然土地勘もなかったと思うのですが、 車も実家から持ってきて乗っていたようですし、 その時はカーナビがなくても、あちこち行ってたみたいなので、 今度の新居もカーナビがなくても大丈夫じゃないかな?と思いました。 そういう訳で彼女に相談したのですが、 まともに話を聞いてもらえず、怒ってしまいました。 (お互いいい大人がカーナビごときで恥ずかしいのですが…) 今まで、結婚式のことも、新居を決めるときも、新生活のことも、 私がそれほどこだわりがなかったことや、 やっぱり結婚というと女性の憧れだと思うので、 今までほとんど文句を言わず、意見が食い違う時もありましたが、 彼女の意見を尊重して、やりたいようにさせてあげてきたつもりなのですが、 さすがにお金が足りないとなると、 そういう訳にも行かず、今までのようにしてたらダメだなと思い、 今回のことに至ります。 こういうことに何が正しくて、何が正しくない、とかはないと思います。 ただ客観的にみて、土地勘のないところに引っ越してきた彼女の カーナビ代を削ろうとする私は思いやり・気遣いがないのでしょうか? 自分でも、自分が言ったことが良かったのか、よく分からなくなってきており、 肯定、否定、どんなご意見でもいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 思いやりがある、気遣いが出来るというのは、

    思いやりがある、気遣いが出来るというのは、 そういう能力があるということではないのでしょうか?思いやりがある人というのは永続的に出来るから思いやりがあるというわけではないのですか?

  • 夏休みに頑張って逆転したい!!!

    進学校に通う高1の女の子です。 夏休みに突入したのですが、7月いっぱいは補習があります!!!(授業進んでます汗) でも、困ったことがあるんです。 正直授業が全くといっていいほど分からないんです・・・っていうか、授業についていけてません。 午前中に補習があり、そのあと、部活があるので帰るのは7時くらいです。だから、頑張れば1日5時間くらいできると思うんです。 そもそもなんで勉強についていけないかというと 家庭学習を怠っているからです・・・ 1日1時間もしない日もあります。 それで、授業がどんどん分からなくなっていって・・・ 勉強頑張らなきゃ!!!って思うんですけど、 サボってしまうんです。 自分でもどうしたらいいのか分からないんですけど、 成績上げたい!って思うんです。 授業のペースがホントに速いです・・・ どうすれば2学期成績を上げられますか? 自分なりに考えて、まずは計画立てようと思うんですが、計画は、細かく立てていいんでしょうか? そっちのほうがじぶんには向いてる気がするんです。 でも、○ページ~○ページまでやるって計画立てても 何分かかるか分からないじゃないですか・・・ あと、どうしたらやる気が出ますか? 図書館の学習室で勉強したりするんですが、 寝てしまうんです・・・ 親には夏休みも塾行け!って言われるのですが、 塾行ってもやる気出ません・・・ ってか、むしろ塾の授業は長く感じて嫌いです。 (質問できるのは、いいですが) やっぱり塾は行ったほうがいいですかね? 今、280人中250番くらいです・・・ 2学期には50番以内には入りたいです! ホントに困ってるので、勉強方法教えてください。

  • 夏休みも自由研究について・・・

    夏休みも自由研究について・・・ 小6の息子の夏休みの自由研究についてですが、 息子は受験生で朝から晩まで塾に行きっぱなしで、帰ってくると 宿題をやって、疲れ果てて寝てしまいます。 でも学校の宿題を疎かにしてはいけないので、 「自由研究、何をするか、考えなさい!」と前々から言っておりますが、 「考える暇もないし、やる暇も無い!」と開き直ってしまいました。 そして、夏休みも終わりに近くなってしまい、私一人が悩んでしまっております。 父親は優しいですが仕事熱心でとても忙しく、見てあげる暇が無いので、私が考えるしかありません。 しかし、私の得意分野は、「手芸」とか「料理」とかで、 男の子の自由研究っぽくはありません。 しかし、息子に相談したら、「手芸が良いよ!学校の家庭科で手提げ袋とかエプロンとか作った時、 とても楽しかった!」と言い出だしました。 でも、息子の自由研究で「手芸」は「アリ」なのでしょうか? 自分から提案していながら、なんとなく不安になってしまいました。 やはり、男の子の自由研究は、実験とか観察が良いのでしょうか???

  • 中学3年の夏休みはどんな風に過ごした?勉強がメイン?

    中学3年の夏休みはどんな風に過ごした?勉強がメイン? 中の下ぐらいの高校に進学しました。 進学校とは言えないレベルの学校でした。 就職、進学が半々のぐらいの割合でした。 ぜんぜん塾などに行って勉強をしませんた。 宿題だけをやって、遊んだりしていました。 他の受験生はどんな事をしていたのか当時興味がありました。 進学校を目指す同級生は塾の夏期講習など勉強がメインなのかなと想像はしていました。 やはり毎日何時間も勉強をする事を目標に頑張っていたのでしょうか? 親に言われて半強制的に机に向かったりもしたのでしょうか? 遊びがメインだった人もいますか? 受験や将来に対して夏休みに真剣に考えたりしましたか? 恥ずかしい話しですが、自分のレベルで入れる学校に入ろうと思っていました。向上心が無かったです。 たぶん進学校を目指していた同級生は高校の先にある大学や将来の夢を真剣に考えていたと思います。

  • カノジョに思いやりを示す気遣いのツボとは?

    例えば・・・。 前日にカノジョが「久し振りにケーキを食べたいなぁ」と何気にもらしました。 私はそれを覚えておいて、翌日カノジョの部屋に行った時、 ついでにチーズケーキとシフォンケーキを二つ買ってきて、 どちらを食べたいかカノジョに選んでもらいました。 カノジョは二つのケーキをどちらにしようかと選べることに少し喜び、 ケーキを選びました。 カノジョはこのくらいのことで大喜はしませんが、 愛を感じてくれたようです。 皆さんに相談です。 カノジョに思いやりを表す気遣いのツボ、具体的な行動をお教えください。 また、女性ならこうゆうことをしてくれて嬉しかったという話があれば、 お教えください。

  • このまま進学塾に通わせるべきでしょうか

    小学4年生の娘に関する質問です。 娘は、現在、進学塾に通っていて、国語だけはかなりできるのですが、算数は平凡で、苦手意識を持っています。 毎日かなりの量の宿題に悪戦苦闘していて、そのために帰宅後の時間はほぼ使い果たします。 一方で、娘は、無類の読書好きで、暇な時間があれば、いつも本を読んでいます。夏休みには100冊以上を読破したようで、親もびっくりするくらいです。 本から新しい情報を得るということが当たり前になっているらしく、物語なども夢中になって読んでいます。テレビはほとんど見ません。 国語の成績だけが良いのは、間違いなく読書の習慣が付いているからかと思います。 そこで一つの迷いが生じます。 最近は、進学塾の勉強が忙しくて、ろくに本を読む時間が持てません。 親としては、満遍なく基礎学力をしっかり身に付けて、将来の自己実現の基盤として欲しい、という思いがある一方で、これだけの読書好きなのに、それを我慢して進学塾の宿題に汲々としていることにも疑問を感じます。 一般的には、受験勉強に縛られて自発的な読書力の芽を摘むよりも、延び延びと読書をさせた方がよい、というご意見が多いのかもしれません。 しかし、長い目で冷静に考えてみると、学業全般についてきちんとした力量を身に付けることの重要性とその所産も、軽視できないようにも感じます。 また、やや語弊がありますが、読書好きであることが、必ずしも学力に比例することにはならないことは、身の回りにも実例が多いようにも思えます。 最終的には、本人の意向、やる気の問題かと心得てはおりますが、親としての体験、また、読書好きであった子ども時代の体験などを踏まえたご意見をご教示いただけると有り難いです。 よろしくお願いします。