• ベストアンサー

特殊素材

ZLカーボンとアリレートカーボンはどっちのほうがしなりがあるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EjNahg
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.1

アリレートカーボンです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#150450
noname#150450
回答No.3

しなりはアリレートカーボンの方があると思います。 ただ、アリレートや木材のラケットと比べると少ないかもしれないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200949
noname#200949
回答No.2

前から悩んでるみたいですがTBーALCがいいと思いますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラケットの特殊素材

    バタフライのラケットの特殊素材でアリレートカーボンと普通のカーボンとZLファイバーとZLカーボンのうちどれが一番弾みますか? よろしければ一番軽い素材も教えてください

  • 回転のかかる特殊素材

    回転のかかる特殊素材 僕は、中2の卓球部です。戦術は、シェーク裏裏ドライブ型です。大分先の話なのですが、高校生になったらラケットを変えようと思います。そこで、次の特殊素材を回転のかけやすい順に書いてください。 ・アリレートカーボン ・ZLファイバー ・ZLカーボン また、ご自分が回転のかけやすいと思った特殊素材で、お勧めのラケットを教えてください。金額は問いません。回答お願いします。

  • どちらのほうが・・・

    どちらのほうが・・・ アリレートカーボンとZLカーボンではどちらのほうが回転がかけやすいと思いますか。《テナジーを貼ります》 また、この二つで、おすすめのラケットを教えてください。

  • 特殊素材ラケット

    アリレートカーボンとZLファイバーの比較をしてください。 回答お願いします。

  • 特殊素材

    バタフライの特殊素材ZLカーボンとはどんな特徴があるんでしょうか? できればZLカーボンが入ってるおすすめラケットも教えてください!

  • 特殊素材

    特殊素材について教えてください。どんなことでも良いです。自分が使っていての経験から言ってもらうと、さらにうれしいです。 (バタフライのラケットで) そのなかでも特に教えて欲しいのが、「アリレート」、「ZLファイバー」、「ZLカーボン」です。よろしくお願いします。

  • ラケットについて

    シェーク裏裏なのですが、今ラケットを木材の五枚合板からカーボンいりのに変えようと考えています。私は回転重視で、ラバーはテナジー05やエクステンドHSなどをよく使います。 候補として、ZLファイバーや、アリレートカーボンなどを考えています。これらの木材との違いやおすすめなどを教えてくれると嬉しいです。お願いします。

  • ラケットの素材についてお聞きします

    シェーク左裏裏ドライブ型です。最近ラケットを変えようと考えているのですが、いまいち特殊素材に関する知識を持っていません。 まあ金銭的レベルだと・・・価格は最高で「フォティーノ(¥15750)」ぐらいで抑えたいと思っています。 自分の今のラケットは特殊素材なしの五枚合板でしたが、特殊素材にひかれました。目にとまったのは、ボルALCなどの「アリレート・カーボン」と、ボルT5000などの「TAMCAカーボン」、そして、フォティーノの「ZLファイバー」です。 そこで本題ですが、この3種類のカーボンの特徴について教えていただきたいと思います。 できれば、自分はスピードドライブもループ型の回転重視のドライブも使いますので、どれが自分に適しているのかご判断いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • バタフライ特注(スーパーZLカーボン)

    バタフライのホームページを見ると 水谷準、丹羽孝希、吉村真晴というそうそうたる選手が バタフライ特注(スーパーZLカーボン)を使用しています そこで 「スーパーZLカーボン」 をクリックすると | ※スーパーZLカーボンに関しましては特注は | 承っておりません。予めご了承ください。 と表示され、「なんじゃ、こりゃ」 って気持ちです 卓球王国2月号を読むと、 発表! ベストギア・オブ・ザ・イヤー 2013 で張継科・スーパーZLカーボンが選ばれてました でも、張継科は「ZLC は弾みすぎるから」と アリレート・カーボンを使ってるのに、 普通の人は 張継科・スーパーZLカーボン なんて 買おうと思いませんよね。高いし そこで素朴な質問なのですが、   バタフライはなんで、選手の使ってる   スーパーZL カーボンを売らないのですか? 水谷準、丹羽孝希、吉村真晴の使ってる バタフライ特注(スーパーZLカーボン)を使いたいと 思っても、特注できません 張継科・スーパーZLカーボン、良いかなぁと思っても 張継科をはじめ、プロは誰も使ってません 営業戦略のたくみなバタフライとしては、なんか変な 気がして質問しました PS: 去年の秋、バタフライからはラケットもラバーも    新製品なかった分、今年 春に期待しています    インナーフォース SZLC 出ないかなぁ?    SZLC はたくさん作れないので、まだ無理なの?

  • 繊維

    Q1ニッタクのザイロンと  バタフライのZLファイバー  ってどう違いますか? Q2ZLカーボンと   ZLファイバーの   特徴を教えて下さい。 

専門家に質問してみよう