• 締切済み

免許取り消し後の無免許運転でした

過去3ねん以内の停止は2回以上 最後は追突事故で免許取り消しになりました 過去の停止期間は講習を受講せずに停止期間中も仕事で車は毎日使っていました 停止期間中に検挙はされてはいません 今回は裁判になるのでしょうか? 実刑判決も考えなければいけないのでしょうか?

みんなの回答

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.10

無免許運転って反則金制度が適用されません。 ただの道路交通法違反事件として処理されます。 免停後も車を運転をしているなど 悪質と判断されると思いますので 実刑になる可能性もあります。 無免許運転は 1年以下の懲役又は30万円以下の罰金です。

  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.9

>今回は裁判になるのでしょうか? ほぼ100%に近い確率で通常訴訟です。 免許取り消し後の無免許運転が発覚したということは、身元引受人が警察へ出頭したうえで、質問者様が釈放されたことと思いますが、警察は身元引受人をはじめ、同居人、その他の親族、勤務先の上司・同僚、友人等から質問者様の普段の車の運転状況を聞き取り捜査します。 過去に2度免停になっていて、その間、仕事で毎日運転していた事実は、この捜査で明らかになるでしょうから、常習性を問われます。 また、警察庁は「危険運転者の改善のための教育」と称して、初心運転者講習、取消処分者講習、停止処分者講習、違反者講習を実施しています。質問者様はこのうち、停止処分者講習の機会をことさら無視して無免許運転を繰り返していたのですから、悪質性が高いと判断されるでしょう。 したがって、略式手続=罰金刑で済む可能性は低く、通常訴訟となるでしょう。 >実刑判決も考えなければいけないのでしょうか? 道交法違反の有罪判決のうち、約80%が執行猶予付です。他の犯罪も含めて刑事裁判を受けるのが初めてであれば、執行猶予が付く可能性は十分ありますが、質問者様の場合、無免許運転の常習性が重視され、3カ月程度の実刑となる可能性もあります。 通常訴訟が決まったらすぐ弁護士が選任できるよう準備しておく方がよいでしょう。

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.8

千葉県の市原は気候は温暖ですごく気候的には快適らしいです。 マ~そこへ3年程行って少し頭を冷やして来れば宜しいかと・・・・・・ 但し市原へ行けば良いですが府中でしたら悲惨ですナ しかし身から出た錆それも有かな? ではお元気で・・・・・                    爺の独り言より 質問者は何を考えているのか? これじゃー交通事故は減らないわナ

  • wiz0009
  • ベストアンサー率22% (107/474)
回答No.7

怪我人がいるなら実刑は確実でしょうね。 情状酌量の余地無し。 怪我人がいないなら執行猶予の可能性もあるでしょう。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.6

違反をすれば日本では責任を取らされます,法律が改正でもされないかぎり 判例は大きく変わりません,無免許で事故になったら相手はかわいそうだとは 思いませんか,狭い日本で急いでいく理由なんて存在しません,道路は高級車 でも走れるよう舗装されています,違反をしなければいけない理由が理解でき ません。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.5

かなり、状況がわるいですね・・・ 懲役刑になる可能性は、十分にあります。

回答No.4

ritusinさんは、冷静に裁判になるか実刑判決になるか、そしてできることならそうなりたくないと思っていらっしゃるのでしょうか? 過去3年以内の停止が2回以上あるだけでも一般的な運転者ではないでしょうし、この経歴で追突事故を起こした上、どうして停止期間中の講習を受講されなかったのでしょうか? さらに、無免許のまま、運転し続け、停止期間中に検挙されなかったことを運がよかったしめしめとでも思っておられるのでしょうか? 私は、自分自身が、結構ルールや規則はお互いに守り合いましょうというスタンスで生きているので、ritusinさんのような方がこの社会でのうのうとされているのは非常に信じられなく許しがたいです。 他の人にリスクを背負わすような可能性のある人を野放しにするわけにはいかないでしょう。 少し、エゴイスティックな書き方かもしれませんが、よく考えてみられた方がいいのでは・・・。

  • jx4076
  • ベストアンサー率15% (89/575)
回答No.3

何を考えているのですか。 自分の事だけより考えれない、この様な方は一番困ると思います。 当然、実刑でしょうね。 裁判所で全部、話して反省すべきです。

noname#183132
noname#183132
回答No.2

何があったんですか? 無免許が見つかったとか?

  • p10h10
  • ベストアンサー率50% (36/72)
回答No.1

自分の知り合いは、無免許後の乗車で、留置所INしました。 罰金を払えば出てこれますが、免許停止で無免許で乗っているのは、かなり印象が悪く、 警察も関係者の人に「凄く悪い人でしょ?」って決定させる感じの誘導尋問みたいな雰囲気を感じました。 自分は、身近な人間だったので、取り調べに呼ばれたのですが、何事も否定的に質問された気がします。 結果、留置所送りでした。 刑務所ではなかったですねw

関連するQ&A

  • 免許書き換え、取消について

    私は普通免許を持っていて、自動車学校の普通二輪の卒業検定を合格し卒業証明書があるので次の休みに書き換えに行きたいのですが、普通免許を取る時に拒否を受けて取消処分者講習を終了してから普通免許を取得しました。 免許を書き換えに行きたいのですが、取消処分者講習を受けて有効な運転免許を取得しましたが、その後に免許取消や免許停止にならなければ普通に免許センターで書き換えができますか? また、取消処分者講習は1回受講して免許取消し、停止がなければ一生、受講する必要はありませんか?

  • 免許取り消し後の無免許運転

    去年、酒気帯びで人身事故を起こし、違反点数が17点になり今年の5月に免許取り消しとなり1年間の欠格期間が付きました。 しかし、取り消されて一週間後に運転してしまい、無免許運転で検挙されました。 この場合、欠格期間はいつまでになるのでしょうか?

  • 免許取消し

    息子が自動車免許取得一年以内で駐車違反しました。その後、公安委員会から初心者講習通知が送られてきました。内容を読むと7時間の講習受け、1万5千円の受講料を払うそうです。期日までに講習を受けなければ、免許取消しだと書いてあります。違反したのは悪いんですが、ほんとに免許取消しになる?

  • 免許取り消しから1年経とうとして

    免許取り消しから1年経とうとして 主人が運転免許取り消しになってから、11ヶ月経ちました。 もちろん再取得したいので、取り消し者講習について書かれたプリントを見直すと、取り消し者講習の際に仮免許を持参と書いてあって困惑しています。 欠格期間中でも取り消し者講習を受講できる旨はそのプリントでわかりましたが、仮免許を取得するには、また1から自動車教習所に入校するしかないのでしょうか? 主人は仕事が毎日遅くなる上に、休みは日曜日しかありません。 教習所に入校したとして、仮免許取得までに何時間ぐらい受講しないといけないのでしたっけ? 日曜日しか教習所に通えないとしたら、仮免許取得までに数ヶ月かかる気がするのですが… あと、合宿免許で仮免許まで取得とかはできないのでしょうか。 都道府県によって免許再取得までの順番が違うようで、大阪府では仮免許取得→取り消し者講習→本試験という順番で、欠格期間中でも取り消し者講習までは可能と書いてありました。 また教習所によって免許取り消し者の受講をしている・していないなどあるのでしょうか。 どなたかわかる方、回答よろしくお願いします。

  • 免許の取消

    免許停止の場合に期間が軽減される措置(講習等)ってあると思うのですが、免許取消になった場合に軽減される措置ってあるのですか?

  • 免許取得について

    以前に、酒気帯び運転で検挙されました。 欠格期間2年が、今月で終了しました。 取消処分者講習は、先月に1日目を受講して、今月に二日目の受講予定でした。 自分の、身勝手な行動で無免許運転で検挙されました。 二日目の受講は、可能でしょうか? 欠格期間開始は、どのようになるのでしょうか? 免許取得は、どのようになるのでしょうか? 警官の方も、よくわからないと言われてました。

  • 免許停止取り消し基準

     自動車免許で、過去三年以内の免許停止があると、停止、取り消しまでの違反点数が低くなりますよね?  ですが、免許停止後一年の無事故、無違反、無処分の場合は停止回数を0回とするとあります。 以下の場合はどうなるのでしょうか? 1.15年1月に原付の無免許運転で捕まり、2月に裁判、その後一年間免許が取れない(取り消しかな?)の状態になる。 2.16年2月にとれるようになったため、車の免許をとる。 3.17年3月に車で違反を起こす。(この違反がはじめて) この場合は、過去三年間~のは0回となっているのでしょうか?それとも、一回となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 運転免許取り消し後の再取得

    21年前にスピード違反等の累積で、原付免許の取り消し処分を受けました。 最近になって普通免許を取得したいと思っているのですが、取り消し者処分講習を受講したか 失念しております。 受講履歴を何処かで確認することは可能でしょうか? また、20年前の処分履歴でも免許取得に制限は受けるものでしょうか?

  • 免許取り消し?

    えーっと 先日、車に跳ねられ轢かれて入院しています。。 保険的には10:0のゼロ側です。 でも、法的には私も動いていたので少なからず点数を頂いてしまうと思います。 そこで、フッと思ったのが免許について・・・ これまでに6点を分割でもらい、4月に免停解除してきました。 今回、点数を取得すると免許取り消しとなるのでしょうか。 ※まだ、何点かは不明です。 それから、大型2輪を教習中なのですが受講できなくなるのでしょうか。 免停&免許取消となれば、もちろん受講できないわけですが、このどちらでもなければ大丈夫? 最後に、免許取り消しとなると普通自動二輪だけでなく車も取り消される? 事故って、本当にタイヘンです!! 2輪に乗ってる以上、ちょっとの事故が大きな事故となるのは承知でしたが、周りの方々にもご迷惑をお掛けしてしまってます。。 皆さんも、お気を付けて(≧x≦)

  • 運転免許取り消し後の再取得(欠格期間内の取り消し)

    運転免許取得後、違反点数が累積で取り消し処分を受けて無免許になった場合、免許を取得できない欠格期間になります。 で、欠格期間後に取消処分者講習を1年以内に受講すれば取得してよい事になっています。 で、その欠格期間内に取り消し処分を受けるような違反をしてしまった場合、欠格期間が延長されますよね? ココまでは事実。 よく解らないのが「取消処分がなされていないので、再取得後に取消がなされる。」という意見があります。この意見を基にして「どうせ取消されるのだから、原付免許を取得した方が良い」という意見すらあります。 #取消処分されるぐらいなら交付を拒否されるんじゃないかと思います。 この意見の根拠は何なんでしょうか?公的機関のソースがあるのでしょうか?法律の条文か、行政の条例でもあるんでしょうか? 個人的にはデマとしか思えません。 なお、法的根拠を求めていますので(あくまでも仮定です)「そんな人は運転すべきでない」という感情論はお控えください。そんなことは百も承知です。法律に詳しくない回答はご遠慮ください。