• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近イライラしっぱなしです)

最近イライラが続く理由と改善方法

adobe_sanの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.4

ご心中 お察し致します。 そもそもなんですがなんで「大学生」を目指したの? 今回のイライラそこが原因かも・・・ 大学生になって周りの事が気になり「イライラ」 これ実は自分の事では無いですか? 自分で自覚できるぐらい 勉強できてますか? おしゃべりしてる子らより勉強できてると自覚してますか? 超ぶりっこの子より「何さ!私の方が勉強できてるよ!」と言い切れます? 家に帰って勉強が出来ないのは家の事情と考え、祖母に答えるのが「同じこと言わせるな!」と思っていませんか? たまに自分を見返した時、鏡に映った自分が「鬼のような顔」で見えませんか? これはご自身の思いと現状のギャップに脳が対応してない結果です。 対策は まず止まって 自身を思い返す時間作りましょう。 大学を目指すぐらいなので 自分が見れたら対策は立てれると思います。 何を焦って勉強をしてるのかは判りませんが ご自身で考えてる以上 勉学は出来てませんよ。 その自覚が大事です。 人生は長いので 一時の休憩を取っても良いのですよ。

sonyboom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強・・・おしゃべりしてる子よりは確実にできてます。 テストが近づいて焦ってきたのか、教えてほしいと言われて、教えてあげられるくらいには。 とゆうか、私は勉強についてはイライラしているわけではなくて、、 授業中に、しかも先生に注意されているのにしゃべり続ける非常識さだとか、自分が一番かわいいと思って他の子を小馬鹿にした口ぶりだとかにいちいちイライラしてしまうんです。。 みんな若いから仕方ないって受け入れられたらいいんでしょうけど。。 >たまに自分を見返した時、鏡に映った自分が「鬼のような顔」で見えませんか? はっとしました。。 ずいぶん眉間にしわがよってしまっていたと思います。 おっしゃるとおり、一度立ち止まってゆっくり頭の中を整理したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最近人に口出しされるとイライラ

    最近、親や親戚、旦那でもそうですが口出し(人の私生活に口出し)されるととてつもない嫌な気持ちになりカーッとなりイライラが止まらなくなります。そのあとまともに受け取り精神病んでしまいます。 昔の自分ならおおらかにまではいきませんが我慢できたんですが。。自分が子供の頃や若い頃は我慢できました。 更年期かなんかですかね?40歳まではいってません。たまに精神不安定なので病院にとは思いますが病院にはいってません。精神病に行けとかいう意見はいらないので真面目な回答願います。

  • イライラします

     こんにちは 私は45歳の主婦です。小学生の子どもが3人と主人の5人家族です。  最近 子ども達や主人から何か言われると 凄くイライラしてきます。 1人になると イライラはないですが、何か ちょっとしたことですぐに怒ってしまい ます。よく考えると 以前はそんなに怒らなかったように思いますが、最近 とくに感じてしまいます。  どうしてこれだけでカッてなったんだろうと、凄く落ち込みます。 更年期障害かな?って思っていますが、ちゃんと月のものはありますし、 終わってないので更年期障害ではないと思いますが、終わってなくても 更年期障害はやってくるものなのでしょうか?  何か病気なのでしょうか? どうすれば イライラが消えるのでしょうか? 経験者がいらっしゃれば教えて頂けたらとおもいます。  子どもに、すぐ怒る、怖いお母さんって思われてしまうのがいやです。 また、自分もすぐ怒る自分がとてもいやです。 どうかよろしくお願いします。

  • 更年期のイライラについて

    更年期にはいり最近ちょっとしたことでイライラして旦那や子供にあたってしまいます。小場では我慢していますがちょっといたことでイアイラしてしまい我慢するのがストレスになって悪循環しているような感じです。更年期のイライラの対処方法などあったら教えてください。

  • 最近イライラしがちです。

    23歳男です。 現在社会人2年目です。 最近仕事が忙しくなってきたせいか、以前と比べてイライラするようになってしまいました。JR関係の技術職のため、時間に常に追われなければならず、且つ夜勤が多く(月8回くらい、最近は昼夜昼と連続しての勤務することもあり)、食生活もコンビニ食品が中心になっていることなどが原因かもしれませんが、最近些細なこと(折り返し電車で降りるお客さんが遅い、彼女の返信が遅かったり絵文字が少なくなる、wifiが上手く繋がらない等)でカッとなってしまいます。たまに物にも当たってしまいます。舌打ちもよくするようになりました。大学生の頃まではそんなに無かったです。 最近なぜこんなにイライラしやすくなったのか、自分でもとても不思議に思います。 どうしたらいいと思いますか? 回答の程よろしくお願いします。

  • 最近何にでもイライラします。

    私は中学生なんで毎日勉強してます。 それで、トップ校を目指して超難問を解いているのですが解けなかったとき、その問題を解けなかった自分の実力のなさにイライラします。その問題がやっと解けて、答え合わせをしたら全く違っていた、みたいな感じの時は本当に自分が嫌で嫌で、すっごく泣きたくなったり、大声をだしてしまったり、とにかく自分をコントロールできなくなります。 そして、最後には物などに八つ当たりしてしまいます。 また、最近部活での友達関係も悪く、ストレスがたまっていってる気もします。ふだんの友達や家族の行動や発言も気にさわります。そう思う自分にもイライラします。 どうしたらイライラを解消できますか。深呼吸なんてしてもおさまったりしないし、大好きな音楽を聴いてもうざく感じるだけです。 こういう経験がある人、ない人もどんなことでもいいのでアドバイスをください。

  • いらいらが止まらない

    なんか、最近小さなことでイライラし、ちいさなことで落ち込みます 出勤のため、朝夜明け前に家を出て駅まで約30分歩きます そこで、狭い道で対向してくる人にイライラ 車などめったに通らない道で車が通るだけでイライラ 歩きたばこにイライラ ラジオに投稿して採用されないと落ち込む 仕事中、不意に同年代で自分より学歴が上とか 上司に褒められたりするのを見たりすると落ち込む 他にもありますが抜粋するとこんな感じです 楽しい時もあるのですが、最近こういう事が多くなったような気がします なんか更年期障害とか聞いたことありますが 自分は30代男です。更年期なんでしょうか? それとも心の病なんでしょうか?

  • イライラします。

    中一女子です。 最近友達に対してものすごくイライラしたり、親に対してイライラしたりします。 そのときは物を投げたくなったり、壊したりしたくなります。 もちろんやってだめなことの区別くらいはできているので、我慢していますが・・・。 イライラするときは、 友達や親がしつこいとき・わかってもいないくせに同情してくるとき・クラスメイトが授業中にうるさいとき・嫌いな部活の事を考えているとき・兄弟に何かを言われたとき・父親がふざけているときなどです。 これのおかげで最近ものすごくストレスが溜まっています。 なんでこんなにイライラするのでしょうか? 反抗期でしょうか? それとも私が周りに対して敏感に反応しすぎなのでしょうか? 中学生くらいの年齢の人はみんな通る道なのでしょうか?

  • 最近イライラして困っています。 

    最近イライラして困っています。    イライラした時に   高3男です。  最近色々悩みが増えてきました(-_-#)   まず、自分とそれなりに絡んでる人(男です)自分は大嫌いなのですが向こうは相手はそのように思ってはいなく、ほぼ毎日のように「いつ遊べる?」「一緒に帰ろう」と言われています。  そして断るたびに「なんでよー」とか言ってきます。    もう一つはバイトに関することなんですが  ちなみにまだバイトはしていませんが話によると上司はうるさいという噂で(それは当たり前だと思いますが)同じ職場にいる同世代の人たちはチャラ男系が多く、ドライ系の自分とは全く合わないと思います。(その中には他校で野球仲間が多いのです。良い感じで表面上ではやっていますが)    まとめると、自分に合う、素が出せる友達がうちの学校、バイト先にいないと言うことです。  ゆえに日々ストレスがたまっています。  何かオススメのストレス解消法はありますか?  また、このような人々と上手く接していくにはどのようにしていけば宜しいのでしょうか?

  • 最近すごいストレスが溜まってしまっています…

    最近すごいストレスが溜まってしまっています… 中2の女子です。 最近、ストレスたまってるなあと よく感じます。 この前ストレス診断をやってみたところ 85%でした・・・ 原因は思春期とかでイライラしているのかなあ?? と思うのもありますし、 少し失敗しただけで、ものすごく落ち込んで しまう性格なんです。 あと私の妹が毎日毎日ちょっとしたことで ものすごい声で泣くので(小1) そうゆうのが 原因かなぁ・・・? と思います。 なんか何事にもめんどくさくなって できなくなるし、 ネガティブ思考がとても多いし・・・ 「思考を変えてみましょう。」ってストレス診断 には書いてあったケド、 なんか、最終的にネガティブに戻っちゃうし・・・ どうすればいいでしょうか。

  • 妻がイライラしてます旦那はどうすればいい?

    51歳の既婚お父さんです! 妻は44歳 いつもお世話様です! 最近、共働きの妻がイライラが激しくて 些細な事でも 怒りっぽくなりました ため息する事が多くなり 会話も少なくなりました 元気もありません 原因はイマイチわかりませんが、 一年以上前から手を痛めていて 治らずそのストレスがあるのかなと 思います 私はなるべく イライラさせないように 気を使っており、 家族で食事にでかけたり ギャグを言ったりして 笑わせようとしたりしますが なかなか笑顔が出ません もしかして更年期障害なんでしょうか? 妻がこういう場合 旦那はどういう態度をとったら よろしいのでしょうか? またどういう態度をとって欲しいですか? よろしく お願い致します!