• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦で出席ならお祝儀は倍?)

夫婦で出席ならお祝儀は倍?

このQ&Aのポイント
  • 甥の結婚式に出席する際、夫婦で出る場合、お祝儀は倍額が常識なのか疑問に思っています。
  • 夫婦で結婚式に出席する場合、お祝儀の相場はどのようになるのか気になっています。
  • 結婚式に夫婦で参加する際、お祝儀の金額について知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ebonbon
  • ベストアンサー率61% (35/57)
回答No.9

No.7です. ご存知の通り,慶事では割り切れる数字というのは好まれません. しかし,割りきれても良いとされている数字があります. 8万と10万です. 8万は「末広がり」と縁起が良く 10万は「一本」と数えるため,縁起を担ぐ意味があります. (10万の数字の意味はウロ覚えなので,間違っていたらすみません) わたくし事ですが,主人の遠縁のおじさま(1人で出席)から20万の御祝儀を頂きました. 地方で弁護士をされているので,恐らく御自分の立場や収入などを考慮したのでしょう. 友人としての出席であれば,お料理代と引き出物代で3万と単純勘定できますが, 親戚はそれに加えて,2人の新しい門出の「お祝い」をするというのがあります. 仰るとおり,ご質問者さまの場合は単純計算で2人×3万=6万. 6という数字は中途半端なので,5か7と考えるとします. それにプラスして「お祝い」はいくら包みますか? という風に考えると分かりやすいと思います. 3万を「お祝い」とするのであれば,8万か10万となるでしょう. とは言え,親戚で7万以上(9は論外)を包む場合は感覚になりますから, おかしな数字でなければ問題ないと思います.

noname#149673
質問者

お礼

解説ありがとうございました。 >(9は論外) ですよね。「苦」ですもんね。「4」なぞ、「死」でしょうからブチ殺されますよね。 >8万か10万となるでしょう. 一般論として、「8」にするくらいなら「10」でしょうねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#149268
noname#149268
回答No.8

ご祝儀の相場は一人なら3万、夫婦なら5万ってところです。 それは同世代の友人とか従兄弟の場合であり、伯父伯母から甥姪へとなると一世代上からのご祝儀ということで、同額では少なくないですか? 年長者から年若い二人の門出のお祝いとして渡すのがご祝儀の本来の意義であり、食事代と換算するものではないです。 超高級ホテルで一人3万の食事を出そうが、1万そこそこだろうが同じでいいのです。 それよりも年齢を考えた方いいです。 伯父伯母と言っても10歳も離れていないとかであればともかく、もう一世代離れているのですよね。 ですが、孫でもなく、血としては少し離れていますよね。 こうなると、逆に他人に近づく・・・一人3万や夫婦で5万でもいい気もしてきました。 あとは質問者様の経済事情だと思います。 経済的に逼迫しているのであれば、無理に大金を包む必要もないでしょう。 伯父の立場であれば、独り身でも夫婦でも10万って思いましたけど。

noname#149673
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 若干、話が混乱しましたが、命題をシンプル化して申し上げますと、要するに、私が1人で出席する場合と、私と家内の2人で出席する場合と、包む金額は同じが普通なのか、それとも2人なら2倍前後が普通なんか、っていうことだったんですヮ。 それと、蛇足ながら、私は「大叔父」なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ebonbon
  • ベストアンサー率61% (35/57)
回答No.7

親戚,しかも甥の結婚式に夫婦で出席であれば, 末広の8万か,一本の10万は包まれるのが普通かと思います. 親戚なのに1人3万の勘定では「え!?」と思われてしまうかも知れません. 私の結婚式では,両親の友人夫婦を招待した際に7万円を頂きました. 丁寧だなと印象に残っております.

noname#149673
質問者

お礼

早速のご回答・アドバイスありがとうございます。 >親戚,しかも甥 ではなく、「姪の息子」です。途中で話しを変えて済みません。 >末広の8万か, えーと、2で「割り切れ」てもかまわないんでしょうか。 (ちなみに、「2人で10万円」という設例に変わっています。これも途中で話を変えて、あいスミマセンです。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shyro
  • ベストアンサー率36% (77/210)
回答No.6

No5です。お礼ありがとうございます。 新郎祖母の弟さんですか。立場的に微妙なところですね。 年代でいくと祖母と同列で、10万推奨(←夫婦出席で)。しかし血縁の遠近で言えば、7万・8万もあり得なくはない気がします。5万は…「優・良・可・不可」で言うところの、「可」でしょうか。 ご祝儀は「お祝いの気持ち」ですので、最終的には新郎との関係の深さと、懐具合との兼ね合いで決めてよいのでは、と思います。

noname#149673
質問者

お礼

重ね重ねのご回答ありがとうございます。 皆様のおかげで、おおよその様子が把握できました。 奇数・偶数のこと、偶数でも10万円はNoProblemであることなど、勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shyro
  • ベストアンサー率36% (77/210)
回答No.5

30歳主婦です。 親戚間の相場というものがありますので、他人がとやかく言う問題ではないかもしれませんが…。 失礼ですが、「え? 叔父(伯父?)ですよね?」とびっくりしました。 友人の結婚式でも、普通夫婦出席で5万は包みます。 叔父の立場で3万…。個人的にはあり得ません。うちの親族は、叔父叔母の立場で10万ですね。 先日義理妹(私と同い年、新郎は9歳年上)の結婚式に夫婦で出席しましたが、ご祝儀は10万包ませて頂きました。 友人の嫁ぎ先の親族はお祝い金が高額で、友人が結婚する時、義理兄から30万頂いたそうです。これは義理兄が特殊な訳ではなく、その親戚一同で決められた冠婚葬祭の相場なんだそうです。 新郎側の親族がそのくらいの金額であれば、貴方のご祝儀だけが目に付くことはないでしょうけど、新婦側からすれば、ドン引きかもしれません。

noname#149673
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 貴重なサンプルありがとうございます。 >失礼ですが、「え? 叔父(伯父?)ですよね?」とびっくりしました。 わたくしは、新郎から見て、グランマ(祖母)の弟なんです。 先ほども白状しましたように、私の弟が1人出席で5万円包むとき、わたしは女房と出席で10万円でたりるでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

いえいえ、「倍」はダメです。 割り切れてしまいます。 結婚式で割りばしは見ませんよね? ……が、今確認したら伯父(叔父)伯母方からはお一人で5万円、ご夫婦で10万円いただいていました。 割り切れるかどうかは5ケタまでのようですね。 ご相談されてのことですが、お立場からしますと7万円が良いように思います。 参考URLでは5では少なく7では多いなら他にプレゼントを贈っては、と提案しています。 他にも交通費や宿泊費がかかり、かつお車代も出ないなら5万円でも良いかもしれませんね。

参考URL:
http://www.kekkon-j.com/manual/syugi/soba.html
noname#149673
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >割り切れるかどうかは5ケタまでのようですね。 先方も承知していてくれるとよいのですが・・・。逆恨みされると目も当てられませんねぇ。 >お立場からしますと7万円が良いように思います 何を隠そう、本当は姪の息子の結婚式なんですゎ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

5で良いです。 6は割り切れるからダメ。 それなら7を出すこと。

noname#149673
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >5で良いです。 縁起の悪い数字は避けて、「倍若しくは倍弱」ってとこですかね。 おっと、弟が5万円の場合、我が家10万円は不可ですね!。割り切れるから。じゃぁ9万円かしら。いやいや、「きゅう(苦に通じる)」だから7万円かしら。あぁ、意外とメンドクサイ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

一人なら3万円、夫婦で参加なら5万円が多いです。 親戚なら付き合いの度合いによりますが。。。。 多くても10万円までです。 それ以上多いとこちらのお祝い事の時に向こうが困りますw 逆に5万円より低いとちょっと・・・。 だいたい料理だけで一人2万円以上かかることが多いです。 式全体を参加者の頭で割ると5万円を超えることが多いと思います。 (披露宴がなく式だけなら極端に金額が違ってくるし、料理もビュッフェ方式だと何千円の範囲) 結婚式は商売ではないので大体大赤字です。 僕の時は料理だけで一人3万円位かかったので、夫婦2人だと料理だけで赤字の計算でしたw それに交通費、宿泊費も負担したりするのでお金はどうでもよくなってきますが・・・。 結婚式は幸せなので参加人数が増えれば増えるほど赤字になるのに、 参加してくれると凄く嬉しく、その人との関係が深くなったように感じます♪ お金は相場の5万円でいいと思います。 写真などいらなくても撮りに行く振りだけでもいいのでw多いに盛り上げて楽しんで下さい。 それが一番喜びます。

noname#149673
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 「3なら5」は理解しやすいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142920
noname#142920
回答No.1

こんにちは。30代既婚女性です。 6万円は一般には聞きません。 祝儀は 3、5、7、8、10万となることが多いですね。 一人なら3万、夫婦なら5万~10万、親戚相場によります。 >長年人生やっていますが、いままでこの疑問に至ったことはありませんでした。 マナー本など1冊お持ちになるか、マナーサイトを検索されたらいいですよ。

noname#149673
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 要するに、夫婦なら「ザクっと」言って、「倍」ってか、あくまで2人分なんですね。 本例の場合、1人ものの弟が3万円なら、我が家は5万円か7万円か、ってとこですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚のご祝儀、お葬式の出席について

    あさって、夫の兄の結婚式をします。 私の母にとっては娘の義理の兄の結婚式ということになります。 私の母は出席しませんが、ご祝儀はお渡しするのが常識でしょうか。 その場合、いくらくらいが良いでしょうか。 母の親戚の中では子供の義理の兄弟の結婚式にご祝儀をお渡しする習慣がなかったのでわかりません。 また、私の父が昨年亡くなりましたが、お葬式には私の義理の兄夫婦と、まだ結婚をしてないもう一人の義兄と婚約者も来てくださいました。 私の母は、私の夫の両親が来たことに関しては驚きませんでしたが、夫の兄弟夫婦、さらには婚約者の方までいらっしゃったのにはとても驚いていました。 義母がそういうことには厳しく、出席しなさいと義兄たちに言ったのはわかっていますが、どのあたりまで出席するのが一般的なのでしょうか。 故人の子供の配偶者の兄弟夫婦が出席するのは常識なのでしょうか。 義父も義兄も出張があったのにキャンセルで来てくださったようで、お葬式の場所は埼玉でしたが、義兄と婚約者は福島に住んでいるので本当に驚きました。

  • 夫婦で出席の場合のご祝儀

    以前に同じ様な質問がありましたら申し訳ありません。 私達夫婦は挙式は家族のみで行い、会費制(1万円)で披露パーティーを行いました。 来年、2月にパーティーに出席してくれた友人の結婚式があります。 夫婦で出席するのですが、この場合ご祝儀をいくら包むのが妥当なのでしょうか?

  • 結婚式に夫婦で出席したいが3万しか出せない場合

    親戚から結婚式のお誘いを受けました。 当初、私のみで出席しようと思っていましたが、 親戚はなるべく多く出席してほしいとの事を伝えられ、夫婦子供でおよばれしました。 相手側は、ご祝儀は気にしなくてもいいから、皆で来てと言います。 でも、いくらいいですよ、と言われても、 1人で出席するならば3万、夫婦子供となれば5万が最低常識ですよね。 おめでたいことで皆で出席したいのは山々ですが、 5万円に交通費を含めると現状はとても厳しいのです。 相手の言葉に甘えて、1人出席予定だった3万で家族皆で出席するか… 家族で行くのをやめ、私一人で出席し、通常の3万を包むか。 常識的に家族3万はありえないんじゃないかと思うので、1人で出席しようかと思うのですが… どう断ろうかと… 皆さんならどうされますか。

  • 姪の結婚式のご祝儀に7万では非常識?

    中国地方在住の30代の主婦です。 主人の姪の結婚式に夫婦で出席することになりました。 甥・姪の結婚式に夫婦で出席した場合のご祝儀として、 インターネットなどで調べた結果、10万が相場ということがわかりましたが、 なにぶん、経済的に10万の出費は厳しく、7万くらいにしようかと思うのですが、7万では非常識でしょうか。 主人は3人兄弟で上二人の兄とはかなり歳の離れた三男(33歳)で、我が家に子供はいません。(今後も。) 主人の兄にはそれぞれ子供がいるので、主人には計5人の甥・姪、そのうちの一人が今回結婚します。(あとの4人はまだ未婚) セコイこと言うようですが、我が家には子供がいませんので、この先も5人の甥・姪のお祝い事などある度に出しっぱなしとなります。 今回なんとか10万のご祝儀を出した場合、今後他の4人にも同額をする必要がありますよね。 主人の一番上の兄は当然10万出すと思います(聞いてはいませんが、歳も離れており裕福なので。)が、 我が家は7万では、はやり非常識でしょうか。

  • 家族で出席の結婚式のご祝儀の相場は?

    甥の結婚式に、家族4人(夫婦+高校生+中学生)で招待されました。全員で出席します。このような場合、ご祝儀の相場はどのくらいでしょう?またお祝いはどうすべきでしょうか?

  • 夫婦出席の親族の御祝儀が6万でした。。。

    先日結婚式をしたのですが、親族の夫婦が御祝儀 6万円でした。6という数字は割れる数字ですので、気分的に正直驚いてしまったのと、うちは親族は夫婦で出席の場合、7万~10万という考えの家です。実際、相手方の親族は、皆さん10万円を包んできてくださり、一組は8万円でした。末広がりだから8はいいのかなと思いました。かたや、うちの親族は、10万を包んでくださった方もいましたが、夫婦で5万円が1組(50代)、夫婦で6万円が2組(60代と70代)いました。みんな兄弟なので、額を事前に話してあわせたようです・・・。ちなみに、7年前の私の姉の結婚式では、今回5万を包んだおじは7万を、6万を包んだおじとオバは10万を包んでいます。立派な伯父とオバたちが、私の時にはどうしてだろうと考えさせられました。伯父は披露宴の間うれし泣きをしたり、心から祝ってはくれているようでしたが・・・。しかし、オバはちょっと他人の幸せを妬むような性格をしています。中途半端な額で割り切れる御祝儀にうちの親も正直ショックだったようです。6万円という御祝儀は普通なのでしょうか?

  • 家族3人で出席のご祝儀、5万だと少ない?

    私の高校時代の友人(男性)の結婚式が4月に控えていて家族で招待されているのですが、この場合のご祝儀についてどうしようか考えてます。 年齢は友人も私達夫婦も今年で36歳になります。 招待状を送る連絡をこの友人から電話でもらったのですが、友人は子どもをどこかに預けて夫婦二人での出席を希望していました。 しかし、子どもは4月にちょうど2歳になる子で恥ずかしいながら今まで一度も私達両親以外の人に預けたことがありません。 なのでできれば家族3人で招待して欲しいとずうずうしいお願いをして結局家族3人で招待してもらうことになりました。 この場合、夫婦二人ならご祝儀を五万円でも大丈夫な気がするのですが、家族総出での出席となると五万円では少ないと思われるでしょうか? そうなると六万円は偶数でよくなさそうだし、七万円はちょっと私としては出しすぎなような・・・。 ちなみに子ども用の料理などは一切用意しなくてよいと伝えてあります。 あと私が結婚したときは式や披露宴などをやらなかったのもあり、この友人からお祝いはもらっていません。 ちなみに我が家には車がないのでその日はレンタカーを借りて式場まで行きます。二次会には出席しません。 挙式も子どもが騒ぐと困るので披露宴からの出席にしようと思っています。 ご祝儀に六万円って良くないでしょうか?四万や九万は語呂あわせで縁起が悪いようですが。 あとついでの質問なのですが、招待状に書かれていた子どもの名前の漢字が間違えて書かれていたのですが、これは指摘したほうが良いと思いますか? もし指摘するとするならどうやって連絡すればよいでしょうか? 招待状の返信ハガキにその旨をちょっとメモするか、携帯メールで伝えるかくらいしか思いつかないのですが。 私としては子どももまだ小さいのでこのまま流してしまってもいいかなとは思ってますが。。

  • 甥が結婚します。祝儀について教えて下さい。

    甥が婚約の報告を兼ねて6月に結婚式に出席してほしいと訪れました。 甥は近くに住み私を慕って、よく遊びに来る仲の良い間柄です。 話の中で結婚資金で四苦八苦してるのが伺えたので、すぐにでも祝儀を渡そうと考えてます。 金額的には20万円を包むつもりです。(甥にとっては私が唯一の親戚) そこで質問ですが、もちろん結婚式にも夫婦共々出席する訳ですが、式当日にも祝儀を出す必要が 有るのでしょうか?夫婦で出席すれば6万円が相場と聞きましたが先の出費と合わせると 我が家としても少し痛い出費となります。なんかセコイ質問に聞こえるかも知れませんが 一般的なご回答宜しくお願いします。

  • 夫婦と子どもで出席する、お祝儀・マナー

    この度、主人の友人の結婚式に、夫婦とお式直後に4歳になる娘と出席します。 (子どもを出席させる件に関しましては、お断りもしていますが、是非にとのことでした) そこでですが、お祝儀はいくら包めばいいでしょうか?(こちらの地域の相場は普通に夫婦ですと5万円です) 色々聞くと、『5万円でいいんじゃない?』とよく言われますが、5万円でいいのでしょうか? それと娘の服装です。 半年ほど前に親族の結婚式に出席した際は、娘が乾杯の挨拶を頼まれたこともあり、ドレスで出席しました。 色は生成りと白の間(アイボリー)のような色です。 今回は友人のお式とゆうこともあり、そのような色は着せてはいけないかな、また、(今の所、役のようなものを頼まれているわけではないし)かわいらしいドレスは控えるべきなのか悩んでおります。 勿論着まわせるなら、前回のものも一度しか来ていないしきせたいのですが、非常識であれば代わりのものを用意します。 色々な人に相談しましたが、気にしすぎと言われますがどうなんでしょう。 自分の結婚式に、義姉が子どもに真っ白のド派手なドレスを着せていて(また顔もかわいいので)、新婦(私)泣かせだなと正直イラっとした経緯があり、子どもであれ気になってしまいます。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 子ども二人を連れて出席するときのご祝儀

    夫のいとこの結婚式に、夫婦で幼稚園年長と年少の子供二人を連れて出席します。子連れについては、新婦さんが是非にと誘ってくれました。 ご祝儀は、夫婦で出席だと5万円が相場ですよね。プラス子ども分で、7万円?末広がりの8万円?とか思っていました。 ところが夫の両親も出席するので、相談したところ、私たち夫婦の時に、新婦のご両親(夫の叔父と叔母)から20万円頂いているので、合わせて20万円になるようにしたいと言ってきました。 それなら10万円は覚悟しておこうと思っていたところ、「5万円でいいよ」と言われて、面喰いました。 姑の言い分では、「新婦にはまだ兄弟がいて、その子が結婚するときに、式や披露宴をしないかもしれない。しても招待されないかもしれないのに、同じように10万円もするの?しないでしょ?それなら、今回も10万円もしなくてOK」らしいです。 姑と舅の二人で15万円渡すのに、こっちは4人家族で5万円というのはどうなんだろう?少ない!と思われないか心配です。 決して裕福なわけではありませんが、親戚づきあいはきちんとしたいです。また叔母さんには子どもたちのお祝いなどいつも頂いているので、出来るだけのお返しをしたいのです。

専門家に質問してみよう