大声で説教をする人の心理とは?

このQ&Aのポイント
  • 人前でわざと大声で説教をする人がいます。部署やフロアーを超えて聞こえ、聞いている人は不快です。彼の部長のいないときに大声で怒鳴り、部長が戻るとトーンダウンします。
  • このような行動をする人の心理は何でしょうか?訴えたいことがあるのでしょうか?他の人に力を示したいのでしょうか?聞いている人は不快で、評価もされません。
  • 大声で説教をする人の心理について、要約すると以下の点が挙げられます。彼は自身の部長のいないときに大声を出し、周囲に訴えたいことがあるのかもしれません。しかし、その行動は不快であり、彼の評価を下げるだけです。
回答を見る
  • ベストアンサー

人前でわざと大声で説教をする人について

私の隣の部署に大声でいつも決まった人ばかりを説教する人がいます。 部署は違いますが、同じフロアーなので、私たちの部署やそのまた隣の部署まで聞こえ、 聞いている方はとても不快です。 あとは、明らかに自分より下と見ている人との電話のやり取りもわざと大声を出します。 そばに外部のお客さんがいるにも関わらず、大声を出します。 その人が怒鳴るのは、決まって、彼の部署の部長がいないときで、 広いフロアーの端から端まで聞こえるような大声で怒鳴ります。 そして、怒鳴っている本人の上司(部長)が戻ってきた途端に、トーンダウンします。 いちを私の部署の部長も他の部署の部長もいて、怒鳴っている本人よりも役職が上の人も聞いています。 私の部署の部長も煩いから、他の部屋でやってくれと注意しましたが、また翌日から同じことを繰り返します。 こういう人はどういう心理で大声を出しているのでしょうか? 聞いている人に何か訴えたいのでしょうか? 本人はこういうことで他の人に力を示しているのでしょうか? 聞いている方はとても不快だし、誰も彼のことを評価している人はいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

本人は、自分の存在感をアピールしたいと思ってのことでしょうが、 自分のバカをアピールしているだけに過ぎない事に気づいていないことが滑稽ですらあります。

その他の回答 (1)

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.2

>本人はこういうことで他の人に力を示しているのでしょうか? 正解です。 しかも、逆効果であることに気づいていない人です。部下、後輩に抜かれるのを怖れています。 そして、長く管理職を負かせてもらえない人です。もちろん、出世はそれなり留まりの人です。

関連するQ&A

  • 大声で熱唱している近所の住人にうんざりしています…

    隣のマンションの人がうるさいです。 私は2階のマンションの一番端の部屋に住んでるのですが、隣のマンションの1階の端の部屋の住人が、ずーっと熱唱していてうるさいです。 うちのマンションと隣のマンションは間が1mくらいしかなくて、かなり近い隣同士にあります。 なんとなく歌声が聴こえる…くらいなら構わないのですが、歌詞までしっかり聞き取れるくらいすごく大きな声でアカペラで歌っていてうるさいです。 しかもずっと歌っています。 夜は歌っていなくて昼間だけなので本人も少しは考えてるとは思うのですが、あまりに声が耳障りです。 補足?というか、ズバリ言わせてもらうと、まだMISHIAやいきものがかり並みに歌唱力抜群の方なら聴いてて耳障りではないかもしれないのですが、はっきり言ってかなりへたくそで本当にジャイアンみたいです…(歌ってる方は若い女性なのですが。) この住人に大声で熱唱するのを辞めていただきたいのですが、 同じマンションに住んでる場合なら管理人に相談して注意してもらえばいいと思うのですが、隣とはいえ違うマンションなので、管理人にいうこともできません。 自分で直接言ってもいいのですが、当人達同士で解決しようとするとトラブル

  • 職場で大声で怒鳴る人がいて気になってしまう

    よろしくお願いします。 同じフロアの別の部署の職場で大声で部下を怒鳴る人がいます。 自分には全く関係ないのですが、その人がいるだけで ”次はいつ怒鳴るんだろう” ときになり仕事にも集中できず嫌な気持ちでいっぱいです。 友達に相談すると、自分には火の粉が飛んでこないので気にしなければ いいのでは?というアドバイスをもらうのですが 自分にとって苦手なタイプの人だけに気になって仕方がありません。 中小企業でその怒鳴る方の上には社長しかおらず、社長も容認している感じなのでヒエラルキーを使って解決することは不可能に近いです。 皆さんの職場で大声で部下を怒鳴り散らし、会社やめろ、だの 田舎に帰れ、だの言う人がいたらどうしますか? おそらく賢明なのは、自分にはどうしようもないので気にしない、 ということなのですが、対処の秘訣、気持ちの持ち方 など教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 近所の人(大声のひとりごと)

    家の数件隣の家に、何人家族かはわからないのですが 20代の茶髪の女性がいて 先日、その女性が自ら運転してきた車から降りてきたんですが すごい大声で話してるので、携帯で話してるのかと思ったら 両手に荷物で・・では助手席の人と話してるのかと思ったら その女性1人で乗ってたみたいで・・ もしかしたら家(窓が開いてるから)の人と話してるのかもと 思ったら、やはりその女性1人で話てて 開いてる窓からもすごい大声で怒鳴ってるような話し声が 聞こえるんです ただの、ひとりごとなら気にもならないのですが かなり怒鳴ってる大声のひとりごとなので 近所にいても他の人に危害とかはないのでしょうか?

  • 違う部署なのに仕事を頼む部長について

    表題のとおりなのですが 部署が違うのに仕事を頼んでくる部長がいます。 同じフロアで働いていますが、 私(女)の部署(営業)と部長(男)の部署(安全担当)はちょうど端っこ同士で 部長はフロアを突っ切ってなぜか私のところへ仕事を頼みにきます。 部長にはもちろん部下もいますし、そちらの方に頼むほうが 仕事の内容もわかっていてスムーズに進むのにです。 (ただし部長のところに女性はいません) もちろん断ることもあり、そのときは「わかった。他の人に・・・」と 戻っていくのですが、けっきょく私が席をはずしたときや 帰ったあとに机にメモと一緒に書類が置いてあることがあります。 また、メールで仕事を頼んでくることもあります。 他にも営業所へ自分の仕事を振ったりしています。 その方は今年転勤してきましたが、私が入社したときに 少しですが顔を合わせたことがある程度で、今回初めて仕事をします。 上司に相談したら「昔からそういう人だから仕方がない」「注意しとく」と 言われましたが、全然です。 頼まれたらなかなか断れない私がよくないのはわかっています。 でも、人間関係を複雑にしたくはないのです。 ですが、最近自分の仕事も忙しいので強く断ってはいるのですが それでも強引に頼んできます。 何か上手に断る方法はないでしょうか? 上手く説明できなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 接点が無い人のアプローチ

    職場の隣の部署の女の人が気になります。 別の部署なので、接点は全くありません。 フロアは同じで、席は隣の隣の島といった感じで遠くはないのですが背中合わせです。 こういった場合の男性は、アプローチ?というか接点を持つ為にどういった行動を起こしますか?

  • 片思いの人へのプレゼント(男性に聞きたいです!)

    会社に好きな人がいます。 相手は全然気づいていません。 仕事も部署も全然違い、仕事でたまに少し話すことが あるくらいで ほとんど接点がないです。 席もフロアの端と端で(相当広いフロアで 1フロアに100人近くいます) 私は最初から 優しい人で大好きなので話したいのですが 全くと言っていいほどきっかけも見事にないです。 人に知られてもいやだし、かといって こそこそすると 何だか気持ち悪いなーと思われてもいやだし、 何か話せるきっかけがほしいので ちょこっと仕事でお世話になった ことがあるので プチプレゼントをして 話すきっかけがほしいです。 そこで、、、 自分が気にも留めていなかった女性から突然プレゼントをもらって 重く感じないもの ちょっと日常に役立つくらいのものって 男性としてはどんなものですか? 残業のときにでも食べてもらうお菓子くらいですか・・? バレンタインデーもホワイトデーも終わって何もきっかけがないですが 毎日 大好き度でいっぱいで 悩んでいます。

  • 仕事を受け取ってもらえない

    アルバイトで某証券代行の会社のテレフォンセンターの事務をやっている24歳の女です。 株主からの電話をオペレーターさんが取って「株主概況」という紙を 他の部署に持って行くのが私の仕事なのですが 仕事が増えるのが嫌なのか部署の人達が私が持ってきたその株主概況を受け取ってくれないのです。 特に「株主に折り返し電話」という内容のものは特に。 「無理」「嫌だ」「忙しい」「受け取れない」「あっちの人に頼んで」と盥回しにされ、 受け取ってもらって授受簿にハンコを押してもらうまで自分の部署には帰れないので 端から端まで涙目になりながら「お願いします受け取ってください」と頭を下げてやっと受け取ってもらっても 睨み付けられたりブツブツ文句を言われます。 今日も同じ状況で受け取ってくれそうな人を探してたら役職の人が 「うろちょろするな!気が散るんだよ!」と怒鳴りつけられ 自分の部署に帰って何かがプツンと切れ、お恥ずかしい話ですがいい歳なのに泣いてしまいました。 何回か部長にも話をして部署同士が話し合いをしてもさっぱり現状はよくなりません。 どうして責任をもって仕事をしてくれないのでしょうか? 私はバイトの身分ですが見ていて恥ずかしいです。 何か改善策はありませんか? 毎日本当に嫌な思いをしていますが辞めるのは悔しくてたまりません。

  • 優先席で携帯電話で大声で話している外人逆ギレ

    電車の優先席で携帯電話で大声で話している外人に注意したら逆ギレされました。 今日、電車の優先席に座っていたのですが、私の隣で大声で携帯で話す外人男性に注意したら逆ギレされました。 ずっと2駅くらい大声で話し続けていたのですが、 話し終わった後も、ずっと携帯をいじっているので、 「ここは優先席ですよ」って注意しました。 そしたらいきなり逆ギレされ、 車内中に聞こえるような大声で、 「FUCK YOU!!!」ナンタラカンタラっと延々英語で怒鳴られ、 英語はさっぱり分かりませんが、 ところどころに出てくる「FUCK YOU!」だけ理解できました。 マジギレしてしつこそうで怖かったので、 目の前にあるSOSボタンを押し、 次の駅で緊急停止させました。 私がSOSボタンを押した途端、 その外人はビビッたらしく、席を立ち、隣のドアの方へ逃げて行き、 逃げつつ、大声で「あの人、変な人!あの人、変な人!」と日本語で、 私を指差しながら車内中に聞こえるような大声で叫び、 電車がホームに着いた途端、逃げて行きました。 私はどこへ逃げるのかずっと目で追っていたところ、 隣の隣の車両に乗り込むのを確認。 駅員が来たので、 事情を話し、外人の特徴と、逃げ込んだ車両を教えたところ、 2人の駅員に捕まりました。 その後、外人は駅長室へ連行すると駅員さんが言ったので、 私はそのまま元の車両に戻り、 周りの乗客に「ご迷惑お掛けしてすみません」と頭を下げ、そのまま乗って帰りました。 外人の特徴は、 年齢60代くらいくらいのアメリカ人風なおっさんで、 汚い汚れた感じの髪、 汚いヨレヨレのジャンパー、 ヨレヨレの革靴。 ヨレヨレの大きなボストンバッグみたいな変なカバン。 そして何より、メッチャ臭い! いかにも(差別するつもりはないが、的確な表現をするとしたら)日雇い労働者風な汚さ。 言っちゃ悪いけど、インテリな仕事をしているとは思えない。 だよね、 人に対し、「FUCK YOU」なんて言葉を使うこと自体、 「私はろくな教育も受けていない人間です」とアピールしているようなもの。 でもね、 逆ギレされて、 大声で怒鳴られた時、 結構怖かったです><;;; でも注意してくなってしまうんですよね、私。 皆さんならどうされますか??? 長くてすみません。

  • 弔電の差し出し人について

    こんにちは。 弔電の差し出し人について ご意見聞かせてください。 役職名を略名で手配するか 長い正式名で手配するか 意見が2つに分かれてます。 会社で弔電、祝電を打つことが多々あるのですが うちの会社は拠点の営業所なので 電報打つ際、差し出し人を2つに分けてます。 直接、関わりがないお客様(2次店)には 拠点所長名で(●●営業所 所長 ●● ●●) 直接の販売店等で関わりが深いお客様には 本社の直属の上司(部長) (部署名  部長  ●● ●● ) そこで今回、上記のように 部長名の差し出し人で 手配しましたが 正式役職名で手配し直してほしいと 指摘をうけました。 私的には、本来の役職名を記入すると 長いし、一番の理由はめでたくない 弔電の場なのに あまり長い役職名を記入すると 企業アピールする形になってしまうので 長い場合は略式で手配するように 以前の会社やビジネスマナーなどで 習いましたのでずっとそうしてきてました。 どれが正しいかというのは判定しにくいし、 いろいろ会社により違うし、一般的なものも 違うと思うので、よろしかったら みなさんのご意見を聞かせてください。 長文で申し訳ありませんでした。 お手すきの際でいいので 宜しくお願い致します。

  • 上司のお通夜について

    本日、勤めている会社の他部署の部長が亡くなりました。 部長がいた部署は、私が異動前にいた部署で、私もその部長と1年半ほど同部署に所属していたので、面識があります。 昨年、私が異動したので、現在は別部署です。 まだ前部署にいる同僚より、部長の訃報を知りました。 今週末にお通夜がある旨と、お香典を預ける先等を伝えてくれました。 そこで、本題なのですが・・・私は勤めてきた中で、現職で、しかも同部署だった方が亡くなられたのは初めてなのです。 お香典はもちろんお出ししようと思っているのですが、こういう場合は、お通夜にも参列すべきなのでしょうか? その部長は、あと3年で定年退職だったので、とても長く勤めていらっしゃって、仕事で関わった方々は本当にたくさんいると思います。 また、私が勤めている会社はかなり大きいので、その前部署だけでも所属は300人、部長と同フロアにいた人だけでも100人はいます。 私も同フロアにいましたが、部長席は遠く、直接お話ししたことはほとんどありませんでした。 こういう場合、お通夜に出席すべきでしょうか? お通夜に行きたくないわけではなく、私のように「過去に同部署だったから」とお通夜に出席しては、人数がとんでもなくなってしまうのではないかな・・・という疑問が生じています。 知らせてくれた同僚にも、部署内でどうするのか聞いてみようとは思いますが、一般的に、このように「現職の偉い方」が亡くなられた場合のお通夜は、どうされているのでしょうか? 世間知らずで申し訳ありませんが、ご教示いただければと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう