• ベストアンサー

カキ氷のシロップ アソートパックは無いのでしょうか

家でカキ氷を作る機会も出てきたのですが、問題は何味のシロップをかけるか、で結構もめます。一度買うと、結構その味を食べ続けなくてはならないので・・・。 以前、カキ氷シロップのアソートパックみたいな物があったと思うのですが、今は見かけません。無くなってしまったのでしょうか?良いアイディアだなと思っていたのですが、不評だったのでしょうか?それともただ単にうちの近所に無いだけでしょうか。 無かったとすると、普通にビンのシロップを買うとコンデンスミルクをかけるくらいしかバリエーションが思いつかないのですが、他に何か変化をつける良い方法はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • yamax
  • お礼率100% (329/329)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.2

我が家では、ビンのシロップを買った事がありません。 使い切らないし。。。(苦笑) かき氷のシロップは、他でも利用できるものの使い回しが多いですね。 ・カルピス(濃縮のままかける) ・梅ジュース(濃縮のままかける。他の濃縮タイプジュースでも応用可) ・チューペットのようなチューブのアイスを、凍らせずにシロップとしてかける ・宇治(抹茶と砂糖が混ざっている粉状のものが売っているので、それを濃く溶いてかける。普段は牛乳で溶かして抹茶ミルクを作る。抹茶と砂糖以外の材料が入っているものは溶けにくいので注意。 同様に、粉末の紅茶やコーヒーでもシロップを作れる。この場合は熱湯で溶いて冷ます) ・金時(小さいレトルトパウチや缶詰のあんこをのせる。宇治金時がおすすめ。白玉と練乳をかければ超豪華!) ・缶詰のフルーツをのせる(シロップごと) ・レモン汁と砂糖を煮てレモンシロップをつくる(生の果物でも作れる。果肉部分はジャムとして食べる事も可能、その場合はシロップ部分だけかき氷に。冷凍イチゴやブルーベリーなどでも作れる。) ・ジャムをのせる など、甘みの強いものならば案外なんでも合いますよ。

yamax
質問者

お礼

宇治金時が好きなのですが、家ではちょっと・・・と思っていましたのでいい事を聞いた感じです。 缶詰やジャムでも豪華なカキ氷が出来そうですね。お腹を壊さない程度に、色々試してみたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 4610-564
  • ベストアンサー率29% (238/799)
回答No.3

>無かったとすると、普通にビンのシロップを買うとコンデンスミルクをかけるくらいしかバリエーションが思いつかないのですが、他に何か変化をつける良い方法はないでしょうか。 果物MIXの缶詰を買って凍らせて、それを掻く シロップもいりません。 まあカルピスなんかの濃縮ジュースかけるといいでしょう。 みかん缶つかえば ガツンとみかんになります。 ちなみに中国ではやってる雪の精は、練乳と牛乳砂糖を煮た液で氷を作って掻いてるだけです。 氷かき機の刃が手入れの行き届いたかんな刃じゃないと、市販みたいにキレイには行きませんが できんことはないです。 カキ氷のシロップは、砂糖シロップに食紅と香料付けただけなので みぞれシロップさえあれば、あとは果物の汁かければなんにでもなります。 イチゴなら市販のイチゴジャムをみぞれシロップで溶いてかけるだけ マーマレードなんかもいける。

yamax
質問者

お礼

家のカキ氷機で出来るかどうか・・・。でも、美味しそうですね。雪の精。 みぞれ味、好きなんですけど、どれだけかけたかが分からなくなるのが難点で。色々混ぜればお得感もアップ? 回答ありがとうございました。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

>カキ氷シロップのアソートパックみたいな物があったと思うのですが 7種類15本の詰め合わせですが、こういうのでしょうか? http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/saito-inryo.co.jp/g/kaki-01/index.shtml >他に何か変化をつける良い方法はないでしょうか。 ・ゼリーや寒天の砂糖代わり&色付け ・炭酸水やチュウハイで割る ・水で薄めて、氷を作ってかちわり氷にする。 ・バニラアイスやプレーンヨーグルトに掛けて食べる ・クレープやホットケーキにかける(生地に練りこんでもOK、色の違うのが出来ます)

yamax
質問者

お礼

カキ氷シロップの、カキ氷以外の使い方を教えてくださり、ありがとうございます。ゼリーは一度試してみた事があるのですが、不評でした(泣)。 ホットケーキはよく作るので、カラフルホットケーキで試してみたいと思います。 回答ありがとうございました。

yamax
質問者

補足

失礼しました。こちらの説明不足でした。 使いきりサイズのアソートパックです。ガムシロップみたいな感じで。もう販売はされていないのでしょうか?

関連するQ&A

  • かき氷のシロップ“みぞれ”って?

    かき氷に使うシロップで、いちごやメロンと並んで“みぞれ”って、お店に必ずありますよね。 私、この“みぞれ”の存在が、子供の時からずっと謎なのです。 他のシロップと比べて色があるわけでもない、かき氷のお店でも売ってるわけでもない、・・・なのになぜ昔からあるのでしょうか? 小さな疑問ですが、ぜひ教えて頂ければと思います。 あと、味はやっぱり甘いだけなのでしょうか?一度も味わった事がないため、未知の味なので・・・。

  • かき氷は何味が好き??

    最近暑い日が続いてるんで、家でかき氷を作る事が多くなってきました。 子供が友達をよんで、「かき氷を食べさしてあげたい」と言うんですが、私自身、かき氷は「いちご」しか食べないので、シロップも、「いちご」「メロン」「レモン」しかありません。しかも「メロン」が無くなったら「レモン」を開ける、と言う感じで、我が家には「いちご」ともう一つしかシロップが開いて無いんです。(もう一つを開ければ良いんですが) そこで質問なんですが、かき氷は何味が好きですか?市販されてないシロップの味でも良いです。 そして、シロップ以外に何かかけますか?(ミルクとか) かき氷に欠かせないものがあればそれも合わせて教えてください。 あと、かき氷に意外と合うオススメ(カルピスとか)があればそれもお願いします。

  • かき氷

    こんにちは。 これからだんだんと暑い季節がやって来ます。 そうすると当然、冷たい物が欲しくなりますよね。 冷たい物の中で、日本の夏の風物詩と言える物に「かき氷」があります。 かき氷はお好きな方が多いと思います。 ですが、かき氷には色々種類がありますよね。 そこでですが、皆様がかき氷の中でお好みのお味を教えていただけませんか。 私の場合は、「イチゴシロップ」、「メロンシロップ」、「練乳」、「黒蜜」、「宇治金時」が好きです。 御回答お待ちしております。m(_ _)m ペコ

  • 宇治金時のシロップ

    我が家はよく「かき氷」を作って食べます。 いろんなシロップを試したり、フルーツや小倉あんや白玉、コンデンスミルクをトッピングしたりして楽しんでます。 でも、大好きな宇治金時だけが作れません。 あの抹茶のシロップは市販されているのでしょうか? それともグリーンティーなどで作るのでしょうか? 喫茶店などでは業務用などが使用されてるのでしょうか。 情報、または作り方を教えてください。

  • あなたのベスト「かき氷」は?

    カテゴリー的にここで良いのか少し疑問ですが? 今日友人とお祭りに行った時に「かき氷」の事で盛り上がりました(笑)。 *かき氷には何が一番良いのだろう~? って事です。 色々あると思いのですが いちご・レモン・ブルーハワイ・宇治・ミルク 最近はカルピスやコーラ味なんてのもあるですねぇ・・・ 変則的にはクリームやフルーツにアイスがのったりウィスキー?(ウィスキーは自宅派?)もあったりして 最近ではカップも色々とバラエティーですねぇ。 中が二つに分かれていて二種類入れられたり・・・ そしてシロップかけ放題??って言うのもありました。 シロップを多くかけますか?少量ですか?。また 何種類もかけたりしますか?。でも何種類もかけると味が変ですよねぇ。 友人はかき氷だけで何もシロップをかけなかったので皆でビックリでした。 友人曰く純粋に氷が好きだそうでそうしているみたいです。 私は宇治金時にミルクをかけて白玉です。

  • アジアのかき氷の違い、特徴、食べ比べ

    日本国内でアジアのかき氷を再現してつくりたいと思い、アジア各国のかき氷の違いを調べているのですが、いまいち決め手になるような違いがわかりません。 基本的には、氷のほかにいろんなものをトッピングしてかき氷が完成するということなんだと思うのですが、 1)アジア各国独特のかき氷のトッピングの具 2)アジア各国のかき氷の容器の違い 3)アジア各国のかき氷の食べ方(まぜて食べるとか) 4)アジアのかき氷を食べ比べての感想(どこのかき氷がおいしいか) などなどについて、皆さんの経験を教えてください。 なお、まとまったものではありませんが、以下のようなアジアの国のかき氷の名称、特徴などを調べました。(間違いがあったら指摘してくださるとうれしいです) 今は、調べれば調べるほど、違いがよくわからなくなっている状態です。 国名(代表的かき氷名称)――入れる容器――トッピング具材例――特記事項 ・韓国(ハッピンス)――(使用容器不明)――豆のあん、餅、フルーツ、寒天、きな粉――攪拌して食べる ・台湾(八寶氷)――平皿使用――小豆、うずらまめ、緑豆、白玉、杏仁、果肉、ジャム、蜜煮の果物、団子(QQ)、ライスヌードル、ナッツ、加糖練乳、鶏卵、寒天、煮豆、煮芋――マンゴー氷、イチゴ氷などもあり ・フィリピン(ハロハロ)――ボウル状容器使用――豆のあん、甘い豆、ナタデココ、ゼリー、プリン、アイスクリーム、シロップ漬けバナナ、コンデンスミルク、フルーツ、蜜豆、ナタデココ、ウベ芋のあんこ、アイスクリーム――攪拌して食べる ・ベトナム(タッチェー)――ガラスコップ――蓮の実、タピオカ、緑豆のあん、ゼリー、プリン、フルーツ、ココナッツミルク、小豆、金時豆、ナタデココ、白玉団子、タピオカフルーツ、タロイモの甘煮、サツマイモの甘煮 ・マレーシア、シンガポール(アイスカチャン)――(使用容器不明)――煮豆、寒天、ピーナッツ、スイートコーン、赤いシロップ、黒糖シロップ、ココナッツミルク、ピーナッツ、チェンドル、亀ゼリー、あずき、ゼリー ・タイ(ナームケングサイ)――(使用容器不明)――ココナッツミルク、フルーツ、ナタデココ、タロイモ、寒天、チェンドル、パン、揚げパン

  • 梅ジュース(梅シロップ)を初めて作ります。

    梅をいただいたので、梅ジュース(梅シロップ)を作ろうかと思っています。 作り方を調べてみると、梅・氷砂糖だけでなく、酢を150~200ccほど入れるようなのですが、 出来上がった梅ジュースはやはり酢の味がしますか? 子供たちにも飲ませようかと思うのですが、酢の味がすると飲まないと思うのです。 やはり酢は必要なのでしょうか。 ビンの大きさについても教えて下さい。 梅酒のように、ホワイトリカーを使わない分、小さ目で大丈夫かなと思うのですが、 どんなくらいの大きさがピッタリなのでしょうか。 梅1.5kg  氷砂糖1.5kg 酢150cc 5リットルのビンが妥当でしょうか。 それと、漬けたビンを置いておく場所についてですが、家の中に涼しい場所がなく 冷蔵庫くらいしか思いつきません。 冷蔵庫(野菜室)の中に入れておいても大丈夫ですか? 質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • キャラメルと相性のいい食材

    キャラメル味と相性のいい食材をご存知ないでしょうか? コンデンスミルクを湯銭にかけるとキャラメルになるそうなので、それに何かをつけてBBQのときに食べようかと思うのですが。。 いちごやポップコーンしか思いつきません。 何かアイデアある方、教えてください。

  • カキ氷のために削った氷の保存方法

    カキ氷が大好きで、夏は風呂上りなどに頻繁に 食べます。ただ、市販の電動カキ氷製氷機で 作るのですが、今度引っ越してきたアパートでは、 夜の遅い時間には音がうるさくて作る時に、近所 迷惑になりそうです。 そこで、昼間に大量に氷を削っておき、冷凍庫に 保存しておこうと思います。 そのときに、注意すべき点やアイディアを教えてい ただけますか。 とりあえずは、あした削った物を器に入れてそのまま 冷凍庫に入れておこうと思うのですが、冷凍庫の スペースが小さいので器が2つくらいしか入りません。 タッパーに削った氷を詰め込んでおくとか、ビニル袋に いれておくなどの方法がありそうですが、同じような 経験談があれはあわせて教えてください。

  • ミルクジャム、食べた事のある人。。。

    TVや新聞等で最近知った、ミルクジャム。 子供が一度トーストにつけて食べてみたいといっているのですが、 近くに売ってなくて、お取り寄せしかないようですが、 送料が商品より高くてためらっています。。。 で、食べた事のある方へ質問なのですが、 私個人としては、「練乳」や「コンデンスミルク」と 同じような物では?と思っていますが、いかがでしょう? やはり全然違うものですか? もしも、上記商品と良く似たもなのであれば、 「近所で販売されるまで、しばらく我慢!」って 練乳など買ってこようと思ってるのですが、 やっぱり全然違う!との事でしたら、 送料の安い所調べて買ってみようかと思っています。

専門家に質問してみよう