• 締切済み

日本語だけの環境 クォーターの英語力がすごい

親友の話です。 詳しい事情は「身の上話」になってしまうので そういったことは省き その子の環境を挙げます。   実はこの方の 英語の習得スピードがとても速くて早くて 驚いています。 それは もともと 米国の血を少なからずひいた部分は 多少・・・多少でも あるものですか? 環境 *父が米国と日本のハーフ (この父とも会話は一切したことがないそうです) *身内にいるべきはずの ネイティブとの接点も一切無しなので 混血だからといって会話の実践はなし *日本生まれ 日本育ち 米国人との会話は一度もなく 海外渡航経験もなし *英語の勉強は 日本人とおなじく 中学の時初めて しかし興味なく身に付かず。 ここまでで 混血ということを抜かすと 英語の環境がないことに関しては 多くの日本人と同じですね しかし 疑問はここからです。 この方と一緒に 英語のスクールに通い始めました。 すると 最初はやはり 多くの日本人とおなじような 出だしですが(あいまいな表現でごめんなさい) 半年たった今 短いフレーズを巧みに操り 不自由なさそう!って言いたいくらい 英語を操っています。 もちろん 陰ながら努力もあったはずです そういったことを十分理解していますが、努力すれば半年でここまで 会話ができることは とっても いい意味で疑問でした。 身の上をしっているので 混血だからといって 身内とネイティブの会話ができる環境ではないことは重々知っていますので これはもう 親友がもともともっている 米国の血なのかな~なんて思ったりしてしまいます。 はたして 混血の方がたは 語学を習得する能力がもともとそなわっていたりするのでしょうか?

noname#136838
noname#136838
  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.7

そのお友達、音楽のセンスはいかがですか?きっとよいのではないでしょうか。 先の方の回答にも「耳がいいかどうか」とありますが、小さい頃に音楽を習っていたりして音感が優れている人は、英会話の上達も早いようです。 私も音感あり&短期間でリスニングを習得した一人です。ダラダラ英会話スクールに通って無駄にしたお金と時間もありますが、一度本気でやる気になってからは早かったです。 とはいっても、聞いて理解して、短く返せるだけなので、「全くできない人からみたら、かなり話せるように見える」程度が現実なんですが。 音感の良し悪しは遺伝でもありますから、そういった意味では遺伝の要素もあるかもしれません。でも人種によるものではないと思います。 それから、文体から社会人の方ではないように思いますが、「クォーター」や「ハーフ」という呼び方は、「完全ではない」意味になり、失礼に当たると聞いたことがあります。日本にはまだまだ少ないかもしれませんが、外国では混血の人の方が普通な場合もありますから、将来外国旅行をしたときうっかり失礼なことになったりしないように、覚えておいたほうがよいと思います。 以上、蛇足でした。

回答No.6

言語力に血は関係ないと思います。 私はアメリカで育ち、沢山のハーフの友人がいますが、英語だけで育った子達は 遺伝子的に近い国の言葉を学びたがり、高校、大学あたりから第二外国語として、話せない「母国語」を選ぶことが多いです。 ヨーロッパの言葉のように言語的に近い人以外の上達は(ヒンズー、日本、韓国、中国、タガログ、ペルシャ)本当に人によります。 日本人との混血の子で、ヨーロッパ系の言葉は5ヶ国語位操れても、日本語は2年も日本に留学しても モノにできずにアメリカに帰った子もいます。 私は英会話の家庭教師も長いことやっていますが、 上達が早い子と遅い子の違いは、「耳がいいかどうか=マネをするのが上手」だと思います。 お友達は単純にセンスがあるのと、きちんと努力もされているのではないでしょうか?

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.5

遺伝子による英語力の差異はあり得ません。 そのお友達、話しているのは短いフレーズだけなんでしょう? だったら大して差はないですよ。短いフレーズだけならちょっと訓練すれば身につきますから。 そして短いフレーズを話しているだけでも、英語を全く話せない日本人から見ると「こいつ出来る」と思ってしまいがちなのです。 本当に英会話力の差が付くのは出たとこ勝負で、考えながら話さなければならない場面です。そういうところではそのお友達も大して話せないとも思いますよ。半年では絶対に無理と断言しておきます。

noname#141243
noname#141243
回答No.4

科学的な根拠はないですが、私は日本人の両親から生まれて、旦那(色黒でハゲではない天然の薄毛)も日本人の両親から生まれました。で娘なんですが、凄い色白で髪の色素も薄くて天然の茶っていうか、真っ黒でなくて…。旦那の先祖に白人と結婚した人がいたってのを聞いて遺伝子って凄いなぁって思ったんですが、その方にも、もしかしたら、本人には気づかないアメリカ人としての遺伝子からの記憶として残ってた可能性はあるのかもしれないですね。 遺伝子って遠い過去のご先祖様から受け継いできたものだから、なんか神秘的な感じがして、私自身、凄い色黒で毛深いんで娘がよくハーフですかって聞かれるぐらい色白で…………なんか意味不明な文章になったかもしれないですが、こんな風に思ってしまいました。

noname#136838
質問者

お礼

おっしゃることよーーくわかります(^<^) 本当に遺伝子って神秘的ですよね! 私も同感です★ とてもさんこうになりました ありがとうございます。

  • carob
  • ベストアンサー率36% (27/75)
回答No.2

非科学的で全くありえないです。 上達が早いのには他に理由があるはずです。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

>>はたして 混血の方がたは 語学を習得する能力がもともとそなわっていたりするのでしょうか?   いいえ。

関連するQ&A

  • 日本語と同レベルに英語を使える方

    日本語と同レベルに英語を使える方にご質問させて いただきたいのですが、 *どのように英語を習得されたのでしょうか?   (たとえば幼児期に米国に10年滞在していたなど) *現在に日本在住の場合、英語力キープ(またはアップ)の ため、何かされていますか?  (使わないと忘れる、と聞いたことがありますため) 私自身の英語力をもっと伸ばしたいと思っているのですが、 (TOEFL,GREは高得点で米国大学院に留学済み)、 とても日本語と同じレベルとは程遠いので、参考にさせて いただければと思い質問させていただきました。 地道な努力が最も有効とは思いますが、どのような 日々どのような地道な努力をされているのか、 教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 混血といわれるのは、クォーターまででしょうか?クォーターの子供やクォー

    混血といわれるのは、クォーターまででしょうか?クォーターの子供やクォーターの孫レベルだと純粋な日本人みたいなものですか?16分の一でもたまにハーフ?日本人でこの顔立ちはありえないと感じる人もいますし、多少血は薄まっても面影はあるものですか。

  • 日本人は英語が苦手な人が多いのは何故だと思いますか

    日本人は中学~高校で6年間英語を勉強します。さらに大学へ進学した人は大学でも英語の授業を 受ける人もいます。 また英会話スクール(語学専門学校)に通う人もいるでしょう。 それにもかかわらず多くの日本人は英会話が苦手でネイティブの欧米人と会話できない人が多いと 思います。(私も英語は苦手で外人と英会話ができず困ったことがあります、泣) 学校で英語を学んでいるのに多くの日本人が ネイティブの外人と会話ができないのは何故だと思いますか。 中学校や高校の英語の授業の教え方に問題があると思いますか。

  • 日本では可能?不可能?

    英語を習得するには日本にいては無理なのでしょうか? ある方から「英会話学校や週に一、二回ネイティブと話したところで話せるようにはならない」というような事を聞きました 確かにそのような面もあるのかも知れませんが・・ (私は努力次第だと思うところもある) 皆さんはどう思われますか? 経験のある方・無い方、またご意見があれば何でも構いませんので 書き込みをお待ちしております

  • 日本在住で英語ペラペラは可能か?

    大学のディべートで使う資料としてお聞きしたいのです。 題目が「日本で暮らしていて英語が話せるようになるか?」というもので 海外でネイティブに揉まれた、とか両親の母語が英語だから、 といった方でなく国内の英語学校で学んだ、小さい頃からやっていた等々で、 日常会話ならこなせるよという方、劣勢の賛成派に体験談をお願いします! また日本の教育がこの様に変わり英語習得に有効であるというお話もお聞かせ下さい!!

  • 日本語のように英語を聞いたり話したり読んだり

    英語圏でネイティブだけの環境で何不自由なくコミュニケーションが取れる方にご質問です。 日本語の文章を読んだり日本語を聞き取るときと同じくらいの労力で、英語の文章を読んだりネイティブの英語を聞き取れるようになったのは、英語を勉強し始めてから(もしくは海外に住み始めてから)どのくらいの年数がかかりましたか? 知人の韓国人が最近カナダ国籍を取得したのですが、彼はカナダに中学生の時に移住して、その5年後くらいに母国語のように英語を読んだり聞いたり話したりすることができたと言っていました。やはり最低でもそのくらいの年数は掛かるのでしょうか? ご経験をお聞かせいただけると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 日本語→英語の語彙を増やすには?

    ネイティブと話していて、流暢さに欠けるのは慎重に言葉を選んでいる証拠だとほめられました。 しかし、これは適切な言葉がポンと出てこないから、会話によどみができるのだと思いました。 頭の中に描いたことを、ポンと適切に日本語から英語へ変換できるようにする語彙力はどのようにして身につけられるでしょうか? 英語→日本語はあまり苦はなく、新聞程度ならOKです

  • 中学英語で会話ができるって本当ですか?

    30代の社会人男です。 英語の習得を志して4年ほど経ちます・・・が、未だに進歩の無い我が英会話力に嫌気がさしました。 「中学英語が出来ていれば英語で会話はできる」と聞いて、中学英語の参考書を買って一人で勉強したりしているのですが、いざ、外国人と会話となるとまったく、なんにも言葉が出ません。 There ( ) a notebook ( ) the table. ()内に正しい言葉を入れなさい、みたいなのをたくさんやっても実際の会話の役には立たたない、ということが最近わかりました(遅すぎ)。 よく「日本人は中・高校で6年も英語を習っているのに話せない」と言われる理由がわかりました。 講師がネイティブの英会話スクールに行き始めて8ヶ月ほど経ちますが、やっぱり進歩がありません。 英語を習得した皆さんはどうやって習得しましたか? 最近は1日1時間以上は英会話のCDを聞いたり英文を読んだりしていますが、1日1時間は足りないでしょうか。 皆さんは何時間やってますか? 具体的な時間や、具体的な英会話の習得方法を教えてください。 PS:周囲の人は「今のままで努力してれば、そのうちできるよ」とか「あなた喋れてるよ!」とか言うんですが、私にその実感はありません。

  • 英語の聞き取り能力はどれくらいで上達しましたか?

    私は仕事の関係で英語圏に住んで半年が経ちます.ここに住み始めたころから,英語を習得するには絶好のチャンスだと思い,昼間や休日はネイティブの人と話しまくったり,帰宅後は,英語のニュースやドラマなどで毎日5時間リスニングを続けてきました.もちろん聞き取れなかったところは何度も聞き直しています.また,普段会話をする人に日本人は1人もいません. おかげでネイティブと会話する機会とボキャブラリーがだいぶ増えたため,この半年間でスピーキングはそこそこマシになったような気がします.ですが,リスニングについては,ほとんど伸びていません.でもきっと着実に伸びているのだろうと思い,日本を発つ前に3割くらいしか聞き取れなかった教材(ヒアリングマラソン)をさっき聴いてみたら4割くらいしか聞き取れませんでした. もちろん,たかが半年なので飛躍的にリスニングが伸びることはないと理解してはいますが,ただこの半年,かなり多くの時間を英語に費やしてきたにも関わらず,ほんのかすかにしかリスニング能力が上がっていなかったことに非常に落胆しています..それともリスニングの伸びはこういうものなのでしょうか.. ネイティブの方と沢山話して,帰宅後には5時間以上を英語の勉強に半年間費やしてたったこれだけの伸びだと正直しんどくなってきました.(ちなみに,リスニングで聞き取れなかった英語は,その文章を読めば理解できます.発音自体が聞き取れないのと速さについていけないことがリスニングできない一番の要因と思っています.) そこで現在英語が堪能な方にお聞きしたいのですが,英語を勉強されていた時,リスニングは,どれくらいの努力・どのくらいの期間で,どれくらい上達されたのでしょうか? よろしくお願いいたします. 共感した 0

  • 日本語で「早く!」を英語で

    日本語で「ほら、ほら、はやくして、はやく!」と言うように、 英語(米語)で言うならどういうのでしょう。 状況にもよるかもしれませんが、 ネイティヴの友達との会話などからよく聞くのを教えてほしいです。 友達同士だとあまり使わないのでしょうか?そういえば未だそういう状況にもならないし聞いたことがないです。 hurry up とか do it quickとか命令口調な親が子供に言うような感じがするのですが、どうなんでしょう… 男友達同士、女同士、いろいろご存知の方、教えてください。