• ベストアンサー

アイデアを下さい!(トイレの便座)

お世話になります。 最近引っ越してきて気になる事がありまして、トイレの便座なのですが・・・。 男性が小用を足す時に便座を上げますよね。すると便座とタンクの距離が近いせいか、上げた便座が倒れてくるんです。 便座・フタともにカバーをしてるのでその厚みも問題なのだと思います。 夫が使いにくいと言うので色々工夫してみました。 例えばタンク横から出てる管にクリップを付けたゴムを結びつけておいて、便座を上げた時にクリップを便座カバーに引っ掛ける。 フタカバーと便座カバーにヒモをつけた磁石を装着し、便座を上げた時に磁石でくっつける。 等です。 しかし夫には不評で、手順が多すぎるとか、磁石は落ちてきそうで怖いとか言います。 借上げ社宅と言う事もあり、あまりタンクや便座自体に接着剤やテープは使いたくないので、私の乏しいアイデアは尽きてしまいました。 ブレーンストーミングでも良いのでアイデアを教えてください!お願いします。 あ、カバーをつけないと言うのは無しでお願いします。

noname#254326
noname#254326

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sky-00
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.4

カバーをつけたが為に倒れると言うことは、タンクと便座間を少しでも広げれば良いということですね。 DIYでTOTOとアサヒのトイレを組み立てた経験があります。どのメーカーもそうだと思いますが、タンクも便座も取り付けるボルト穴はボルトに対してかなり大きな目なものが開いています。ですからそれぞれのボルトを一旦ゆるめてタンクと便座間広げて閉めなおして見てください。おそらくこれで問題は解決されると思いますが・・・ もし、それでもダメでしたら「おもり」を使ってはいかがでしょうか。参考URL:をご覧ください。これは直接便座に触れずに済むよう取手を取付けた事例ですが、図中の赤い部分(取手部)を重くすれば蓋を開けたときの重心はおのずと後ろに行きますよね。取手部が便座から遠くなるほどその効果は大です。 他にもタンクを傾ける・トイレ本体を傾ける・スプリングの利用等も考えます。取り合えずお試しになってダメでしたらもう一度ご質問して見てください。

参考URL:
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kobaya/ta044.html
noname#254326
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 トイレの作りをじっくり見た事はなかったのですが、ああいう構造になってたのですね。勉強になります。 早速ボルトを外してみたのですが、ボルトより一回り大きい程度の穴でしたので、ほんの少しは便座を手前にずらす事ができましたが、倒れを防ぐまではいきませんでした。 タンクや本体を傾けると言うアイデアは、ちょっと素人には危険を感じたので(賃貸ですし)今回はパスさせて頂きました。 参考URLも参考になりました。(他のアイデア商品もつい見てしまいました(^_^;) 重り・直接触れない、というキーワードと他の方のアイデアでいい方法を思いつき、解決しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • no-bozu
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.7

僕も座ってやってます。 これだとトイレは全然汚れないので一石二鳥ですね。

noname#254326
質問者

お礼

座って用を足すにさらに一票、ありがとうございます。(笑) 飛び散り程度では苦にもしてくれないので、うっかり便座を倒して汚した時こそ、「座ればそんな事もないのよ」と言ってみようかなと目論んでます。

  • googo-
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.6

ブレーンストーミングですね。 >男性が小用を足す時に便座を上げますよね。 男性の小用も座ってすればいいのです。 こぼれないし、はねませんので、掃除も楽です。 ご主人さまには、これを機会に慣れてもらいましょう。 すぐに慣れます(馴染んでしまうかも)。 あわただしい日常、トイレぐらいはゆっくり座りましょうよ。

noname#254326
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 そーなんですーーー!夫が座って用を足してくれれば解決する問題なのに「立ってするのは30年以上馴染んだ行動だし、男のアイデンティティ」と訳の分からない事を言って押し切られました。 でも、今からでも遅くはないかしら・・・。(笑)

noname#82250
noname#82250
回答No.5

こんにちは。以前に同じ様な事をしまいたので、参考になれば。 便座を便器に固定している部分ありますよね。 (便座の根元から、縦に下向きに便器裏まで出て、六角のナットで固定されています。左右にひとつずつあります) それが、便座を固定するところで、「く」の字になって、タンク側へ寄っていませんか? (蝶番の軸、に当たる部分が、固定部の縦軸よりタンク寄り) もしそうでしたら、一度便座をはずして、便座を固定している部品を 左右逆に入れ替えてみて下さい。 そうすると、蝶番の軸がタンクから少しでも離れますので、 何もしなくても倒れて来ないようになる場合があります。 ただし、便座の位置が変わりますので、少々違和感があるかもしれません。 もし、便座を固定している軸が、「く」の字でなくまっすぐ縦ですと、 ホームセンターで「く」の字型の固定部品を買って取り替えてみても良いかと思います。 (便座用取付具、便座用取付金具という名称です。2~3千円くらい) もし買われる場合は、一度便座をはずして、便器に空いている 穴と穴の距離だけ測っておいた方がいいです。 ペンチ1本あればできますよ。

noname#254326
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 やはり同様に困ってる方っていたのですね。あれ、何とかして欲しいですよねぇ。 早速教えていただいた部分を見ました。くの字の部品はあったのですが、角度的には今の状態がベストな状態で固定されていました(それで倒れてくるってどういう事ー!) DIYで根本的な部分を直せたら良かったのですが、うちの設計ではちょっと無理だったようで残念です。 でも、便座の位置って変えれる事を初めて知って勉強になりました。ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 想像したらちょっと怖いですね。 急に倒れてくるなんて。 カバーなしでは倒れないのでしょうか? 倒れるということは、倒れる方向のほうが重いということじゃないんでしょうか? だったら、カバーの表を重くするとか。 今は貼るタイプがありますよね? あれは表に貼るだけなので裏は軽いんじゃないでしょうか? もし、今お使いのカバーが使いたいというのであれば、貼ったカバーの上からカバーをすると、表の重り代わりになりませんか? でもこれは裏が重い・・・という原因であれば・・・ですが。 アイデアグッズで便座のフタを触らずに上げられるグッズがあるのですが、それをつけて、タンクのパイプなどに針金かなにかで引っ掛けるところをつけて、そのグッズを引っ掛けるというのはどうでしょう? 便座も直接触らずに済みますし・・・

noname#254326
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 カバー無しだと倒れないです。元々フタ及び便座を上げた時の角度が浅めなのでカバーをかけるとその厚みで角度が更に浅くなってしまい、便座を上げた時の角度がほぼ垂直になってしまうのです。(うまく表現できないのですが分かって頂けるでしょうか) なので、便座をそっとフタの方に添えれば倒れにくいのですが、さっと上げると反動で倒れてしまうのです。 フタ・便座ともカバーをかける方は多いと思うのに(特にここはファミリータイプのマンションなので)困った設計です。(^_^;) 教えていただいたURLは消される前に見ることができてとても参考になりました。 重り・直接触らなくて済む、というキーワードと他の方のアイデアからうまいこと工夫する事ができました。 ありがとうございました。

noname#6248
noname#6248
回答No.2

昔のアパートがそれでした…公営だから仕方無しなのかな… 我母はペンチを駆使し、吸盤と針金ハンガーでタンクに固定用のワッカをつけてしまいました… U型便座の片足をタンクに取り付けたそれに引っ掛ける感じです。 そしてこれは私の案ですが、磁石を便座の裏とタンク表面に取り付けておくと良いかと思います… ある程度強力なものが必要でしょうけれどね…

noname#254326
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 お母様、すごいですねー。 私も見習ってハンガーと手持ちの吸盤を使って作ってみたのですが、引っ掛ける時の可動角度が微妙に難しくて挫折してしまいました。でも、アイデアは素晴らしいと思うのでまた別な機会で活かせるべくしっかり覚えておきます!

noname#4958
noname#4958
回答No.1

マジックテープはどうでしょうか? 両面テープくらいならタンクに張ってもあとで剥がれますよ。長期になっても洗剤とかできれいに剥がれると思います

noname#254326
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 マジックテープ!身近で使ってるのに思いつきませんでした。 タンクに貼るのはやはり抵抗があったのですが、他の方のアイデアと合わせてうまい事工夫できました!(^o^) 助かりました。ありがとうございました。

noname#254326
質問者

補足

回答くださった皆さん、アイデアをありがとうございました。 wagyu-2003さんの補足欄をお借りして、報告します。 便座を固定している部分を見たり、外したりしてみたのですが、残念ながら少し便座をずらすに終わりました。 次に吸盤やハンガーで引っ掛け器具を作ったのですが、微妙な調整が難しく、用を足すまでの時間がかかりすぎるのでボツ。 もう一度皆さんの回答を読み返してみて「直接便座に触れなくて済む・重り・マジックテープ」と言うキーワードが頭の中に残りました。 そこでまずフタカバー(上げた時フタとタンクの間になるところに)に重りをつけて安定感を出しました。 そして幅広ゴムを数字の9になるように縫い、シッポの部分(持ち手)にマジックテープをつけて、フタカバーにもマジックテープ(受)をつけて、安定感をつけたフタカバーと便座にはめたゴムをマジックテープでワンタッチ固定する形にしてみました。 これでタンクやフタ・便座自身に加工せず、便座を持たなくて済んで、手順もごく簡単で、しかも洗い替えもできるというかなり理想に近い工夫をする事ができました。 皆さんのアイデアのおかげで新生活を少しずつ快適にする事ができました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • O型便座のTC290に適応したカバー類について

    我が家のトイレは今までU型だったのですが、家を建てた時からのモノなので遂に便座が壊れてしまいました。新しいモノはO型便座「TC290」になり、今までのフタカバーや便座カバーは使えません。今度の「TC290」に適応したフタカバーと便座カバーを教えて下さい。

  • 洋式トイレについて

    洋式トイレのふたと、便座カバーについてですが、 使用した後皆さんはどうしていますか? 私は女性ですが、便座カバーはそのままにしてふたをします。理由は後ろのタンクに手洗い用の給水があって、そこで手を洗う際に水が飛んでも便座カバーに水が付かないようにです。 男性は立って用を足す人と、座ってする人と両方いらっしゃると思いますが、そのあと便座カバーはどうしていますか? うちの相方♂は座って用を足すのに、便座カバーはあげます。理由は水を流す時(手洗いの方ではなく、便器の方の)に便座カバーに水がかからないようにと言っておりました。 それもそうかなと思いつつ、寝ぼけてトイレに入ると、便座カバーがあがった状態で、そのまま座って「あちゃー」って思う時もあります。そんな時は下ろしておいてくれよって思います。

  • 濃紺(ネイビー)のトイレファブリックを探しています

    トイレファブリック(トイレマット,スリッパ,ペーパーホルダー,便座カバー,フタカバー)を一番好きな色の濃紺(ネイビー)で統一したいのですが、 色々なお店,通販,ネットショップ等をくまなく見ても、ブルー系はあってもネイビーが見つかりません。 唯一ユ○クロのネットショップ限定でネイビーがあったのですが、見つけた時にはフタカバーだけがもう完売で追加製造の予定もないとのことでした。 ここの内規に触れない程度でURLやお店の名前など教えていただければ幸いです。

  • 夫の年収がいくらなら専業主婦になりますか?

    皆さん、こんにちは! 既婚者の奥様に質問です! 夫の年収がいくらくらいだったら専業主婦になりますか? (1)子供無し (2)子供一人 (3)子供二人 それぞれの場合について教えて下さいな♪ うちは夫は32歳で年収700万程です。 今後もまぁまぁ順調にあがっていくと期待しています。 借上げ社宅なので、家賃は月15,500円です。 今は子供無しの共働きなのですが、将来的には子供は1人~2人考えています。 6年後の借上社宅期間満了時に住宅購入や、子供の養育費などを考えると、 夫の年収がいくらくらいだったら、専業主婦となって子育てに専念できるかなぁと思いました。 皆さん、ご回答宜しくお願いいたします!

  • 中古靴下の使い道

    お世話になります。 夫の靴下ですが、1度だけ履いたもののもう使わない靴下が何足もあります。 というのも足のサイズがちょっと特殊なようで、合わないものを履くと1日履いた後は痣や湿疹ができるのです。色んなのを買って試していますが、その結果1度しか履いてないものが出てきてしまいます。 1度履いていますから人様に譲れません。 ストッキングなら足先をちょん切って玉ねぎを吊るすなどアイデアはちまたにあふれてますが、男性用靴下となるとあまり有効利用の方法も見つからず困っています。トイレの便座カバーというのも形状的にNGです。 何かないでしょうか???

  • マグネット式タンクバッグの磁力が弱い?

    最近、中古ですがモトフィズのタンクバッグ(磁石式)を買いました。 A4サイズで深さもありとても重宝しています。 で、思っていたよりも磁力が弱いのか、手で剥がすと割りとあっさりとタンクから外れる状態です。 80kmくらいのクルージングでは剥がれることもなく大丈夫だったのですが、 これからは、高速を利用してのツーリングを予定しているので、 100km超えでの走行の場合にこういうマグネット式は大丈夫なのだろうかと心配になっています。 バイクはCB750、ノンカウルです。 まぁ、バッグとハンドルを紐か何かで繋いでおこうと思っているので、高速走行時でもバッグが吹っ飛んでしまうことはないと思いますが。

  • トイレの便座

    質問お願いします。 最近、トイレの便座のにおいがとても気になりカバーを外してみたのですが便座自体ににおいが染み付いてしまっていてとれません。 漂白剤で拭いてみたり、重曹をキッチンペーパーに染み込ませて貼り付けてみたりしたのですが改善されません。 何か改善できる方法がありましたら教えて頂きたいです。

  • トイレの便座がこわれました

    トイレの便座が壊れてしまい、便座だけを交換しようとしました。ですが、ロータンク一体型(しかも、NAIS製=松下電工?)そして、10年前の設置です・・・一般的に販売されている便座は合わない様な気がします。やっぱり、全部一式を交換でしょうか?それとも、合うものがあるのでしょうか?(故障は、便座のピンを刺す為の(便座)場所が割れてしまったのです。瞬間接着剤で固定を何度もしましたが、ふたを開け閉めするピンの周りが割れてしまったため直ぐに取れます)

  • トイレの便座の・・・

    トイレの便座の取っ手???を探してます。。。 何年か前までは、ホームセンターで売ってたのですが。。。 最近お店で見かけなくなりました(ノ_-;)ハア… ネットで探しても見つかりません・・・ もしご存知の方がおられましたら、教えてください(*- -)(*_ _)ペコリ お願いします~! トイレの便座を上げるときに(男性)手が汚れないように するための取っ手です・・・ 説明が下手ですが、よろしくお願いします<(_ _)>

  • トイレの便座

    なぜ洋式のトイレの便座は、O型とU型の2種類があるのですか? 気になるので教えて下さい。

専門家に質問してみよう