• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「自分なりに頑張った」と夫・妻に言われたら?)

夫・妻に言われたら?自分なりに頑張った心境と対策

このQ&Aのポイント
  • 「自分なりに頑張った」と夫・妻に言われた場合、それぞれの心境や思いは異なるでしょう。
  • 夫はこの言葉を改善策を出すための話し合いの途中で使うことがありますが、妻には逃げ腰やギブアップ状態に感じられることもあります。
  • また、夫婦の意思決定において、夫がリーダーシップをとる一方で、妻も自分の意思を主張していくことが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138676
noname#138676
回答No.8

そんな逃げの言葉を許すわきゃあないです^^ 「あなたなり、なんですね?あなたの能力はその程度だと認めるのですね」と更なる追求が始まる。 問題解決に繋がらない発言はいらない。 で?頑張ったから何なんだ。結果ださなきゃ意味ないじゃん。 仕事のことだったら努力を認め労いもしますが、家庭の問題においてこんな言葉を使うのは許しません。自分を正当化し、責任逃れをしようとしている。 だからキツいお仕置きをされるのです。 ただ、子育ての面で父親に過剰な期待を寄せても無理があります。 母親は井戸端会議などで地域の情報を得ており、父親よりも学校の状況などに精通していることが多いのです。加えて日頃の子供の様子を最も知っているのは母親になりますから、自分の判断に自信を持ち事後報告程度になるも已む無しとなりますね。 父親は報告を聞き状況を把握しておくことだけでも立派な育児となり、そこで責任は二分されます。 なんでもかんでも二人で処理する必要はありません。 それでは互いに疲れるだけでしょ? 頑張らなくても良い家庭が理想ですね。

CHIBAmirai
質問者

お礼

 → なんでもかんでも二人で処理する必要はありません。 それでは互いに疲れるだけでしょ? 私。。。疲れてます!だから、「何でもかんでも二人で処理する必要なし」という言葉で肩がす~っと軽くなりました。二人三脚を期待せず、このスタイルで少しずつ意識改善したいです。独断と偏見も含め、子育てについては事後報告がストレスレスですね。こんな気持ちになってきました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.2

こんにちは^^ 『おごり』の世界ですね^^  ご主人は『おごり』のことば 心理があるので、その様な言い方を されるんだと思いますよ  男は妻と子供を養う事は当然な事で『当たり前』なのに 『おごり』の言葉で 『何々をしてあげたじゃないか・・』『何々も・・・・・・・』これ、すべて おごりです。 それじゃ~駄目なんですよ~ してあげたじゃなくて 自分自身がしたいから『する』心構えが 必要なんですよね~ なかなか 男には理解できないでしょうが おごる事なかれですよ 奥様もおごりの言葉は慎みましょうね^^ も~奥様がリーダーで進めばOKですよ 旦那さまは おごるか逃げるだけの男だし 責任問題はすべて奥様の判断でかまわないと思いますよ 旦那さまに気づく気配は感じとれませんし・・・・・ 奥様が優先順位を決めて 進めてくださいね^^ 失礼しました。

CHIBAmirai
質問者

お礼

こんにちは! norinorikissさんが言われたように、夫の言動から「おごり」の心理、「甘え(逃げ)」の心理を感じることもあります。その両方がこの言葉の正体かもしれませんね?とは言え、妻も含めて他の人のやり方では満足できない性分… 今までリーダーシップを取ってもらっていた理由は、リーダーシップを取ることが好き・取らずにいられない性格を私が見抜いていたから、それに期待していたからだと思います。やっぱり、育児は母として妻として「私が舵取りする!」と宣誓したいところですが。。。夫のリーダーシップを取りたい性格が中途半端に邪魔になったりしてます(冷汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

私はその言葉を使ったことがありません。私はこれまで命を削るほど頑張ったことがないからです。良い結果が出たときも、自分の努力のせいとはとても思えません。また悪い結果になったときは、自分のせいだと思ってしまいます。あなたのご主人がよほど努力をして日々を過ごしておられるか、逃げを打っているからだと思います。しかしあまりいい響きの言葉ではないですね。会社のまだキャリアのない社員が上司に言い訳をしているようです。

CHIBAmirai
質問者

お礼

早々にご回答いただき、ありがとうございます。私もshubalさんと同じように「自分なりに頑張った」という言葉を使わないからでしょうか?そう言われると引いてしまいます・いい響きではありませんね。言い訳に聞こえることもあります。夫の気持ち・心境が読めないことで辛くなったり、あきれてしまったり。。。夫が仕事・育児で頑張っていることを認めている・感謝している・表現しているからなお更です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫は妻を怒鳴ってしまいました

    妻は過去の経験から感情が敏感になっており、夫はその妻を全力で守らなくてはなりません。少しでも妻が「こわい」「捨てられるかもしれない」という恐怖を感じることを絶対に避けなければなりません。ふたりで暮らすと決めた時からそういうことになっており、無償の愛を与える親と子の関係に似ているかも知れません。いろいろなご意見があるかと思いますが、この夫婦はこういうことになっています。 しかし夫は妻を怒鳴ってしまいました。夫の仕事の大事なものを妻が失くしてしまったのです。妻はそれを故意に失くしました。ひどいことをしても夫は自分の事を愛するのか見たかったのです。夫が穏やかにその行動を諭し、正常な方向へと導き、許すということを当然妻に与えるのだと信じきっていました。しかし夫は自分を苦しめる妻に対して怒り、妻を守ることも思い出せないほど憎しみを感じ、そして「出ていけ」と感情的に怒鳴ってしまいました。 その後夫は怒鳴ったことはよくなかったこと、出ていく必要はないということ、妻は過去に辛い記憶があるのだから大事なものを失くしてでも相手の愛情を確認したいという行動を理解できること伝えました。でも妻は「怒鳴られた」ということにとても執着し傷心していてその傷はまるで癒えません。夫がただの「モノ」を失うことを恐れて妻の心を傷つけたことが理解できません。もう2度とあんなことはしないと夫が言っても、妻はまたいつか同じ事が起きることに恐怖を感じて錯乱しています。 夫が怒鳴ったことは仕方のないことだったよと誰かに言ってもらいたい気がします。いいや何があっても妻の心を傷つけるのはよくなかったよと言ってもらいたい気もします。傷ついた心はどう癒されるべきでしょうか。どんな言葉や行動がこの出来事を癒すでしょうか。

  • 夫は妻を「支えて」いるか?or 「守って」いるか?

    今日のNHK連ドラ「純と愛」で、純ちゃんが愛(いとし)くんに対して、「これからも支えて下さい。」と言っていたセリフを見て、この質問を思い付きました。このドラマでは、仕事は妻である純、家庭は夫である愛の担当であり、「主人」役は妻の純の役回りなので、この言葉が出てきたのだと思います。 さて、女性の社会進出が進んできているとはいえ、まだ一般的な家庭では、上記と役回りが逆であり、多くの男性は、結婚の時、妻を「守って」いきたい。・・・と抱負を述べることがありますね。 一方、女性は、家事や育児や家庭を取り巻く周囲とのつきあいのプロデュース役などを通じて、男性が主に従事する社会での仕事を側面から「支える」というのが、古典的な夫婦関係の図式だったと思います。 この「守る」と言う言葉からは、夫が妻を扶養している、という「上から目線」が感じられ、 「支える」と言う言葉からは、妻が夫にかしづき、サービスをするという主従関係が読み取れるようにも感じられますね。 さて、それでは質問ですが、 (1)本当に、日頃から、「夫は妻を守っている」といえるのでしょうか? 守っているとしたら、どうした物から守っていると言えるのでしょうか? (2)「夫が妻を支えている」という側面はないのでしょうか?  あるとしたらどういった面でですか? (3)この「支える」、「守る」という日本語の問題はともかく、 実際の所、私は、夫が妻に対して行っているサービスより、 妻が夫に対して行っているサービスの方が 圧倒的に大きいように思います。 (つまり夫の方が助かっている。トクをしている、と。) これは我が家での経験に照らして言っていますが、 この意見をどう思われますか?

  • 妻に「もう、好きではない」と言われました

     もうすぐ結婚2年、私(夫)34歳、妻30歳の夫婦です。子供はいません。  妻の態度がつれないので、話をしたところ「もう好きではない。」と言われました。しかし、私(夫)は妻をとても愛しており衝撃を受けています。   好きではなくなった主な理由として以下を挙げました。 1)私(夫)の性格が細かい(神経質)。 2)大事な話になると意見が対立して喧嘩になる。 3)妻が気落ちしているときに私が心の支えにならなかった。 私は妻に相談されると、具体的な解決策を見つけ出そうとして黙って考え込んでいました。妻は気を少しでも楽にする励ましを求めていたようです。  これらについては今回以前から言われており、最近は極端に神経質なところは出さないように努力し、実際出ていないと思います。また、話し合いでは強情にならず譲歩したり、これまで言えなかったやさしい言葉も少し言えるようになってきました。  しかし、妻はそれは努力することでは無いと言い、合わないものは合わないのだといった返事です。また、もう妻には自分に合わない夫像(私像)ができあがっているようで、日常生活なかでやんわり言ったことも「また、細かいことを言う!」と思えるようです。  それでもすぐに離婚・別居では無いので、残された時間の中で自分の良いところを見せていこうとしていますが、やはり脳裏に残る「もう好きではない。」という言葉は大きく、妻のつれない行動が目に付くと、私は情緒不安定になり、妻に醜態をみせてしまっています。  妻は私が苦しんでいることを知っており、「苦しめて御免なさい」とは言ってくれるもののやはり私の醜態を見ると、心は離れるようにしか作用しないようです。  漠然とした質問で申し訳ありませんが、わたしはどうしたら良いのでしょう。

  • 不倫した夫とされた妻。どっちが悪いですか?

    ある夫婦の夫が不倫をしていたとします。 不倫してしまった理由は「妻に女としての魅力を感じなくなった」で、 妻よりもずっと若くて綺麗な女の子に惹かれて不倫をしてしまい、 お金もその女の子に注ぎ込み、家にもほとんど帰らなくなります。 実際に妻は美容やファッションなど女性としての努力を怠っており、 女性としての魅力はほぼゼロ。 どんどん見た目がオバちゃん化してしまっていますが、家事や育児はしっかりこなします。 この場合、この夫婦はどっちが悪いのでしょうか? 言い訳をして不倫してしまった夫? それとも努力を放棄して魅力が無くなり夫を満足させられなくなった妻ですか? 実は私の叔母夫婦に実際に起こったことなのですが、 どっちが悪いかという意見は親戚中で真っ二つに割れました。 結局離婚してしまいそれから10年経ちますが、いまだにモヤモヤしてしまいます。

  • 夫・妻の浮気について

    いつも、質問させていただき、お世話になっております。また、回答いただけたらと思います。 既婚者で経験者(浮気をしたことある人 今、浮気中の人)および、そのような話を身近で知っている人に質問です(男性・女性ともに) (1)どういう心境・状況で浮気をしようと思うのか?  例)夫婦仲がうまくいってない等 (2)浮気をしたときは、夫OR妻に対しての罪悪感はないのか?及び、ばれなければOKと思うのか? (3)浮気を問い詰められたときに、正直に白状するのか?白状する人は、どういう心境なのか?(例)もう隠せないと思ったから等 そして、二度と浮気しない自信はあるのか? 白状しない人は、夫OR妻(子供も含めて)との生活を守りたいから(愛しているから)ですか?それとも離婚となると、慰謝料や養育費等、負担が大きく、大変なことになるからですか? (4)夫・妻を心から愛していて、大事に思っていても浮気はするのか?浮気をするなら、その理由は。(例)たまたま 言い寄られたから等 (5)夫・妻にセフレがいることを知ったら、どういう心境ですか? (6)出会い系で知り合った人との浮気は、長い期間続くものなのですか? 沢山の質問ですが、回答よろしくお願いいたします。

  • 夫より妻の収入が多い夫婦に質問

    夫より妻の収入が多い夫婦に質問 男は基本的に女より上に出たがるところがありますが、 仮に夫より妻の収入が多い場合、夫婦生活はどのように推移していくのでしょう? 共働きの間は割りと問題は少ないと思いますが、 女性はより上の人を望むでしょうか、そうなった場合別れる選択肢もでますか? 出産に関してどのように考えるでしょうか? また、女性の収入が多いことでそれが一時的・恒久的に滞ることを視野に入れた場合、 その間はどうするのか? 育児過程において、妻は復職するのか、それとも自分より収入の少ない夫に任せるのか? 妻が復職する場合、育児はどのようにするか? 将来設計をする上で参考にさせてください。

  • SEXをしたがらない妻・・・

    私の妻は35歳になるのですが、 毎日の家事と育児のせいか、SEXをいやがります。 夫婦で話し合いをした結果、妻の言い分は、 「家事と育児で疲れている」 「スキンシップされると今晩エッチしたいのが分かるからイヤ」 「私は夫にあまえたいのだから、エッチしたい時は私から甘えたい」 と言いました。 私も我慢して妻に合わせてみたのですが、 2~3ヶ月に1度ぐらい「エッチをしてもいいよ」と言います。 こんな生活が幸せに思えないのですが、 主婦の方!!ご意見お願いします。

  • こんな夫・妻をどう思いますか?

    妻にウソをついて女性と飲み行った夫。 夫の様子がおかしいと思い夫の私物を詮索する妻。 3回ほど詮索をしました。財布・携帯・手帳 この全てが黒でした。 それを突き出したら自分がした事より私物を触った事に対して 逆切れ…  今後ウソをつかないで、もう詮索させるような事をしないでと言ったら 約束できないと言う夫。 じゃ妻は何を信じていけばいいんでしょうか? 夫婦間で信頼というのもは大事なんじゃないでしょうか?

  • 妻は、夫の言うことに従う?

    妻は、夫の言うことに従う? タイトルとしてはおかしいですが、回答は夫、妻どちらの立場でも結構です。 私が妻なので、妻の立場からのお話になりますが。 私は、基本、主人には、「自分のことは自分でしろ」と言い聞かせてあります。 障害者、高齢者相手の仕事をしてきて、突然妻に倒れられ、あたふたする「夫」を多く見てきて、これは、自分のことぐらいできる夫ではないと、後々、彼が苦労すると知ったからです。 よって、「研修で1泊」と言われても、テレビドラマのように私が荷造りすることはありません。 主人に全てさせます。 せいぜい「あのTシャツが見当たらない」と言われて、しぶしぶタンスやクローゼットから出す程度です。 世間では、やはり夫に前日 「明日、あれ着ていくから準備しておいて」 と言われた妻は、素直に準備されるのですか? そういう夫は、自分の洋服がどこにどのように仕舞ってあるかご存知ですか? 私の主人は、私が勝手に背広などクリーニングに出すと怒ります。自分のリズムなりで出したいようで(ってクリーニング屋に持っていくのは私)。 皆さんは、自分の背広が、いつクリーニングにだされているか知っていますか?妻は、そのことを夫に言いますか?(出しておいたよとかって) 変な質問ですが、私が現実的するぎるのか、今だ昭和のような夫婦間が支流なのか・・・と疑問に思ったしだいです。

  • セックスが強い夫と弱い妻

    結婚4年半、3歳と1歳の2人の子持ち夫婦です。 セックスは月に2回程度しますが、私的には満たされていません。 というのも私(40歳)は性欲が強くまたなかなかイカない体質な一方、 妻(37歳)はセックスが弱く比較的簡単にイッしまうため、数回イッてしまうと、「もう勘弁して~」となってしまい、私がイケルまですることはほとんどありません(私がイクには挿入後30分位かかります)。 なのであとは私は自己処理することとなります。 (妻に手などでしてもらってもイケないので・・・) このことは子供ができる前から続いていますが、最近は特に妻が「ヘタレ」になってしまっており、妻も自分のことを「ヘタレマン」といっているほどです。 以前は、「(妻が)感じてくれればいいや」という奉仕の精神でしたが、最近は私がまったくといっていいほどイケないので、モンモンとしているのが実際です。 自分で言うのもなんですが、比較的もてる方なのでセフレを探せば簡単に見つかると思うのですが一応モラルの点からこらえています。 (風俗もあるでしょうが、金銭的には正直もったいないと思っています) こんな状態ですが、何かよい打開策はないでしょうか? もちろん家族は大事なので離婚などはまったくありえません。 皆様、よきアドバイスなどどうぞよろしくお願い致します。