• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:甥っ子(3歳)が毎日来ます)

甥っ子が毎日来る!悩みと解決方法

このQ&Aのポイント
  • 甥っ子(3歳)が毎日来ていることについて、私の悩みをご紹介します。実家の近くに住んでいる弟夫婦の子供が、幼稚園から帰ってきてから私の家に遊びに来ます。彼は夕食を食べて、お風呂に入ってから帰ります。最初は理解していましたが、3年経過しても続いており、私はうんざりしています。
  • 私の母が彼の夕食を用意しているため、彼は私たちの家で食事をすることを好んでいます。弟夫婦は子育てが忙しく、家事をする時間がないため、母が手伝っています。しかし、私は同居していないのにいつまでも彼の世話をする必要があるのか疑問に思っています。
  • 親は喜んで孫と過ごせることが嬉しいと言っていますが、私は家に帰りたくなくなるくらいストレスを感じています。私の職場は実家からすぐ近くで、賃貸を借りることもできずに住んでいます。このままでは自分の時間も持てずに疲れてしまいます。甥っ子との関係をどうやって改善すべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

ワガママじゃないと思いますよ。 私だって今はもうすぐ3歳の男の子の母親ですけど、質問者様くらいの時は子供嫌いでしたから(笑) 今でも自分の子はいいけど、いくら親戚でも他人の子を毎日そんなふうに面倒見るなんて耐えられません…。 結局は親が許している以上は、あなたが家賃と甥っ子の世話と天秤にかけてどっちを取るかって話になると思います。 他の方の補足で親に「家事(一部だけです)も祖父の介護もしてもらってるし、出て行くのは辞めて」と言われたそうですが、であればちゃんと「甥っ子の件をちゃんとしない限りは私だって言う権利がある」って言ってもいいと思います。 実家のお世話になってるくせに言う権利がないとか、そういう問題ではないと思います。 あなたは家賃の問題もあるでしょうが「親の手助けをするために実家に「いてあげてる」」んですから、 主張するところは主張して、親が譲らないのであればじゃあ介護も家事も孫の世話も自分でやりなさい、って 切り捨てていいと思いますよ。多分「長女気質」というか「長女だから親のために協力しなきゃ」って気持ちもあるし、 親も親で「長女だから甘えていい」ってお互い共依存の状態になってるんだと思います。 どうしても家から出られないのであれば、職場が数分だから面倒とは思いますが、 甥っ子がいる夜はあなたは家にいないって習慣付けることでしょうね。飲みに行くなり、何か習い事をするでもよし。 「毎日孫と会えて嬉しい」って親が言うんなら何もあなたが甥っ子の面倒みなくたっていいでしょう。 親にやらせればいいんですよ。

koot18
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 結論はNo.5の方のお礼に書かせてもらいました。 子供は嫌いではありませんが、同居ではないので不便なことも 毎日来るのが3年になりましたので正直うんざりしてしまいました。 親が面倒を見すぎていた感があります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.5

#4です。 お礼&補足をありがとうございました。 何だか書かれていることが想像と違ったので、驚きました。 義妹さんは15時で仕事が終わりなんですか? 下の子は義妹さんがみて、上の子だけご質問者様の家に来ているんですか? それは流石に変じゃないでしょうか??? まぁ、義妹さんが家事ができない・・・これはイライラしても仕方ないです。 人には向き、不向きもありますし、経験年数もありますから。 上の子がおばあちゃん子なのもわかります。 どうしても下の子に手がかかるし、お母さんをとられた感じになるんでしょう。 その点おばあちゃんは甘やかしてくれますからね、自分を1番に。 祖父母宅の食事が楽しいのは何となく想像つきます。 子供の好きなものばかり出ていませんか? 多少行儀悪くても怒られないのではありませんか? でも兄弟が離れて食事をしているなんて変ですよ。 悪くすれば今の状態が小学校入るくらいまで続くかもしれません。 弟さんはどう考えているんでしょう? また、家族離れ離れで食事をすることが本当にいいことだとご両親は思っているのでしょうか? ご質問者様はそのあたりをご両親に聞いてみたら如何ですか? 孫が可愛いのはわかるけど、じゃあ、自分達だったらどう? 片方の子供だけ祖父母と夕食をして、もう片方は両親と食事をするのが毎日だったら? そういう生活が子供にとって、家族にとって本当にいいと思う?と。 子供にとって祖父母との時間は大切でしょうが、それ以上に両親や兄弟との時間の方が大切なんですよ。 そこを間違えてはいけません。 毎日会いたいなら、保育園の帰りに寄って遊ぶのもいいと思うけど、食事前には家に帰すべきじゃないのかな?って言えませんか? 一緒に食事をしたいなら、休みの日に皆できて貰えば?って。 もっとご両親にきちんと言ってもいいと思います。 だってご両親に呼ばれて祖父の介護で戻ってきているのでしょう? 決定権は親にあるかもしれないけど、発言権は十分にあると思いますよ。

koot18
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 皆様のご意見を読み考える部分も多く、自分の気持ちを整理して おとつい母と話しをしました。 どちらかというと、弟夫婦の食事は栄養が偏っているというか もっと栄養バランスのあるものをという気持ちが涌いてしまって ご飯を食べさせる習慣にもなったんだよと母から聞きました。 あちらの両親からの義妹への出産後の病院の差し入れが、 マクドナルドだったというような家族で育っています。 我が家では、ほうれん草が好き、トマトが好きと喜んで食べていますが 弟夫婦の家ではそういう物は出てこないようです。 結論を言いますと、義妹が15時半頃帰ってきて夕飯を作るまでは遊んであげて 夕飯には送り届けるということになりました。 昨日はぐずったようですが、そのうち慣れるのかもしれません。 私も兄弟そろってご飯を食べるのが良いと思っています。 独身同居は何が何でも悪いみたいなきつい意見もあったので、凹んでしまった所もありますが 上手く折り合いをつけてやっていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.4

他の回答者様と似たような感じになってしまいますが・・・ やはりご両親の家ですから、ご両親が喜んでいるのなら現状を変えるのは難しいかもしれません。 ご質問者様もいい年齢ですから、家を出て1人暮らしも可能だと思います。 何に価値を置くか・・・ですよね。 家賃代・生活費など高いから勿体無いと思うのも当然です。 しかし、それを払ってでも得ることのできる経験というものもあると思いますよ。 ご質問者様は家でお手伝いをされているようですが、1人暮らしだと思った以上にやることもあるかもしれません。逆に効率よく家事をすれば、快適な空間と時間を得られます。 ところで、弟夫婦のところは共働きですか? 私も知っているところでは、共働きで保育園の迎えができないから親(祖母)にお願いするという人がいました。 やはり夕食もお風呂も済ませて、寝るだけの状態で家に帰る・・・ということをしていました。 何だかんだいいながら、張り合いがあって親も嬉しいのでしょうね。 傍からみたら「えええ~!?」とやっぱり思う状態でもやっていましたから。 こればかりは親の感覚によるのかもしれません。 つまり、「いい加減家庭を持って子供もいるんだから、自分達のことは自分で極力しなさい」という親か、「孫が可愛いからうちにきて色々すればいいのよ」と思う親か・・・。 ただ、思ったのですが、弟夫婦のところは年子なんですよね? それでは、来年には下の子も幼稚園ですよね? まさか子供2人も預ける・・・ってことはないんじゃないでしょうか? 子供が2人になったら多分ご両親も「楽しい楽しい」じゃ済まないような気がしますよ。 16時から21時まで2人も相手できるかしら???毎日??? 私も子供がいますから多少わかりますが、1人だったらいいかもしれませんが、2人だとやかましいと思いますし、手も足りなくなってくると思いますよ。 子供1人だから、おばあちゃんが疲れたらちょっとおじいちゃん相手していて・・・とかできますけど、2人はどうかな~? それまで我慢できないというのなら、21時に帰宅するのを20時くらいにして貰うのもいいと思いますよ。 親には「私も仕事で疲れて帰ってきているから家ではゆっくりしたい。せめて20時くらいに帰ってもらえないか?」と聞いてみるのもいいと思います。 ご質問者様は介護もされているのですよね? 少しくらいの我侭(要は甥っ子がこないで欲しいではなく、もう少し早めに帰って貰うという要望)は聞いて貰ってもいいような気がしますよ。

koot18
質問者

お礼

今の実家では3万しかいらないわけですが、 実際には家を出て二人で住んでいたことはあります。 仕事を辞めたことと重なり、祖父の介護のことで戻ってきてと言われて 今は実家に住んでいます。 私は家事はてきぱきとしますが、義妹に何で出来ないのか?(子供が産まれる前からです) と苛立ちも覚えます。 すみません、甥っ子一人だけが実家に来ている現状でしたので書きませでしたが 二人とも保育園に入っています。 共働きです。義妹の職場か近くて15時までの勤務なので義妹が子供を迎えに行き 上の子だけが実家に来ている現状です。 下の子はお母さんっ子、上の子はおばあちゃん子という感じです。 早めに帰って欲しいのもそうですが、せめて週末だけとかになって欲しいのが 希望です。 なかなか難しいです。 聞いて頂きありがとうございます。 色んな視点から考えさせられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.3

わたしにも3歳の息子がいますが、 母親ですら迫り来る恐怖の50日超の夏休みをどう過ごそうかと悩むくらいですからねえ。 毎日毎日は見てるだけで疲れますよね。 気持ちはわかります。 けどね。 貴女の家じゃない以上…親が断らない限り暫く続くでしょうね。 ひとつだけ気になったんですけどね。 >家を出たら?と思われるかもしれません。 >何度もそう思いましたが、実家から職場は数分です。 >安月給で、わざわざ賃貸を借りて数十万も無駄にする勇気がありません。 貴女のお歳で、家を出る事が「無駄」だとは全然思いませんよ。 お金が掛かってでも今が行動に出るチャンスじゃないでしょうかね。 自宅近くの職場に働くってのは主婦になってからでいいんじゃないでしょうか。 安月給で現状不満だと言うならとりあえず行動を起こしてみては?

koot18
質問者

お礼

実家で自分の家じゃないですね。 だんだんと自分の居場所が分からなくなってきています。 ここに居ていいのか悪いのか。 安月給は不満ですが、仕事は3社目で今は定年まで働きたいと思える会社ですので 辞めることは考えてないんです。 弟からすると、私は甥っ子にたいしては関係ないという感じです。 確かに関係ないですが、毎日来ることが憂鬱なのです。 しばらく続くんでしょうね。聞いていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208883
noname#208883
回答No.2

物事は色々、立場を変えればいろいろです。 私も貴女の立場ならいやだろうなと思います。 子供がいやなのではなく弟夫婦が甘えているようで、イヤ。 親が甘やかしているようで孫にメロメロ?でイヤだと思うかもと考えました。 しかし、親からみればかわいい孫で、食事をみんなで仲良くとりたい、そのためにちょと手間が多くなろうと楽しいという考えを両親が持っているのならそれを子供としてどう受止めるかではないですかね。 私なら、私がいやだと感じているのなら弟にいいますよ。 いい加減、お母さんに甘えないで自分の家でご飯を作りなさい、生活しなさい、と。 お嫁さんも本当は自分の家で家族ごっこをしたいと思っているのかもしれませんよ。 つまり勝手よく動いているのは弟と母親だけということもありえますから。 私は家庭というものはまずは自分たちでと思いますのでそういう切り口でお嫁さんに、言ってみるかもしれません。 ま、どのみちおかしいなって思いますもの。

koot18
質問者

お礼

あぁ、本当にそうです。 義妹が毎日こっちで自分の息子が夕飯と、お風呂をすることに 疑問を感じないのか?それで良いと(楽)と思ってることも嫌です。 弟には言いました。親が喜んでるから関係ないやんって言われました。 独身の私は関係ないようです。 義妹は、結婚当初からそうでしたが家事が嫌いなようです。 洗濯も我が家でやっています(弟が持ってきます) なので、お嫁さんが家族ごっこをしたいと思ってるようには 思えなくていったいいつまで甥っ子が来るんだろうと 私には憂鬱になってしまいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.1

親の家だから、やっぱ仕方ないかなーと思います どうしても、嫌なら出て行けという答えになりますね 生活費を家に入れてるのなら、意見言う権利はあると思いますが 決定権は親にあるでしょうね

koot18
質問者

お礼

そうですよね。仕方ないのですよね。 一度、出ていこうかなと母に言ってみたことがありました。 私には家事(一部だけです)も祖父の介護もしてもらってるし、 出て行くのは辞めてと言われました。 現状維持で何がだめなの?ってことだと思います。 祖父の介護は嫌ではありません。 家があるのに、甥っ子が毎日来ることが嫌なんです。 生活費は少ないですが3万入れてますが、言う権利があるようには 思えず我慢してしまってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一才の甥っ子にイライラします(かなり愚痴ってます)

    私は三歳の一人娘を持つ専業主婦です。旦那には義妹がおり、出戻りで四人の子供が上から小学生、三、二、一年生と(男、女、女の年子)と一才の男の子となっています。その一才の甥っ子がどうしても好きになれません。その子が産まれるまでは、他の甥っ子、姪っ子と仲良くやっていたのですが… 一才の甥っ子は、義妹が旦那と別れてから交際中の彼氏との間に出来た子で父親が違います。結局別れましたが、その時の別れ方や、別れて喜んで孫を育てている義親が気持ち悪く思えるのです。その気持ちが一才の甥っ子を見ると思い出されてしまいます。心が狭いのはわかっていますが、最近は、その子をつねったり、髪を引っ張ったりする自分が怖いのです…誰にも相談できません。会わなきゃいいと思われますが、頻繁に付き合いがありますし、他の子たちは好きなのです

  • 6ヶ月甥っ子からの人見知り

    現在、6ヶ月になる甥っ子がいます。 弟家族はすぐ隣に住んでいて、 義妹も毎日のように遊びに来て、 抱っこして、抱っこしてって言ってくれ、 毎日のように私が抱っこで寝かせていました。 それが。。。義妹が1週間体調を崩して 家で安静にしていた間、同然甥っ子も来ず、 1週間たっていつものように来た時に、 私が抱っこしたら2分ぐらいで泣くんです。 そして、義妹に戻ると泣き止む。 最初は眠いとか体調の問題かなとか、 しばらく会っていなかったからかなとか 思ったのですが、すでに1週間、毎日抱っこ していますが、一向になれません。。。 ずっと、ものすごく笑ったり、抱っこで 眠ったりしていたのに、ものすごく拒否され、 全く笑ってもくれなくなりました。。。 自分も2人の子供を育てたのですが、 全く人見知りがなかったので、このまま 甥っ子に嫌われてしまうのかと くだらないですけど妙に淋しくなってしまって。。。 そのうち慣れてくれるのでしょうか?

  • 甥っ子が可愛いくて仕方ないんですが、迷惑かも・・・

     こんにちは。私は独身30代女性です。私には弟夫婦がいて、同じ市内に住んでいて結構近い距離なのでたまに遊びに言ったりすることがあります。 今日、明日が甥っ子の誕生日だったのでお祝いをしてあげたくて義理の妹に電話で明日の予定を尋ねたんですが、その後弟から折り返し電話があり、「明日は日帰りキャンプに行くので、帰りに家によるわ」とのことでした。(私は実家で父と兄と暮らしています) 私は甥っ子が可愛くて仕方なく、できるなら毎週土日にでも会いたいくらいですが、弟の家族も家族水入らずで過ごしたいだろうと思って行くのを我慢することが多いです。 そこで既婚者で子どもがいる方に伺いたいんですが、義理の姉とか実の姉とかが休日にきたりするのは迷惑ですか? 私はこれまで、誕生日プレゼントや出産祝いなど毎年のように贈ってきました。何とか甥っ子に喜んでもらいたい一心だったんですが、これは迷惑だったでしょうか?

  • 甥っ子と義妹への対応

    義妹さんが二人目妊娠しました。 じつにめでたい!・・・のですが素直に喜んであげれない自分がいます。 私は旦那の両親&祖母と同居なんですが 義妹さんが毎日実家に遊びにくるんです。 実家ですから来るなとは言いませんが! 遊びにきては、1歳7ヶ月の息子を実家に預けて 買い物、遊び、仕事と好き勝手。 私は実家は遠いし、嫁に入った立場上そうそう実家に帰れないので 羨ましいの通り越して激しく嫉妬な毎日です。 しかも最近その甥っ子がうちの娘(10ヶ月) を叩いたり、押し倒したりして娘が大泣き(ノ∀`) 甥っ子なんだから遠慮なく怒ればいいんだけど・・・血のつながりはない子&妹さんに悪い気がしてどーにも怒りづらい状況です。 ここはきちんと怒った方が良いのでしょうか? 子供同士の喧嘩なんだから大人が介入するのもどーかと思ったり・・・・。 また甥っ子が非常に元気な子なのでうちの娘が お昼寝に入っても騒いで起こしてしまいます。 そして娘がまた大泣きヽ(;´Д`)ノ 妹さんに妊娠に伴いこれから甥っ子を長期で預かることも多々あると思うのですが、 私的には遊びにくることを多少自粛して欲しいと思っています。 妹さんにどう言えば気持ちがわかってもらえるでしょうか。 以前、旦那に相談して妹さんに伝えてもらってた 凄く怒って壁に一発穴あけて帰ったことがありまして ・・・・・・怖くてなかなか言えないってのも あるんですが(汗) これからの人生でまだまだ長い付き合いになる人ですので なるべく尾をひかない解決法とかありましたら 教えてください。 このままでは甥っ子や生まれてくる新しい赤ちゃんが 可愛く思えないだけでなく憎くなっていきそうで 自分が怖いです。

  • 甥っ子を追い出すべきか・・・

    姉24歳の時、甥っ子が1歳の時に離婚をして、実家に戻ってきました。 その後、姉は男性10人以上と同棲を繰り返し、堕胎も幾度かして、3年前に子宮頸がんを発症し、摘出手術を行ったので、今後は子供の心配はなくなりました。 しかしながら、現在、姉は子供を捨て男性と同棲をしております。 私は当時21歳から親代わりに全てやってきました。結婚もしようと思ったのですが、甥っ子が嫌がった為、この子が信じれる大人が一人でもいないとだめなのかなと思い、結婚も諦めました。 姉については、言っても無視をしたり、暴言を吐くので諦めています。 子供に対して「生みたくなかったんだよねあんたなんかって」言ったり・・・ もう、姉妹と思いたくないほどの人間で、ここ5年くらい話はしていません。 両親も高齢のために孫に非常に甘く言っても聞きません。 で、肝心な甥っ子なのですが・・・現在20歳になり、中学や高校もほとんど行かず、お酒飲んだり、タバコ吸ったりと友達呼ぶか、寝るか、ゲームをして毎日を過ごしています。 今後はどうしたいのかと聞いても、逆切れするのです。 私自身も両親に捨てられ辛いだろうなと思い、ついつい甘やかしてしまったのかもしれません。 姉と一緒で、やりたいことを妨げられると怒り、物に当たるところや働かないで棚から牡丹餅的な考えがとても似ていて、この先がすごく恐ろしくなってきました。両親も最近入院いしたりと忙しく、介護も私しかいない状況で・・・私も41歳になりあっという間でした。 甥っ子が成人したら好きなことをしようと思っていたのに、介護にニート・・・気が狂いそうです。 姉みたいに44歳ともなると、もう性格は治らないと思うのですが、甥っ子は20歳なので追い出すべきでしょうか?みなさんならどう思われますでしょうか。 ご意見いただけると嬉しいです。

  • 自閉症の甥っ子と家族についてです

    私には自閉症スペクトラムと診断された小学2年生の甥っ子がいます。知的障害はありません。 義妹はすごく望んで産んだ子なのに、なぜか甥っ子のことを放置ぎみです。 反面、高校1年生の長女にはベッタリです。 毎週末2人でお出かけ、服装や忘れ物チェックは当たり前、日用品や洋服など溢れるほど買っています。 甥っ子はといえば夕食の支度と一緒に寝るくらいで、かわいいと言いつつ同居している母に任せっきりです。 母は通級やスポ少等の送迎から、持ち物の準備、宿題の手助けなどをしていますが、母当人は嫌なわけではなく自ら自閉症について勉強したりしています。 ちなみに弟は平日休みですが、年に4回くらいは甥っ子を遊びに連れて行っています。 ただ母も高齢になりリウマチを患いましたし、甥っ子のことがとても心配です。 遠方に住んでいる私にでも何かできることはないのでしょうか? 私としては、弟夫婦に真面目に甥っ子と向き合い理解しようとしてほしいです。

  • 甥っ子を優先にする彼について

    男性に質問です。 私には、1年ちょっと付き合ってる、七歳年下の27歳の彼がいます。 お互いの両親にも会って、結婚も考えてます。 私は彼の事が大好きです。彼はそれで安心しきっている感じです。 毎日連絡してます。 彼は実家で、私は独り暮らしです。 会うのは大体、私の家です。 先日、彼は千葉から神戸まで車で母親の実家に行きました。 祖母が亡くなった為です。 彼の母親と三男お兄さん夫婦と甥っ子と五人で行ったそうです。 私は、神戸に行く日から具合が悪くて寝込んでいました。 1日目お通夜、二日目お葬式、三日目は、23時頃帰って来ました。 三日目も私は具合が悪くて寝てました。 でも、実家に甥っ子が泊まるということで、 私のところには、四日目の夕方から行けると言われました。 四日目が今日です。 私の誕生日の時も、甥っ子が実家に来ているので、 約束してたのに前日の朝じゃなくて夕方から来たんです。 普段は、私が具合悪いと、仕事終わってからでも飛んできています。 優しい彼です。 彼の特徴 甥っ子が父親より彼になついている 彼は、誰にでも優しい デートプランを考えるのが苦手、私の行きたいところは?と聞く 四男の末っ子 私の特徴 寂しがり屋 彼と毎日連絡したい 彼と将来を考えると不安になりました 彼と話し合いしたいとはおもいます。 でも、嫌な言い方はしたくありません。 男性側からすると、これは普通なんですか? 付き合って1年ちょっと。 でも、優先順位が下でも、 彼女が辛いときは別だと思うんです。 私の中で疑問が生まれました。 運転だって大変なのわかります。(三男のお兄さんと運転交代) 彼に嫌みじゃなく上手く気持ちが伝わる方法はありませんか?

  • 彼が甥っ子を育児

    彼の妹さんが先日シングルマザーで男の子を出産しました。 4人兄弟の彼(長男)の家で初めての孫・甥っ子なので家族みんな喜んでいました。 私も無事な出産を喜びました。 しかし最近どうも妹さんの育児に疑問を抱いてしまいます。 退院してすぐに新生児を彼に預けてアカチャンホ○ポにお買いもの。 シングルで実家暮らしのため、多少家族が育児の助けをしてくれるのはあると思いますが、育児の全てを役割分担してやってもらっているんです。 彼が哺乳瓶の洗浄係で彼が「これくらい自分でできない?」と妹さんに言うと「誰のため?甥っ子のためでしょ」と言われたそうです。 お風呂もお母さんの指導のもと弟さんが入れて彼が拭いて着替えさせてあげたそうです。 彼からは妊娠時から「本人が覚悟をして決めたんだし・・・」と聞いていますがほとんどやってもらってて本当に覚悟しているのか疑問です。 本来なら母親の妹さんが出来る限りでもやるべきことなのに「誰のため?」と強気でやってもらって当たり前なのが気になります。 本音を言うと、できれば彼との子供ができてから2人で育児を楽しみたかったのですが、甥っ子で全て経験してしまうのかと思うと寂しいです。 初孫・甥っ子だし家族を助ける、大切にするということではいいと思うのですが、複雑です。 私がわがまま、幼稚なのでしょうか? どうしたらもっと受け入れられるようになりますか? 余談ですが、懐妊祝いも出産祝いも彼からわたしてもらってあげたのですが「これ彼女から・・」と渡すと「おう、ありがとっ」と軽く言われただけのようです。

  • お祓いしたほうがいいのでしょうか?

    甥っ子(もうすぐ2歳)の親(弟夫婦)が共働きなので ほぼ毎日甥っ子を預かるのですが、最近行動が少し変なので質問させていただきます。 凄く最近なのですが、ひとり遊びをしていた甥っ子が急に「玄関が火事だから水が欲しい」と 言ってきて慌てて見に行ったんですがどこにも火の気はなくてとてもびっくりしました。 そのあと甥っ子に火なんて見当たらないことを言うと 「燃えてる」といってきかなくて、義妹がくるまで玄関をしきりに気にして動きませんでした。 玄関を出るときも嫌がって号泣されました。 それが3、4日続きました。 他の小さい子にもよくあることだと思うのですが、急に壁に話しかけたり、独り言を いてみたりなど「え?なんかいるの?」と思うようなことをよく甥っ子もします。 ですがこれにはびっくりして。 これ以来甥っ子が玄関から入ってこようとしません。号泣します。 自分の住んでいるところはマンションの1階なので今はベランダから 入ってこさせるか、寝ている間に(家に)入れてしまうようにしています。 弟夫婦も結構気にしているみたいで、お祓いしたほうがいいのか迷っています。 自分はいままで何もなかったし、いまもなんともないです。 住んでいるところがワケあり物件でもないですし(むしろ新築)。7年間住んでます。 文章だけじゃなんとも言えないかと思いますが、したほうがいいのでしょうか?

  • 母に産後手伝いをたのむことと、実家の父と弟夫婦について

    来月初めての出産です。 実家の母が産後扱いに来てくれるそうで、 私はうれしいのですが、実家のほうでちょっともめているようです。 母は自分が調整するから、私たちは気にしなくていいといいますが、 弟夫婦へお礼(お詫び?)が必要でしょうか? もしかして、断ったほうがいいでしょうか? 仕事の都合と、実家は交通・医療事情が悪いので、里帰りはしません。 夫と、市内に住む義両親は、母が来てくれるならそのほうが楽だろうしと賛成してくれています。 GWに夫が事情があり留守にするので、そのとき来てくれない?と頼んだのですが、 退院後から来てくれるということになりました。 客間にできる部屋はあります。 実家は自営で弟夫婦が手伝っています。別居です。GWは休みです。 義母は、日中2歳の姪(弟夫婦の娘)の世話をして、お昼も実家に戻って食べているので5人分作っています。 私の手伝いに家を空けると、姪の世話をするひとがいなくなるので義妹が仕事に出れなくなりますが、 今の仕事量は義妹が仕事を手伝わなくても大丈夫だそうで、将来的に二人でやるので仕事に出ているそうです。 ちなみに、義妹は里帰り出産です。 実家のあたりは里帰りではなく母親が娘のところへ産後扱いに出かけるのが多いです。 父は、母の留守中自分の事はなんとかするから大丈夫とは言いますが、 家事はできないと思うので、食事など少しは義妹のお世話になるのではないかと思います。 母が普段姪をみているし、父は週に1回は夕飯を外食でご馳走しているので、 私としては、ちょっとは義妹にお願いしてもいいんじゃないかなとは思うのですが、実際頼むのか、義妹がやってくれるのかはわかりません。 (姪は父になついているので、正月も、食事中姪はほとんど父がみていて、 弟たちはゆっくり食事できていい、と言ってました。)。 母は50代後半で、毎日孫の世話で疲れる、 弟夫婦は孫を見るのは当たり前と思っていて、あまり感謝の気持ちが見えないとこぼしていました。 (義妹へも給料はちゃんと出ています。昼食代等は入れていないそうです) 産後扱いは私を心配してくれているのが一番ですが、弟へのあてつけも少しありそうだと思います。 弟との姉弟仲は用があればメールや電話するぐらいです。義妹と直接連絡とることはありません。 母が不満に思っていることについては正月に会ったときやんわり伝え、 誕生日プレゼントを奮発する方法をとったようですが、 残念ながら母の好みから外れていて解消にはいたっていません。 こんな状況ですが、みなさんのご意見おねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 富士通関連のプリインストールアプリが消えてしまい再インストールしたい
  • Cドライブにfujitsuフォルダーがないためアプリの検索もできない
  • 富士通関連のプリインストールアプリをハードディスク以外で入手する方法はあるか
回答を見る