• 締切済み

遺骨について教えてください

3ヶ月前に 母親が亡くなり火葬しました。 母親の遺骨をみていると 手術で金具を入れたのが 出てきました。私は 何も考えずにその 金具を火葬場の管理人に頼み 貰って帰ってきたのですが、粗末にもできないので、大事に保管していますが、納骨の時に一緒に土に返そうかと思っていますが やはり金具なので 遺骨と一緒に入れないほうがいいのですかね?

みんなの回答

回答No.5

 手術で使うような金具は「土」には返らないんじゃないですか? 故人の肉体のうち「遺骨」になるのはわずかで、 「灰」になったものは、「ごみ」同然で廃棄されます。 それらをいちいち集めなくちゃ気がすまない・・ならともかく、 「まあ、こういう苦労をしたんだねえ」 と感慨に浸ったら、他の遺品とともに廃棄してもいいんじゃないでしょうか? ・・・でないと実家は遺品の山だらけになっちゃいます。 (いつまで保管するかは、人それぞれですが)

回答No.4

自分の家のお墓や寺などにある自分の家の永代使用可能な納骨壇であれば一緒に納骨されても問題ありません。 ただ、共同墓(他人同士が同じ場所に入る墓)などの場合は管理者に相談されると良いでしょう。 土に返すことをお望みなら遺骨のみ納骨されたらいかがでしょうか。 金具は遺品として扱われるのが良いと思います。 大切な遺品であれば宝物となりますし、不要な遺品であれば整理の対象となるでしょう。

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.3

あくまでも心情的な問題なんですが。。。 お母様が生前に手術を受けられて処置をされたときの金具なんですよね。 どちらかといえば、新しいところに旅立たれたものと考えれば、これは不要ではないかとも思うのです。 金具というのはもともと生まれついてもっていたものではなく、人工物だからなんです。 死に対する考え方はさまざまだと思います。そして思い出の品物を一緒に入れてあげるのはいいことだと思いますが。。。手術時の金具って。。。故人の方にとってはどう考えるかなと思ってしまうのです。 私なら入れずに処分すると思います。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

父の場合、開胸手術の際に骨を縛った針金がありましたが拾骨の際、最後にまとめて火葬場職員が細かい骨片とともに骨壺に収めました。ですから、父の場合は、一緒に骨壺に入って墓に入っています。 地域や宗派によっては、全て骨壺に収めない習慣もあるようですから、そういう場合は、火葬場の廃棄物として処理されるのだと思います。 なお、金歯や銀歯は火葬の火力で溶けてしまうとか(ちょっと都市伝説っぽいのですが) こういうのって、地域や宗派で考え方が違います殻、寺の墓地なら坊主、公共墓地なら管理者に確認してください。

  • Carbadoc
  • ベストアンサー率19% (144/748)
回答No.1

墓地の管理事務所に尋ねてみるのが一番良いと思います。

関連するQ&A

  • ペットの遺骨

    可愛がっていた小鳥が亡くなりました。 火葬して遺骨は今、家にいます。 周りの人たちの意見が2つあります ひとつは、49日が過ぎたら 納骨するなり 土に遺骨を返すなり (この場合、庭や近所の公園)しないと成仏出来ないよ。 二つ目は、遺骨にしたなら ずっと 家に置いておいても 問題ない。 私自身は、成仏してほしいです。 でも遺骨を家に置いていても問題なく成仏出来るなら そちらの方がいいのかなとか、私が死んだら 一緒にお墓に入れてもらいたいなとか 考えています。 うちはマンションなので 庭はないので 土にかえすとしたら 茨城の私の母の実家に埋めるしかないです。 (ちなみに私の住まいは東京) 公園はイヤです。  母と母の実家の嫁は仲が良くなく めったに行かない場所なので あまり そちらは考えていないのですが・・・。 お寺に納骨した方がいいのかな でも維持費とか経済面で考えたり 自分が死んだ後 誰が面倒を 見るとか考えたりすると それも厳しい気がします。 散骨も出来れば避けたい。

  • 戒名はあるが遺骨がありません

    新京(現 長春)からの引揚げの途中で、妹と弟が亡くなり、母親は両名を火葬にして遺骨を持ち帰りました。その後、先祖代々の墓に納骨したものと思われますが、私には記憶がなく、また、そのお寺の過去帳にも納骨の記録がない(住職談)そうです。でも、妹と弟の位牌があり、戒名も記されています。父親も母親も今は亡く確かめるすべがありません。いま、改葬を考え中で住職の了解も得ていますが、父親と母親の遺骨は問題ありませんが、妹と弟の遺骨がなかった場合(石材店に墓を空けてもらたときに分かると思います)、新しい墓地への埋葬をどのようにすれば良いのか困っています。どなたかご存知の方がおいでになりましたら教えてください。

  • 遺骨の一部を・・・

    こんにちは。 少し前に父が他界しました。 納骨の際、遺骨のかけらを頂き持ち帰りました。 後に知人から「遺骨はいずれ土に返したほうが良いと聞いた事がある。」と聞きました。 近く一周忌なので、その時に返そうかとも思っていますが、そう言う物なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • ペットの「遺骨返納代」って悪徳?

    先日、愛猫が亡くなったので、動物の火葬場で火葬してもらいました。 その時に、火葬代が約8000円、壺代が約3500円、遺骨返納代が約15000円かかりました。 遺骨返納代を払わないと、遺骨を返してもらえないということでした。 なぜ自分のペットの遺骨なのに返納代が必要なのでしょうか? また、どこの火葬場でもかかるものですか? 友達に話したところ悪徳ではないかと言われたので質問しました。

  • 遺骨を預けているお寺がわかりません

    長くなりますが質問させてください。 父方の母の遺骨を預かってくれているお寺を捜してます。 昨年父が亡くなり、今は実家の近くの納骨堂に預けているのですが、いずれはお墓を建てて一緒に納めたいと思っています。 父方の母の供養は、私が小さい頃に数回行った記憶しかありません。 5年ほど前に父方の母の供養にいらしてくださいとお寺さんの方から案内が来ていたのですが、家の事情で引越しも多く、案内も来なくなり、父が亡くなった今、父方の母の遺骨を預けているお寺の名前もわかりません。 わかっているのはわずかな自分の記憶と、昔住んでいた場所の近くではないかということと、残された火葬許可書だけです。 昔住んでいた役所を訪ねたところ、火葬された場所の住所でお寺を捜してみてはいいのでは・・・と言われたのですが、火葬された場所の住所が現在では合併していて存在しません。 昔住んでいた場所の付近のお寺を回ってみたのですが、見つかりません。 早く見つけて父と父方の母も一緒に供養したいのです。 一軒一軒お寺を回るほかに遺骨を捜す方法はないのでしょうか? よろしかったら回答をお願いします。

  • 遺骨について?

    2ヶ月前、母親が脳梗塞で入院しました。 賃貸の支払いなどはすませまして、母親宅の掃除しましたが、本当にゴミ屋敷状態でした。 家具などは引き取りセンターに依頼しました。 後あるのが、亡くなった父の遺骨(小さいカプセルに入った遺骨と位牌ですが、お墓もありますが、そのカプセルに入った遺骨は位牌と一緒にお墓に入れるものでしょうか? それとも、位牌と一緒に持っているべき物ですか?

  • 遺骨について

    母の実家の墓ですが、長男である叔父が数年前地方から都市部の霊園へ移しました。 元の墓から土ごと遺骨を掘り起こし新しい墓へ祖母の命日に骨納めをし、私も立ち会いました(両親は遠方に住んでいる為立ち会ってはいません) その際に祖母の骨を叔父に断り一欠片持ち帰らせてもらいました。 (お世話をしてくれた石材屋の方も持ち帰っても良いとの事だったので) 私としては祖母の遺骨を母の手元にもと思ったのと、母が亡くなった時に私の実家の墓に母の遺骨と一緒に納骨してあげたいと思ったのです。(私の一存で母の意向ではありません) 実家に帰省した際に母に祖母の骨を持ち帰ってきた事を話、母は自宅の仏壇に骨を保管していました。 今年のお盆に帰省した時「骨を自宅に置いておくと家族が病気になると聞いた」と言い気になるらしく私が持ち帰りました。 このような話は聞いたことがありますか? 私の手元にある骨を墓に戻すとなると叔父に相談しお坊さんに来ていただかなければならないと思うのですが、その際叔父にも立ち会ってもらう必要があるでしょうか? もし問題がなければ私が自宅で保管しようと思っています。 お盆と祥月命日には私は墓参りをしています。祖母が亡くなって今年で16年です。

  • 遺骨のことについて(海外からです。)

    国際結婚をして、海外に共に住んでいる友達の日本の実父が亡くなくなり、遺骨の問題について、アドバイスをより具体的にいただきたいです。 彼女の両親は、離婚していて、亡くなった父親は、公的な施設に入っていて、そこで息をひきとり、施設の方で火葬にしてくれて、お寺で遺骨を預かっていただいてます。彼女の母親は、痴呆が少しずつ出てきていて、長男と暮らしてますが、その長男(彼女の兄)は事故によって、障害をもち、収入のない年老いた母が面倒をみてきてました。 日本にいる兄弟で、それなりに暮らしている人は一人いますが、家庭環境がひどかった中で、何故いつも俺だけがしないといけないのだといって、今は連絡が取れない状態です。 それで、父親がお世話になっていた施設から、亡くなったという連絡を彼女の方にしてきました。 海外で義母と住んでいますし、夫は、他の兄弟が日本にいるのに、どうしてお前が遺骨の問題をしないといけないのかと言ってます。 いったん日本に帰るのでも、夫からお金をいただいて帰らなければなりません。日本の実家にも、そして、彼女自身もまったくお金がありません。お墓もないので、納骨することもできません。 このまま、お寺に遺骨をおいていただけないのでしょうか。 その場合、保管料などいくらかかりますか? お金が準備できない場合は、遺骨を粉などにして流すしかないのでしょうか?骨になっている遺骨を粉にしてもらったら、どのくらい費用がかかりますか? 父親のお寺においてある遺骨をどうしたらいいのか、教えてください。

  • 愛犬の遺骨どうしましたか。

    一昨日12年半一緒に暮らしてきた愛犬が亡くなりました。 ペット霊園で火葬してもらい、遺骨は自宅に持ち帰りました。 遺骨はしばらく家に置いておき、海に撒くつもりでした。 海に撒いた方はどのように、遺骨を自宅に持ち帰った方はその後どうしましたか? 亡くなった愛犬には今まだ一緒に住んでいる子供がいます。 その子が亡くなった時、一緒に散骨しても良いでしょうか? それまで、家に置いていても良いのでしょうか? 愛犬の遺骨は今、愛犬たちの部屋に置いてあります。 それを見るたび、寂しさがこみ上げてきます。

    • 締切済み
  • 鳥の遺骨

    2013年に火葬した文鳥の遺骨についてです。 今日その子の夢を見て、どうにかしないといけないなと思い質問させていただきました。 火葬したあと、しばらく遺骨は写真といっしょに飾っていましたが、 最近骨はおじいちゃんの写真の横に、写真は餌とリビングにおいています。 今回は骨をどうするか、ですが 私はまだ未成年だし18もいかないので動物霊園は責任がもてません。 それに遠いし、その子は一匹で飼っていて他の動物を見たことがなかったので 怖がるんじゃないか、と思っています。 埋葬もどうだろう、と思います。 庭は土の上にシートをかぶせていて、砂利を敷いているのですこし難しいです。 もし、埋葬する場合は骨が入っている容器を、そのまま埋めるのでしょうか。 どなたかその他の案を教えてください。 もう一年たってしまったけど、しっかりやりたいです。 拙い文章になってしまいましたが、何卒、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう