• ベストアンサー

自分と向き合うって、どういうことですか?

自分と向き合うって、何をすればいいのですか? 一定の時間、自問自答するのですか? 自分の特徴を紙などに書いて分析することですか? もしそうなら、それを一日何時間くらいして、どのような答えが出れば、自分と向き合ったことになるのでしょうか。 そもそも考える自分は一人しかいないのに、どうやって自分と向き合うんでしょうか。 【自分を理解したつもり】になって【これで自分を自分で制御できる】という自信を持つことが、自分と向き合った結果得られるものなのでしょうか。 皆がどのようなときにどのような方法で【自分と向き合う】のか、私には不思議です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178513
noname#178513
回答No.1

個人的には身の丈を知ることだと思います。 結局神様でもいないと。自分を正当に評価することなんて出来ないのだから、それはどこまでいても理解したつもりでしかないのは間違い無いと思います。 だから、自分は何が出来るか、何が出来ないか確かめていく事が自分と向き合う事だと自分は思っています。 そして、出来ない事を出来るように努力することが成長する事だと思います。

Eufemia
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 「身の丈を知る」というお言葉に、とても納得できたのでベストアンサーに選ばせていただきました。

その他の回答 (9)

回答No.10

紙に書くのも一つの手ですね 「客観的に自分を見ること」ですね 想像してみます、自分とまったく同じ背格好 まったく自分と同じ言動の人を さて、あなたは「今のもうひとりのあなた」をどう思いますか? その格好はどうですか? その言動は非の打ち所なく素晴らしいですか? こんな人となら親友になれますか? 自分を見つめるとはそう言う事 その結果、自分を制御して変えてゆけるのなら良いですが 反省点を受け止め、改善していくんですよ 1日何時間とかではない 答えなんて到底出るような物ではない 自分の反省点は常にある それを何かにつけて考え、変えていくこと 自分と向き合った結果は自分自身の成長 最終的な答えなんてあるはずがないのですよ

回答No.9

これは私が個人的に思っていることです。 自分と向きあうとは自分のこれまでの経験を思い出したりして、 人生を振り返り、そして今の自分についてどう変わったのか、 今の自分はどうなんだろうかと“自分を自分で分析してみること”だと思います。 そして、一定の時間というのも5分であったり1時間であったりと特に決まっては いなくて、自問自答も必要ないと思います。自分の特徴を紙に書く必要もないと 思います。 自分で自分のことについてちょっと考えてみる。 これでも私は自分と向き合ったと言えると思います。ですから、一日に何時間というノルマ も必要なく、答えなんてなくてもいいと思います。 >【自分を理解したつもり】になって【これで自分を自分で制御できる】という自信を持つことが、 >自分と向き合った結果得られるものなのでしょうか。 つまり、自分と向き合うという行為から意思の強さを獲得できるということですか? という意味でしょうか? もし、そうだとしても私は自分と向き合う行為からはそういう意思の強さが 芽生えて、それがいずれしっかりと反映されていく人もいると思いますが、 そうでない人もいると思います。 >皆がどのようなときにどのような方法で【自分と向き合う】のか、私には不思議です。 私はとても暇なときや、将来について考えたりするときにも自分と向き合います。 人生の重要な問題について考えたりするときも、自分と向き合ってみます。 自分で自分のことを考えないと、自分がどう変わったのかわからないし、 せっかく毎日何らかの成長をしているんだから、たまにはその成長を確認して みたいじゃないですか。

noname#181697
noname#181697
回答No.8

一言で言えば、自己観察をするって事なんですけどね。それも時間単位ではなく、折りに触れての観察です。 確かに自分は一人しかいませんが、自分という意識は、常に自分を認識しています。意識と思考は、お互いを認識し合う事が出来るからこそ、自己観察や自己客観視という行為が可能になる訳です。 まあ、どちらが本当の自分なのか、という別の問いも出てきてしまいますが、それはこの際、置いておきましょう。 意識が主観(思考+記憶)を相対化する事で、新たな見解を獲得したり、視野を広げる事が可能となるので、自分と向き合うという行為は、割と大切です。 意識と思考を混同してしまって、己の主観の中にのみ生きる人も居ますけど、この手の自分と向き合おうとしない「我の強い人」は、周りの人々にとっては、いい迷惑ですわな。

回答No.7

自分と向き合うって事の答えは一つではないと思います。人それぞれ適したやり方や考え方があってそのやり方はその人が自分で見付けて行くんではないでしょうか? 私は 嫌な事辛い事をなんでもアリで紙面に箇条書きして行きます。時には泣きながらします。全て書き出して落着いてから もう一度見直して 自分の気持ちを知って 具体的に改善すべき点や内面的な事、その他考えます。それが私の 自分と向き合う です。

noname#137229
noname#137229
回答No.6

NO5です。 回答と書きましたが、あなたが望んでいる様な答えではないと思います。 また、いわゆる解答・答え・・とも違うでしょう。 そうですね、言ってみれば、方向性を指し示す・・でしょうか。 私も途上人・・自分と向き合う・・が本当の所はまだよく分からない。 唯、その方向性は持っている・・程度の人です。 辞書を引くことをお薦めしましたが・・通り一遍では不足ですよ。 引いた意味の中で不明な言葉で出てきたなら、更に調べる・・これ大事。 一つの言葉でも結構大変だと思います。 自分と向き合う・・そんなに簡単な事ではないですよ。 そうそう、「五感」についても調べることをお薦めします。 まあ、こちらは時間があれば・・ですが。

noname#137229
noname#137229
回答No.5

ああ、この様な質問を待っていました。 とても素直な質問・疑問であると思います。 この疑問なくして、前進(進展)はない・・と思います。 木曜日まで時間が取れませんので、回答は木曜の夕方以降に・・・ それまでに一つやっておいて戴きたいことがあります。 辞書で「自分」とは、あるいは「人」「人間」とはなどを調べておいて欲しいのです。 先ずはそこから・・・ 心と向き合う・・と言ってもねえ~・・その心が分からない?・ 人は二つの世界に住んでいます。 が、殆どの人は一つの世界にだけ・・生きて居るかの如くです。 >>そもそも考える自分は一人しかいないのに、どうやって自分と向き合うんでしょうか このパラドックスが解決できれば・・と言う事でしょうね。

noname#135909
noname#135909
回答No.4

自分の心と向き合う事です。 嫌な事、耐えられない事から逃げても何の解決にもならないから、自分と向き合う事が必要になるんだと思います。 嫌な事から逃げず、溜め込まず、全てを受けいれて改善していく事だと思ってます。

  • nyonbori
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.3

まず、自分と向き合う事は、書かれている通り 自分を理解することです。 その前に、自分の欲求があります。 『どうもしたくない』 『相手の為に何かしたい』 『常に羨望が欲しい』 これらは欲求の一つです。 次に、それをどう叶えるか考えます。 考え出された方法は、自分に合っているでしょうか? また、欲求を叶えるか為に、他人の存在が不可欠ならば、 その人が了承する内容でしょうか。 他人の意思を動かすための言動は、自分に合っているでしょうか? 上の流れの様に、 自分の欲求をどうやって満たせるかを考えるのが、 自分と向き合うことだと考えています。 自分と向き合うタイミングは、自分の状況を変えたい時によく用いられるように思えます。

  • kia2
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.2

ひとつの方法として、 自分を大っ嫌いな人がいるとして、その人が今の自分を見てどう思うかな? といったことを考えるなんて方法はどうでしょう。 自分の短所をその仮想の人格は教えてくれませんか? また、自分のことを大好きでたまらない人がいるとして 上と同じことを考えて見ましょう。 自分の長所をその仮想の人格は教えてくれませんか? 何時間もする必要はありません。 長所短所どちらでもひとつでも見つければめっけものです。 あとはそれを伸ばすなり、反省するなりすれば、 貴方の明日はもしかして、ちょっと変わるかもしれません。

関連するQ&A

  • 自分に自信がありません

    学校を卒業して社会人やってる20代中盤の男です。 昔から気持ちの片隅にあったかもしれませんが、自分に自信がありません。 社会人になってから特に意識をするようになり、なぜ自信がないのだろうと日々考えていたところ一つ答えが見えた気がします。 今までの20数年間のうちに「これをやった!」と胸を張って言える事がないから自信がないと思いました。 そこで仕事を辞めて、貯金で海外を長期旅してみることで「これをやった!」と言えるようになるのではないかと思っています。 しかし、実際は現実からの逃避か?などと自問自答してしまい、また自信をなくしてしまいそうです。 これを読んでくれた方はどのように考えますか? また、自信をつけることに成功した方などがいたらアドバイスをお願いします。

  • 自分に自信がありません。

    自分に自信がありません。 いつも自分は間違っていると思ってしまいます。 たとえ相手が完全に悪いというような場合でも なぜだか「自分にも悪いところがあるんじゃないか」と 後で考え直して悩んでしまいます。 私は誰かを傷付けてるんじゃないか、 私は間違ったことを言ってるんじゃないかと、 怯えながら生きてます。 こういうふうになったのは私の性格的な問題というより たぶん今までの出来事や環境が影響してるようです。 父親が蒸発したり 恋人が私に遺書すら残さずに自殺したり、 他にも色々つらいことがありました。 「なぜ?」という自問自答を繰り返すうちに 自分に何か悪いところがあったからそうなったんだと そう思うようになったのがそもそもの始まりなのかもしれません。 自分に非があると思うことは反省という点では必要ですが、 私の場合はそれを遙かに通り越して、恐怖さえ覚えるほどです。 自分は何て罪深いんだろう、生きる価値もない、 こんな自分を誰も必要としてない、 もう死んでしまおう、 って、反省どころかそこまでいってしまいます。 こんな自分で居続けるのはつらすぎます。 どうやったら自分に自信を取り戻し、 心を楽にできるでしょうか。

  • 自分は変わるべきでしょうか?

    1年付き合った彼女と別れて4ヶ月が経ちました。 「もう信じられない。私の中には壁がある。私もあなたとの結婚を真剣に考えた結果の答えだから…あなたが考えたように私も考えたから戻ることはない。」ということでした。はっきりどこが嫌いということは言っていませんでしたが、彼女なら自分の全てを受け入れてくれると思い、彼女のことを本当に見てあげられなかったことが、真剣に結婚の話をしていた(お互いの両親・家族ともそれを前提に仲良くしていました)彼女にそこまで言わせた原因だと思います。 0か100しかないというような極端な考え方をする、回りの目(評価)ばかりを気にするというのが自分の性格の特徴(短所?)だと思います。正直自分でもそういう性格を変えたいとずっと悩んでいました。しかし上に書いたように彼女に甘えてしまい、結局口だけになってしまい信用を失ってしまいました。 4ヶ月が経ち、最近はそういう自分を責めることしかできずとても苦しんでいます。自分のことでいっぱいになって、真剣に結婚を考えてくれていた彼女を大事にしてあげられなかった自分が嫌いで仕方ありません。では自分を変えよう!と思い行動していますが、やはり性格(特に悪い部分)を変えることは簡単ではなく、なかなか難しいことだなあと実感しています。彼女にも「あなたは変わらない」と言われました。実際そうなのかもしれません。しかし自分では変わりたいと思う一方で、変わっても彼女は戻ってこないのに変える必要があるのか?自分に合う人がいるのではないか?と自問自答してわからなくなります。 彼女には別れて2ヶ月ほどで彼氏ができたようで、私とのことを相談していたとのことでした。それもこれも全て自分の力不足だと思います。次付き合う人には同じ事を繰り返さないように!と友人に言われますが、自分を好きになれない状態でとても他の人を好きになる自信もありません。そういう友人の励ましに応えられない自分も申し訳なく情けなくて仕方ありません。 結婚に向かって向き合っていた女性に否定され、これからどうすべきなのかがよくわからないのです。最終的には自分次第だと思いますが、よろしければみなさんのご意見をお聞かせいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • アドバイスお願いします

    情緒的に問題のある男性とうまくやるにはどうしたらいいですか 自分の気が向いた時だけ気持ちかき乱すような発言し そうでない時は完全スルー すぐ誤解してきれるので1から説明しても心に届いてんだか届いてないんだか ようやく自分の気持ちを赤裸々に話してくれたと思ったら この感情はなんなんだろうねえとか 自問自答し出し 結局答え出ずじまい 話し合ってて終盤になり、私はそれまでの発言や自分が伝えた事を集約して、前向きにもう気持ちわかったし言葉ももらったからいいよと言うと え?なんか言ったっけ俺?(^_^;) 言わないけど(というか自問自答ばっかで答えになってない)意訳とか汲み取るとかあるでしょ!という言葉を飲み込みました

  • 自己分析について

    初めての質問で緊張しています。 私は大学4年生で現在就職活動をしています。 活動を通し自己分析をすることによって自分はこういう人間なのか。と改めて振り返ることが出来き、自分を知るいい時期だと思っています。ですが、「自分はこういう人間です。」とはっきりしたものが探せず面接やエントリーシートに自己PRを話したり、書いたりする度に本当にこれでいいのかと自問自答を繰り返しています。なかなか自分で自分を見つけられないので自信がなく面接でも、上手く思いを論理的に話すことができません。自己分析の仕方についていい方法があれば教えて頂けますでしょうか。

  • とにかくニートだった頃の自分を叩きのめしてます

    もう12年以上働いてるのにニートだった頃の感覚や劣等感が抜けません。 ニートだった頃はネットはあったけど携帯メールはなかった時代だったし、香港も中国返還前でした。 時代はかなり変わったのに働きたくても働けなかった感覚が未だに抜けなくて取り残された気持ちだったりしています。 更に40近い独身なので目標がないんじゃないかって思って、攻撃的な自問自答して救いの答えが出てくると『そんな事は聞いてない』と打ち消したりして叩きのめしてしまいます。 大体17~25歳までニートだったのでなんか自信もないし、それでも将来性のない中途半端な自立心とプライドだけは高くなってそれが余計自分に対しての攻撃理由だったりします。 疲れました。

  • 何故、思春期にグレる?

     私は高校生くらいの時グレてました。  成人をした今となっては、あの頃の自分が理解できません。まるで別人だったような気分です。   何故そうなってしまったか、自問自答しているんですが、まだ答えが出ません。おそらく、環境から受けたいろんな影響で、そうなってしまったと思います。  是非とも参考にしたいので、同じような境遇を経験された方の理由をお聞きしたいと思います。    よろしくお願いします。

  • 自分の正直な気持ちがわかりません。

    自分の正直な気持ちがわかりません。 はじめまして。 私は先日、付き合って1年くらい経つ女性と別れました。 別れた理由は「私の気持ちが冷めてしまったから」です。 彼女もそれに薄々気づいていたようで 別れた後もいい関係(友人として)でありたい、とまで言ってくれました。 別れて数日経ちますが 自分は今でも彼女が好きなのでは? 自分から振っておいて、今さらごめんなんて言えるのか? ただ未練があるだけじゃないのか? と自問自答し、彼女の事ばかり考えてしまいます。 彼女と別れ話になるのはこれで2度目で 1度目は互いに忙しいためなかなか会えず 「これでは、何のために付き合っているのかわからない。」 「苦しい時こそ一緒にいてくれるのが恋人ではないのか。」 と喧嘩になってしまい別れたのですが 「甘えてばっかりであなたの気持を半ば無視していた 甘えたくとも多少は我慢するからもう一度自分と付き合って欲しい。」 と言われ、私もこのときは感情的になり過ぎていたと思ったので 未練もあったのかもしれませんが 再度付き合うことにしました。(別れて数日後の事です) この時彼女に別れたいと言われてから 自分の気持ちが段々と冷めていったように思います。 自分の中で「面倒だ」と思う感情が次第に 膨らんでいき結果このような事態になったのだと。 彼女も私も実家に帰省しており次に会えるのは 9月の下旬になります。 初めてお付き合いした女性ということもあって 未練がないとは自分でも思いません。 今会わないのも、気持ちを整理するため、と思っていますが 今の自分が彼女の事を一体どう思っているのか 分からなくなってきました。 このままでは、自問自答を繰り返して 答えが出ないままに 次、彼女に会う時までに気持ちを整理できないのでは? と考えてしまいます。 長文になって申し訳ないですが アドバイスの程、宜しくお願いします。

  • 距離をおきたい。。。

    私は付き合ってた彼から、距離をおきたい、一人になっていろいろ考えたいと言われました。私は距離を置くことは別れることだと思っているのですが、彼にはゆっくり納得いくまで考えんチャイと言いました。 私のことは、今までと変わらず大好きなんだそうですが、最近遊びすぎていたし、一人の時間がなかったし、自問自答したいのだそうです。仕事も凄く忙しい人で、ストレス発散はお酒を飲むこと。 何を自問自答するの?かと聞くと、何故産まれてきたのかとか、生きるってなんやろとかだそうです。彼自身、今モチベーションが下がっているときらしく、私に優しく出来ない、傷つける言葉しかはけないそうです。私を傷つけることによって彼自身、自信が無くなっていくそうです。 彼は私を変わらず好きだといってくれるし、私も彼が私を凄く好きなのは分かっているのですが、やっぱり不安なんです・・・ 距離を置くことは別れる事なのかなって。。 彼には彼から連絡があるまでしないのが優しさだと思うのですが。。 彼自身が読めないので凄く不安で、実際帰ってこないのでは?と思う自分もいるのですが。。

  • 自分の中で起きたことについて質問があります。

    実は、okwaveの『国語』カテゴリで、★印の自分の中で起きたことについて 断片的な文章をまとまった文章にしてください。もしおかしな文があったら言い替えた表現を教えて下さい。他の表現も教えて下さい。自然な表現をできれば教えて下さい。 「操られた」という言葉は使わないであらわしてほしいんですというふうに質問したんです。 ★(1)心の中・頭の中で質問をする(2)自分の外の音(=人の声、犬の吠える声、テレビの音)、自分の中の音(=幻聴・耳鳴り)、他人が動いているのを見たことなどがきっかけで質問したことと関連した回答の《言い聞かせ》などがあった、回答が自分の中で出てしまったかどうかは判断できないがそれがあった(3)回答の《言い聞かせ》で、例えば「今日は○○さんからメッセージが来るのか来ないのか」と質問したことに対する回答が後で正確な回答だと感じたり、正確ではない回答の《言い聞かせ》もあった。 ということについてで、「《言い聞かせ》ではなく、自問自答であること」という意見を自分は聞いたんです。 ★印の症状について言い換えた表現で回答下さいと質問したら、 ⇒自問自答するときや考え事をするときには、あることを自分で疑問として出して、それに何かの考えや答えを出すと思いますが、私の場合、それが連続して続くのではなくて、考えていたときから離れて、全然別のことをやっているときに、偶然というか、テレビの音、犬の吠える声、人の声が聞こえたとき、あるいは他人の行動や雲の動きを見ていたときに、突然、前に考えていたことの答えがひらめいてくるのです。そのひらめいた答えがまさに正解であるときもあるし、正解にならない答えのときもあります。 このような回答を自分が得たのが1つと、もう1つは、 ⇒「○○さんから今日メッセージが来るのか来ないのかと自分の頭の中で質問したら、今日来ると頭の中で回答が響き、その通りにメッセージが来た」という経験があったとしても、そのようなことは気にしない方が良いです。 という2つの回答をもらったんです。 けれど「頭の中で回答が響き・・・」「答えがひらめいてくる」という言葉の表現では自分には合わないと思ったんです。 自分は、 【A】心の中や頭の中で質問する(=心の中や頭の中からある疑問が出てくる)【B】何らか(=例えば幻聴、犬が吠えたこと、車の音が聞こえたこと、ある人の言動)がきっかけで自分の中から質問に対する回答が出る(=心の中や頭の中で言う感じで、疑問とした出したものに回答を当てはめる)【C】その当てはめた回答が当たったり外れたりしたことを感じた  という流れの出来事が起きたんです。 【B】に関しては操られた感じに捉えると、「何らかがきっかけで回答を言わされた」「何らかがきっかけで回答が発せられた」「何らかがきっかけで回答が返ってきた」というふうに表現するということなんです。 ここで質問です。 上記の文章を参考にして、心の中で質問をした~回答が当たったり外れたりしたまでの流れの出来事を文章にして表現してください。 「操られた」「自分の意志で操った」という言葉は使わないで表現してほしいのです。 ヒントは、「自分の意志で動いた」「自分の(頭・心の)中で起きた」「自問自答」「思ったんではなく、感じた」です。 「ひらめいた」「自問自答」以外の言葉で表現して全体の文章にして回答を下さい。