• 締切済み

どうしたら良いか…

anchang0428の回答

回答No.2

私の彼もそうなのですが、良く寝ます(^。^;) 何時間もまたされることなんてしょっちゅう。 夜中になることもあるので、イライラどころじゃないです。 だから気持ちよくわかります。 あなたは、きっと彼にとっていい彼女なんだと思うんです。 彼はあなたに甘えてる。 だから、あなたもバイト以外に何か楽しみを作って、 もし彼が寝てるなら、「時間もったいないから帰るね。」くらい言ってみては? この時間に会わなきゃ会えないから、寝てられないぞっ!て気持ちにしましょうよ。 高3なら、もう受験もあるのでは? 会えなくてさみしい気持ちは痛いくらいわかりますが、(私もそうだから) でも、彼がアクションを起こすまで待ってみては? あと、嫌なことはタイミングをみて伝えたほうがいいです。 ただ、怒った時に言うセリフですが、 また寝てたから待たされたでしょ!ではなく、 私、待ってたんだよ。って言ってみて。 これは、私言葉っていう話し方の一つ。 私の彼は、なかなか謝らないし、言い訳ばかりするんだけど、 何度も穏やかに言ってたら、最後は謝まってくれましたよ(^ー^) 前の方が言うように、女と男の回路は違うとつくづく感じます。 一緒にがんばりましょう。

関連するQ&A

  • 彼。他に好きな人が出来るかもしれない

    つきあって約半年、遠距離の私たちは毎月喧嘩をしてます。 最初の頃は、お互い謝って翌日には仲直りしてました。 そのうち、三日、1週間と長くなり、連絡も何時間も無視されたり。 喧嘩は私が怒ることはありません。 いつも彼から、思い出したらイライラしてきたとかなど… 最近の喧嘩は、彼が気に入らない(自分に余裕がなくイライラしてる時は何もかもいや)→重い、めんどい、うざい、好きじゃない、別れると言われる→私がひたすら謝る→好きにすれば、この流れです。 私は大好きなため、好きじゃなくてもいい、それでもいいからと必死に謝り… 彼は相当な気分屋で、自分に余裕があったり機嫌のいい時は「忙しいとか考えなくていいから、いつでもLINEも電話しておいで」や「もっとヤキモチも束縛もしていいよ」と優しいです。 でも仕事でイライラしてたり、余裕がなくなってくると「忙しいんだからしょーがないだろ」「くだらない連絡してこないで」「ヤキモチとかなんで妬くわけ?めんどい」と当たり散らします。 先月も喧嘩して「感情がない、好きじゃない」それでもいいからと仲直りしました。その後、二週間ほどギクシャクした状態がありましたが 電話して話して「大好きだよ、早く会いたいね、年末楽しみだね、毎日電話したいね」と彼も機嫌よくて仲良しでした。 そして、今週の日曜日 少し機嫌の悪かった彼を怒らしてしまい、「無理、好きじゃない、もう疲れた、めんどい、別れたい」と言う彼に、今日まで必死に謝り「ほんとは別れたい、1日の連絡三回までにして迷惑だから、好きにすれば」と言われなんとか別れずにいてもらいました。 でも、今はいないけど、他に好きな人出来るかもしれないからと言われて。 今まで喧嘩してきて、毎回酷い言葉はエスカレートしてるものの初めて言われた言葉でした。 どうやって割り切ってつきあっていけばいいかわかりません。 もしかしたら他に好きな人出来るかもしれない。 前も「好きじゃない、感情がない」と言いながらもう一度好きになってくれた彼を信じていけばいいのか。 でも「まぁ出来るだろうね、そっちに感情がないから」と言われました… とりあえず、連絡は三回までにしようと思います… 別れられない自分が惨めで情けなくて悔しいです。 私はどうやってつきあっていけばいいですか… 泣いても泣いても涙がとまりません。

  • ケンカをしたまま連絡がこなくなりました。

    彼27歳 私23歳。 付き合って約2年です。 ここ1週間くらい連絡を取り合ってません。 理由は,いつもお互い仕事が終わったら連絡するという約束(?)を 私がしなかったからです。 付き合い当初からいつの間にか特にこうしようっていう約束をしたつもりはないのですが 彼が朝仕事行くとき・仕事終わったあとに電話 私がお昼休み時間・仕事終わったときにメールor電話をするという習慣がついています。 ケンカしているとき以外は彼からはほぼ毎回電話くれますが 私は何回かメールとかしない時があったことについて・また今回連絡をしなかったということが原因のケンカです。 私が連絡しない理由は実はあるのですが(ちょっと彼について機嫌が悪いときとか)それを言って更にまたもめるのは嫌なので 単に忘れたとか言ってるのを気に食わないらしいです。 私からしてみればちょっと出かける用事があって忘れた~ 「あ,そう。次からは忘れずにしろよー!」で済む内容なんじゃん!と思っているんですが… 彼からしてみれば自分はそんなことほぼないからお前もやれっていう感じなんでしょうかね。 その日,私が彼に「そんなに言うんだったらもう仕事終わった後の連絡やめればケンカなくなるよ」って言いました。 そこから一切連絡がないままです。 いつも土日会っているのに今週末どうするのかさえ連絡がこないのです。 素直に私から連絡をとって謝ったほうがいいのはわかっているけれど みなさんはこれについてどう思われますか?

  • これってモラハラ?私が悪い?教えて下さい。

    こんばんは。 彼との事ですが、自分が悪いのか彼のモラハラなのか分からなくなってきたのでご回答お願い致します。 ※誹謗、中傷はご遠慮下さい。長文になります。 付き合って三年経つ彼がいます。 彼は29歳になります。 一年以上仕事をしていません。お金も貸しています。 彼とは毎日のように会います。会うと機嫌がいい日はとても楽しいのですが、、 悪い日に行くと少しミスをすると『そんなんもできねーのかよ。バカじゃねーの?』 『しっかりやれよ、ブス』などと言われるので、不機嫌になり今までは帰っていたのですが、帰ろうとして、抵抗すると、手をあげられたり、更に罵声が飛ぶので帰るのを辞めたんですが、、 この間、ご飯を食べる時に不機嫌が出て死ねなど言われだんまり状態で食べていたら皿をテーブルに思い切り置き、割れてしまいまいた。その後『お前とご飯食べると不味くなるんだよね、何なの?その顔、ブスくれやがって』 と言われました。 この様な事が多々有るので、喧嘩もしたくない。もめるなら私が行けばいい。そう思って毎日の用に通っています。 私は、普通に自分の家で休んだり、仕事終わりにゆっくりしたい日も有るので『今日は行かない』と言うと大喧嘩。 私も、ハイハイ行くのが悪いですが、、 家に帰るとまた出るのか。と呆れられています。(仕事してないので両親は猛反対です) そんな顔も見たくないので、彼に今日は家に居ると言うとまた喧嘩。 彼は『一回家帰ってご飯食べてから来てよ』と言いますが。。 食べて出てもまた出るのか。。と言われます。 それも有り、彼の家に連泊する事が増え(彼に呼ばれて行く事がだいたいですが、、) つい、『今日は帰るよ!!下着もないのきついし』 と言ったら、『何?その泊まってやってる感。マジ二度と来るな』と言われ 『分かった』で済む話なのにまた喧嘩になる。 どうしたらいいのか分からなくなりました。 私が行けばいい話だ。という考えもよくないのは分かってます。 呼ばれて行って、片付けやら色々手伝っているのですが『来たら散らかしっぱなし、茶碗も洗わない、少しイライラしたくらいで逃げんなよ』ときつめにいわれます。 私は、掛け持ちで仕事をしております。正直、仕事してないんだからそんなの当たり前にやれよ。と言いたいのですが、とてもではなく言えず、、ごめん。といってしまいます。 どんくさい私なので、自分が悪かった。逃げないって約束したのに。。ごめん。といってしまいます。 何も考えない馬鹿だ、何回も繰り返す、お前がいつもイライラの根源。 別れ話をすると言いくるめられます。。 つい、手を挙げられるかも、、とビビってしまいます。 はっきり言うと私がいつも喧嘩の原因と言われ、上手くやろうと少し離れる時間を作ろうとするとまたそこで喧嘩。 今完全に自信がないです。 私の悪いところをご指摘いただきたいです。 よろしくお願い致します。 長文読んで頂きありがとうございました。

  • どうすればよいのでしょう??

    俺は彼女と一緒に住んでるのですが最近彼女が俺に嘘をついて仕事の客と飲みに行って、ケンカになり彼女の携帯を折ってしまいました。 それから彼女は俺と一緒にいてもイライラするから別れようと言うようになりました、俺は別れたくなかったのでチャンスをくれといい1月20日まで時間をもらったのですが、相変わらずどうせ別れるしとか言ってきます。 でもそう言っているわりには、毎日ちゃんと家にも帰ってくるし、寝るときは抱きついてきたりSEXを普通にやったりします。 でも、機嫌が悪いときは触んなとか嫌いと言ってきます。 あと、俺の写真とか手帳にいれてずっと持っていたり、俺があげたネックレスやブレスレットもずっとつけています。まあ指輪はつけてはくれませんが。 本気で別れたいのならば彼女は今一緒に住んでるところが地元なのですぐにでも出ていくと思うのですが……… まあ俺が何回か止めているんですけど。 彼女は何を考えているのでしょうか?? あと彼女にしばらくそっとしておいてと言われました。 でも俺は自分から電話したりメールしたりしています。 これは止めたほうがいいのですか?? おれはどうすればよいのでしょう??

  • 彼と続けていくか、迷っています(長文です)

    お世話になります。 つきあって2年ほどの彼とのことで相談します。 先日彼と喧嘩になりました。 簡単に言うと、私の電話に彼が出てくれず、 文句を言ったら逆切れされました。 経過は、 彼の家でデートをし、終電で家に帰りました。(私は実家です) 距離は一時間半ほどです。 家について、電話をしたのですが、彼は寝てしまっていました。 次の日(お互い休日)電話したのですが、やはり出なく、 少したってかかってきました。 どうやら寝起きで機嫌が悪かったみたいなのですが、 私が不機嫌に「全然(私のこと)心配してくれないんだね」 と言ったら、 「今うざいと思った。」と言われてしまいました。 ショックを受け、喧嘩になってしまいました。 彼は、「起きてたら電話も出るけど、寝てたんだからしょうがない。」 と言っていました。 私が着くまで起きていろと言ったように聞こえたのかもしれません。 悲しかったです。私は毎回時間をかけて彼の家に行っているのに。 送り迎えもありません。 して欲しい訳ではないですが、それにしても彼女が無事家に着いたか心配にもならないものかなと。 先に寝てくれていいのですが、気をつけてとか、思いやりのある態度 が欲しいのです。 私はそんなに過度な要求をしているのでしょうか。。 その後、喧嘩した日の夕方に電話があり、後から考えると自分が悪かった。と謝ってくれました。 その時は許してしまいましたが、モヤモヤしています。 彼は優しいですが、マイペースな人です。 これまでも同じようなことはありましたが、謝ってくれたので許していました。 でも今回逆切れされて、うざいと言われた事が頭から離れません。 別れるか、続けるか本当に迷っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • この彼氏、何が目的ですか?

    土曜日にメールで喧嘩をしました。 (もともと会う約束をしていたのに、彼氏から金曜日から返事が来ませんでした。  その件で喧嘩になり、その日は会いませんでした) 日曜日に、メールで私が昨日は怒ってごめんと伝え、 その日に会う約束をしました。 が、私の仕事が遅くなり会いに行けませんでした。 (そのことで、彼氏は、会えるといったのに嘘ついた、と怒って電話してきました) 電話でも私は会いたい、と伝えましたが、 彼は、「わからない。無理。」のみでした...。 怒っているのかな、と思いあまりしつこくするのもいけないと思ったので、 「また、連絡したくなったらしてください」とだけメールしました。 月曜日、私からメールしないでいると、お昼過ぎに「おい」とメールが来ました。 他愛のないメールを数通しました。 本当は会いたかったけど、会いたいといって迷惑をかけたくなかったので、言わず、 私は会社の人と飲みにいきました。 3時間ほど返信を返せないでいると、夜に怒りのメールが来ました。 (彼氏も、3時間くらいメールが帰ってこないことはよくあります) 「おれより、会社の人が大事?なんでメールも返せない?」 電話が来ましたが、かなり不機嫌。 私が会いたい、いつ会えるか、と聞いてしまい、分からない。無理。の一点張り。 おやすみ、とメールが来たので、おやすみと、返すと、 すぐ寝ちゃうんだね、と。 で、寝てないよ、というと、またそこから30分以上メールが続きます。 (その後電話もきました・・・不機嫌ですが) その後、夜中3時くらいに、泣いてるスタンプだけが来てました。 ちゃんと話し合いたい、と言っても、「もういい」「知らない」「分からない」ばかりで、 だったら、メールもしなくてもいいのに、必ず返事が来ます。 返さないと、怒ります。 今日は、おはよう、と来て、その後は既読スルーされています。 何が目的ですか? 私が怒っても、意味ないと思いますが、かなりめんどくさいです。 もうずっと無視したいけど、また返事を返さないと怒りそうです。 それが、怖いです。 私にも悪いところはありますか? どうやったら機嫌を直してもらえると思いますか?

  • 彼の気持ち

    一昨日、私がついた嘘がバレて 謝りましたが返事がきません 門限でもありますが 相手が心配性なので22時には 家に帰るって約束していました ですが久しぶりにガールズトークを していたら盛り上がってしまい、 帰ったのは22時30分。 帰らないといけないのは わかっていましたが盛り上がって いるのに「帰る」と言えませんでしたし 自分も久しぶりだったのでつい…。 相手に最初から遅れるとその時に 理由を言っておけばよかったのですが 喧嘩になるのが嫌だったので 相談事を受けていて遅れたと 嘘をついてしまいました それでもキレられ、 喧嘩になりましたが。 色々と言われて私も苛々しだし、 嘘をついているのにも関わらず、 逆ギレをしてしまいました 結果私が嘘を貫き彼も 納得?し普通に仲直りしてましたが 一昨日バレました。 嘘をついていた上に 堂々と逆ギレした事に対して めっちゃ怒ってるっぽいですm(_ _)m それと信用ないと言われました 彼が帰ってメールでも 謝りましたが今だに返事はきません 来る気配もありません 1年付き合ってて お互い今年17歳です。 彼は今なにを思ってるんでしょう 私フラれますかね… 私は人の気持ちを考えずに 行動してしまうことが多く、 デリカシー?がないのもありますが。 今までにも何度か信用を 失うようなことをしてきました 浮気とかそういうのでわなく ちょっとした約束を破るとか 彼はものすごく頑固で 一回不機嫌になると中々戻りません… 束縛も激しい方です もう1回ちゃんと 謝るべきですか?

  • 雨でドタキャンとか…(T_T)

    もう私どうしたらいいのかわかりません…(T_T) 夕方から二人で花火する約束で、 ほんとは、今日会う約束してて、 四日前の電話で、日曜バイトで入院した人いるらしいからバイト入ったし、土曜にしよう みたいに言ってたから 昨日彼氏と会う約束してたと思ったら え!日曜やで!って言われ…二時間待ってました… は?バイト言ってたやん? って言ったら ○○と会うからバイト休む!って言ってきて 今日会うのかと思って準備満タンにしてたらぎりぎりまで連絡なくて、雨止まらんし、 明日学校終わったらにしいひん? って言われました 今日も一時間待ってました… あしたも、雨らしいでってメールしたら まだ返事ないし またあしたも雨やからやめようって言われそうでもういやです 就活していますし、忙しいのはわかるんですが、さすがに不誠実ですよね? あのさ会う気ないよね?だからドタキャンだよね?雨でも普通会いに来くるよ。 ってまたメールしたらまずいですか? 私悪くないですよね どうしたらいいですか

  • 彼女と音信不通

    10日程前から、彼女から一方的に連絡を絶たれ音信普通状態でしたが、一昨日いきなり会いたいとメールが来ました。 次の日に会いに行く約束をしたのですが、結局直前になってまた連絡が取れなくなり、約束をすっぽかされてしまいました。電話してもとってくれません。 彼女は今親と喧嘩して相当落ち込んでおり、家に帰っていないようです。どこで何をしているのかわかりません。 連絡が取れなくなる前の日、「これから家事も全部やることになった、バイトも増やさなければならないからもう会えなくなる、好きだけど別れてほしい。」というようなことを言われました。彼女はやけくそになっているようで自分は納得できなかったので、説得したら、少し時間をくれということで落ち着きました。 彼女の気持ちが落ち着いたら向こうから連絡が来ることを信じて、自分は待っているつもりでした。家事もバイトも真面目に頑張れば、親御さんも彼女のこと見直してくれるだろう、それで落ち着いたら連絡が来るだろうと。 ですが前述のように、一昨日のメールで彼女は家に帰っていないことがわかりました。自分は彼女のことを信じていたのに裏切られた気分です。家に帰っていないということは、誰かの家で寝泊りしているのでしょう。だとすると、他に男を作ったのではないかと不安になります。 もしかすると、一昨日きたメールは酔っ払った勢いで送ってきたものなのかもしれません。正気なら、今家に帰っていないなんて、浮気を思わせるようなこと自分から言わないのではないかと思うんです。 更に会う約束のばっくれ、電話・メールの無視ときたものです。やっぱり浮気しているのかなと思ってしまいます。 因みに現状は、話したいことがあるから電話できるときに連絡くれと伝え、待っている状態です。まぁ、これもシカトなのでしょうが・・・ もう辛いです、これ以上振り回されるのは嫌なので、話をし合って、それによっては別れたいと思うのですが、連絡がつかないのでどうしようもできません・・・ このような場合どうすればいいでしょうか、みなさんの意見を参考にさせてもらいたいです。よろしくお願いします。

  • とにかくすぐにケンカします。

    会うと毎回のように揉め事、会わなくても週1回はメールで言い争い。以下はすべてメール内での話です。aは僕、bは彼女。 b会いたいな…次いつ会えるの? a明後日かな。バイトあるけど9時から5時まで会える bバイトあるんならやめとく この時点で絵文字がなくなり、彼女は明らかに機嫌を損ねました。僕はなんでそんなすぐ怒る?と気分を害しました。いつもなら僕は「じゃあ○○日は会える?」と聞き返すんですが、そんな言葉も出ず、 aそっか分かった 数時間後 bもう私のこと嫌い?別れたい? a大好きだよ b良かった。会いたくないのかと思った a会いたいけど、不安もある b何? aいつもみたいにケンカしそうで… bなにそれ。私にどうしろっつうの? 再び怒ったことに、僕は唖然としました。 aもういい bはあ?なにが? ケンカモードに突入。彼女は怒ると口調が荒くなり、よく恋人にこんな話し方できるな、といつも思っていました。ましてや年下なのに。そこでまず「いい加減にその挑発的な口調やめて」と送ると、逆ギレされました。 bふざけんな。というか電話でろ 既に10件ほど着信が。僕は口下手なので電話だと言いたいことがほとんど言えない(会ったときも同じ)ので、電話は受けないと決めていました。 a今は電話したい気分じゃないから bなに自分勝手なこと言ってんの。電話出なかったら別れるっつってもか? その軽々しい発言にショックを受け、本当に話したい気分じゃなくなりました。もうこれ以上続けたくなかったので、 a本気で傷ついたよ。何も話したくなくなったから寝る。おやすみ それから電源を切って数時間後、メールを覗くと bこっちの方が何倍も傷ついた。あっそ好きにしたら bやっぱごめんあやまっとく とありました。 いったいどうすればケンカを減らせるのでしょうか。書き足りませんでしたがアドバイスをお願いします。