• ベストアンサー

なぜヘリコプターは前進できるのでしょうか。

なぜヘリコプターは前進できるのか、 ウィキペディアなどで見ても、いま一つ理由がわかりません。 ローターのブレードのピッチを変えて行うというのですが、 飛行中、あれほど高速で回転しているブレードのピッチを調整することなど考えられません。 また、前進するには機体を前掲させればよいというのは理解できますが、そのためには前方と後方とでピッチを変化させる必要があるのでしょうけれど、そんなことますます考えられません。 どなたか、単純明快に教えて頂けませんか。

noname#155817
noname#155817
  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

メインローターの下部にある「スラッシュプレート」を前後左右に傾けることにより、メインローターのピッチが随時変更可能になり、ヘリコプターは任意の方向へ移動できます。 前側のピッチ角は浅く、後ろ側のピッチ角を深くすると、ヘリは前進します。 スラッシュプレート全体を上下させることにより、揚力の調整も出来ます。 操縦では「サイクリック・コントロール」によりスラッシュプレートを制御しています。 詳しくは、下記リンクの2つの図をクリックすると良く分かるので紹介します。 http://subal-m45.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-2bc2.html

noname#155817
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご紹介のアニメでやっとわかりました。 まさか、というのが実感です。 ヘリコプターにだけは乗りたくありません。

その他の回答 (3)

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.4

その後、頭下げて上に向かう力で時速200キロぐらいにするんですよ。(ーー;

noname#155817
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございました。

noname#211894
noname#211894
回答No.2

http://oh1ninja.la.coocan.jp/details/H-1/H-1.html 割と簡単な構造のシーソーローター代表 陸上自衛隊のUH-1Jのハブです。 理解のキモはスワッシュプレートだと思います。 二枚の板が擦り合わさることで回転と傾きの両方を得ることが出来ます。 シーソーではなくて、多枚ローターであっても基本的な考え方は同じです。 AH-1Sも基本は同じ。 スタビライザーという(羽根ではない軸が出てるでしょ)ものが無いだけです。 操縦安定性を得るためにスタビは付いています。 「軸」が傾いて面が動くわけじゃないですよ。 UH-1は前側に3度傾いていますが。 ちなみに警察が多く使っているジェットレンジャーは5度傾いています。 ローターの角度はスワッシュプレートに付いたリンクと翼に付いたリンクとがリンクして動く(ややこしいかな・・・)ことによって連続して動きますよって事をよく理解してね。 http://www.eurocopter.co.jp/faq/heli.pdf 実際にエンジンを止めてからローター停止までをじっくり見てると良く理解できるんですが・・・ なかなかそのような機会には普通の人は恵まれないんですよね・・・ 地方空港で見学が出来ればよく観察してみてください。

noname#155817
質問者

お礼

丁寧に説明して頂き、また、貴重な写真を紹介して頂きありがとうございました。 No.3さんが紹介して下さったアニメとともに参考にさせて頂き、理解することができました。 ずいぶん原始的な原理で動いているものだと思いましたし、これらの写真を拝見して、ヘリコプターだけには乗りたくないという気持ちが、さらに強くなりました。 ありがとうございました。

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

以下が分かりやすいです。 ヘリコプターの飛行原理 http://homepage3.nifty.com/alpha-1/photo/SCIENCE_GYRO_J.html

noname#155817
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヘリコプターについて

    ヘリコプターについて質問させて下さいませ。プロペラが回転することによって上昇・・これはわかります。後部ローターによって、機体そのものがクルクル回転するのを防いでいるのもわかります。。上に上昇する仕組みはわかるのですが、ヘリコプターがなぜ前進できるのかがわかりません(>_<) なにか、前に進むための推進装置のようなものがついているのでしょうか??無知な質問ですみません!どうかよろしくお願いします!!

  • ヘリコプターが前進する時 (航空力学?)

    高速で前進すると、ローターの回転方向により、後方から前方へ回る側はよいのですが、反対に前方から後方へローターが旋回するほうは失速しませんか? そこまで行かなくても、かなり左右で揚力に差ができる気がするのですが。 実際、どのくらいの速度が出せるものなんでしょう? また、上空でエンジンが停止した時、オート・ローテーションというのでしょうか?ちゃんと着陸できるんですよね? ある程度制御できるものなのでしょうか?(着陸場所や、降下速度など) それとも、ただまっすぐ下に落ちる感じなのでしょうか? ちゃんと、壊れずに着陸できると聞いたのですが。 パイロットは、それも練習するのでしょうか? このカテゴリーでよいのかわからなかったのですが、よろしくお願いします。

  • 飛行機やヘリコプターについて

    飛行機とヘリコプターについてお尋ねしたいことがあります。 飛行機は、前進する飛行機の翼にぶつかった空気の流れが複雑に変化することによって揚力が生まれて気体が宙に浮く ヘリコプターは空気中を回転するローターが空気の流れの変化を生み、揚力が生じて気体が宙に浮く。 (1)大雑把ですが、この理解は正しいですか? (2)正しいとすると、飛行機は大気がなければ飛ぶことができない? (3)翼がないロケットは水平飛行ができない? (4)飛行機が揚力を得るためには、前進し続ける必要がある? (5)ヘリコプターはどうやって前へ進むのでしょうか?

  • ヘリコプターの不思議

    ヘリコプターの機体自体かなりの重量があると思うのですが、なぜあのような薄いローターおよび細いシャフトだけで浮上できるのか教えてください。離陸した途端、風にあおられた傘のようにお猪口になってしまったりブレードの根元から折れてしまうような気がするのですが。

  • ヘリコプターに関してです。

    ヘリコプターに関してです。 以前、ヘリコプターのメイン・テールローターの関係を教えていただきました。ありがとうございます。両者の関係に関してはだいたい理解できました。 ここでギモンが湧いてきました。 メインローターが右回りなら、機体は作用反作用の法則で左回りになります。 左回りの機体の動きを打ち消すために、テールローターに働きで、右側から風を吸い込み、機体に当てることにより、機体を左回りに動かす働きを打ち消すと考えられます。 ギモン1 この場合は機体は左回りなのでテールローターは機体の右側から風を吸込み、機体に当てる働きが必要です。 テールローターは逆、つまり機体の左側から風を吸込み、左回りする機体をさらに加速させてしまう事はないのでしょうか。 ギモン2・シロウト考え1 メインローターが右回り→機体は左回り→機体を安定させる風が右から必要、メインローターが左回り→機体は右回り→機体を安定させる風が左から必要の2通りが考えられます。 私のシロウト考えですが、テールローターがメインローターが右、左のどちらに回るかを認識して風を吸込む、吐き出す方向を判断しているとは思えません。 テールローターが回る時、左右両側から風を吹き込み、左右両側から風を吹き出す事が可能で、メインローターが左右どちらの回転でも機体を安定させることが可能としか思えません。 追加シロウト考え2:もしそうだとすると、飛行機のプロペラも同じように前後から風を吸込み、前後から風を噴出していることになり、推力にはならない気がします。 と考えると、やはり、テールローターがメインローターが右、左のどちらに回るかを認識して風を吸込む、吐き出す方向を判断しているとも考えてしまうのですが。 ギモン1とギモン2・シロウト考え1、2の見解・ギモンに関しまして、ご存知の方教えていただくようお願いします。

  • 二重反転ヘリコプタについて

     私は現在大学でヘリコプタの研究をしており、二重反転ヘリコプタの力学モデル(モーメント、機体にかかる力や推力など)の式が知りたいのですが教えていただけないでしょうか?また、そのことが載っているサイトや本があれば教えていただけるとありがたいです。  続いて質問なのですが、二重反転ヘリコプタのヨー軸方向に回転する力が加わった場合、その回転はどのようにして止めるのですか?テールロータがなく、メインロータの上下の回転数が全く同じなら機体は回転し続けるような気がするのですが…

  • ヘリコプターの飛ぶ仕組みに関してです。

    ヘリコプターの飛ぶ仕組みに関してです。 テールローターは尾部で回ることにより、横から機体に風を当てることでメインローターの回転による機体の回転を抑える事は分りました。(この理解合ってますよねぇ。) ここでギモンです。 ギモン1 メインローターが左回転の場合は、機体は右回転の力が働きます。 この右回転の力を消すためにテールローターが回る、と知りました。 メインローターが左回転の場合、テールローターは右回転、左回転どちらでもいいのでしょうか。ダメならその理由も教えてください。 ついでにテールローターもプロペラも含めて、右回転、左回転のどちらがいいのか、どちらでもいいのか、理由も教えてください。 ギモン2 テールローターは尾部の右側、左側どちらに付けても構わないのでしょうか。それともメインローターの回る方向、この場合なら左回転と関係するのでしょうか。 するならその理由も教えてください。

  • ヘリコプターとテールローターの仕組みに関してです。

    ヘリコプターとテールローターの仕組みに関してです。 先日以来、ここで質問、お答え頂いている者です メインローターが右回りなら、作用反作用の働きで機体は左回りに動こうとします。 この機体の左回りの動きを打ち消す働きの役目をするのがテールローター。 ここで、ヘリコプターの絵を上から見た絵があるとします。 手前に操縦席、そこから尾部が伸びているとします。 上から見てメインローターが右回りの場合、作用反作用の働きで機体は左回りになります。 左回りを打ち消すために、テールローターで機体の右側に空気、風を送り込みます。これにより機体のテールの先端部分を、この絵(ヘリコプターの絵を上から見た絵、手前に操縦席、そこから尾部が伸びている)から見た場合は右側に押そうとする。 テールローターにより、送りこまれた空気に与えた運動量と機体が左に回ろうとする力が、ローター+機体が受けとめ、打ち消されることにより、前に進む。 メインローターが左回りの場合はこの逆の場合が生じる。 テールローターは、メインローターが右回りの場合は機体の右側に空気を送り込むように、羽根のねじれ、回転する方向が調整される、逆にメインローターが左回りの場合は機体の左側に空気が送り込まれるように、羽根のねじれ、回転する方向が調整される。 とまあ、今まで、シロウト、無知な私が、ここで教えていただいたのを自分なりに簡潔に解釈したんですが、合っていますでしょうか。 ゼヒ、ご指導、ご教授の程お願いいたします。

  • ヘリコプターの飛ぶ仕組みに関してです。

    ヘリコプターの飛ぶ仕組みに関してです。 テールローターは尾部で回ることにより、横から機体に風を当てることでメインローターの回転による機体の回転を抑える事は分りました。(この理解合ってますよねぇ。) ここでギモンです。 ギモン1 メインローターが左回転の場合は、機体は右回転の力が働きます。 この右回転の力を消すためにテールローターが回る、と知りました。 メインローターが左回転の場合、テールローターは右回転、左回転どちらでもいいのでしょうか。ダメならその理由も教えてください。 ついでにテールローターもプロペラも含めて、右回転、左回転のどちらがいいのか、どちらでもいいのか、理由も教えてください。 ギモン2 テールローターは尾部の右側、左側どちらに付けても構わないのでしょうか。それともメインローターの回る方向、この場合なら左回転と関係するのでしょうか。 するならその理由も教えてください。

  • ヘリコプターのテールローターに関してです。

    ヘリコプターのテールローターに関してです。 なぜ、テールローターがあることによって、メインのプロペラが回転することによる、機体自身の回転を抑えることが可能なのえしょうか。またテールローターは尾翼の片側に しかついていません。反対側についていてもいいのでしょうか。 またテールローターは一つしか付いていませんが、ナゼでしょうか。 結構ムツカシイ理屈があるとおもいますが、ヨロシクお願いします。