• 締切済み

鉄製のフラワーラックにペンキを塗る方法

ベランダの統一感を出すために、黒の鉄製のフラワーラックや ワイヤーメッシュに、アッシュグリーンのペンキを塗りたいと 思っています。 そこで、方法を過去ログで調べてみた所 (1)サンドペーパー(100#~300#)をかける (2)キレイに清掃する (3)ブレーキクリーナー等で脱脂をする (4)サフェーサー等で、下地を塗る (5)乾いてから、好みのペンキを塗る (6)クリアなウレタンで保護をする となっていましたが、以上の手順で、よろしいでしょうか? 問題点は、ベランダでの作業となるため、スプレーではなく、 刷毛で塗りたいのですが、ブレーキクリーナー、サフェーサー ウレタンは、スプレータイプとなるのでしょうか? その場合、代替品や代替方法があれば、アドバイス願います。 後、各々の臭い等は、どんな感じでしょう? ペンキは、ニッペホームさんのローズガーデンカラーズ http://www.nippehome.co.jp/rosegarden/index.html を予定していますが、鉄に塗る場合は、 水性ではなく、油性の方が向いているのでしょうか? 黒⇒アッシュグリーンに塗り替える場合、やはり下地は 必要でしょうか?省けたら嬉しいのですが・・・。 ペンキ塗りは初めてなので、他に注意点、オススメな 点等ございましたら、是非アドバイスお願い致します。

みんなの回答

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

使っているものならばまずは錆をサンドペーパーや布やすりで完全に取る作業が最初です。 新品でしたらこの作業は無しです。 2、まずはきれいに洗ったり拭いたりする。その通りと思います。 3 ブレーキクリーナー→臭いです。油がべったりとかでなければ洗剤でいいと思います。 ・新品を上塗りする場合、この段階でサンドペーパー・ワイヤブラシ・スチールウールなどでの足付けはざっとやっておいてもいいと思います。足付け作業は脱脂のあとでいいです。(その後また粉を払う、拭く)手袋をしての作業です。 4、 すでに塗ってあるのだし、錆落としをして地肌が見えていたとしてもこの場合必ず必要というわけではありません。直接上塗り塗装で大丈夫。ただしその地肌から塗る場合二度塗り以上が望ましい。 6 この場合やり過ぎなので要らない。(使用予定のローズガーデンカラーズの上には無理でしょう) 鉄は油性が望ましいですが、すでに塗料が塗ってあるのですから何でも大丈夫。ただし屋外用。あとは錆びたら錆を擦り落としてまめに塗料を塗る。それだけですね。 どういうものかわかりませんが、鋳物でしたら錆びても相当もつものだと思います。 針金製でしたら使い捨てに近いかなと思います。錆落としとか面倒ですから。 こういうのは絶対錆びない塗装などは不可能ですので、凝った面倒な塗装法をしておっくうになるぐらいなら、自分にもやりやすい方法で、そのかわり錆びたら気軽に補修するほうが良いと思うのです。 立体物は置いているときに台と接するところは塗れませんので、乾いてからそこだけ塗る作業がありますね。 刷毛を洗うのを考えると水性塗料は楽です。

muimui1212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。 フラワーラックは2年物の中古で、ワイヤーは新品です。 サビのチェックですが、ネジの部分以外は大丈夫そうでした。 元々ベランダなので、雨ざらしにならないおかげで サビの被害が少ないのかもしれませんね。 脱脂はアドバイス通り、洗剤でやってみたいと思います。 ペンキの塗り方など、ご丁寧に教えて頂きありがとうございました。 頑張ってチャレンジしたいと思います。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.2

ワイヤーラックなどはサンドペーパーよりもワイヤーブラシやスチールウールの方が楽ですね どちらもホームセンターの塗料コーナーとかその辺りにあります。 汚れや劣化した塗料をキレイにする、といった程度です。 脱脂ですが、ブレーキクリーナーはウエスにとってから使ってもいいですし、 ラッカーシンナーや薬用アルコールでも代用できます。 形状的には吹き付けるよりもウエスで拭く方が楽ですね この場合、あまり量をケチらないことがキレイになります。 サフェーサーは下の色や微小な傷を隠すのに効果があります。 黒の上に白や黄色などの淡色を塗る場合には欲しいのですが・・・・ まあ、無しでもいけると思います。

muimui1212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。 ワイヤーブラシやスチールウールがオススメなんですね。 早速HCでチェックして、購入したいと思います。 サフェーサーの処理もみなさんのアドバイスのおかげで 省けそうなので、うれしく思っています。 上手くペイント出来ると良いですけど・・・。 いろいろありがとうございました。

回答No.1

そこまでしなくても塗装は十分ですよ。 もし錆が出ているようでしたら、錆び止剤も必要でしょうが 念のため 本当に念のためと考えて下さい 1、ワイヤーブラシを軽くかける(表面に傷を付ける程度) 2、その上に 油性ペイントを刷毛で塗る 結局1-4までの工程はワイヤーブラシで 簡単に・・・(塗料は傷ついた場所にくっつきやすくなる性格が有ります 反対にピカピカでは 塗料のノリが悪い) タダ 丸い棒を全てブラシなどで傷つけなくっても お互いに抱き合って塗料は巻き付きますので 余り心配は要りません。 それよりも傷を付けることで錆びの発生が促されることにもなるので、特に気に掛けなくてもいいです。 埃だけ水洗いなどで落とせば それだけでも十分です 錆びている個所には錆び止を施して下さい それも もし錆止めが無ければ もう一回余計に塗装すれば事は足ります。 日頃のメンテナンスで 汚れたら水で洗って 乾かせてから上塗り その程度で十分対応できます。 油性にもこだわる必要はありません 最近の水性ペイントは 油性と余り変わりませんから・・・。 結果 軽く ブラッシング 埃をぼろ布で拭き取って 水性のお好みの色で塗装 ただ、元が黒いので 何回かに分けて塗る必要は出てきます。 重ね塗りの際は この時期でも気温が有っても湿気が高いので 出来れば2-3日放置 そして上塗り 3回も塗れば十分です。 後は年一回程度のメンテナンス 再塗装で十分です。 塗料は分厚くなるほど芯の鉄は酸化しませんので錆びの発生を抑える事になります。 頑張って下さい。 元 船乗りです 航海中はペンキの缶をいつも手に作業していました。

muimui1212
質問者

お礼

早々に、回答して頂きありがとうございました。 週末以降バタバタしており、返事が遅くなり申し訳ございません。 元々フラワーラックもワイヤーも安物ですが、こだわり分、 お金がかかりそう・・・と多少覚悟はしていたのですが 思ったより低予算で解決しそうなので、アドバイスして頂き、 ありがたく思います。 今度の週末にHCに買い物に行き、お天気の良い日に早速 作業したいと思います。ご丁寧にいろいろありがとうございました。 俄然、ヤル気も出て来ました。楽しみデス♪

関連するQ&A

  • 古くなったステンレスにペンキを塗りたい!

    古くなったステンレスにペンキを塗りたい! いつも重宝・感謝しています 今日もよろしくお願いいたします 店頭で使用するオールステンレスの台に 汚れが目立ってきたので ペンキを塗りたいと思います素人の私に出来るか?注意点など教えて ください 総面積が100cm四方くらいです 仕上がりの良さで スプレー式がいいか?それとも刷毛で塗るほうがいいのか・・ 下地は今粉末洗剤ほかで綺麗にした所ですどうかご教示下さい  

  • 体に優しく、防水のペンキ

    ホームセンターで購入したカウンターテーブルを自分で塗りたいのですが、食器をしまうのでなるべく体に害の少ないペンキがいいと思っています。(色はホワイト) そして天板で調理もするので水に強いペンキを探しています。 (天板は木目を生かした色でナチュラルな感じにしたいです) 調べたなかでは、 ・タケシールAQトップ 防水塗料水性上塗、ウレタン防水やシート防水など防水用の上塗用水性ペイント。屋上防水、ベランダ防水の上塗に最適。 http://item.rakuten.co.jp/paint/tks_aqtop_1 →(防水ペンキですが、屋外用ということは体に優しくない?) ・アトムのペンキ(水性つやけし無臭塗料) 浴室、風呂場・トイレ・台所・洗面所・壁紙(ビニールクロス)・室内壁・天井・外壁・木部・合板・しっくい・コンクリートなどに。 http://www.rakuten.co.jp/nonaka/436141/438830/438834/#374870 ・VATON 体に優しい木部の着色・保護剤(全16色)ツヤなし http://www.rakuten.co.jp/paint/573976/502155/#499327 このなかでどれが当てはまっているのでしょうか。 それと、下地や仕上げなどのペンキを購入しなければいけないのでしょうか。 教えていただけると幸いです★よろしくお願いいたします。

  • パソコンケースの塗装について 

    今あるパソコンケースに通気口のため新たにレーザーで穴あけするのですが、塗装が剥げると思います。 そこで上からスプレーで塗装したいのですが・・・ (現状:スチールに黒塗装してある)←ウレタンなのかラッカーなのか? ウレタンスプレーとかラッカースプレーとか下地プライマーとか色々あるようなのですが、どう塗装すれば良いのか おしえてください。 自動車用のスプレーで上から塗装すればいいのかな~

  • オイルスティンで、塗った上から ペンキ

    物は、ベンチ、縁台、果てはウッドデッキの柵ですが、 (1)オイルスティンで、塗った上から ペンキは塗れますか?。はがれやすいとか ありますか?。油性なら大丈夫って感じですか?。 (2)あと 過去の口コミで オイルスティンの上塗りに ウレタンクリヤー で トップコートするといい と、ありましたが(この場合これで終了です。)、 スプレー式より、刷毛ぬりの方が 飛び散る無駄がなくていいですかね?。 (とりあえず、たまたま昔買っておいた ウッドデッキ用のオイルスティンで、ウッドデッキの風化激しくもう処分したので、(きれいな柵だけ置いてあるのですが、) 結構な値段したものなので(3.2L)、思考浅く ベンチ 縁台を塗ったのですが、 縁台は簡易なニス塗りにもかかわらず、防虫 防腐予防にと(ニスが塗られていない所もあり、)塗ったものの、オイルスティンは、既に塗ってあるものには不向きの様で、何とか、塗れていますが、(座面だけ薄くニスが塗られているような物で)たまたま子供の余してあった アクリル クリアスプレーのを塗って、ベタベタ感はなくなりました。 あともう一つのベンチの木部が サンダーをかけた状態では 白く見えたものが、塗ると黒い木部が数本分あり、苦労な割に見ばえ悪いので、この後、ウレタンクリアー塗るか、もうペンキを塗ってしまうか(今回製作後、もちが悪いと 処分して新しいのをいずれ買うはめになるかもですが、物を簡単に 捨てない為にも 最後のあがきです。) 悩み中ではあります。) 質問は2種に渡っていますが。よろしくお願いします。

  • フレーム塗装について

    20年前のクロモリロードが『まことちゃん』カラーのような紅白であんまり好きじゃないので塗り替えようと思います。 ジャガーグリーンで塗りたいのですが、スプレー、ハケってどっちが良いんでしょうか? 現在剥離が終わって、脱脂の後にサーフェイサー、本塗り(ウレタン)、2液ウレタンクリアーで塗装予定です。 あと本塗りとクリアーで強制乾燥用にホットエアガンで熱しようと思うのですが、あれって本塗り後とクリアー後にするのと、クリアー後だけにするのってどちらが良いのでしょうか?

  • 鉄ホイール塗装

    シルバーの鉄ホイールを黒に塗ろうと思ってます。 スコッチブライトで足付けして、直接黒を塗ろうか下地を吹くか悩んでます。 しっかり磨けばサフェーサーはなくても平気でしょうか? あと塗料ですが、ホームセンターのラッカー系(安いから)でもいいかなと思ってます。 でも、やはりカー用品で販売してるホイール用(アレはアルミ用かな?)の塗料や、2液のウレタン塗料で塗らないとダメかなとも思ってます。 その辺詳しい方、経験ある方の回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • キャリパーを塗装したいのですが・・・etc

    ブレーキキャリパーの塗装をしたいと考えております。私が困っているのは「塗装に使うべき材料」についてです。 <初めに> 基本的には「2液ウレタン」を使用するのがベストだというのは存じておりますが、お金が無い・手に入れるのが困難という理由で他の塗料で代用したいと考えております。 現在考えているのは「アクリルスプレー」と「一般的な速乾ペンキ」です。 <質問1> ブレーキにはやはり「熱」がつきものです。耐熱という観点から見た場合、これらの塗料には問題ないでしょうか?(私の車使用方法ですが、基本的には街中を走る程度です。遠出するのは冬場のゲレンデくらいです。 <質問2> 逆に鋳造のキャリパーを磨いて銀色にしてしまおうとも考えております。その場合、「サビ」という点での心配はないでしょうか? 現在のところ「1.磨いて銀色 2.速乾ペンキ」のどちらかにしようと考えております。また、結局は「ブレーキダストで汚れる」ということは承知しております。 どんなアドバイスでも良いです。情報をお願いします。

  • 元が黒で塗りたい色も黒でもサーフェイサーは吹くのですか?

    現在作ろうと思っているプラモデルが元々のキットの色が黒で 塗ろうとしている色も黒です。 こういう場合でも、サーフェイサーって吹くのでしょうか? ネットで調べたら、下地処理の為吹いた方がいいという人もいれば 元々の色に比べて塗りたい色が明るい色の場合(例えば黒いキットに 赤や黄を塗りたい場合)そのまま明るい色を塗ると綺麗な色が出ないので吹いた方がいいがそうでなければ別に吹かなくていいという意見もありました。 もしサーフェイサーを塗るなら、確か色が2,3種類あったと思うのですがどの色を塗ったらいいのか?また確かサーフェイサーの目の細かさがいくつか種類があったと思うのですがどれがいいか教えてください。

  • スピーカーBOXの再塗装について

    現在古くなったスピーカーをメンテしております。 従来の塗膜(アクリル系ラッカー塗料)を全部剥がしました。 一旦ラッカー系塗料でスプレーしたのですが、塗膜が弱い上、 不具合もでたため中止しました。 現在はラッカー系塗料も剥がし、水性下塗り剤(透明)を塗布した 状態にしてあります。 素人でも取り組みやすいスプレー塗装をしたいのですが、 2液型ウレタンスプレーで塗装したのを時々見かけます。 下地材質の影響を受けず、速乾性で、塗膜も強く肉盛り?も良い、 ペーパーとコンパウンドで鏡面仕上げにしやすいのでウレタンスプレー が好まれているかと思います。 当初この黒色で挑戦しようと思いましたが、折角メンテするなら、別の色 (ワインレッド系)で塗装したいのですが、調べてもどのメーカーにもその ような気に行った色がありません。 車用も多々スプレーがありますが、木工品に適するのか良く分かりません。 そこで質問ですが、 「色が豊富で、屋内の木工品に使用出来て、塗膜が強い代替品は無いでしょうか?」 3回程度スプレーし、鏡面仕上げまでしたいと考えております。 以上宜しくお願い致します。

  • バイク塗装について

    もらった白の原付のカウル(プラスチック)を塗装するために下地つくりに励んでいます。 傷を耐水ペーパ#150でならして全体を#320or#400⇒#600で磨きました。所々下地は出てますがほとんど塗装が残っていますが大丈夫ですか?また、もっと細かい紙やすりで磨いた方がいいですか? 塗装はプラサフ等なしで直接200円くらいのラッカースプレーで黒に塗って鏡面になるくらいまで磨きラッカースプレーのクリアで上塗りして仕上げようと思いますが問題ありますかね? ちなみにお金のない高校生なのでウレタンスプレーには手が出ません…。 塗装の知識が全然ないので教えてくれると助かります((+_+))

専門家に質問してみよう