• ベストアンサー

生活保護で

生理痛が酷くて、ピルを服用しているのですが、ピルって保険適用外ですよね。 その場合は生活保護でも自費になってしまいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136473
noname#136473
回答No.2

一般的な医師は保険適用外と言うと思います、ただ、それは避妊を目的としたものとか、緊急用避妊薬なのです。 生理痛を治す目的に使用する、保険適用のピルはありますので、婦人科で相談されてみてください、それから、生活保護 の場合なんとなく規制がかかる場合がありますので、病院でそのことも訪ねてください、下記に保険適用ピル紹介URL 貼り付けておきます。 http://lottage.com/pill/type.htm#lunabell

参考URL:
http://lottage.com/pill/type.htm#lunabell
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

避妊目的の購入は、保健適用外ですが、 子宮内膜症に伴う月経困難症などの治療薬として 産婦人科で診断してもらい処方箋かいてもらえば、 保険適用内治療と認められますので、 それに準じて生活保護の医療扶助の対象となります。 病院まで、どうそ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護 ピル

    生活保護を受けてて、緊急避妊用ピルを処方された方 またはご存じの方に質問です。 生活保護の方は保険証がないのですか? 知人に聞いたのですが病院に行く際は役所に連絡をしているみたいなのですが ピルを処方する際にも連絡をするのでしょうか? それとも保険適用外なのでそういうのは必要ないのでしょうか。 生活保護の方が保険証がないのだとしたら、保険証が無くてもピルを処方してもらうのですか?

  • 生活保護

    1.生活保護を受けている人が、介護保険の「要介護認定」を受けると生活保護を受けら れなくなるのでしょうか? 2.また、生活保護受託者が離れて暮らす家族の死により保険金が生活保護者に入るこ とになった場合、生活保護は打切られてしまうのでしょうか?

  • こんにちは、生活保護を考えています。

    こんにちは、生活保護を考えています。  生命保険に入りながら生活保護に入れる場合があるそうですが、どの様な場合ですか?  参考に教えてください。お願いします。

  • 生活保護でまかなえますか?

    生活保護をうけているなら、持病の治療として 「鍼灸」も生活保護が適用されますでしょうか? さらに適用されるかされないかは、鍼灸の開業医の方針しだいですか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 生活保護

    タイトル通り生活保護とは国がどこまで援助していただけるのでしょうか? また、生活レベルがどこまで下がれば適用されるのでしょうか? 実際、生活保護をお受けになっている方にも御聞きしたいのですが、何故生活保護のお世話になったのでしょうか。 教えて下さい。お願いします。

  • 生活保護をうけると

    生活保護を受けるにあたって、生命保険は解約しなければいけないと聞きました。 そこで、質問です。保険者は元夫、被保険者は子供の場合の学資保険も解約しなければいけないのでしょうか。 それと、元夫の死亡保険受け取り人が私になっています。 万一のことがあった場合、収入とみなされるのでしょうか。 そうなると、保護の打ち切りになるのでしょうか。 このような場合はどうしたらよいのでしょう。 子供は、19歳、17歳、11歳でそれぞれ、私が引き取ります。

  • 生活保護について

    生活保護を申し込んだ際に、親が勝手に私名義で預貯金や 生命保険をかけていた場合どうなるのでしょうか? 当然財産は親のものですので私に使うことはできません。 その場合は生活保護を受けられなくなりますか? それともし生活保護が受けられないとして、他に病院に通える制度は何かないでしょうか? すでに病院代が払えていない状況で、治るまで仕事はできません。 親からの仕送りなどは全く得られない状況です。

  • 借金があると生活保護を受けられないのですか?

    公立診療所の医師をしています。 ある糖尿病の患者さんがかなりの借金(サラ金その他多くの人にかりている。私も一度1万だけあげるつもりで貸したことがあります。当然もどってきません。)をかかえていてお金がなく、もう何万円も未収金になっています。薬局も同様で困っているようです。そしていよいよ健康保険料も未納で、健康保険も失効したようです。 こうなると次に受診した時、自費で払われるなら対応できますが、自費で払われないと対応できなくなります。 福祉の担当課とも相談しましたが、借金のある人に生活保護にはできませんとのこと、どうしたらいいのでしょうか。

  • 生活保護について

    お世話になります。 生活保護についてですが、もし認定された場合は、国民健康保険は、払わなくてはいけないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 生活保護

    生活保護の保険加入について 私の息子は病弱のため、一人の息子を抱え(中学生)生活保護を受けています。 生活保護を受けているのですから、医療費のことは心配ないと思いつつも、もし息子や孫が入院でもしたら、少しでも何か助けてあげることができればと思い、息子の親である私が保険に入れてやりたいと思うのですが、いいのでしょうか?何か役所から言われるでしょうか? そもそも生活保護を受けている本人たちは、自分自身で保険に加入できるものなのでしょうか? ぜひ詳しく教えていただきたいのですが。