• 締切済み

生活保護をうけると

生活保護を受けるにあたって、生命保険は解約しなければいけないと聞きました。 そこで、質問です。保険者は元夫、被保険者は子供の場合の学資保険も解約しなければいけないのでしょうか。 それと、元夫の死亡保険受け取り人が私になっています。 万一のことがあった場合、収入とみなされるのでしょうか。 そうなると、保護の打ち切りになるのでしょうか。 このような場合はどうしたらよいのでしょう。 子供は、19歳、17歳、11歳でそれぞれ、私が引き取ります。

みんなの回答

  • punpun2
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.2

私の場合は学資保険も解約させられました。 たとえ 元夫の名義でも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

保険者は元夫、被保険者は子供の場合の学資保険も解約しなければいけないのでしょうか。>  これは、保険料支払人がもと夫ですから関係ないように思います。ただ、将来保険金を受け取ったときには収入認定されるものと思います。あなたが負担しているのでしたら、高等裁判所段階では認められていますが、旧厚生省は上告していますので、そのままでは難しいと思います。 元夫の死亡保険受け取り人が私になっています。 >  受け取ったときには「自立助長」部分については認められますが、それ以上については収入認定されます。 下のHPにいろいろ書かれていますので、見てください。

参考URL:
http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seiho1.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護についてお尋ねしたいのです。

    低収入で生活に困っています。現在病気にも掛かっていて、満足に働けない状況です。自分の生命保険・子供の学資保険に加入していますが、認められないという話も聞いた覚えがあります。病気悪化の為入院する可能性もあり、また万が一の場合に備えてできれば解約はしたくないのです。子供も来春、高校を卒業し進学を希望しています。学資保険から入学のための一時金が下りる予定ですが、そちらの方も認められないのでしょうか?高齢の両親に頼ることもできず、悩んでいます。なお預貯金も一切なく、自家用車等の贅沢品?も所有しておりません。又、パソコン・プリンタはその範囲に入るのでしょうか?このような状況ですが生活保護の認可はしてもらえるものなのでしょうか?知識のある方お教えください。

  • 生活保護と生命保険

    親が私の保険に入っています。月に2000円程の掛け捨てで解約しても戻り金などありません。私は病気になり生活保護を考えていますが、親が入っている私名義の生命保険は解約しないと保護は受けれないのでしょうか?私は病気でもう新たに保険には入れませんので将来保護をやめた時のことを考えれば解約したくありません。 仮に解約しなくても保護が受けれたとして、その保険の内容は入院5000/日、死亡保険金360万です。入院して給付金がでたらもちろん役所には届けますが、もし私が死亡して親に360万入ったとしたら、その360万から今までの生活保護費の返還を求められるのでしょうか?

  • 生活保護者は生命保険は入れる?

    母が大阪で1人住まい。 子供は3人それぞれ結婚し家庭をもっている ここで質問です。母は今無職で貯蓄を切り崩し1人で市営住宅に住んでます。 もしもの為、私長男が死亡保障や入院特約の生命保険に入りもちろん保険金の受け取り人は 私、長男で生命保険に入るとするとこれからの近い将来母は生活保護を受けれなくなりますか? なお今現在は貯金がある為、生活保護を受けてません。

  • 生活保護受給中(母) 生命保険

    生活保護受給中(母)生命保険についての質問です。 (詳細) ・Alicoの生命保険 ・被保険者は(母)名義。 ・契約者は、私(娘)。名義 ・保険金受取人は、私(娘)名義 *保険契約は、母が生活保護受給中に契約しました。 保険代金は私がずっと払っています。 この場合、母が死亡した際の保険金は、どのようになりますか?

  • 生活保護を受けるにあたっての生命保険について

    知人のお母さんがガンになり余命3ヶ月と診断されました。一人暮らしなのですが、入院の為仕事も出来なくなり生活保護の申請をしました。申請は認められたのですが、現在加入している生命保険を解約するよう言われたそうです。 そこで質問なのですが、どうしても生命保険は解約しなければいけないのでしょうか? 最近は少し元気になり、3ヶ月と宣告されてからすでに半年くらい経っていますが、残念ですがやはり遅かれ早かれの問題のようです。 契約者変更をしようかと考えていますが、やはりこのまま続けていたらバレてしまって生活保護を取り消されたりするのでしょうか? 隠して加入し続け亡くなった後にバレた場合、死亡保険金を受け取った娘さんに生活保護で支払われた額を返還請求されたりするのでしょうか? 保険料は掛け捨てタイプなので数千円のようです。アドバイスお願いいたします。

  • 元夫に入ってもらった生命保険の解約を阻止する方法

    離婚した元夫に契約者かつ被保険者として生命保険に入ってもらいました。毎月の保険料は私が払っています。 万が一の時の死亡保険金受取人は実子2人です。2人の子供の親権者は私です。 現在、元夫には養育費と慰謝料を支払ってもらっています。 もし元夫が死亡した場合の補償としてこの生命保険に入ってもらったという訳です。元夫が健康で養育費及び慰謝料を全額払ってくれるのに越したことはないのですが、人間はいつどうなるのか分からないので。 この生命保険をもし元夫が勝手に解約してしまったら私が大変困ります。 その為に法的になにか出来ることはないでしょうか? 元夫に念書で「生命保険の解約は絶対にしない。もし解約したら私がそれまで払ってきた保険料を負担する。」等いう内容の約束をさせることは意味がありますか? やはり契約者が元夫自身なので、保険料を払ってるとはいえ私が解約の阻止は出来ないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 生活保護の人が保険金受け取り人になったら…

    バツ①の男友達の場合… 母親が 別世帯で 生活保護受給者です。 友達は 母親に大変迷惑かけていて 生命保険の受け取りを 母親にしているそうです。 しかし 疑問なんですけど… 生活保護受給者の人が もし 生命保険金を受け取るようになった場合は 収入と見なされ 没収されますよね? 教えて下さい。

  • 生活保護

    国民年金だけが収入の義母が賃貸アパートで一人暮らしをすることになりました。貯金で1~2年は家賃を払うことができるのですが、その後は生活保護を受けたいと思っています。 現在支払済みの義母名義の郵便局の簡易保険があります。(終身)死亡保険金が400万程のものなんですが、生活保護を受ける際、解約してお金にかえろと言われるのでしょうか?1日5000円の入院特約もついているので病気になった時は入院費の足しにしたいし、亡くなった時は葬儀代にもしたいです。 保険を解約させられたら病気になった時の費用を全額負担するのは厳しいです。(生活保護者の入院費ってどうなるんでしょう) 例えば、契約者を息子の名前にして、被保険者を義母にすれば解約させられることはないのでしょうか?生活保護を受けたい、保険とはいえ財産がある。都合よすぎですか?

  • 生活保護者に関する生命保険について

    母が生活保護の受給者となっております。 母の名義で加入している生命保険が2件あります。 毎月の保険料の支払いは娘が負担しています。 そしてガンや死亡した時の給付金や保険金の受取人も娘となっています。 保険契約者(母)は保険料の負担がない事と何かあっても1円も受け取ることもありません。 市の福祉課は母の資産という事で解約を言ってきています。この状況でこの生命保険は母の資産となるのでしょうか?保険金を受け取った時も娘が市に返金をしなければならないのでしょうか? また本当に解約をしなければならないのでしょうか?保険期間は生活保護受給者になる前から長期に渡ってかけているものです。母の年齢からあと2年で終わりとなるのですが今までかけたきた保険なので今解約するのもどうかとも思っています。 このような件に詳しい方どうかご教授お願い致します。

  • 生活保護受給者に生命保険をかける。

    30歳の息子が病気で仕事ができなくなり、生活保護をもらうことになりました。 その息子に15歳のときから生命保険をかけていますが{保険の賭け人と受取人は父である私}、福祉より解約をしろとの指示がありました。 なぜ、解約をしなければならないのでしょうか。 また、解約返戻金まで福祉に返すことになるのでしょうか。 よくわかりませんので、よろしく御教授お願いします。

専門家に質問してみよう