• ベストアンサー

神社・祭りの音楽について

神社でのお祭り時や、山車の中で、横笛や太鼓等で演奏している神聖な音楽がありますが、あの音楽はいったいどういうものなのでしょうか?。 また、どんなタイトルがあるのですか?。 神社や祭りの音楽について、どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

全国各地で神社に奉納する形などで伝承されてきた神楽が数多くあります。 文化財に指定したり、氏子などを中心とした保存会で継承に努めていますが、途絶えてしまった神楽もたくさんあります。 地方によって似通った系統があり、昔の交流の様子を知る手掛かりにもなります。 楽譜は、手紙みたいな、文字と記号で書かれたものです。 祭囃子のときに演奏される音楽には、「オカメ」「ヒョットコ」という名前のついた曲があります。 神楽 で検索した中からいくつか載せておきます。 図書館に行けば、たくさんの参考文献が見られます。 山代神楽 http://www.joho-yamaguchi.or.jp/hongosho/ykagura.html 田島神楽 http://202.224.39.49/~ri5t-mk/9nendo/tashimakagura.html 神仏と芸能 http://www.e-obs.com/top/heo/heodata/n713.htm 神楽情報館 http://www.kagurajp.com/cabinet/

korosuke31
質問者

お礼

こんばんは。回答をして頂き、大変ありがとうございます!!。 >『楽譜は、手紙みたいな、文字と記号で書かれたものです。 祭囃子のときに演奏される音楽には、「オカメ」「ヒョットコ」という名前のついた曲があります。』 こういうこと、是非とも知りたかったんですよー。 楽譜は、文字と記号で出来てるのですねぇ。 それと、「オカメ」や「ヒョットコ」というタイトルの曲が存在するのですか。全て初耳です。“目から鱗”ですよ(^^ゞ。 それと、途絶えてしまった神楽もあるとのことで、時代の長さを感じますね・・・ なんとか継承されていって欲しいものですが... 教えてもらった参考URLも、徐々に見ていきますね、 engelrinaさん、本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 【京都祇園祭の山車が八坂神社前の道路に一列に並ぶ日

    【京都祇園祭の山車が八坂神社前の道路に一列に並ぶ日は今年はいつですか?】期間中、毎日、山車展示場所から八坂神社の表道路まで引っ張るのでしょうか?そうすると展示場所に行ったら、山車が展示場所にないことになります。いつ山車が八坂神社の前道路に一列に並ぶのか教えてください。

  • 被写体が特定できる祭の写真を無断で営利目的に

    山車(だし)のある祭です。山車の上で地元民が笛や太鼓で郷土芸能の演奏をします。 印刷業者がその祭を写真に撮り、「郷土年賀状」と銘打って販売しています。印刷業者に確認したところ、 「誰にも断っていない。」 とのことでした。 たしかに、写真はその印刷業者が撮ったものなので、写真の著作権に関しては問題ないかと思います。 しかし、写っている山車の所有者、付近の民家や商店なども建物の所有者、ならびに山車の上に登っている個人に対し承諾を求める必要は、法律上はないのでしょうか。まったく野放しでよいのでしょうか。 町の広報紙とか、どこかのミニコミ誌に掲載されるとかなら、まあ取り立てて騒ぎ立てることではないのですが、明らかな営利目的に使用することには、疑義があるように思います。 もし、私の考えが間違っていないなら、どのような法律の、どのような条文に抵触するのかお教えください。 もちろん、法的にまったく問題ないなら、そのようのご指導をください。

  • 千葉県千倉近辺の和楽器の店or職人さん

    お願いします。 知人が神社のお祭りでお囃子をやることになりました。 お仲間のお爺さんが、千葉県千倉あたりで和楽器の(横笛や太鼓)店か職人さんがいて、そこの横笛が欲しいけど詳しい場所が分からないと言っていたそうです。 どなたかご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。

  • お祭りの環境音の音源がほしい

    お祭りで大勢の人がザワザワ話していて、下駄の音が微かに鳴っていて、太鼓の音と横笛の音が鳴っているような環境音のCDやBGMってありませんか? 重要なのは人のざわめきと太鼓と笛の音とです。 自分なりに探してみたのですが著作権の問題なのか太鼓や笛の音が入った音源は見つかりませんでした。

  • 神楽?祭り?和太鼓などの音楽を無料で配信しているサイト

    神楽?祭り?和太鼓などの音楽を無料で配信しているサイトはありませんか?地元の祭りに行ったときに聞こえてくる感じの音楽が聞きたいんです!! 無茶振りなお願いですみませんがお願いします。 出来ればmp3やaccなど、ipodで再生できるものが良いです。

  • 関東の祭り

    何時もお世話になります 今月の13~14に鹿沼で秋祭りが有るそうですが、山車・屋台・御輿が出るお祭りで 秩父夜祭り・鹿沼秋祭り以外(都内も除く)で関東のお祭りを知りたいです お祭り情報をお持ちの方教えて下さい 宜しくお願い致します

  • ねぶた祭の山車を作り始める時期

    皆さん、こんばんは。 ねぶた祭をよく知る方にお尋ねします。 山車は何月くらいから作り始めるものなのですか? 作る場所は屋内でしょうか?教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 東京で、音楽をまつる神社を教えてください☆

    東京で、音楽をまつる神社を教えてください☆ 来週、東京に行きます。その時に、音楽をまつる神社に参拝したく いろいろNETで調べたところ、花園神社か豊川稲荷(東京別院)のどちらかに行くことにしました☆ どちらのほうが、効き目がありますか(*^^)v? またその他に、おススメ神社があったら教えてください☆

  • 祭りの山車に付いて

    秋の季節、祭りでいたるところで大きな山車がひかれています。 威勢よく動く様は、迫力ありいいものです。 ただそこで気になったことなのですが、あの山車というものは法律上軽車両なのでしょうか? だとすると、あの山車をひいている人たちは出発前や休憩時に大量のお酒を飲んでいますが、飲酒運転の対象とはならないのでしょうか? まぁ警察や交通警備の人の目の前をとおっても、ねぎらいの言葉はあっても文句は言われていないので大丈夫でしょうが。 蛇足ですが、そもそも交通警備係もお酒飲んでますし。

  • お祭で少年が女装するのはなぜ?

    先日、京都の秋元神社の赦免地踊りを見にいってきました。 女装した少年が切り絵をはった燈篭(みごとです!)を頭にのせて練り歩くのですが お祭では少年が女装することが多いと思います。 鞍馬の火祭りでは少年も少女も女物の着物をきて 小さな松明を担いでいました。 他にも少年が白粉をつけ紅をさして 布団太鼓の太鼓台に載っているのを見たことがあります。 お祭で少年が女装するのはなぜなのでしょう。 個人的にこうじゃないかと思う、という意見でも結構ですので お答えいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう