食品工場勤務8年の私が感じる勤務工場の治安の問題点と改善方法

このQ&Aのポイント
  • 40代、食品工場勤務8年の私が感じる勤務工場の治安の問題点とは、作業環境の不備や不正行為、職場内のパワーバランスの偏りなどが挙げられます。
  • 具体的には、作業中に高温環境での作業や休憩室の不備、他人の名前での食事の横領、業務負担の不公平さ、有能な社員への業務委任の不足、職場での人権侵害、盗難被害への上層部の対応などが問題となっています。
  • こうした問題を解決するためには、作業環境の改善や徹底した監視体制の導入、業務の公平な分担、職場での人権尊重の徹底、盗難被害への適切な対応などが必要です。また、警察への通報や関係機関への相談も一考すべきであり、会社全体での取り組みが求められます。
回答を見る
  • ベストアンサー

勤務工場の治安をよくしたいです。

40代、食品工場勤務8年ですが、色々問題が発生してます。ご紹介します。ご意見をお願い致します。まず、50度以上の室温で作業をしているのに休憩室は自然風邪だけ。食堂の食券を他人の名前を記入して食事をする者。4人の仕事を3人でしろと命令する。(組合あり)仕事は出来る人に委員会など複数兼任させ業務改善や職場環境委員などなにもしない委員はいつも権力をもったひと?休憩中でも罵声をあびせる。寝ていると暇と上司が勘違いし更なる仕事をふりわける。何故か稼動報告書を3箇所記入する(1つでいいはず)。工場内で運転面許証は紛失し、現金がロッカーからなくなり、携帯電話も盗難されても被害届をだすなと上層部が圧力をかけてけす。こんな職場だからストレスで業務以外会話をしません。飲み会はすべて欠席です。新入社員は挨拶をしません。自分としてはまずは治安をよくしたいです。ご意見お願いします。個人的には警察に通報すべきでクリーンにすべきだとおもいます。個人ではなく会社であるからこそ・・・

noname#153553
noname#153553

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.2

>50度以上の室温で作業をしているのに休憩室は自然風邪だけ 夏場の暑い時期にエアコンが長時間止まった時には汗があふれだしびしょぬれでした, 冷房装置は工場だとクーリングタワーで水を循環させていますので大きな送風機が必要ですね 私は管理していた時期がありましたけど,相手が誰であれ作業員が快適に仕事ができる ようメンテナンスは忘れませんでした,暑いのであれば全力で涼しくするというのが常識で 阻止する人は誰であれ工場には不要な人ということです >4人の仕事を3人でしろと命令する たとえば一生懸命してやっと8時間で100個できたとすると,90個では仕事とはいわず作業という 当然目標は110個に設定されるので99個だと評価されない=仕事をしていないとなります 昔のように時間を過ごせば黙っていても給料はもらえましたが近年では能力給になりましたので 目標をいつも下まわっていることになります,当然評価もされず会社にとっても給料を安く抑える ことが可能なのです >治安をよくしたいです ホコリ1つあっても工場では許されません,どこに何があるか全て管理されていて 誰でもすぐにどのような作業をしても同じ物ができるようにマニュアルされ標準化 されています,物がなくなると仕事になりません。

その他の回答 (1)

  • catnip99
  • ベストアンサー率26% (33/125)
回答No.1

何処の国のいつの時代の工場ですか、と言いたくなるレベルですね。 警察に通報しても無駄でしょう。 個人でどうこうできるレベルを遥かに超えていますから、質問者様ご自身が工場長とかいうのでない限りは全くどうにもしようがないと思いますよ。 工場に勤める全員でボイコットでもして集団交渉するくらいしか?

noname#153553
質問者

お礼

仕事やめました。嫌気がさしました。21年間努めました。

関連するQ&A

  • 14歳が工場で働くと

    13歳~14歳くらいの子が、工場で働くとすると、業務内容をこなすことはできますか? 実際には義務教育中なので働く事はできませんが、働くと仮定して「体力的精神的に仕事についていけるか」という観点で自分の意見を書いてください。

  • こんな工場って普通ですか?

    最近勤め出した会社(製造メーカ)ですが、 規則っていうか? これはおかしくないっ?ていうことがあります。 サービスの経験はありますが ほかの工場を知らないのでどうなのか? 率直な意見お願いします。 勤務時間8:00から17:00 午前の休憩は特になし。 12:00から45分休憩そのあと15:00まで 10分休憩をはさんで17:00まで こんな就業スタイルです。 現場(ラインでの作業ではありません)作業員は 午前中には3回程度休憩(要は、たばこタイム) 朝の朝礼のあと、歓談・たばこタイム それから仕事 昼チャイム(予鈴はありますが)のあとようやく喫煙所よりぞろぞろと 現場作業へ こういう工場はふつうなんでしょうか? 自分のイメージでは 予鈴で就業場所へ移動し準備。 朝礼のあとは各持場へ たばこタイムはライン生産ではなくても 自粛というか控えるべきと考えていますが どうでしょうか 厳しいんでしょうか?

  • 工場の仕事について

    最近サービス業から工場の製造業に転職したのですが、工場の仕事は定時にパッと退勤できてとても良いですね。 サービス業の時は定時で退勤なんてほとんどなかったし、派閥もすごかったですが、 工場では仲良くとはいきませんが必要以上に関わらずに、困ったときは助けあう程度で職場の環境にとても満足しています。 僕のこの意見に共感できる人はいますか?また、「こうするといい。」「こういうこともあった」など体験談などあったら、 聞かせてください。お願いします。

  • パン工場でのバイト

    最近パン工場でバイトを始めたのですが、毎日職場の雰囲気に圧倒されています。私自身以前までは、接客業、主に販売員の仕事をしてきました。、この職場にきて、あいさつをしても、皆さん素っ気ない感じですない。返事も無い時もあります・・・時間に追われてイライラしてるのも分かるんですが毎日皆さんイライラしていて常に口調もきついです・・・分からない事があったら聞かないととは言われますが皆さん常にバタバタしていて食品製造の為マスクしているので何を、言っているのか分かりません。何度か聞きなおすと、もういいから向こうの方していてと言われてしまいます・・・休憩は一人一人時間が違う様で常にバタバタ急いでいる感じなので話かけれません。何度か話かけましたが、聞いてる事を短文で答えるだけで会話になりません。毎日行くのが憂鬱になります。仕事内容もかなりハードで常にイライラ口調で話され、休憩時間の相談する相手も居なくてどうしたらいいのか分かりません・・・今までの仕事場では無い経験なので辞めようかどうするか迷っています。皆さんの意見聞かせて下さい。

  • 工場の仕事を継続するべきかどうか悩んでいます。

    はじめまして、こんにちは。   29歳 派遣 女性です。 先週の月曜日から工場系に就職しました。 仕事を始めて1週間ちょっと。 現在、仕事を継続するべきかどうか悩んでいます。 -仕事の基本情報- 医薬品の工場 勤務時間は7時間45分 お昼休憩は45分と午後の休憩10分 (現場は、女性が9割です) 今まで工場系の仕事を6年間してきました。 (その他に営業事務を4年間しています) ただ、医薬品の工場での仕事は今回が初めてです。 医薬品の工場での仕事が初めてなので、3日目までは「こういうものなのかな?」と思いながら仕事をしてきましたが、だんだん仕事をしているうちに『これはパワハラ・・・?』と思う部分が出てきました。 現在、ライン周り仕事をしています。 パッケージを機械にセット&補充 製品(中身)を詰める人の製品補充を人数分 接着剤を機械に投入 箱詰めしたダンボールを台に乗せる作業&個数が揃った時点で台を移動させる作業 ●千個毎のチェック 次の個数分の説明書の準備 不良品の回収(※自動選別機がありますが、それに入る前に回収して!と先輩からの指導を受けました) これを7時間ちょっと程をずーっと同じ事をグルグル走り回りながら作業しています。 その間、トイレ休憩や水分補給をしに行く暇もありません。 私一人でこの仕事をしていますが、例えば補充中に不良品回収して!とよく言われますが、身体は一つしかないので走って行っても回収出来ず自動選別機に入ってしまいます。 取れないと舌打されます。 ラインの周り仕事をしている人だけが立ち仕事で、それ以外の人は椅子に座ってまったりお喋りしながら仕事をしています。 他の作業をしている人が困っていても無視して手伝うという感覚があまりない職場だと感じました。 数ヶ月早く入った先輩曰く『楽な仕事は古株から順番に取り合って、嫌な仕事は新人に押し付けている職場』だそうです。 現に、椅子に座って作業をしている人達は●千個毎に交代入れ替わって作業をしてますが、ライン周りだけは交代なしです。 ライン周りの作業は、重たい荷物(5キロ~10キロ程)を運んだりするので、それもやりたがらない理由の一つかもしれません。 それと、●千個が終わって次の●千個の為のライン周りが準備をしている最中に椅子に座っている人が自分達の準備が終わったからという理由で勝手&無言でラインを動かして次の仕事を開始するんです。 準備中に機械が動き出してヒヤッとした事が何度かありました。 それと休憩ですが、ほとんどとれません。 お昼休憩は45分あるんですが、実際15分しか取れていません。 疲れているせいか、お昼ご飯はおにぎり1つしか食べられません。おかずもありますが食べる気力がありません。 更衣室が大混雑しているので着替え待ちで10分以上かかります。 そして、ご飯を食べ終わってまた工場の中に入るために混雑を避けなければいけないので15分早く入りします。 工場の中に入って午後の仕事開始する前に次の仕事の準備もしなければいけません。 先週からこの状態が続いた結果なのか、ずっと体温が高いままです。 それに、暑くもないのに大量の汗と喉の渇きと吐き気と痺れ等に襲われました。 さすがにこのままだとダメだと思い昨日少し早めに早退して病院に行ってきました。 脱水症と低血糖症と診断されました。 医者からは、こまめに水分補給と休憩を取らないと身体を壊すよ。と言われました。 今までにも工場の仕事をしてきましたが、こういう医薬品の仕事は初めてで、これが普通なのでしょうか? ハードな仕事には慣れていますが、一日中『これだけ!』というメリハリのない仕事は初めてです。 体重も一日に1キロちょっと減り続けています。 まだ、入って1週間ちょっとの新人が上司に仕事のローテーションをお願いすることは変でしょうか? それとも派遣担当者に相談するべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • サラリーマンの皆さんに質問です

    皆さんの会社では、休憩室に漫画雑誌(週刊誌、月刊誌、娯楽雑誌等を含む)を持ち込んで読むことは許可されていますか? 実は私、先日、勤務先の工場長から、環境改善委員会(平たく言えばゴミを削減し、会社をスッキリ、クリーンなイメージにしようというもの)の委員長に指名されまして、前例のない仕事に戸惑いながら、とりあえず社内巡回をしたところ、各部署の休憩室の隅に、読み捨てられた新聞や雑誌が、かためて置いてあったため『新聞ラック・マガジンラックを設置する、読み終わったら持込者自身が持ち帰る』という提案をしたところ、工場長から、「大体、他の会社は休憩室で、少年誌やパチンコ・麻雀誌等の個人趣味なものを読むのを許しているのか?調査しろ!」と命じられました(汗)調査と言っても…内容的に、おおっぴらに他の会社の総務の方たちに連絡してお聞きするのは憚られるので…皆さんの職場では、この手のことに関する社内規定はいかがなっているのか、ぜひ教えて頂きたくて投稿しました。宜しく御願いします。

  • 3年仕事をしてから工場勤務か今すぐ転職か

    閲覧ありがとうございます。 私は22歳大手スーツ業界で働いている者です。 最近、地元に戻って再就職したのですが 以前アパレルの仕事をしてたのですが、その会社は私に合わず、入社2週間以内に体調も壊してしまいました。 頑張ろう 頑張ろうと出勤前は思ってもいざ仕事をこなすと体調を崩します。 貧血になり意識が飛んだので医師に診察していただいたところ、悩みごとを解決しないと治らないと言われ、安定剤を出してもらいました。 その悩みごとというのは業務をこなしている中で雑務が楽しくてしょうがないのです。 ずっと同じことを繰り返すことがやりがいになってしまいました。 正直、12年間部活動をこなしてきました。 こんなことになるなんてと思う毎日です。 まだ試用期間なので退職したとしても履歴書には書かれませんが、両親は社会はそんなものと言います。 今、退職したとすればまだ地元に帰って仕事をすると面接で言えますが いつか必ず工場にどうしても入りたいのです。 大手アパレルでも、転勤や夜の9時に帰り15連勤がありますので 結婚など家庭を持った時、家事を手伝い家庭を大切にしたいという夢だけは捨てたくないので その夢は叶えることはできません。 3年後に工場に勤務できる可能性が十分あるのであれば良いのですが なさそうなら早めに退職して、再就職しようかかなり迷っています。 なんでもよろしいので、ご意見お聞かせください。 お願い致します。

  • 自営業の勤務時間について

    業務委託として採用され、個人事業主としてお仕事をしています。 この場合お仕事自体は自営業としてみなされるそうですが、勤務時間は制限がないのでしょうか? 1日10時間労働 時々15時間勤務があります。 ただ、上記の10時間労働の時は待機時間は休憩時間とみなされるようなのです。 暇な日は休憩時間とみなされる時間が多いです。 でも、とても忙しくて仕事があれば10時間ぶっ続けで仕事です。ご飯食べる暇も、トイレいく余裕もほとんどありません。(そんな日もある) これは労働基準法的にはなにも問題ないのでしょうか??

  • クリーニング品を扱う工場内での仕事に耐えられるか?

    東京郊外に住んでいる35歳の主婦です。 今日、クリーニング品を扱う工場内のパートの面接に行きました。 「家からとても近く、仕事もそんなに難しそうじゃない。車通勤出来るし4時間だけ働けばいい。」と言う理由で応募しました。 工場で面接があったのですが、エアコンがなかった・・・。大きな扇風機があるけど暑かった・・・。 今まで医療事務(薬局事務が好き)の仕事をやってきました。(3年間のブランクがあります。) 医療事務(薬局)はいいです。座って、涼しい所で仕事できるのですから。 でもなかなか条件に合う職場がなく、応募しても採用されない。 採用されない理由は、「小1の息子がいて、長い時間仕事ができないから」です。 息子は学童という学校の敷地内にある施設で預かってもらえます。 既に4月から学校が終わったら、その施設に行かせています。 なので勤務地が電車で15分の所位なら18時までは働けます。 でも医療事務の仕事は18時には終わりません。最近は20時までやってる所もあります。 午前中の募集もありますが、なかなか採用されません。 話は戻りますが、工場内の暑い職場で働く自信がありません。 慣れてくるものなのでしょうか?? 普段は24時間エアコンの中で座っているか横になっています。 移動は必ず車。歩くのが嫌なのです。 こんな私はやはり暑い工場内の仕事には向いてないでしょうか? 今は「面接受けたけど、断ろうかな…。」とか「少しやってみてダメなら辞めようかな…。」と思っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 休憩中の帽子着用について

    工場で仕事をしているため、帽子を着用して仕事をしております。 私の職場では、殆どの社員が休憩中は帽子を脱いでますが、私は帽子を着用したまま休憩時間を過ごしてます。 工場で仕事をしている人していた人に質問ですが、休憩中も帽子を着用してますか? それとも休憩中は帽子は脱いでますか? そもそも、休憩中は帽子を脱ぐのが常識ですか?