職場の上下関係とは?

このQ&Aのポイント
  • 昔は男性社会と言われた職場でも最近は女性も増えてきました。私の一年先輩の女性は私が入社した時から面倒を見てくれ、可愛がってくれました。しかし、彼女の身体の弱さのためか昇進せず、立場が逆転しました。
  • その結果、私が彼女の直属の上司になることになりました。年齢も一つ上の先輩ですが、このような場合、彼女との接し方が難しく感じています。
  • 以前は私を苗字ではなく名前で呼んでいましたが、最近は肩書きで呼ぶようになりました。彼女自体は嫌がっている様子はないようですが、一緒に仕事をする上で気をつけるべきことは何でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

職場の上下関係

こんばんは。私の職場は昔は男性社会と言われたところですが、最近は女性も多く勤めています。実は私の一年先輩の女性がいまして、その方が私が職場に入った時から面倒をみてくれ、部下として可愛がってもらいました、その方は身体があまり丈夫でなく欠勤がめだったためか、その後昇進せず、5年目で立場が逆になったのです。つまり私がその方の直属の上司になってしまったのです。 歳も1つ上の先輩だし、このような場合彼女との接し方が難しくて・・・・ 私が新人でその方の部下だった時には、いつも苗字じゃなく名前を呼び捨てにされていたのですが、今ではそれも無くて、彼女は肩書きで私を呼ぶのでなんかしっくりしません。彼女は別に嫌がっている様子はないのですが、これから一緒に仕事をしていく上で、何に気をつければ良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

会社組織の中ではよくあるパターンですが、実際にその立場になると、意外と気を使いますよね。 スパっと割り切って上司として振舞える人もいれば、気を使ってしまいギクシャクしてしまう人もいます。 質問者さんは後者に近いかな。 きっと優しい性格の方ですね。 先輩は今、どんな気持ちで仕事をされてるでしょうか? あなたの事を可愛がって、下の名前で呼んでくれていた先輩はあなたの事が好きだと思います。 あなたも、面倒をみてくれた先輩が今でも好きでしょう? 先輩も今の立場に最初は複雑な気持ち抱かれたと想像できます。恐らく先輩にとっても、始めての経験だと思われますから・・・ でも、病気がちで欠勤が多かった自分が、会社に迷惑をかけている事に対する自責の念も少しは感じておられ、今の状況には納得されていると思います。 きっと大人の考えをお持ちの先輩だと思います。 逆に、後輩のあなたに変な気を使わせて気の毒だな~っと思っているでしょう。 ですから『○○さん』と呼ばずに、肩書きで呼んでいると思います。 質問者さんは先輩から『○○さん』と呼ばれたら、恐縮して、ますます気を使いそうですもん。 仕事の流れがあなたから、先輩に進む方向が変わった位に考えて、今まで通りにおしゃべりして、一緒にご飯食べにいってください。 これから一緒に仕事をしていく上で、1番大切なのは、あなたが先輩の人格を否定せず、体調を思いやり、そして『大好きな先輩』という気持ちをいつまでも持ちつづけて、仕事を頑張る事です。 そして仕事の成果を喜び合う事・・・挨拶もあなたから率先してすることがポイントかもです。 !(^^)!

Frozen_
質問者

お礼

とても詳しく状況を分析していただきありがとうございます。おっしゃることがなるほどなあと感心させられました。 組織上では、今は確かに彼女が部下ですが、あくまでも先輩と言う気持ちはかわりませんからね。ただの先輩じゃなく新人の私にみっちり仕事を教えてくれた方なので、特に尊敬の気持ちが大きいですからね。今の私があるのは彼女のおかげだと思っています。 彼女も係長という立場(5年前からそのままなんです)で平職員ではありませんから、たくさんいる課の後輩達の指導などを任せて、私はあまり口出しをしないでおこうと思います。私と彼女2人で課を運営していきたいと思います。しかし考えれば職場で課のトップが2人とも女性なのは、私の所だけなのでそれはかなり気遣いしますね。それに54名の課員のうち女性が38人で女性の多い部署でもありますからね。 あと、私に対する呼び方は、2人だけの時は以前と同じように名前を呼び捨てにしてもらうように頼むつもりです。部下がいる前では肩書きでよいですけどね。 色々アドバイスありがとうございました、何かこう気分がすっきりした感じです。(笑)

その他の回答 (2)

  • dc-tw
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.2

こういったケースは、どんな会社でも当然ありえる話だと思います。 ですので、あまり意識せずにこれまでと同じでいいと思います。 立場が上だからといってあまり意識しないで、 口調なども、これまで同様、敬語(というか普通の丁寧な言葉で) を使っても問題ないと思います。 現に年上の部下の人に対して、丁寧に話している上司はよくいます。 ただし、内容については、仕事上言うべきことはきちんと言う必要があります。 先輩が気にしていない様子とのことですので、お互いすぐに慣れると思いますよ。

Frozen_
質問者

お礼

そうですね。職場でも社会でも彼女が先輩だし、それはかわりませんものね。 回答ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

肩書きで呼ぶのは楽だから。 質問者様が常に自分は上司と意識していれば大丈夫です。

Frozen_
質問者

お礼

なるほど。良くわかりました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場で女性を呼び捨てにしますか?されたらどうですか?

    1ヶ月程前に中途採用で新人(女性・20代前半)が入社しました。 1週間ほどは名字にさん付けで呼んでいたのですが、歓迎会の席で呼び方の 話になり「名前を呼び捨てで呼んで欲しい」と言われました。 理由は前の職場で「さん付けで呼ばれていた為職場になじめなかった」との事です。 この時は殆ど呑んでいなかったのでその場話を聞いていた者は皆しらふでした。 理由を納得した訳ではありませんが、本人がそう言うので翌週から呼び捨てで 呼んでいます。 昨日部下の一人が彼女をそれまでさん付けで呼んでいたのが呼び捨てで呼んでいた のを聞いてちょっと違和感を感じました。と同時に良く考えて見ると、僕が女性を 名前で呼び捨てにしているのは親戚の年下の女性と奥さんだけです。 やはり職場では名字にさん付けで呼ぶ方が良いでしょうか? 女性の方は職場で男性上司や先輩に名前を呼び捨てされたらどうですか?

  • 職場の上下関係

    職場の上下関係について質問です 私は今年から技術職で働いていて、最年少です 私の後にも(半年くらい後)何人か入社しましたが皆年上です その度に先輩達に新人達皆年上なんだから敬いなよ と言われます 技術職ですし、私の方が先に入社&技術があるので年上だからって何で敬わないといけないの?と思います 別に威張りたいわけではないけど その新人に ~ちゃんごめん~みたいにいきなり馴れ馴れしくされるとカチンときます 私が仕事にやる気がないとかなら敬いなよと言われても納得出来ますけど 滅多に褒めない人とか上の人にやる気が伝わる、あんた凄いよって褒められるのでそれはないと思います 皆で食事会の時も グラスが空いてたら頼むとか、取り皿とかに気を使ってますが 他の新人は一切気にしません 上の人に先輩にやらせないで動けって言われた時も 私は焦って動くのに新人達はボーとしています 何で新人達動かないんだろ、先輩たちも何で私は動いてるのに他の新人はボーとしてても気にしないんだろって思います 社会って技術面より年齢の方が重視されるんですか? この先どんなに新人が入っても最年少でいる限り私が気を使っていかないといけないのですか?

  • 部下の呼び方について。

    こんばんは。 私は6月から部下50余名の課の女性課長を任され、新人配属やその他新しいことばかりで、目の回る1ヶ月でした。ようやく仕事にも慣れ、色々と考える事が出てきました。 その1つに部下をどう呼ぶのが一番相応しいのかなってことがあります。私の部署は7:3で女性の多い部署で、私の次ぎの役職の係長も女性です。課員の年齢層は20代~30代の人が中心なのですが、中には私の親の世代の人も数人います。 今、私は部下を呼ぶ時に、年上の人は女性も男性も●●さんと苗字呼んいます。年下の場合、今は男性は●●君、女性は●●さんと呼んでいますが、これが良いのかどうか・・・・・・。 私が新人の時、直属の上司の女性係長には、下の名前を呼び捨てにされていましたので、それも良いかなって思います。 そこで、勤めていらっしゃる方々に聞きたいのは、職場では上司にどう呼ばれています?●●さんとさん付けされていますか?それとも呼び捨てですか?それは満足ですか?また不満ならどのように呼ばれたいですか? 女性の方は女性の上司から名前を呼び捨てにされることに対してどう感じますか? 率直な意見をお聞かせ下さい。

  • 職場での上下関係

    職場での上下関係で部下や後輩が上司や先輩に理不尽な事があっても全 く逆らえない状態や、そうゆう会社体質に対して適切な用語は有りますか? (そうゆう会社を珍しいとも思いませんが人に説明する時に  わかり易く説明できるかなと思いまして質問しました。)

  • 上下関係

    職場で新人と話しをしていて疑問に思ったので質問です。 仕事をする上で敬語を使うのは当然ですが、上下関係がよくわからず。 普通は入社した順ですよね?年は関係なく。 だから年下の先輩ってことのありますよね。 では、社員や派遣社員、パートやアルバイト嘱託などと雇用形態が異なる場合はどうなりますか? 今の職場は、2番目の古株さんがバイトさんで。 バイトさんは誰に対しても腰が低く敬語で話をしますがそれ以外の人たちは1つでも下の人には上から目線の命令口調で。 新人さんはたとえばこのバイトさんに対してはどのようなかっけいになりますか?

  • 職場の上下関係の悩み

    アドバイスを頂けると嬉しいです。 職場には、色々な上下関係があり、トラブルの元になりますよね。 派遣社員と正社員。年下の上司に年上の部下など。 今回、私が悩んでいるのは「年下の先輩」です。 特に1~3歳、自分より年下の会社の先輩についてです。 私は、就職する時にこの件について悩むだろうと最初から思っていたので、自分の中での決まりごとを作りました。 「年下でも先輩は先輩。ちゃんと敬語など使って立ててあげよう。」 です。これでうまくいくと思っていたのが甘かったのです。 「年下の先輩」が私に対して挑発的な態度を取るのです。例えば 「おはようございます。」と挨拶しても「フン」というように。 これぐらいならかわいいもんですが、他にも先輩という立場を利用して 暴言を吐いたり、命令してきたり、馬鹿にしたりしてきます。 私がそれらの先輩に対し、嫌われるような具体的な行動は絶対に取っていません。もしあるとしたら、年上なのに敬語を使う大人の態度に腹が立った可能性はありますが・・。よくわかりません! 先輩に何度が相談しました。しかし、それでも嫌がらせが続きました。しばらくは「先輩だから・・」ということで我慢してきましたが、さすがに限界がきました。そしてある時 「おい、何か文句あるならはっきり言えよ。喧嘩したいのか?いつでも買うぞ?正々堂々とこいよ」 と怒ったら、ものすごく大人しくなりました(笑) しかし、職場ではギスギスしますよね(汗)私も嫌がらせをずっとされてきたので、仲良くなる気は全くありません。でも、職場では必ず話さなきゃいけないぐらい密な部署同士で、一定の距離を置くことも出来ません。今でも敬語は使いますが、心の中では絶対に信用しません。 さらに頭に来るのが、その「年下の先輩」は職場の中ではものすごく評価が高いのです。しかし、実際は後輩をいじめたり、物を盗んだり、知ってる人はものすごく迷惑してます。つまり、家の中と外で評価が全く違うのです。家の中でどんな迷惑行為をしているのかは、職場の人は知りません。だから評価が高い。周囲はやさしいので、そういう家の中の問題を職場でバラすような人もいなかった。それで調子にのってたと私は思っています。 この職場の人間関係、どうやって解決していけばいいのでしょうか?

  • 職場での敬語・上下関係

    よくバイト先で、入ってきたばかりのパートのおばさんとかが、数年目の若い社員さんに「~くん」とか、呼び捨てとか、敬語使わないで話してたりしますよね? 挙句の果てに店長までパートのおばちゃんに呼び捨てにされてたり。 私も学生の頃バイト先でよく経験がありました。 自分は学生という身分もあり、社員に対しては勿論、パートの方や動機のアルバイト、年下の後輩に対しても敬語を使ってました。 皆さんはこういう、バイト先での敬語とか上下関係をどうとらえていますか? 職場とかの上下関係(オフィスとかではなくお店で)は基本的に実年齢で分けられるのでしょうか?

  • 職場で結婚がいつかとうるさい

    27です。 今年から転職して、1年目です。 そこの直属の女上司(53)がことあるごとにうるさくて困っています 「あなたも、職場で昇進を目指すか、結婚するか考えなきゃね」 とか 「子供をどんな学校に通わせたいとかあるの?」 「そのためには、~な人じゃないとだめ」 などです。 うちの職場はお堅い職場です。しかし結婚しても仕事を続けてる女性ばかりですし、なにより私は「結婚か仕事を選ぶ」とか「年齢にとらわれる」とか、そういう考え自体が非常に息苦しいです。 適当にかわしても、どこまでも追及されるので困ってます。。 どうすればいいでしょうか?

  • 職場の先輩が、なぜこんなに育ててくれるのか不思議

    はじめまして、社会人二年目の24歳会社員です。 職場で一緒に働いている先輩が、とても教育熱心な方で、なぜそこまでしてくれるのだろう、と不思議に思います。 私は入社二年目で、まだ自分の所属先には後輩社員が来ていません。正規社員ではない後輩はおり、仕事の手順を教えたりはしますが、「会社の後輩」というのはまだ抱えたことがなく、部下教育の経験もありません。 先輩を見ていると、自分の業務もたくさん抱えているのに、なぜ時間を割いてここまでしてくれるのだろう、と毎日疑問に思います。 私は一度異動しており、また一緒に働く先輩方も定期的に異動しているため、 今まで直属の先輩は4名いました。 先輩の内の1人は、教えることによって自分の業務負担が減るから教育する、と話しており、 また別の先輩は、自分の直属の後輩(=私)が伸びることによって、上司からの自分の評価も上がるから(自分にもメリットがある)、と話していました。 仕事は、少しニッチな業界の技術職です。 私の仕事ぶりは、「行動力はあるが、時々それが空回りしている」、 「落ち着いている時は丁寧だが、焦ると軽微なミスが出る 」という評価です。(その先輩ではなく、上司との最近の面談で言われた言葉です) どの先輩も親身になって教えてくれましたが、 今一緒に働いている先輩が特に熱心に感じます。 私が異動してきて半年ほどは、距離の取り方や接し方が掴めなかったようで(女性の後輩を持ったことがなかった、と他の同僚から聞きました)、 少し距離を置きつつフォローしてくれる、という様子でした。 しかし最近になって、毎日課題を与えてくれたり、どう考えてこういう風にしたのか? と私に説明する時間を設けてくれたり、残業して技術練習に付き合ってくれたり、また自身の私物を職場に持ってきて、練習用に使わせてくれたりします。 その先輩は、入社6年目なのですが、新卒で入った当時は社内の教育制度も整っておらず、また個人的にも親身に教えてくれる先輩に当たったことがないようで、技術はほとんど独学で習得したと話していました。 自分が新人の頃にして欲しかったことを、私にしてくれているんでしょうか? 部下教育も仕事の内、とは思いますが、 後輩ができたら「育てたい、成長してほしい」と、自然とそう感じるものなんでしょうか? 私も後輩ができた時に、同じように感じられるかどうか、正直自信がありません。 同期の話を聞いていると、放ったらかしの先輩も中にはいるようで、自分は恵まれていると感じています。 部下や後輩を育てる、成長してほしいと感じる心境って、どんなものなんでしょうか? また、そういう気持ちはどこから来るんでしょうか? 後輩として先輩から教わる時はこういう心構えをしてほしい、等アドバイスがあれば教えていただきたいです。 漠然とした質問で申し訳ないですが、 皆様からの回答お待ちしております。

  • 職場での人間関係について

    初めまして。29歳男です。 よろしくお願いします。 悩んでいると言うか、混乱しているので、質問させて頂きます。 職場に仲が良い(と思ってる)女性の先輩(8歳年上の方)がいます。 その方とは、偶にですが仕事後に食事に行ったり、よく仕事の終わりの事務作業中に2人きりで仕事の事や、プライベートな事で相談に乗ってもらっています。 質問です。 今までは、下の名前に君付けで呼ばれていたのですが、最近になって下の名前の呼び捨てに変わりました。 他にも年下の後輩が居るのですが、呼び捨てされてるのは、私だけです。 他の先輩やパートの方は、下に見られてるとか、不思議がっています。 私としても、どうしてなんだろうと混乱しています。 それと、2人きりで話している時や、食事している時と、仕事中の態度が全く違います。 避けられてるんじゃ無いかと思う位です。 パートの方が、私の話題を振っても素っ気ないそうです。 なんか変だなと思ってても、2人になれるタイミングで話かけると、いつもと変わりないんです。 どう思われてるかも気になるんですが、嫌われて無いですよね?馬鹿にされてたり、下に見られてるとは思わないんですが・・・・よくわかりません。 乱文、長文ですみません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう