政府が「ホットスポット」で避難支援を決定

このQ&Aのポイント
  • 政府は福島原発事故による「ホットスポット」での避難支援を決定した。
  • 住居単位での特定避難勧奨地点として、「ホットスポット」の住民の避難を支援することとなった。
  • 具体的な避難対象世帯には連絡が行われる予定であり、国民にも地図などで情報公開される見込みである。
回答を見る
  • ベストアンサー

「ホットスポット」

【原発問題】枝野長官 「ホットスポット」=「特定避難勧奨地点」 [6/16] 「ホットスポット」で避難支援=福島原発事故-政府   政府は16日、東京電力福島第1原発事故に伴って指定された   警戒、計画的避難の両区域外でも年間の積算放射線量が20ミリシーベルトを超える懸念がある   「ホットスポット」を、住居単位で「特定避難勧奨地点」とし、住民の避難を支援することを決めた。   枝野幸男官房長官が記者会見で発表した。 時事通信社 (2011/06/16-16:28) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011061600597 住居単位で該当する世帯に個別に連絡するそうだけどちゃんと地図とかで国民に公表するのかな? まさかホットスポット居住者のみに通知じゃないよね?このホットスポットでなにか問題起きそうだと思う?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 11meron
  • ベストアンサー率50% (19/38)
回答No.3

今頃ホットスポットが話題になっていますが、政府は以前からいろいろと分かっていたようです。 もちろん、SPEEDI等の予測もありましたが、農水省の牧草中の放射線物質の調査結果の関東、東北の14都県をまとめたものが、公開されています。(実測値) 乳用牛の粗飼料暫定基準値は300Bq/kgですがセシウムで見てみると、岩手県13地点、宮城県11地点、茨城県5地点、栃木県15地点、群馬県3地点、埼玉県3地点、千葉県3地点とあります。 福島県は除外しました。(地点とあるのは、調査日の異なるもの同一地点もダブルカウントと数えています。)調査を始めたころには、ヨウ素値は減少。 詳しくは農水省HP検索しますと、詳しい市町村の採取月日と数値が載っています。 牧草の暫定基準値の10倍以上の地点もあり、6月計測値でも相当高い地域があります。 現場では利用自粛等の処置がとられていますが、Hot Spotの一つの資料になりますよ。 問題は3.11からの積算量が今の現場の数値で把握できない点です。 4月値より6月値が高い地点があったり、高い4月値だったが今は極端に下がっていたりと、風向きや降雨、地面の状態、形状、千差万別で難しいものですね。 国の20mSv/年間を毎時に直すと2.2μSv/hとなるので、枝野さんの勝ちです。該当する地点や人々はほとんど福島の一部に限られます。 元の規制値1mSv/y(実際は自然放射線1.5mSv/yを合計)を使うと2500÷24÷365で0.285μSv/hになります。 元の規制値を使うと関東平野や都内でも、一部立ち入り制限や避難勧告の可能性を完全には否定できませんが。? 回答には程遠いものでごめんなさい。

その他の回答 (3)

  • ossan777
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.4

この場を借ります。すみません。 国は市町村に勝手に空間線量を測るな。公表するなという指示を出していた。 いったい政府はどういうことなんだ。 NHKの報道があったりして市区町村が独自に測定するようになりました。 避難地区は増えました。 南相馬市が避難地区になりそこより線量の高い福島市が避難地区にならない。 政府は金を刷ってでもなんとかするべきではないのか こんなことは原発に蓋ができていないので 今後も増えるでしょう。 国民のための政府、民主党ではなくて 民主党、政府の都合ための国民なんだな。 東京方面のホットスポットの方々も騒いでください。 関東の方々が騒いでくれないと変わらないのです。

回答No.2

>まさかホットスポット居住者のみに通知じゃないよね? その「まさか」がありそうで怖いですね。 >このホットスポットでなにか問題起きそうだと思う? ホットスポットを公表すると、 「不動産価格が下がるし、農産物が売れなくなるから、公表するな!」と、 福島県知事あたりが抗議するんだと思う。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

別に何も。 あるとすれば、興味本位にここか?あそこか?と詮索する奴が現れること。

bankill00
質問者

お礼

今まで原発がらみでは発表と現実が食い違ってたりして問題噴出だけど ホットスポットは大丈夫なのかな? 公表はするのかな?

関連するQ&A

  • 原発から80キロでホットスポットが見つかりましたが

    今まで考えられなかったような原発から80キロもある白河市で高い放射能が 見つかり、その後、牛のえさや牛肉のニュースばかり報道されていますが 原発から80キロまでの間でほかにホットスポットは無かったのか? また白河市からさらに遠い90キロ地点、100キロ地点でほかにホットスポットは無いのか? まったく報道がありませんよね、 国や自治体は調べてるのでしょうか?

  • 首都圏にホットスポットなぜ?

     「東京電力の福島第1原発事故に絡み、首都圏でも『ホットスポット』があると聞きますが、どのような場所で放射線量が高くなるのですか。また、ホットスポットからさらに周囲に放射線が拡大して飛び火することもあるのでしょうか」=東京都江戸川区の会社員、生野浩さん(38)

  • 政府、30キロ圏の避難計画福島原発事故拡大

    【原発問題】政府、30キロ圏の避難計画 福島原発事故拡大に備え、南相馬市など 政府、30キロ圏の避難計画 福島原発事故拡大に備え 政府は5日、福島第1原発から半径20~30キロの屋内退避区域を対象として、 原発事故拡大に備えた住民の避難計画を整備する方針を決めた。 最も多い約1万8千人が残る福島県南相馬市に関しては、近く政府が主導して 避難計画をまとめ、市側へ提示する。 ほかの市町村では、既に自治体が主体となり計画策定を進めている。 枝野幸男官房長官は記者会見で、直ちに避難区域を拡大する状況にはないとの認識を強調。 その上で「原発の事態が急激に悪化すれば屋内退避区域から避難してもらう可能性がある。 その場合に備えて事前に想定しておく」と述べた。 住民の受け入れ先として福島、山形、新潟、栃木、群馬各県内の自治体から申し出があるという。 南相馬市に関する計画策定を政府が主導することは、 東日本大震災に関する5日の各府省事務次官連絡会議で確認した。 会議後、滝野欣弥官房副長官は「南相馬市は残っている人が多く(区域全体で)一番、重要になる。 ほかの市町村は人が少なく、それほど難しくない」と指摘した。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/283768.html なかなか動かず常に後手後手の政府が30kmの避難をすすめ出した その裏には今どんなことが起き始めてると考えられるのかな? ただちに健康に影響は無い無いと言い続けて 政府は情報の隠蔽や過小評価するのが常なんで 2倍、3倍、10倍増しに解釈したほうがいいって話まであるみたいだけど

  • 枝野は原発は安全だと言っても現地に行かないの

    福島から遠く離れた東京で枝野官房長官は、大丈夫、安全な基準値の放射線量と会見で述べています。しかし本人は一度も現地に行かないし、30キロ地点まで大丈夫というならば、官邸記者クラブの記者たちと一緒に、30キロ地点に原発本部を立ち上げ、そこで記者会見をし、安全大丈夫というべきであろうと思います。30キロ地点で、24時間外にいて、それでも安全と言い切るのならば、国民は枝野の発言をある程度信用するのではないかと思います。それができない人なんか信用できないのでは?

  • 福島市・伊達市の大半は避難しなくていいの?

    福島市や伊達市は放射線量高いですよね。高いところだと、1時間あたり3マイクロシーベルトはあるから・・・年間20ミリシーベルトを超える可能性はある。 千葉の柏や松戸がホットスポットということが話題に取り上げられるが、それどころではない。。。 しかしマスコミは福島市の放射線量が高いと言うことをあまり取り上げていないように思います。 伊達市は飯館村と一緒に出てきて、伊達市の一部地域は家単位で避難対象になったり、ならなかったりした。 福島市はけっこう人口だっているはずなのに。伊達市だってあんな避難し方でいいのだろうか。 政府はお金がかかることはしたくない・福島に住む人には仕事がある・・・とかいろいろな事情はあるけれど、本来避難すべきくらいの場所ではないのでしょうか?子供たちが心配です。

  • ホットスポット・・・諦めるしかない?

    埼玉県八潮市、ホットスポットに住んでおります。 室内0.2μSv/h、屋外を普通に歩いていても0.4μSv/hなど日常茶飯事です。 公園などでは0.7μSv/hを観測したことも・・・(泣) 震災前に建築条件付きの土地を同市に購入しており、 ハウスメーカーとの話も大詰めなのですが 一歳児を抱え、こんな汚染地域に住み続けることを思うと 毎日絶望的で、高額な新築の家は憂鬱の種でしかありません。 周囲にも不安を漏らしてはいるのですが 理解者が皆無ですし、大きな買い物をしてしまった手前説得もできず、 もうどうにも身動きがとれない状態で、一人悩みの無限ループです。 それでも特別に汚染されているこの八潮市近辺から なんとか脱出して暮らしたい。子供を出来る限り守りたいのです。 そこで皆さんのお知恵をお借りしたく相談させていただきます。 (1)さいたま市、川口市など、同じ埼玉県でも 線量が低く(年間一ミリシーベルト以下)、比較的安心して住める土地はありませんか? 主人は両親が経営する会社に勤務しており、通える範囲でしか了解を得られません。 (2)ここ八潮市の線量を年換算するとどのくらいの被曝量になるのか 計算方法が分からず、周囲に説明する際、説得力が持てません。 数字にめっぽう弱く、お恥ずかしいのですが教えていただけませんでしょうか(>_<) ただ一言、子供を守るためにすべてを捨てて逃げると言って解決すれば それで済む話なのですが、現実問題が山積しており 説得無くして話は進みません。 (3)単刀直入に皆さんが私の立場であったなら、 この八方ふさがりの中、どう対処されますか? また、転居するとしたら周囲に対してどのように説得されますか? 土地を購入した直後の原発事故、ホットスポット。 これから永久に続く汚染生活、 もちろんこれからも原発事故、地震など 不安の種が尽きることはないのですが、 切羽詰まって冷静さを失っています。 何からどう悩めばいいのかもうノイローゼ寸前です。 希望が見えた暁には出来る限り行動に移すつもりです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 原発の再稼動 地元以外の理解も必要ではないですか?

    福井県の大飯原発が再稼動するかどうかという問題が最近、報道されています。 枝野大臣は地元の了解を得て再稼動をといったことを言っています。 しかし、福島の事故では福島県だけでなく東日本の広範囲に被害が及びました。 福島からかなり離れた場所にホットスポットが点在しています。 そういったことを考えると、地元以外のもっと広範囲の同意を得る必要があると思います。 原発のある場所は原発のおかげで潤っている場合も多いので、むしろ賛成の人が多いのではないでしょうか。 一方、近隣の県は受益は少ないが危険はあります。 だから、もっと広範囲の合意が必要ではないでしょうか。 原発の再稼動問題について意見をください。

  • 福島への帰省

    主人の実家は、福島県です。しかも避難勧奨地区(ホットスポット)になってます。 私達は、海外在住で今度日本に一時帰国します。 主人は、福島へ帰ると言ってます。 しかし、2歳になる子供がいるので、福島へは帰省したくないです。 子供への放射線影響が怖いからです。万一将来病気にかかったとしたらと考えると・・・。 主人の両親は、まったく危機感がありません。今度は、いつ来るの?とか平気でいいます。 私も、避難勧奨地区でなければ帰ってもいいと思ってましたが、福島でも比較的高い放射線量なので行きたくないです。 主人に旅行の提案をしてみましたが、いい返事は返ってきませんでした。 福島へ帰省期間は、一週間です。主人はたった一週間だよ。そんな影響ないといいます。 飛行機に乗れば、放射線はあびる。とも言います。 何か、主人を説得する方法を皆さまのご意見を参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 東電と国を訴えた場合、勝てるか?

    Aは、3月10日福島県の原発近くにマンションを頭金100万円。ローン3000万円で買って引き渡しを終えた。 他に、車をローンで、TVもクレジットローンで、その他何だかんだで、借金計4000万円をこしらえた。 3月11日、原発で事故が起こった。 その後枝野官房長官は、「念のため、自主避難を」と発言。 数日後、枝野氏は「2km以内立ち入り禁止」と発言。 Aは、埼玉アリーナに避難。買ったばかりのマンションに住めなくなった。 車やTVからは放射性物質が検出。使い物にならない。 Aは結局資産4100万円が無駄になってしまった。 Aは、4100万円を求めて東電と国を訴えた。 Aは勝訴できますか?

  • 放射性物質は大地に蓄積していくといいますが

    放射性物質は大地に蓄積していくといいますが、チェルノブイリのときと違って、今回は半年から9ヶ月は福島原発からばら撒かれていることになりますよね。 福島は1年でミリシーベルトではなく、シーベルトになるところもあるそうですが 10数年間、微量でも原発から放射性物質がばら撒かれる場合、東京も危険区域に入ってしまうのでしょうか? チェルノブイリのときと違って量が少ないので安全だと聞きましたが、枝野官房長官は20キロ圏内で直ちに健康被害はないといいながら、防護服完全装備で数分しか車外に出なかったといいます。 予想以上に大地に放射性物質が蓄積しているのでしょうか? スピーディによる日本全国、とりわけ福島についての放射性物質拡散を枝野官房長官は知っているので、あのような防御体制に入っているのかと勘ぐってしまいます。 国民に何故スピーディによる放射性物質拡散を知らせないのかもあわせて教えて欲しいです。 おねがいします。