• ベストアンサー

キャベツを使った簡単料理

tenki84の回答

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.6

結構出ているので、私がやる超簡単なものをひとつ。 キャベツを千切りにする。 耐熱容器に入れて(レンジ可能なお皿でOK)軽くラップをしてレンジで2分加熱。 粗熱をとり、軽く絞って、その上に鮭フレークをまぶす。 これで、ドレッシング無しでもおいしくいただけます。 好みでポン酢やマヨネーズなどをかけてもいいかも。 お弁当のおかずに困ったときに重宝するんです。 加熱してあるから、たくさん食べれて腹持ちするんですよね。 キャベツダイエットになりますよ(笑)

noname#246942
質問者

お礼

回答、有り難うございます! 本当に皆さまからたくさんの料理を紹介して頂き、本当に感謝しております。 しかし、この中からベストアンサーを一人決めなくてはいけない事が心苦しい限りです。。。 それにしても、やはり大量に消費するには、過熱してカサを減らすのが一番良いようですね。 それに鮭フレークをまぶすのですか! 確かに、あれ自体に味が付いているので、ドレッシング無しでも良いでしょうね。 とにかくキャベツの大玉が5玉もあるので、この糞暑い時期に、どうやって消費しようか迷っていた所でありました。 子供が野菜嫌いでキャベツを食べない事もあります。 しかし、鮭フレークは好きなので、これなら食べてくれるかも知れません。 参考になりました! 本当に有り難うございました!

関連するQ&A

  • キャベツが・・・

    キャベツが沢山あります。 キャベツは大好きなのですが、調理法が在り来たりです。 なにかいいレシピがあったら教えて下さい。 でもあまり煮込む(ロールキャベツ系等)は好きではありませんので 生(千切りキャベツ等)で美味しく食べれるレシピを教えて下さい。 私はよくチーズやドレッシングをかけたりして食べています。 何もなければソースをかけて食べています。その位生のキャベツが好きです。 よろしくお願い致します。

  • キャベツレシピ募集!親戚からキャベツが大量に!

    親戚からキャベツが大量に送られてきました。定番から一風変わったもの、色々なレシピを教えてほしいです。丁寧に書かずとも、http://enehack.jp/topics/51 とこのようにリンクを貼ってもらえるだけでも嬉しいです。宜しくお願いたします。 引用先:http://enehack.jp/

  • キャベツの利用法

    スーパーでキャベツを買うのですが、一人暮らしのためにいつまでも使い切れずに冷蔵庫の中に残ったままになってしまっています。 そこでキャベツを使ったおいしいアイディア料理をお持ちの方がいましたら、レシピを教えてください。

  • キャベツが安い

    今年のキャベツは農家泣かせで消費者も嬉し泣きといった感じでとにかく安い 安いからとつい欲張って買ってしまう お好み焼きを作って食べない分は冷凍 野菜スープに大量投入 とまあ一般的な使い方をしたのですがまだあります(欲張りですみません) 経験上野菜室に入れておけば一週間以上は余裕でもつのですが如何せん嵩張る ということで大量に使える料理or作って冷凍できる料理、その他アイデアなどを教えてください みんなも安いキャベツをモリモリ食べよう!

  • キャベツ、玉ねぎ、豚こま、鶏もも・・・を使って

    タイトル通りなのですが、家にキャベツ・玉ねぎ・豚こま・鶏もも肉しかありません。 これを使って晩御飯を作りたいのですが何か簡単な良いレシピはありませんか?

  • ミンチを使わないロールキャベツ

    近所の方に畑で取れた春キャベツを頂きました。 ロールキャベツを作ろうと思ったのですが、ミンチがあいにく100gしかありません。できれば大量に作って冷凍しておこうと思います。 で、ミンチを使わない、もしくはミンチはちょっとしかいらないけど、こんなレシピもあるよっていう物、教えていただけませんか。 宜しくお願いします。

  • キャベツの味と食べ方について

    キャベツの外側の葉は緑がかって固く独特な味がして、内側に行くに従って甘みがありますよね。 このキャベツの外側の葉の味、これはどのような表現をすればよいのでしょう? また、その味の強い部分はどのように処理(調理)したら美味しく食べられるでしょうか? ご意見、レシピなどありましたらよろしくお願いします。

  • キャベツが大量にできてしまいました

    義父母が植えたキャベツが、大量にできてしまいました。ご近所も兼業農家が多く、おすそ分けもできず、ツナ缶とあわせて煮たり・茹でて酢味噌で和えたり・千切りにしたり・玉ねぎと煮たりして、毎日キャベツを食べていますが飽きてきました。 そこで、大量に使えて飽きないレシピを教えていただきたいのですが、義父に持病があり、漢方の先生から「食べてはいけない」と指示が出ている食材がいくつかあります。それらを使わないレシピを教えてください。 <義父が「食べてはいけない」とされているもの> 鶏肉・えび・ニラ・しょうが・うどん、パスタ、パンなどの小麦が入った製品・カレー粉、唐辛子などの刺激物 宜しくお願いします。

  • キャベツ一個38円です!!

    タイトル通りキャベツ一個38円です! どうしてそんなに、安いのー!? 私が聞きたいです!? 通りかかったスーパーの店頭を、ふっ!と見ると・・そこにあったのは、山積みされたキャベツ38円。。思わず手に取ったキャベツをレジに持って行きました。。 しかしそこからが、小さな悩みが出てきました。何せキャベツの調理方法は、キャベツと、豚肉をフライパンで炒める料理方法しかわからず、キャベツの使いみちがわからず(一回に一人分しか作らず、かなり残る)冷蔵庫の野菜室で、全て使い切ることが出来ないキャベツとの(もう使用出来ない状態)お別れも、今日で3回目となりました。(悲しい) そこで、みなさんのキャベツを使用する時の調理方法を教えて下さい。教えて頂いた方には、何かのきっかけがあれば、安くて新鮮な、キャベツを配達して上げたいです!お願いします。

  • キャベツ 鶏肉 トマト

    この3つを使って料理するとして、 どんなレシピがありますか?? 鶏肉が冷凍庫に キャベツが冷蔵庫に トマト(缶詰)が棚に それらを使って今晩の夕飯作りたいんです。 私が思いつくのは スープかパスタしか思い浮かびません・・・。 でもおかずっぽいものを作りたいのですが 何かいいアイディアありませんか?? よろしくお願いします。