• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1W いつになったらうまくなれるんでしょうか)

ゴルフを始めて3年、いつになったら上達するのか?

このQ&Aのポイント
  • ゴルフを始めて3年間、レッスンを受けながらも上達せずに悩んでいます。毎度おなじみのトウヒットや130前後のスコアに落胆し、コーチの指導も効果が感じられません。周りの仲間や練習場で上手くなっている人を見ると羨ましくなりますが、自分はなぜ上達しないのか悩んでいます。
  • 現在はテキストや雑誌を全て捨て、コーチの指導を受けることに集中していますが、思うように身につかず苦笑いされてしまいます。運動神経は良い方で真剣に練習しているのですが、なぜか上達しないのです。100を切ることよりも、1Wをしっかりと打ちたいという願望があります。
  • 上達しない原因はテイクバックや体重移動にあり、コーチから細かく指摘されています。しかし、指摘されたことを実践してもうまくいかず、フラストレーションを感じています。自分と同じように上達しない人は他にもいるのか、上達するためのアドバイスが欲しいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.9

スイングがわからないので、書いてある情報をだけでポイントを羅列します。多少厳しいことも言うのでお気を悪くせず・・・・ (1) スイングとスコアは連動しない まず、スイングの上達と、スコアは連動しません。それは、プロがスイングが完成しているのに、いいひと悪い日では10打以上差があることでもわかります。120~130というのは、まだ初心者というか、入門者。その場合、スコアと、スイングはほとんど関連がないと言ってもいい。スコアは、ショートゲーム、ワンパターンのスイング(ミドルアイアンなど)、パットで決まります。まして、ドライバーなど、使う必要さえない。これをまず知ることです。 (2) スコアのポイントはアイアン1本とショートゲーム ティーショットからセカンド、サードショットまで、パーオン+2を目標にとにかく1つのクラブで十分です。慣れて、自信をつけて、同じボール距離で、練習場と同じスイングが、3回に一回。そこそが一回、大ミスが一回で、平均100y飛べば、ダブルボギーオンは可能です。 次に、20~30yの腰から腰程度のピッチ&ランを練習。これで近づけばかならずグリーンに乗るようになり、しかもミドルアイアンもうまくなります。 パットは距離感を作る練習をコースでは長めに。家では、1,2mを確実にまっすぐ打てるように、パターマットで反復練習。とにかく平均2パット。1ラウンド36パットを目指す。 これだけで、108程度は簡単に、うまくいけば100、まじめに練習すれば90で回れるのです。 ドライバーは、ロフトがなく、軽いが長く、ヘッドも戻りにくく、強振してスイングを壊しやすい。アイアンのスイングさえ、正しく出来るようになれば、ドライバーはいきなり打てるもの。それまでは、1年ぐらい、封印することが、上達の近道です。 (3) スコアのもうひとつの鍵はコースマネジメント スコアを上げるのは、コースマネジメントが重要。自分の実力を知り、ミスの確率を確実にわかった上で ハザードを避け、OBを避け、最悪の状況にならないように、保険をかける知恵をつける。本やラウンドレッスンで徹底してそれをやります。130ぐらいのひとは、簡単に20打ぐらい縮みます。 (4) その上でスイングの根本的練習 (1)~(3)で、だいたいだれでも、100を切れるようになります。そこまでは、別に運動神経も、年齢も、性別も関係なく、やればできる。より上を目指すために、クラブを増やし、距離感をやしない、そのなかでドライバーもいつか打てるようになれば、もっとゴルフの幅は広がるでしょう。 レッスンプロはあてにならない人も多い。信念をもって、指導するプロはこれと同じようなことを言うでしょうが、太鼓持ちプロは、ドライバーが・・・というと、いきなりワンポイントの対症療法をはじめます。それでは、永遠にうまくなりません。自分にあったいいプロを見つけることも重要ですね。 また、練習を重ねてもうまくならない人は、いると思いますが、多くの場合、自分なりに考えすぎて、プロの言う事を聞かないか、(1)~(3)は、うまくなった人の話・・・と決めつけて努力しない人。20年やっても100を切れない人は、そういう人ですね。 私はいまシングルですが、レッスンを長く受けています。同時に入った人て、続けた人は、全員HC15以下になりました。3年やって100を切れない人は、レッスン生100人で一人もいません。 がんばってくださいね。

zaki1951
質問者

お礼

1Wがそこそこ打ててスタートと思っていました。 >アイアンのスイングさえ、正しく出来るようになれば、ドライバーはいきなり打てるもの。 >(1)~(3)で、だいたいだれでも、100を切れるようになります。 何か今まで見えていなかったものが見えたような気がします。貴重なご指導ありがとうございました。 アイアンは、上手くはありませんし、安定感もいまいちですが嫌いではありません。アプローチは好きです。  練習を重ねたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • panis
  • ベストアンサー率21% (77/361)
回答No.12

子供に使っていないクラブのシャフトをレディース用にして渡し、 練習場に行きます。 ドライバーと9Iだけですが、 喜んで振ってます。 ドライバーのほうが面白いと。 顔がでかいから、比較的楽なのでしょう。 ところが、ソコソコ当たってくると 段々と力が入って、しまいには空振りします。 大人も子供も一緒で、遠くに飛ばしたがります。 ドライバーは200ヤードを越さないといけないものでもないです。 パー4を2オンしないといけないわけでもありません。 真っ直ぐ飛びさえすれば、あとは得意のアイアンで3オンを目指します。 練習では、距離ではなく、方向性だけ練習しましょう。 自分のスタンスを確認して集中して練習すれば、100球もあれば充分。

zaki1951
質問者

お礼

 飛ばさなくてもいいと思いながら、気持ちよくかつ飛ばしたいと思っている自分がいます。方向性重視の練習を重ねてまいります。ありがとうございました。  これまでの回答者の皆様。私の情けない質問に真剣かつ丁寧にご教示いただき誠にありがとうございました。  「そんな気持ちなら、さっさとゴルフやめなさい」的な回答を覚悟していましたが、くり返しになりますが回答者の皆様は本当に心に染みるアドバイスをしていただきました。  ホントはゴルフを続けたいんです。上手くはなれなくても、楽しめるゴルフをしたいんです。1W、何敵ですが仲良くなりたいです。  印象に残ったアドバイスは、バランスボール(早速買いました。10秒は難しいですね。でも続けます)。   運動神経ゼロとおっしゃいながらも1Wの練習方法を教えてくださった60歳中盤の方。私も両足をそろえて、腕ではなく体重移動で前にとばせるような練習をしてまいります。  全員が私にとってベストアンサーですが、この方に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

500球はいくらなんでも打ち過ぎでしょう。 あくまで私的な感覚ですが 500球も打っているとその中では 良いも悪いもスイングの形が様々存在してしまって 結果「良いスイング」がぼやけてしまって いつまで経っても自分の中に確立できるものが ないと思いますよ。 第一疲れてくると 今まで振れてた軌道も振れなくなりますし。 あと、やはりゴルフの上達は 「階段状」にあがるのが普通だと思います。 今は気持ちよくドライバーも振れずに悩んでいるようですが 腐らず前向きに課題に取り組んでいれば 普通に打てる日は絶対やってくるのは確約します。 あの飛ぶだけのドライバー下手だった私でさえ そうでしたから(笑 >テイクバックに時に後ろ足に体重が乗っていない、 >ひねりが少ないからアウトサイドインになる、 >打った後左足に体重をを乗せよ、 >体重移動が出来ていないなどと細かくコーチしてくれますが、 >さっぱり身に付きません さすがレッスンの内容だけあって 内容は全然間違っていません。 むしろ王道、 逆に言えばこれらをきちんとできれば 普通にドライバーは打てるはずなので 申し訳ありませんが 質問者様の今の状態は自分で思っているより まだまだ、ってことでしょうね。 おそらく皆が通る道を 今質問者様が立ち向かっているだけですから。 腐らず頑張られてくださいね!

zaki1951
質問者

お礼

激励ありがとうございます。今のレッスンを続けていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kita325
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.10

はじめまして まず私が思ったのは、練習場で1球1球大切に打ってますか?自動で出てきた球をバンバン打ってませんか? 素振りしてから球を打って下さい。素振りと実際のスイングを近づけるようにしてください。 素振りって地味ですけど大切です。 あまりフォームにこだわらないでください。 スコアメイクは パター→アプローチ→アイアン→1Wという順番で考えて下さい。 がんばってください。

zaki1951
質問者

お礼

定額、一定時間打ちほうだいの練習場で、上手く打てなかったら次の球で上手く打ちたいと思って、次々打ち込む練習の仕方です。 数打つことも大切でしょうが、いわれるとおり素振りをしてから打つようにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roita
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.8

 質問者様は通算で1年半レッスンを受けられているので、私からは技術的なアドバイスは控えますが、(コーチの方の指導は間違っていないと仮定します)この際自分のスイングを客観的にみられた方が良いかと思います。  自分のスイングをビデオカメラカかデジカメで後方と正面から動画撮影して自分の目で分析してみたら 良いかもしれませんね。自分が想像していたイメージとかなり違うかも?  そして、自分のスイングと他のうまい方や、ツアープロのスイングと比較してみてください。 それと動画を見ながらコーチから指摘された部分も参考にしてみてください。  「百聞は一見に如かず」で今まで気がつかなかったことに気づくかもしれませんよ。

zaki1951
質問者

お礼

デジカメで写してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

運動神経がそこそこいいというのは非常にくせものです。 運動神経のいい人は、すぐに覚えられるけどすぐに忘れます。 運動神経の悪い人は、覚えるのに時間がかかりますが、一度覚えたら忘れません。 運動神経のいい人の特徴は教わってもいないことを無意識にそこそこやってしまうことです。 例えば、体重移動が正しくできていると思って他の事を始めても、その体重移動が無意識にされていると何か他のことを始めると体重移動ができなくなったりしてしまいます。 そうすると全てが堂々巡りになってしまいます。 そういう人は、かなり論敵的にスイングを考えたほうがいいかもしれません。 ゴルフスイングのミスの原因の多くはその前の動作に本当の原因があります。 例えば、 >テイクバックに時に後ろ足に体重が乗っていない という場合に、後ろ足に体重がなんで乗らないのかを考えることです。 理由は大抵はアドレスにあるはずです。しかし、なまじ運動神経があると体重移動がやりにくそうなアドレスからでもテークバックで右足に体重を乗せることができてしまいます。すると今度は今までできていたひねりが不足したりします。 そうではなくて、意識しないでもテークバックで右足に体重が乗るアドレスの形を探します。 ひねりが足りなければ、ひねれるようなアドレスを考えます。 打った後に左足に体重が乗らなければ、乗れるようなトップを考えます。 しかも難しいのは同じようなアドレスやトップの形でもその時の筋肉の張り具合とかは外からではわかりません。本人にとっては大きな意識の違いでも外部からではほとんどその違いは見えません。 従って、自分の中で調子のいいときの身体の張り具合などを覚えていくことが大事です。

zaki1951
質問者

お礼

>自分の中で調子のいいときの身体の張り具合などを覚えていくことが大事です >すぐに覚えられるけどすぐに忘れます。 この二つ、思い当たります。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.6

1Wを「振ろう」としているのではなく 「打とう」としているように感じます 1Wに限らず、クラブは「振る」ものなのです トウでヒットする時には 腕に力が入ってクラブを引き付けるから 私の経験ではそういうこともありました また、ヘッドの戻りが遅い時にも フェースが開いて入りますのでトウにあたります この二つが重なると目も当てられません 腕の力で長いドライバーを振ろうとすると 時には振り遅れが生じます ドライバーは振りのタイミングが大切なのです ゆったりした気持ちで振れれば 練習場でもコースでも良い球が出ると思います 一度そのタイミングを覚えれば 練習場でのドライバーはせいぜい5球位で 十分になります 私は練習場では大体100球 (1ラウンドでの打数より少し多いくらい) その代わり、素振りは欠かしません (週2-3回) 頑張って下さい 参考まで

zaki1951
質問者

お礼

腕でふらない  調子のいいときは、これが腕で振らないということかなと思うときもあります。アイアンですけど。 >一度そのタイミングを覚えれば練習場でのドライバーはせいぜい5球位で十分になります 早くこのようになりたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.5

 おおざっぱに言いますと、練習場でこれは??と言われるうち方している人でも、前に飛んでゆくのは、クラブヘッドに当てる当て方を理解しているからです。  コーチを受けている初心者の方(すみません)に多いのが、スイングの形にとらわれすぎで、どのような感じでクラブが当たっているのか理解していない人が多いことです。 長年ゴルフをやっていると、今打ったボールは、クラブのどこに当たって、どのような理由で今のボールが出たのか理解することができます。  トゥ側に当たるなら、ネック側に構えてみるとか、自分でいろいろ工夫して、いろんな球を打ってみたら、どうすれば当たるのか分かるようになりますよ。コーチに言われたことを真面目に取り組むだけでなく、自分でいろいろ試してみたら、理解できるようになります。 

zaki1951
質問者

お礼

>今打ったボールは、クラブのどこに当たって、どのような理由で今のボールが出たのか理解することができます これがさっぱり分からない状態です。1Wは苦手ですが、それでも練習場ではどのように打っても今日はいい当たりだなと思うときもあるんです。200から220Yがせいぜいなんですが。 それがどうして今日はいいのかが分からないんですよね。いいときもあるんだから、それがそこそこ安定して打てるようになりたいです。 ご指導ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2916
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.4

1Wをとりますか?それともゴルフをやめますか?の状態のようですね。質問者さんの性別や年齢が不明ですが、、しばらくは、5Wや3Wで試してみては如何でしょうか?今の段階は、気持ちよくスイング出来るクラブ、楽しくゴルフが出来るクラブが必要なのではないでしょうか? 練習場でのコーチの件ですが、私も初心者の頃にプロのレッスンを受けたことがあります。ある日、「打席の隣り合った人どうしでお互いにアドバイスしてみて下さい。」と言われ、隣の女性の方に少し気になったことを一言アドバイスしたら、見違えたようにいい当たりが出るようになりました。その女性の方はそれまで熱心に通っていましたが次回からは練習にこなくなりました。私にはいいコーチでしたが、その女性にはどうも合わなかったようですネ。

zaki1951
質問者

お礼

楽しくふれるクラブは、やはり7Iです。これで150くらい飛んだときが私のベストです。 5W これが基本のクラブだとコーチからいわれました。Wはもともと苦手ですが、5Wで打ち込んでいるうちに、これかなという飛びも出るようになってきました。 これがいつも安定してそこそこ打てるようになりたいです。 ご教示ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#229064
noname#229064
回答No.3

こんにちは、「大器晩成」何も上達のスピードだけが、全てでありません。 あのタイガーウッズだってスランプがあったり、スイングで悩んだりしているようですよ。 コーチは人それぞれ会う人会わない人がいます。またご自身でもあまり一つのことの拘ってしまうと、あとが散々と書いているではないですか。 もっと練習場でも楽しんでみたらいかがでしょうか? 例えば、どうしたらスライスが打てるかとか、チョロが打てるかとか、やってみるのも楽しいですし、思わぬヒントが見つかったりします。

zaki1951
質問者

お礼

ありがとうございます。 >どうしたらスライスが打てるかとか、チョロが打てるかとか、やってみるのも楽しいです このようなゆとりがないところが今の自分なのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (744/2467)
回答No.2

運動神経はいい方で、コーチについている方へ。 わたしは運動神経ゼロで、運動経験もなかったので、最初の基本を1カ月だけレッスンプロに教わりました。 グリップとアドレス、右わきを締める、ボールの右側を見て打て、などです。 最初は7Iだけを打てと言われ、7Iでスイングの基本を身につけました。週1の練習で半年くらいかかりました。 その後、5Iと9Iの練習をして、1年後に3Wの練習をしました。 コースデビューは2年後でした。3Wと5I、7I、9I、SW、PTだけのラウンドでした。 長いクラブは、両足をそろえてハーフショットから始めました。そこそこ当たるようになって、足をそろえたままで大きなスイングをして、バランスをおぼえて行きました。 徐々にスタンスを広げていき、肩幅くらいでもそこそこ当たるようになるまでフルスイングはしませんでした。 今でも当たりが悪くなると、両足を閉じて素振りをしてバランスを確認します。 わたしは運動神経ゼロなので、人から言われても、自分の体がどのように動いているのかわかりません。特に打ちにいってる時には肘や手首、腰がどう動いているのかさっぱりわかりません。ただ、振るだけです。また、腰の開きとか、左の壁とか言われたことを修正するには、体のどこをどうすればいいのかがわかりません。 だから、自分の体で感じて覚えるしかありません。 コーチに頼りすぎずに、自分でいい球が打てるスイングを探すことです。 500球も打てる体力があるのなら、素振り3回、球打ち1回のペースで考えて練習することです。 現在60代半ば、1000ラウンドを超えました。HC12です。70歳までゴルフを楽しみたいと思っています。

zaki1951
質問者

お礼

何歳からはじめられたのでしょうか。運動神経ゼロはご謙遜でしょうが、地道に努力を重ねられたことをお手本にしたいです。 >長いクラブは、両足をそろえてハーフショットから始めました。 これを真似たいと思います。 丁寧なご指導、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上達しない1W対策を教えてください

    ゴルフを始めるに当たって最初はスクールからと思い、レッスンを受けました。ゴルフ暦3年、レッスン暦2年くらいです。転勤等で中断やスクール変更がありましたが、現在は4箇所目のスクール、10ヶ月に入りました。 現在のレッスンの目標は「1Wをそこそこ打てるようになりたい」というものです。が、いまだもってそこそこにも打てないのです。コースにはかれこれ30回くらい出ました。120から130台。お歴々のコンペでは緊張もあり150ということもありました。 私はスコアで100を切ろうとか、1Wで飛ばしたいとかなんてまったく思っておりません。スコアを縮めるにはWではなくIとアプローチということを聞きますが、私はスコアよりもスタートの1Wで200Y前後がコンスタントに打てて、スコアはできれば110台で回れるようになれれば十分だと思っています。Iやアプローチはまずまずですので1Wさえそこそこ打てれば、あとは楽しく何とかなると思うのですが、1ラウンドで1Wが当たったというのは1本か2本がせいぜいで、後はゴロや当たっても途中でギュンと落下する、ひどい時はボールの30センチ後ろの地面をひっぱたくありさまです。こんな有様ですから、続くIもまずまずなど打てるわけがなく、スコアなんて論外です。 ついこの間のコンペでは、女性も入った組でしたが、女性の1Wに私は2打で追いつくようなありさまでした。スタート打席では、トウヒットでOBスタートでした。このトウヒットは初めてコースに出た時の第1打席ででたもので今でもトラウマになっています。冗談言いながら回りましたが、恥ずかしくて辛かったです。 コースをまわりながら、もう効果のないレッスンや上達しないゴルフはやめようかと思いましたが、これまでお金と時間をかけており、また、できないままで終わりたくないのです。 コーチにこのラウンドの状況を説明して、私の1Wの悪いところを聞いたところ、「バランスが悪く、力んでいるから」ということでした。対策は、バランスをよくして力みをとればいいのでしょうが、具体的にはさっぱりです。10ヶ月もレッスンを受けてこの有様では何のためのレッスンかと思います。でもこんな1Wですがいいときもあるんです。ベストで220Y位。そこまでいかなくてもコンスタントに打てるようになりたいのです。 アイアンは9Iで130Yくらい。Iでは左手で打つということ、ヘッドの重さを感じるということはこれかということを感じることがあります。アプローチに苦手意識はありません。 練習は熱心なほうだと思います、週1回レッスンのほかに、2週に1回ほど打ちっぱなしに行っています。また、練習は素振りが1番というので毎朝10分くらいですが、ヘッドを動かさない、その場で上体を90度捻る、下半身始動でレベルスイングするということを意識してやっています。成果が現れないのは正しいスイングができていないのでしょう。 で、質問ですが、ゴルフ暦3年レッスン暦2年でいまだこんな状態は適正がないのではないでしょうか。 また、1Wに関して何かいい練習方法はないでしょうか。技術よりもメンタル面の問題かなという気もしますが、お手上げです。

  • ゴルフ初心者の練習

    最近ゴルフを始めました。 まったくの初心者でコースもラウンドしたこてはありません。 友人に練習ばかりでは上達しないから、ハーフコースで一度ラウンドしようと言われています。 コースにもまわったことがないので、いま何をどうしたら良いのか分からず困っています。 いま週一のゴルフレッスンに通いだして1ヶ月で、9番アイアンでしか練習していません。 他のクラブでの練習も必要かと思うのですが、9番アイアン以外は、どのクラブの練習をしたら良いでしょうか? 他には、いま9番アイアンで練習しているだけで、ゴルフのことまったく分かりません。 他に何か準備や練習、確認などしておいた方が良いことはありますか? 教えてください。

  • ゴルフについて

    ゴルフを始めたばかりで、近々コースデビューします。 行くコースは、ショート、ロングなど、どんなコースかわかりません。 まだいま、ゴルフのレッスンで、アイアン9番しか練習していませんが、コースにデビューしてもいいのでしょうか? また、何がどれくらいでデビューできますか? アイアンとパターのみでラウンドできますか? 初ラウンドのために、どのクラブを練習しておけばよいでしょうか?

  • ゴルフ初心者をお助けください

    ゴルフ始めて日が浅い者です。練習場に結構通っていますが、状態が安定しません。アイアンで結構まっすぐとんだ日もあれば、次の日はぼろぼろとなります。上達しているという実感がなく悩んでいます。教えてもらったといえば、30分程度の初級コースに入った程度であとは我流です。 やはり、しっかりしたレッスンを受けなければだめなのでしょうか。お教えください。

  • ゴルフ練習場のレッスンの事なんですが・・・

    ゴルフ練習場のレッスンなんですけど、どんな感じなんでしょうか?私はコースに数回行った事がある程度のレベルでスコアは120前後で、100を切れるレベルを目指しています。もちろん個々の練習場や値段、受講期間によって違うのは解りますが、「私はこれくらいのスコアです。この位の間受講して、これ位効果があった(またはなかった)」といった意見を聞けたらと思います。また、他の上達方法などがあれば是非教えてください。宜しく御願いします。

  • ドライバーが真っ直ぐ飛びません(ドスライスします)

    ドライバーが真っ直ぐ飛びません(ドスライスします) ゴルフ歴2年です。本当にドライバーがダメです。ほぼ9割方右に飛び出し、更に右に曲がります。 だから練習場の右側面のネットに当たります。 スイングプレーンがアウトサイドインで、クラブフェースが開いて入るからこうなる事は頭では 理解しているつもりなんですが直りません。 でもアイアンはショートもロングも大体真っ直ぐ飛びます。恐らくスピンが掛かっているから 目立たないんだと思います。基本はスライス球なんだと思います。 ちなみに他のウッド(3番、4番、5番)はドライバーほどひどくありません。 だからアイアン5番打ってすぐに5Wや3W打つと真っ直ぐ行く事も多いです。 とにかくドライバーが全然ダメです。 本当はレッスンプロか上手い人に見て貰えば修正も早いとは思うのですが、何せ周りにゴルフする 友達もレッスンに通う時間もありません。 何かアドバイス、いい練習方法、参考になるwebサイト等ないでしょうか? 皆様のご指導を宜しくお願い致します。

  • 上達方法について

    私はゴルフ歴3年(途中1年はやってませんでした。)の29歳男(身長172cm、体重65kg、HS45m/s)です。 コースは、3回ほどラウンドし、129・125・120でした。 最近は週1で練習場には通っています。 どうにかして上達したい(友人に勝ちたい!)との思いで、現在使用している道具や練習方法などを変えようと模索中なのですが、どうしていいのかまったく分かりません。。 そこで、 1.初心者で上達するためのお勧めのアイアンセット (現在は、ゴルフパートナーで購入した、マグレガーの中古アイアンセット1万円強) 2.上達するための練習方法 3.練習するときに心がけること・気をつけることなど 教えていただけるとうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • 打ちっぱなしの練習が・・つまらなくなりました(泣)

    こんにちは。 ゴルフ歴2年半(初心者)の30代後半女性です。 2年前、会社の同僚とのゴルフデビューがきっかけで、 ゴルフが大好きになりました! 月に2回はコースに行き、週に3回は1人で打ちっぱなしで練習。 プライベートレッスンや、グループレッスンを受けたり、 コースレッスンを受けたり。 110台ですが、満足しながら楽しんでいます。 でも、仕事やプライベートが忙しくなり、 ゴルフから少し遠のいてしまいました。 コースには3ヶ月に1回ぐらいに減り・・・ 自主的に打ちっぱなしには行きますが・・・ あんなに1人で打ちっぱなしで練習しても楽しかったのに、 最近、面白くなくなりました(><) 自分で工夫したりします。「アプローチ、あの籠を狙おう」とか。 「3回7番アイアンでOKだったら、ウッドに変えよう」とか。 でも、つまらないです。 だから、50球ほど打つと飽きてきて・・・帰るようになりました。 ゴルフされている方に、相談です。 (1)今まで楽しくて仕方がなかった打ちっぱなし。数年後に飽きてきた、 という方、いらっしゃいますか? その理由は何だと思いますか? (2)打ちっぱなし練習が楽しくなるアドバイスなどございましたら、 教えてください・・・ (※基本は1人で行きますので、1人で楽しめる方法を教えて下さい)

  • 全くのゴルフ初心者です。

    全くのゴルフ初心者です。 主人が来年あたりに会社での付き合いのためゴルフを再開する予定です。再開といっても、10年前に付き合いでコースに十数回行ったことがある程度で、たいした腕と知識はないと思います。 でもせっかくの機会なので、私もいつか主人とコースを回れるように、始めてみようかなと思っています♪ まずは打ちっぱなしの練習場に平日に1人で行ってみる予定ですが、手ぶらで行って、クラブのレンタルとかできるのでしょうか?? もしあってもレンタルよりかは断然に、購入した自分のクラブがいいのでしょうか?? どんなものが自分に合うのか少しも分からないので、上達してから買うほうがいいのかなと思ったのですが、毎回違うクラブ使うと上達が遅いとか?微妙な差が分かるとは思えないので、どちらでも大丈夫かな。。みなさんは最初の練習は、Myクラブでしたか? もちろん全くの無知なので、練習場のレッスン教室などに入りますが、初心者だと1年ぐらいは打ちっぱなしで練習しますか?それともある程度ボールが飛んだらコースに行くべきですか? 個人差が大きいので平均的にというか、体験談でもいいのでコースデビューまではどのくらいかかったか参考にさせてください♪ ずいぶん先の話になりますが、ゴルフ仲間が友達で全然いないのですが、コースに出たかったらサークルなどに入るべきですか??練習場で友達を作ればいいのでしょうか???主人の接待ゴルフに便乗する訳にもいかないし笑)どうやってゴルフ仲間ができるのでしょうか? 初めての練習&コース時の体験談を聞かせてください。

  • 単純な質問ですが、ゴルフ上達の方法として、街中にある練習場、アウトレン

    単純な質問ですが、ゴルフ上達の方法として、街中にある練習場、アウトレンジでのレッスン受講、インドアレッスン受講、本、DVD、自宅でのちょっとした練習「以外」にどんな方法がありますか? プロやトップアマになるような人や、ジュニアなどはこういうの以外に、何かどこかで特別な場所や団体でレッスンを受けているのでしょうか? そしてサラリーマンではそういった事は不可能でしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう