• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同族会社の株保有率について)

同族会社の株保有率と配分を強制的に変更する方法

このQ&Aのポイント
  • 同族会社の株保有率と配分を強制的に変更する方法について教えてください。
  • 同族会社の代表取締役が株の保有率についてお悩みです。
  • 2代目代表夫婦からの借入金保証責任についてもお悩みです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174466
noname#174466
回答No.2

ご無沙汰をしております。 マイページを確認しましたところ、気づいた次第です。 強制的に変更するとのことですが、言ってみれば現代表取締役は債権者なのですからできないことはありません。 昨年から何も交渉はされていらっしゃらないのですか? これは喧嘩前提になりますよ。 半ば不利ともいえる条件で、代表取締役に就任されているのであれば、前回申し上げましたが辞任と、連帯保証契約の解除と交換条件です。 経営が悪化した際に、顧客や技術を生かせる環境にあったとしましょう。 第二会社を設立し、事業は存続させる手法はありますが、特別決議になりますから大株主の決断が左右します。 特例有限会社であれば、事業譲渡はできますが合併や株式交換の新規設立は、阻まれます。 戦略を練ろうにも、2代目が経営意識や会社保有の責任に欠如しているのでしたら、歳を喰った子供として扱うしかないでしょう。 現在、財務内容は把握されていらっしゃるのですか?

Cherry325
質問者

お礼

bizgenki様 大変ご無沙汰をしておりまして失礼致しました。 その後いろいろあり、こちらもない知恵をしぼって 今年2月には先代から経理関係の書類すべてと、 会社の代表印や通帳など引き取りましたので、 財務関係の把握はできるようになりました。 ただし、先代個人から借り入れていた借入金1400万円に 関しましては、先代の奥様(前経理担当者)が経理書類を 引き渡す前にすべて個人へ返済処理済ませて行きました。 銀行の借入金に関しましては、財務を引き取った時点で 当座の預金が22万円(!)と定期預金が300万円ほど すでに手形が300万円強発行されており、一時はどうなることやら でしたが、会社でかけている先代の保険の解約金などを充てることで なんとかしのぎました。 ただ県保証協会からの借入金3000万円につきまして、 金利も高いことと納得の借入金ではありませんでしたし、 返済窓口の銀行と先代との癒着が異常でしたので、 新規で別の銀行をつくり、そちらから借入れをおこした次第です。 ただし先代は第一線から退いておりませんし、仕事のやり方は まるで変わっておりませんので、経理でお金を管理している側と 致しましては、一時も気の休まる時がありません。 先代が筆頭株主であるという部分で、未だに代表取締役を解任し 自分が変わるつもりでいろいろと動いているようです。 ご多忙の中、回答いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

あなたはなぜ個人資産にまで保証をしてしまったのでしょうか。 株式会社では大株主はいつでも取締役を解任できます。一方債務保証は債権者の同意がないと解約できません。 下手に代表者に逆らうと役員からはずされて債務保証だけ残るという最悪の結果になります。 不利な面だけ押し付けられている感じですね。就任時によほどうまい誘いでもあったのでしょうか。 でも大株主が代表者をかねている場合は、有効な手段はなかなかないですね。重要な決定には取締役会の決議が必要ですが、それを代表者に逆らってできるとは思えません。 とりあえず可能なのはわら人形に釘を打って代表者の短命を祈るくらいでしょうかね。

Cherry325
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

Cherry325
質問者

補足

2代目代表取締役は私の両親で、現在は取締役のみの 肩書きです。 説明不足でしたが、銀行などからの借入金につきましては 3000万ほどが県保証協会からの借入れ(つまり個人保証) のこり6000万ほどを、会社の資産を担保にした借入れです。 前代表個人の預金から1000万円超の借入れをしており、 それについての保証はしておりません。 初代は祖父になりますが、祖父から2代目に代表移行の際は 株を相当数、譲渡しているようです。 2代目から私へ代表移行の際には、株の譲渡はありませんでした。 ただ単純に祖父の遺志を引き継ぐつもりだけで受けたものでしたので 勉強不足であったことは否めません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同族会社の金庫株保有

     金庫株が解禁になりました。(・・・と言っても、内容は殆ど理解していませんが。)  零細の同族会社ですが、お陰様で業績は良く、当期で17期目になりますが、15年間赤字決算をした事が無く、自己資本比率85%で、株価の約16倍の資産があり、今期の配当は15%を実施しています。  上記の会社に問題の株主が居まして、本人から会社が、額面の3~4倍で購入(売価の合意自体は可能と考えます)し、次に売却先が見つかるまで長期に保有すると言うようなことが可能でしょうか。  売買価格などに制限がありますでしょうか、また税法上はどうなるでしょうか。 一概には判断が出来ないと思いますが、お知恵を貸して戴きたいとおもいます。

  • 同族会社の株の譲渡について

    現在同族会社で代表取締役をしているものです。 会社組織は有限会社で、資本金は800万円株式総数は8000株です。 一昨年、私の祖母が亡くなり祖母が所有しておりました株式1000株が 特に株主総会などの行われないまま、前代表(現取締役)である父に 譲渡されました。 この場合通常の遺産相続としてみなされ、株主総会などが必要なかったか どうかが知りたいのでよろしくお願い致します。 また、株の譲渡が済んでからは2年ほど経っておりますが、特に議事録などがのこって おりませんことは確認しておりますので、この部分で法的に戦えるかどうか お知恵を拝借したいです。

  • 同族会社の未公開株の売買について

    同族会社の未公開株の売買について よろしくお願いします。 義父が代表取締役社長をしている会社の未公開株を伯父が持っていたのですが、 去年急逝したため伯母が相続しました。 その株を買い取ってほしいという事なのですが、伯母はいわゆる「同族」の含まれるのでしょうか? 同族だと買い取り金額によっては贈与になるが、違うといくらで売買してもかまわないということを 別の場所で見かけたのですが。 買い取ってほしいと言われているこちらは義理父の会社で役員をしております。

  • 同族会社の配当金は?

    私の姉の子の夫が会社を作りました。(資本金400万 役員3人以下)現在本人が全額出資していますが、今回私も出資する事にしました。 会社の利益が出た場合配当金を貰いたいのですが、 同族会社(私は同族に該当しないと思うのですが・・・)の場合 それは可能ですか? 又、私が配当を受け取れるとしたら、代表者も受け取れますか? 出資して株を持つ場合税法上有利なのはどの位の割合で株を持てばいいのでしょうか?その手続きはどうしたらよいのでしょう? 税理士に相談した方がよいのかなぁ・・と思いつつ どなたか分かる方がいればと思い質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 株を誰が保有しているかわかるの?

    最近、外国資本などによる株の買い進めなどがおきたりしていますが、株を誰がどの程度保有しているのか、誰が購入を進めているのか、といったことはインターネットなどで知ることはできるものなのでしょうか? また、証券会社に聞いてもそういった情報は教えてもらえないものなのでしょうか?

  • 株式会社が保有する株って。。。

    株式会社が保有する株って。。。 昨日、レナウンが中国企業と資本業務提携したという内容のテレビを見ました。あのレナウンが。。。 という感じを受けたのですが、資本提携なので、中国企業がレナウンの4割の株を保有し、レナウンは 第三者割当増資で株を発行。。。。といった感じでした。そこでふと思ったのですが、上場している 株式会社で、自社で保有している株式というものは、あるのでしょうか?  そもそも株は市場から直接資金を調達する為のものなので、すべて市場に放出しているのでしょうか? お詳しい方、いましたら教えてく下さい。

  • 未上場の同族会社株式の売買について

    現在、代表取締役社長が保有している同族会社株式を取締役である息子が何株か買い取ろうかと考えています。(相続対策の為) 会社は株主資本が資本金以上の黒字です。 買取金額は1株いくらでいいのかよく分りません。会社の定款に記載されている発行価格で良いのかそれとも、現在の価値を計算しての価格ではないといけないのか。 個人同士の売買なので、資本金の変更はないと思うので登記などは必要ないと思うのですが・・・。 ただ、発行価格で売買すると個人間で譲渡損益が発生するような気もします。 どなたかご教授下さいますようよろしくお願いします。

  • 同族会社ですか?

    弊社は私と姉婿半々出資してます。 そして、私が代表として経営してますが姉婿はただ出資だけで、ほかの 仕事してるため、この会社の経営に一切かかわってない。 これで、同族会社と判定されますでしょうか? どうぞご教授お願いします。

  • 同族小会社の株を相続しました。この株を買い取ってほしいのですが。

    父が亡くなり会社の株を相続しました。 個人会社ですが不動産資産が大きく、株の資産価値は高いのです。 相続時は、弟が会社の税理士さんと相続現金で税が払えるように考えた分割を承認しました。 ワンマン経営で、配当もないし会社の経営にも参加はさせてもらえません。 何の利益にもならないのに、次の相続の時に課税対象になるのに気がつきました。 できれば、会社を継いだ弟あるいは会社自体に買い取ってほしいのです。 会社に買い取り義務はありますか。 どうしても現金化したいときは、どんな方法がありますか。 どうかお教えください。 ちなみに私はこの株以外にこれといった資産を持っていません。 よろしくお願いいたします。

  • 同族会社の判定

     何時も参考にさせて頂いております。  法人税の基本的なことについて伺います。  当社は、昨年に社長の死亡により、ある会社に買収されました。前年までは、完全な同族会社でした。 現在は発行株式数が8万株で、うち買収を行った親会社が7万7千株、役員1名が3千株を保有しております。(議決権も同数)よって、別表二に記載されております株主は2名です、  そこで伺いたいのですが、当社の場合、法人税法でいう同族会社に該当するのでしょうか??? 同族というと同じ身内・・というイメージがあり、どうも納得できないのですが・・・・宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう