• ベストアンサー

小学生、進級する場合先生への贈り物

娘が小学1年生です。2年生に上がるのに、クラス替えはありませんが 先生が替わります。クラスの人数は31人 まだ、先のことですが、役員になったのでご質問です。 進級する際、先生へ贈り物などしましたか?またはしませんでしたか? した場合、渡すタイミングは?どういう方法で(子どもに頼んで渡すetc・・・)? 贈り物のお品は?料金は?反対する人いましたか? 保護者間の連絡は手紙?連絡網?メール? よければ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.7

元学校教員です。(公立小中学校で経験あり) 進級させても、学校が変わるときも保護者の方から贈り物をいただいたことはありませんでした。公立学校でしたら、場合によっては校長などから次からはこのようなことはご遠慮ください、などと注意があるかもしれません。 ただ、結婚を機に退職したのですが(土地を離れるため)、その時は生徒から贈り物をもらいました。どうしてもするなら、生徒一同というのも有かと思います。 一番いいのは、他のクラス、もし一学年一学級でしたら上の学年の保護者の方に聞くのが一番です。その土地の風習もありますから。 自分たちのクラスはやって他のクラスや他の学年にはなかったとなれば、問題視されることが多いです。気をつけた方がいいですよ。 もし、することになっても全員に強要しない方がいいです。ご厚意なので「有志」でもいいかと思います。 うちの娘の私立幼稚園では進級時に贈り物を差し上げますが、たまに参加されない方もいらっしゃいます。幼稚園でも他のクラスで今年はやるかどうかを確認したうえでやっています。 参考になれば。

kyounotenk
質問者

お礼

御礼遅くなりました。参考になりましたありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

学校は教育施設です、教員に贈り物などをしないようにしましょう、無用なトラブルの原因です。 中には金品の貸し借り、お歳暮やお中元などの贈り物、卒業式後の謝恩会や飲み会なども禁止する教育施設も出始めているのです。 進級ぐらいでしたら引き続きお世話になるケースがあり、退職や転勤でもお世話になったお礼の挨拶で十分ですよ、へたしたら贈収賄事件に発展する可能性もあり無用なトラブルになるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.5

菓子折りでもあげとけばいいんじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159633
noname#159633
回答No.4

うちの学校はしません。 退職や人事異動もクラス委員はノータッチです。 お花など手配はPTA本部の役目ですので・・・ 「○組はお手紙を書いたのに○組は書かなの?」なんて事や「何年生のクラス委員は○○をやったのに○年生は無いの?」などの不公平によるトラブルを避ける為やりません。 退職や移動などの際は、よそのクラスの先生が気をきかせて休み時間に集めてお手紙を書かせてくれたりはしますが、進級による配置転換だけでしたら何も無です。 学校によって暗黙のルール見たいなのが必ずありますので、高学年のお子さんをお持ちのお母様に一度聞かれるのが一番だと思います。

kyounotenk
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 基本的にしないのですが、子どもからのお手紙と花束ぐらいかな。  連絡網も使用しますが、参観の時に伝えたりします。  公立校なので、来年も居ると限らないので、時々しますね。  金額は数百円程度集める事も有りますね。でも、あまりしないな。  その先生が本当に学校を去る時が分かったときはしたかな?病気や定年、結婚での退職、育児休暇などなど。ただ進級するだけならしていないと思います。保育所ではしたけどね。

kyounotenk
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.2

 公立の小学校ですか? 贈り物などするなんて初めて聞きましたよ。 もちろん土地によって色々違うのかもしれませんが。 心配ならばやはりPTAの先輩に聞いてみてください。  しかし公務員にプレゼントは・・・贈賄にあると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miki0305
  • ベストアンサー率10% (31/296)
回答No.1

こんにちは。 進級するときに先生への贈り物はしません。 ただ、担任の先生が転任する場合には、贈り物と言っても 花やちょっとした物を渡します。 うちはとても田舎でクラスの人数は2人なので、 ちょっとした贈り物でも1人当たりの単価が高くなっちゃうので・・・ 花と子供たちで書いた色紙などを渡しました。それでも1人1500円になっちゃいます。 1人しか居ないので連絡方法はわかりません。

kyounotenk
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 進級してからが不安

    私は今年進級します。クラス替え もあります。私の学校は2・3年 と2年間クラス替えが無い学校で す。そこで新しいクラスになって 皆と仲良く馴染むにはどのように したら良いでしょうか?私はあま り強い方では無いんですが1年間 学級委員をやってきました。 いじめられずに過ごすにはどうし たら良いですか?教えてください

  • 先生への贈り物に悩んでいます

    小学一年の娘の担任の先生が病気になり、二学期半ばより代わりの先生が担任してくれています。代わりの先生は校内の手の空いていた先生ではなく、他から来てくれている臨時の先生なので二学期が終わるとお別れになります。その先生に感謝の気持ちを何かプレゼントで伝えたいのです。私は学級役員なので何かアイデアを提案したいのですが、いい考えが浮かびません。病気になられている先生には、子供達一人一人に紙を配り手紙や絵をかいてもらいリボンでまとめて贈りました。先生を励ましたい気持ちがとても伝わるいい作品に仕上がったと思います。送り出す先生にも同じ様に絵や手紙というのもいいかな~と思うのですが、少し芸がなさ過ぎな気がして提案できずにいます。病気の見舞いにもお金をかけずにお見舞いを作ったので、お別れになる先生にお金を集めてお花を贈呈というのも反感買いそうで心配です。小学一年生らしくてお金がかからずそれでいてみんなで先生に感謝の気持ちを伝えるのぴったりなこといいアイデアありましたら教えてください。また以前同じような経験のある方、どんな風にしたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 先生への結婚祝い

    クラスの保護者から数百円ほど集めて、担任の先生に結婚のお祝いの贈り物をしたいと思います。 公立小学校の先生ですが、贈り物をしても問題ないでしょうか?

  • 幼稚園の先生に質問です!

    幼稚園のクラス替えは、どういう風にきめるのですか?先生が好きな子を選んだり、保護者を選んだりできるのですか?

  • 担任の先生への手紙の文頭について

    明日、小学生の子供の担任の先生に 諸連絡の為 手紙(連絡帳に)を書くことになりました。 先生への手紙の文頭はいつもは、『いつもお世話になっております。』 なのですが 先日、始業式を終え進級に当たり、担任が変わりました。 先生は数年当校に勤務していますが、私とは面識がありません。 着任2日目の先生に『いつも~』と書くのはおかしい気がします。 『初めまして。これから1年よろしくお願いいたします。  ~の件ですが・・・・・・・』 も 『初めまして』というのも おかしい気がします。 用件のみ書いても良いのですが、1年生のときから担任の先生への諸連絡専用の連絡帳があり、進級しても継続して使用しているので、その先生にだけ 用件のみを書くのも失礼な気がします。 どんな文頭だと 良いと思いますか? ご教授くださいm(__)m

  • 進級、留年、大検・・・・。なにがいいんでしょうか・・・・・・・、、、、

    はじめまして><; 2週間以内に 進級するか留年するか決めなきゃいけなくて、 すごく迷っています。 私は現在、女子高に通う、高校2年生です。 あこがれていた進学校に通えたはずでしたが、 女子高になじめず、 高1の夏から学校を休みがちになってしまいました。 私の精神力がなかったんだと思います。 クラスが変わればよくなると思い、進級しました。 けど、胃潰瘍になって、今はテストすら受けていない完全な引きこもりです これからレポート&追試の山で、3年になってからも補習をすれば 高3に進級できるとのことです。 でも、いまのクラス、学年に通うことは、 精神的に無理だと思います。 両親と先生は、せっかく進級できるし、 あと1年なんだから進級して 大学に行きなさいと言います。 私もニートでいつづけようとは思っていません。 女で留年や大検をとることは、社会的にどの程度マイナスなのでしょうか? 留年して、また学校にいけなかったら、それこそ最悪だし、大検は社会的にだめだと両親には言われます。 進級した方がいい、というのは分かっています・・・ 周りの友人からも、進級した方がいいといわれます・・・ 馬鹿な質問でごめんなさい。 回答、よろしくおねがいします。

  • 中学2年から3年への進級でクラス替えしない地域は?

    中学校の教員をしています。 以前居住していた地域(愛知県)では、中学校2年から3年に進級する際クラス替えが行われており、それが一般的だと私自身は考えていました。 しかし、現在勤務している地域(北海道)では、中学校2年から3年への進級の際にクラス替えをしない学校がほとんどという状態です。 もちろん「クラス替えなし」の利点も多々あると思うのですが、不登校などの生徒が登校できるきっかけを作るために私個人は「単年度制」に移行すべきだと考えています(他にも理由はありますがここでは割愛します)。しかし、周囲は「クラス替えなし」が当たり前だと考えています。 各都道府県で、実際にどのような状況になっているのか知りたいと考えています。よろしくお願いします。

  • 先生へのお礼の品は?

    子どもが公立の高校を卒業します。1~3年まで、全て担任が違ったのですが、子どもに色々問題があり、どの先生にもとても迷惑をかけ、親身になっていただきました。感謝の思いで一杯です。 卒業にあたり、先生方には保護者一同で御礼をするのですが、個人的にもお礼をしたいと考えています。値段の張らないお菓子(¥500~700くらい)に手紙を添えようかと思います。そこで質問なのですが・・・ (1)先生は、保護者一同の他に、個人的に保護者からお礼を受け取るでしょうか。 (2)お菓子など、値段の張らない物ならば、受け取るでしょうか。 (3)こっそり渡せば受け取るでしょうか。 (4)贈り物はご迷惑で、手紙などの方が思いが伝わるでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • ヤマハの進級について

    ジュニア科1年の子供がいます。 今すぐではなくて、来年の進級ですが、ジュニア科終了後に、ジュニア上級かジュニア専門ハイクラスかに進路が分かれるんですが、先生から次の進級はジュニア専門ハイクラスで、ピアノが必要です、といわれています。(いまは電子ピアノで練習してます) ジュニア上級科や個人コースは考えないでほしいというようなニュアンスでした。 でも、幼児科から進むジュニア専門はさすが専門!練習大変!みたいなお話を聞きますが、ジュニア専門ハイクラスにはそんな話聞かないし、ジュニア科がそのまま持ち上がりでジュニア専門ハイクラスに進級なんて話も聞くので、ぬるいコースのはずと考えているんですが、こちらのクラスでもピアノがないとついていけなくなったりするんですか? 今のクラスのお友達にはキーボードやオルガンで練習している子も居ますけど、クラスごと持ち上がりでジュニア専門ハイクラスになるケースなど、皆さん楽器購入されるんですか? お友達とのアンサンブルが大好きな子なので、楽器の違いだけでお友達についていけずに辛い思いをすることになるのはかわいそうですから、本当にピアノが必要なら、金銭的にそろそろ準備をしないといけないかなとは思うのですが…。

  • 次の担任の先生のことで

    次の担任の先生のことで 小さい中学校なのですが、いま中学2年生がこの春進級すると3年生になりますよね。 で、次の担任について今の担任が引き続き3年生の担任をお願いしようとして、保護者の間で、署名??みたいな物をとって学校側に渡そうとしています。(その先生は体育の先生でなにも問題も起こしていません。当然ですが。。) こんなことをしてもいいのでしょうか?すごく僕はこのことについて怒っています。 小さい1クラスしかなく18名で、僕は何に怒っているかというと好き嫌いで決めていることです、しかも それは保護者の意見だけ。ということに腹が立っています。 本当にこんな事あっていいのでしょうか??またやってもいいのでしょか??