• ベストアンサー

田んぼのミジンコ

近くの田んぼでミジンコを沢山捕って来ました。 現在一番小さいプラケでブクブクをしています。 餌にはクロレラを入れてみました。 質問なんですが、このミジンコを熱帯魚の餌にできないかと思います。あげても大丈夫でしょうか? (ミジンコの大きさは大きくて2~3ミリ位) 変はバイ菌とか大丈夫でしょうか? 解る方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

> このミジンコを熱帯魚の餌にできないかと思います。あげても大丈夫でしょうか? ・大丈夫です。 小型魚にとって、ミジンコは最高の餌になります。 ミジンコは、原生動物(ゾウリムシやツリガネムシなど)のみを補食する肉食性の生物です。 水槽に投入したクロレラは原生動物の餌になりますが、プラケに原生動物が存在しなければミジンコは、数日で餓死します。 原生動物は、ミジンコの生息地の水底に沈んでいる「泥や枝、朽ちた葉など」に繁殖しています。 プラケの中に、生息地から採取した「泥や枝、腐りかけた葉など」を投入することにより、ミジンコを飼育することが可能になります。 メダカなど魚の餌も、水中で腐敗することにより、原生動物の餌になります。 投入する餌の量は、極めて極少量でOKです。 プラケに濾過器は必要ありませんが、エアポンプによるエアレーションだけは行った方が良いでしょう。

cholosuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 いい餌になるんですね、よかったです! クロレラだけやって、危うく殺してしまうところでした… ゾウリムシがいるので、それを与えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

たぶん、大丈夫だとは思いますが、私の失敗談を一言。 子供の頃、餌代がもったいないので、田んぼからミジンコを取ってきて、金魚の餌にしていました。 ある朝、水槽をのぞいてビックリ。 金魚が食いちぎられて、そばにアメリカザリガニがいるではありませんか。 ミジンコに、アメリカザリガニの子供が混ざっていたのです。 それが、環境の良い水槽の中で、またたく間に大きくなり、 最初は金魚の餌になっていたミジンコが、 最後は金魚を餌にしちゃったのです。 ・・・・・ 最近は、アメリカザリガニを見かける事も無くなりましたが、 この様な失敗談を笑ってやって下さい。

cholosuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 餌にとったミジンコにザリガニの赤ちゃんがまじってたんですね。 金魚が食べられちゃってショックですね。 私はしばらくプラケで様子みてますが、入れた覚えのない変な幼虫みたいなのがいてびっくりでした。 小さいのがプラケで大きく育ったんだと思います。 気をつけないといけないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

http://www.ictv.ne.jp/~fumin/mijinko/miji02.html 私にもわけてくだちゃい。

cholosuke
質問者

お礼

大変参考になります。 ありがとうございました。 ミジンコ、田んぼにいっぱいいますよ。覗いて良く見ないとわからないですけど。採りに行ってみてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミジンコの繁殖と、餌としてのミジンコについて

    現在、両生類を飼育しています。 両生類の餌としてもそうですが、その生き餌となる魚の餌として、ミジンコを自家繁殖してみたいのですが、色々と調べたところ、ミジンコにも多くの種類がある事が分かりました。 そこで疑問なのですが、ミジンコの種類の中では繁殖しやすいのは、何になるのでしょうか? 又、ミジンコの中でも餌として適している物が決まっているものなのでしょうか? 今は東京に住んでいて、近くにミジンコを採取できるところが無いのですが、ミジンコはどこで手に入れるのが良いのでしょうか? いくつかサイトも見たのですが、その際に種類が違う様なので、合わせて質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 金魚の餌:ミジンコ生産業者はどのよにして大漁に製品をつくるのでしょうか?

    金魚の餌:ミジンコ生産業者はどのよにして大漁に製品をつくるのでしょうか? 熱帯魚屋さんやホームセンターで乾燥ミジンコを販売していますがこのミジンコ は田んぼや沼などで採取しているのでしょうか? あるいわ自社生産されたものでしょうか? そうであれば生産現場を見学できるところはありますか?

  • ミジンコの餌を探しています。

    ミジンコの餌を探しています。 ほうれん草が良いことはわかっていますが、買うのも育てるのも大変なので 何か、間単に育てられる植物や、どこにでも生えている植物はないでしょうか? 鶏糞、青汁、クロレラ、イースト菌など、人工的でお金のかかるものはできるだけ 使いたくありません。クローバーなんかがほうれん草の変わりに使えるものでしたら 良いのですが。

  • ミジンコについての質問です。

    ミジンコについての質問です。 現在、水槽にてクロメダカの稚魚(7mm前後)を飼っています。 水槽内ではケンミジンコ(0.5mmぐらい)が結構繁殖しています。 ケンミジンコは素早いので、メダカのエサとしては適さないとネットを調べたらありましたので、他のミジンコ類もメダカのエサとして増やしたいと思うのですが、なかなか現れません。 ケンミジンコは繁殖しやすいミジンコなのでしょうか? ケンミジンコが繁殖する環境であれば、他のミジンコの親又は卵があれば増えるものでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • ミジンコの培養について

    ミジンコの安定培養に成功されている方いらっしゃいますでしょうか?いらっしゃったら是非方法を教えてほしいです。 ミジンコは簡単に発生したりもするそうですが、突然全滅したりもするそうです。確かに春先の田んぼにはミジンコがいっぱいいますがいつのまにかいなくなったりしています。販売などもしているようですが、ネットで調べた感じでは安定して培養するのは至難の業のような印象も受けます。しかしながらミジンコの乾燥フードや冷凍ミジンコが流通しているのを見ると安定培養の方法があるのかなとも思います。 ミジンコに詳しい方、飼い方を教えていただければうれしいです。

  • ミジンコの自家発生

    金魚のエサ用ミジンコを与えています。近くの池に発生するので、取りにいくことが多いのです(主に春頃)。しかし、それも面倒なので「いっそのこと自分の家で、発生させてやろう!」と思い立ったのですが、方法がわかりません。 過去にチャレンジした方、成功した方、方法を教えてください。 (ちなみに今年の夏に挑戦しましたが、バケツがくさくなり、庭がくさくなり、家族から大不評をもらいまいした。) 変な質問ですいません。

  • メダカとミジンコは共有して飼育できますか?

    メダカを飼育するにあたって、餌をミジンコにしようと思っています。 メダカを買っている水槽でミジンコを増やすことってできるのでしょうか? ミジンコは別に飼育して増やしながらメダカに与えていったほうがいいのでしょうか? だれかわかる方がいれば教えてください。宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • ミジンコの餌

    先週の日曜日にミジンコを買って来ました。 稚魚用の餌として増やすために30センチ水槽にグリーンウオーターを4ヶ月前から作り準備していました。プラケース3つに分け、グリーンウオーターを与えてきましたが驚異的な食べ方で、来週中には全てのグリーンウオーターを食べつくしそうです。 これに替わるミジンコの餌は何がありますか? 稚魚用の飼料、ビール酵母、醗酵鶏糞、これ以外に何が良いでしょう、ご存知の方ご教授願います。

  • シュリンプ水槽のミジンコ達

    先日から繁殖狙いでレッドチェリーシュリンプのみの水槽をやっているのですが 数匹熱帯魚入れようかと思っています。 というのも以前ミナミヌマエビだけの水槽をやっていたとき 水槽内にミジンコらしきものがエビ以上に大発生して 鳥肌が立ちそうなほど気持ち悪かった経験があるもので その対策として熱帯魚の投入を考えています。 ミジンコの発生は水質が良いほうにいっているということはわかっているのですが やはり大量にいると見苦しいわけで・・・ とはいえ、魚を入れれば稚エビが食べられる危険もあり ミジンコ対策と稚エビの安全を何とか両立できないものかなと たまに見かけるくらいに抑える方法があれば魚入れないで済むのですけど・・・ 環境としては幅が20cmくらいで高さが30cm弱ある縦長の水槽に スポンジフィルターとヒーター、専用照明なしです 魚入れるならなにが良いか 入れないなら、どんな対策があるか そのあたりおねがいします

    • 締切済み
  • メダカの餌、ミジンコの採取について教えて

    メダカの餌、ミジンコの採取について教えてください 4月12日現在、昼間と朝有の気温の差がありますが ミジンコは今の時期でも取れますか 取れるとしたら 時間帯は何時ごろ、朝か昼か夕方か? 水温は何度ぐらいから取れますか ミジンコが目で発見できない状態でも池や川の水を汲んで持ち帰れば ミジンコが発生することはありますか? 水を汲む場合の条件は落ち葉や草が生えている処の底の水がいいですか?

    • ベストアンサー