• 締切済み

猫 食べ物ゲットして鳴く意味

うちの猫(雌・12歳)はあまり鳴きません。 鳴いても物凄く小さな声が多いです。 時々、台所に出しっぱなしにされた魚を猫がゲットしてはリビングに持ち出して物凄くにゃーごにゃーごと鳴きます。 この鳴き声は何を意味しているのでしょうか? エサを食べている時に猫が鳴くことは威嚇の意味があると調べたのですがそれと同じなのでしょうか? (普段、エサを食べている時に鳴くことはありません)

  • kehi
  • お礼率100% (136/136)
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • takubon5
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.2

今回は魚ですが、他に小鳥や虫などを捕まえてご主人のところに持ってくるときは “御礼”らしいですね、(いつも有り難う これは御礼です)と言っているか解りませんが(汗)必ず何かを捕まえた時は1~2回鳴きます。

kehi
質問者

お礼

田舎で飼っている猫はネズミや鳥捕まえると同じように鳴きます。 あれはお礼だったのですね! 『とったよー!ほめてほめて!』と言うものかと思っていました。 回答有難うございました。 勉強になりましたo(_ _o)

noname#176762
noname#176762
回答No.1

こんにちわ(^^)うちには16歳になる雌の猫がいてます。 これといった確実な答えではないんですが、猫って結構 本能が残ってるらしいです。 前にテレビで言ってたんですが、窓越しにでも鳥を見た時 って口を少し空けて震わせながら『ククククク』みたいな ちょっと鳴くような感じの事をしませんか? あれって親猫が子猫に鳥を狩るよって言うような合図らしい んですがうちの子は子供を産んだ事もないのに本能的に鳥を 見るとそうやって鳴いていました。 Kehiさんの猫ちゃんもそんな感じで何か本能的な猫だけの 合図を出しているのかもしれませんよ(^▽^)v

kehi
質問者

お礼

こんにちは。 >前にテレビで言ってたんですが、窓越しにでも鳥を見た時って口を少し空けて震わせながら『ククククク』みたいなちょっと鳴くような感じの事をしませんか? うちの猫は鳥を見てもただじっとしているだけなのです。 (野生の"や"の字もない;) とったよと言う報告なのかな?と少し思ったりもしましたが猫の本能的な合図かもしれないですね。 回答有難うございました。少しスッキリすることが出来ましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 庭の猫よけ・猫退治・猫対策について。

    ここ最近です。猫が庭に来るようになりました。 別にそれだけなら、ほっといていいのですが、問題は鳴くからです。 しかも、すごく気持ち悪く、不愉快な声でなくのです。 猫の交尾の時のような低く、いやらしく、赤ん坊のような声とでも言えばいいのでしょうか? それが本当に不愉快で、エアガンやなにかで威嚇射撃でもしようかと思っております。本当にイライラするので。勉強などもあるし、寝るときや、朝方に鳴かれてたまったものではありません。許せません。エアガンで威嚇ではなく当てたいくらいに腹立たしい鳴き声なのです。なんなのでしょうあの鳴き声は。それも気になります。 猫を退治する方法、来なくする方法、などどうか教えていただけませんでしょうか? 一軒家なのですが、両隣も一軒家で、柵はあるにせよ、庭が続いている つくりとなっています。 また、これは答えていただける方だけで結構なのですが、どうして、普段と違う気持ちの悪い、低く、いやらしい変な鳴き方をするのか分かる動物博士の方お教えください。

  • なついた猫を来させなくする

    理由はわかりませんが、野良猫が私を含めた家族に距離を置いてなつきました。 家族が餌をやった覚えはないですし、こちらの対応は結構ぞんざいです。 朝晩は餌を求めるような鳴き声で眠りを邪魔されますし、フンもしていきます。 完全に懐いているわけではなく、ある程度近づくと威嚇し、ヒット&アウェイで手で引っ掻きにきます。 猫は好きなのですが、家人の都合で屋内に少しでも入れたり、飼うことはできません。 こんな猫が家に来ないようにする方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫と先住猫に対する人間の対応

    こんばんは。 3週間前、5ヶ月の雌猫を譲り受けました。事故にあっており、右前足がありません。しかし、敏捷です。先住猫は8歳雌、11歳雌です。 11歳雌は、距離を置き、ちょっと威嚇する程度なのですが、8歳が問題です。 8歳は生後すぐ捨てられ、うちに来た時はまだ1ヶ月くらいだったので、3歳だった猫をお母さんと思ってか、ぴったりくっつき最初から一緒にしても大丈夫でした。 今回も、子猫なので大丈夫かと思ったのですが、ここまで野良猫でやってきていた分、人間には甘えてすり寄ってくるのですが、8歳には耳をぺったんこにして怯えながら、シャーッと鳴き、8歳が唸り始めるという、大人猫同志?の騒ぎになり、8歳が飛びかかるところまでいきます。今のところは噛んだりするところまではいきません。 ここでご相談ですが、これはケガをしないように見ながら何度かケンカ?でしょうか させた方が立場がはっきりしていいのでしょうか。普段は別の部屋にしており、これが始まるとこちらもハラハラしてしまい、すぐ分けてしまいます。 それから、食後の、先住猫がのんびりしている時を見計らってリビングに連れてきて人間が見ている状態で過ごさせているのですが、8歳は飛び起き、子猫がいるキャットタワーの下に座って見つめています。子猫はリビングは遊べるというように思って欲しくてこちらのキャットタワーの上の方にある、キャッチハウスで遊んでいるのも良くないのでしょうか?猫は高いところにいるのが上と思っているなら、8歳には腹の立つ状況になりますか? 8歳も一緒に同じ部屋で、主人が遊んでも、視線は子猫に向いています。 この状況でも、子猫は伸びやあくびをしながら毛を逆立てることなく、むしろのんびりしているようにみえます。 8歳も、以前ほどすぐに毛を逆立てることはなくなり、慣れては来ているようですが飛びかかりモードは変わりません。 3週間経ち、この2匹に対して、どうしたらいいか悩むようになってきました。とりとめなく書いてしまいましたが、アドバイスどうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ネコの「ニャー。」

    こんばんは。 ネコ大好きの皆さんにお聞きしたいのですが ネコの鳴き声には、どんな種類と意味があるのでしょう? 怒ってるときと、さかってるとき(笑)は分かるのですが、 他はさっぱり分かりません。 たとえば、道などで見知らぬネコと会ったとき、じっと見てると こちらを向いて「ニャー。」と、ひと鳴きするときがありますよね? あれは何て言ってるんでしょ?「エサくれ」ですか? 犬は何となく分かるのですが、ネコは顔を見ても分かりません。 ネコを飼ってらっしゃる方は分かるのですか? 他にも「ネコの、この行動にはこの意味がある」、 というものがあれば教えてくださ~い。

    • ベストアンサー
  • 「猫」のひざ乗り行為の意味は?

    ウチの猫は、よく、ひざの上に乗ってきます。 「猫」にとって、この行動には、どんな意味があるのでしょうか? それと、ここのところ、ほとんど、寝ています。 「老化現象」「病気」「妊娠」・・・色々可能性はあると思いますが、 このような状態になった猫の経験者の方、 原因はなんだったのか、教えてください。 エサは普通に食べます。ごの時期(梅雨近く)と関係とかもあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の声がガラガラ。

    こんにちは、八ヶ月になる長毛の猫に関しての相談です。 ペットショップから我が家に来たのは3日前です。 その時は鳴き声もニャアと、ネコらしい声でした。 おとといくらいから、ちょっと声がかすれてるなぁ…と思っていたのですが、今日は一段と枯れてます。 息をしているだけでもガラガラと聞こえてきますし、ニャアもシャアとかいう感じです。 エサは食べます。 ウンチは少し柔らかいですが、固体として出ています。 これは何か病気でしょうか??

    • 締切済み
  • 猫が変?

    こんばんは。 何だか、飼っている猫がさっきから変なんです。 ちょっと頭を撫でようとしたら、 爪を立てて手でパンチするように嫌がってくるし、 だっこすると嫌そうな声を出します(普段は全く泣かない子です) どうしたのかなと首の辺りを撫でようとしたら、 1回きりですが、「シャー!」と威嚇されました。 ちなみに普段は家の中で飼っていて、 時々ベランダなどに出したりするだけです。 もう1匹猫を飼っていますが、その子は何ともありません。 (どちらも♀です) 何かあったのでしょうか? 考えすぎだと思いますが、心配なのでどなたかよろしくお願いしますm(__)m

    • 締切済み
  • 子猫のしつけ方

    一週間前、知り合いが子猫の貰い手に困っていたので、生まれて八週間ほどの子猫を二匹、雄と雌で貰ってきました。最初は少し怖がってベッドの下なんかに隠れていたのですが、今はすっかり慣れてくれました。 二匹の仲や餌、トイレ、玩具などに関しては何も問題はないのですが、この雄の方にちょっと困っているんです。雌のほうは餌を食べて遊んで昼寝して、たまに撫でて欲しい時に寄ってくるくらいなのですが、雄はずっとにゃー、にゃー、にゃーと鳴いて、私の椅子の足元に近づいてくるんです。トイレが汚いのかな、それとも餌か水がないのかなと確認しますが、そう言うわけではないんです。なら遊んで欲しいのかなと玩具を出しても食いつかなくて、結局私が抱き上げて撫でてやるとやっと鳴き止み、喉をゴロゴロ鳴らします。 そこまではいいのですが、私も仕事がありますし、ずっと抱いていられるわけではないので床に下ろすと、またにゃーにゃーにゃー。ここで構ってやると後が辛いかなあと仕事を続けますと、ジャンプして私の膝に乗ってきて、構ってやらないと太股を引っかいてきたり(おかげで血が……)、肩の方に登って鳴いたりします。そこで撫でたりブラッシングすると大人しくなるのですが、止めればすぐに鳴き始めます。私が寝ようかなとベッドに行くとそこでもにゃーにゃー言いますし、猫自身が疲れて昼寝する時も私のそば(今もパソコンのマウスの横で寝ています。そこから移動させるとにゃーにゃーと鳴きながらまた近づいてきます)。雄ばかり構うのも可愛そうかと、雌のほうも撫でていると、俺も俺もー、と言う感じでにゃーにゃー鳴きます。室内飼いするつもりですが、家はかなり広いので、探検しておいでよとドアの外に出すと、嫌にゃーと言わんばかりにすぐに戻ってきてまた椅子の下で鳴き始めます。雌のほうはとてもクールなんですが…… これは私のことを母猫だと勘違いして甘えているのでしょうか、それとも何らかのストレスなんでしょうか? 理由がどうだとしても、私もずっと子猫に付きっ切りで構っていられるわけではありませんし、鳴き声が煩いのも困ります。こう言う場合、子猫はどうやってしつけたらいいのでしょうか。それとも、もうしばらく慣れたら自然にやめるものでしょうか?

    • 締切済み
  • 保護した子猫が全くなつきません

    先月の終わり、近所で生後1ヵ月半くらいの子猫が道端でうずくまっているのを見かけました。 その日は激しいどしゃぶりで、車が近くを通っても子猫はまったく動かずにいたのでこのままでは危険だと思い保護しました。 我が家ではもともと家猫が2匹いるので、とりあえずうちで保護し里親さんを探そうと考えていましたが、そう一筋縄ではいきません……。 保護した日とその次の日は家猫があまり入ってこない部屋に、その子猫を放しておいたのですが、 物陰に隠れてまったく出てこず覗きこむと「シャー!」と威嚇しエサも食べてくれませんでした。 夜になり部屋を暗くしておくと警戒しながらもエサを食べてくれましたが、外へ逃げ出せる場所を探すように暴れだし、 部屋中に糞尿をちらかしてしまいました。 トイレを覚えさせるにも全く近寄れず、物陰から出てこようともしないので とてもじゃないですが部屋に放しておくのは無理だと思い、今ではケージに入れてお風呂場に置いています。 ケージに入れてから1週間以上経ちますが、ひたすら鳴き続けます。 当初は可愛く「みゃーみゃー」と鳴いていましたが、エサを食べる時以外、疲れて眠るまでひたすら鳴いているせいで、 今ではすっかり声が枯れてしまい子猫の鳴き声とは思えないほどしゃがれた声で必死に鳴いています。 しゃがれた必死な鳴き声を聞くたびに、どうしたらいいのかわからなくなります。 保護したはずが私が子猫をいじめているような気にさえなってきます。 外に逃がしてあげた方がいいような気にもなりますが、交通量も多く近所の人は猫嫌いも多いのでおいそれと逃がすのはどうかと思います。 なつかないから逃がすというのも人間の勝手なような気がします。 (保護することも子猫にとってみたらいい迷惑かもしれませんが) どんな猫でもいつしか次第に諦めて大人しくしてくれるのでしょうか? もともといる家猫と仲良くするのは無理でも、人間に慣れる日は来るのでしょうか? せめて「エサをくれる人」と認識してくれるようになってほしいです。 どうかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫が鳴きながら歩くようになりました

    17歳になる猫(メス)が鳴きながら、歩くようになりました。「ふにゃおん、ぶにゃおん」と大きな声です。 寝床用の箱に入るときも大きな声で鳴いています。私がそばに来ると「にゃおん」と小さなかわいい声になります。 高いところに上ったりはしなくなりましたが、ドライキャットフードはぼりぼり食べていますし、台所で、母親が魚を焼いているとよってきて、「ぎゃお、ぎゃお(くれー、くれー)」と鳴いていることもあります。ですので、それなりに元気だとは思っていたのですが、不安だから、鳴いているのでしょうか?それとも少しぼけているのでしょうか?

    • ベストアンサー