• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昔のアニメを探しています)

昔のアニメを探しています

Segenswindの回答

回答No.2

年代と内容からは、「アンドロメダ・ストーリーズ」(原作:光瀬龍・竹宮恵子)が近いかな、と思いました。 '82年の24時間テレビ内で放送されたものです。 あまり確証はないのですが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

tutuna
質問者

お礼

24時間テレビって凄い昔からあったんですね ウィキペディアを読んでみましたが、探している作品には王妃様のような方はいなかった気がするので、違う作品なのかもしれません・・・ しかし24時間テレビ枠のアニメは盲点でした 色々と面白そうな作品がありそうなので、今後見れる機会があれば見てみたいと思います 回答ありがとうございましたっ

関連するQ&A

  • 昔のアニメ・・・青い鳥??

    幼い頃によくビデオ屋で借りて見ていたアニメで、「青い鳥」というビデオだったと思うんだですが、幼かったためタイトルの記憶が曖昧です。ユニコや火の鳥なども同じ頃に見ていたので、いろんなアニメと混合しているのかもしれませんが・・・。 ファンタジー的なアニメで、主人公の男の子と女の子がじゅうたんみたいなのに乗って、タイムスリップするような映像を覚えています。 空中に浮いているドアや、普段は目に見えないけど、掃除した後の部屋はゴールドになっているなど・・・ またもう一回見たいのですが、タイトルと販売されている所を教えてください。

  • 昔のアニメ作品

    幼いころにテレビで観た記憶がうっすらとあって、たまに思い出しては気になっているので、質問させていただきます。 私は今29歳で、おそらく一桁の年齢の時に観たと思うので80年代の作品だと思います。 ストーリーは細かくは覚えていませんが、覚えている限りで書くと、 ・舞台は現代 ・主人公は女性で病気か何かで眠ったまま目が覚めない ・基本ストーリーはその女性が見ている夢の中の話で、なんか冒険したりする ・現実世界の友達とかが夢の中に出てきて助けてくれる ・最後はでっかい豹みたいな化け物が出てきて、それをピストルで撃ち殺したら目が覚めてハッピーエンド みたいな話だったと思います。 けっこう長かった記憶があるので、毎週やっているものではなく、映画かOVAかスペシャル番組だと思います。 相当おぼろげな記憶なので、そんな作品自体本当に存在するのか自信がありませんが、ご存知の方がいましたら書き込んでいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • アニメの名前が分かりません

    金髪の男の子が主人公です。ハウルの動く城のハウルくらいの髪の長さだと思います。 胸の真ん中にぽっかりと丸い穴が開いていて、その穴を塞ぐために色んなところを宇宙列車で旅する…みたいな 不思議な雰囲気で、多分宇宙が舞台だったと思います、作風は可愛い系です 確か、人間は主人公だけであとは全部異型人とか宇宙人みたいな感じだったと思います。 2008,2009年くらい、wowowとか、地上波のアニメではなかった覚えがあります。 思い当たる作品があれば是非お願いします

  • 昔見たアニメの題名がどうしても思い出せません。

    おそらく10年ちょっと前だったかと思います。主人公が強烈に印象に残ってました。 主人公は金髪のおかっぱ頭で、性別は男。喜怒哀楽の感情が豊かであった印象があります(笑っていた描写につきましては、あまり見たことがなく、覚えがありませんが)。作品が終わりに近づくにつれ、やたらと泣いたり怒ったりしていたような気がします。 最終話は主人公がなぜか全裸になり、敵を片手に宇宙へ飛び出していくというものでした。はっきり死んだとは明言されていませんでしたが、おそらく死んだのだと当時は解釈しました。 急く品全体はおそらく戦闘ものだった、と思われます。 よろしくお願いします。

  • 昔のアニメで…

    タイトルが思い出せない作品があります。 調べようにも作品内の固有名詞をまるで覚えていないもので…。 それはファンタジー風の作品で、雰囲気としては世界名作劇場のような感じです。少なくとも日本やアジアが舞台ではありません。作られたのは1970年から80年頃でしょうか。 主人公はさえない少年ですが、彼が大事にしている人形が実は不思議な力を持っていて、彼を不思議な国に連れて行ってくれます。 で、その世界の魔女(?)に仲良しの女の子をさらわれてしまい、彼女を助けるために冒険を続ける…というような内容だったと思います。 人形は、形だけで言えば鼻を取ったドラえもんのようなタイプで、目の周りにはピエロのような模様が付いていました。顔の色は白だったような…。 その人形が持っているハンマーで主人公のおもちゃ(車やヨーヨー)を叩くと、空飛ぶ乗り物になったり、強力な武器になったりします。 また、人形がハンマーを使う時に「プルップー」と言っていた気がしたのでネットで調べてみたのですが、該当する作品はありませんでした。 ちなみに、私はこの作品の名前を「ニルスのふしぎな旅」だと思い、長年の謎が解けたと思って安心していたのですが、全く違いました(汗)。 おそらくここまで書けばおわかりになる方は多いのではないかと思うのですが、ご存知の方はお手数ですが教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 昔見たアニメで・・・

    断片的な映像は覚えているんですがどうしてもタイトルがわからない作品があります。 少なくとも5年以上は前の作品であったはずです。 舞台は中国だと思います。 一人の青年が女性のモンスター(?)と出会います。 いろいろあって(よく覚えていません)青年は女性の故郷というか、モンスターの住処のようなところへ行くことになります。 けれどもその場所に人間はいてはいけないらしく、青年はほかのモンスターに追われることになります。 なんとか逃げ延びて、愛し合ってしまった二人は生まれ変わって結ばれようという話になりました。 生まれ変わるためにはその世界の門(?)のようなものをくぐらなければなりません。 その門の向こう側にはたくさんのかなづちのようなものがあり、それに叩かれると前世の記憶を失って生まれ変わるのです。 でも前世の記憶を失っては二人は結ばれることはできないのでなんとか叩かれないように潜り抜けようとします。 ラストでは結局生まれ変わらなかった青年が人間界に帰ります。 そしてその村で生まれた赤子が実は女性のモンスターの生まれ変わりだった、というような話だったと思います。 タッチはなんとなくディズニーに似ていたような気がしますが如何せん見たのは小3のころなので記憶はかなり曖昧です・・・。 これと似たような話をご存知の方がいらしたら是非お教え頂きたい! 何卒よろしくお願いいたします。

  • 昔見たアニメ???

    昔見たアニメの作品が解かりません。もう一度見たいので知ってたら情報を下さい。 覚えていること ・小学生の夏休みに見た記憶がある。 ・物語の主人公は若い女のこ(ナウシカくらい) ・本編は女のことおじいさんが一緒に暮らしています。 舞台は海がメインでした。あるとき事故がおきて子供?が海に落ちてしまいま す。主人公の女のこが助けるのですが海のなかで息を止める限界がきます。 しかし、限界を超えるとなんと、女のこは水中で呼吸が出来てしまいます。 子供?を救うことはできたのですが、国民に魔女の疑いをかけられてしまいま す。魔女扱いされた女のこは裁判にかけられ、死刑されるかもしれない状態に なってしまいます。 その頃、その国では海の民族(水中で呼吸できる民族)と戦争を起こそうとし ていました。 (実は主人公の女のこは海の民族の姫で、小さい頃おじいさんに海の中で拾わ れていた。だからおじいさんは女のこが水中で息ができることを知っていた) 女のこは戦争(海の中)を止めようとし、水中で呼吸できることがおおやけに ばれてしまい、死刑になることを覚悟のうえ海の中へ・・・ 主人公の女のこのおかげで戦争はなくなり、共存の道へ・・・おわり めちゃくちゃ感動して泣いた記憶があります。宮崎アニメだと思っていました そんな作品はありませんでした。レンタルビデオ屋でさがしても見つかりませ ん。知ってる方いましたら教えて下さい。宜しくお願いしま~す!!

  • 宇宙戦艦ヤマトの謎?

    かなり昔からちょっと不思議に思っていることがあるので質問させていただきますが、宇宙戦艦ヤマトの一連のシリーズというのは2作目の「さらば宇宙戦艦ヤマト~愛の戦士たち~」でもって完結したのではないのでしょうか?たしかラストで敵の母艦か何かにヤマトが体あたりで突っ込み、主人公の古代や雪も死んでしまったと記憶しております。私は見ていないのですがシリーズとしてその後「ヤマトよ永遠に」「宇宙戦艦ヤマト・完結編」(こっちがホントの完結編?)といった作品が作られ、しかも死んだはずの古代や雪も出ているらしいですね!?ということは古代や雪は「さらば・・・」のラストで死んではいなかったのでしょうか?はたまたサイボーグか何かになって復活したのでしょうか?(実際ヤマトの乗組員だった技士の真田もサイボーグという設定でしたし・・・)レンタルビデオでも借りて見てみれば結論も出るのでしょうがゆっくりビデオ鑑賞できる時間もないのでご存知の方、教えてください!

  • 昔見たアニメを探しています。

    昔見たアニメを探しています。 たぶん80年代後半から90年代ごろのアニメで衛星放送かケーブルテレビで見たと思うのですけれど、おそらく映画かOVAだったような気がします。 主人公ともう一人のヒロイン?は天国(というか妖怪の国?)に行ってしまい、物語の最後に現世に戻ろうとするのですが大きなハンマーにたたかれると記憶をなくしてしまうとかで、それをうまくかわして、転生するというような最後でした。 あともうひとつそれよりは2,3年前くらいのアニメ映画だと思うのですが クライマックスで主人公が宇宙の果てに到達し、(なぜか全裸)地球の秘密を知るというようなものです。 記憶を頼りに探してみたのですがなかなか見つかりません。 もしかしたらテレビシリーズかもしれませんし どなたかこれかな?というようなものがあれば教えていただければうれしいです。

  • 昔見たアニメのタイトルについて

    6年以上前にケーブルテレビで(恐らくアニアックス)で見たあるアニメのタイトルが知りたいです。 覚えてる情報としては ・主人公が16か18になるまで性別が分からない種族?で最終話のオチで女の子になって終わった(それまでは見た目上男?) ・多分地球が舞台で宇宙人がでてきた? ・全体的にはコミカルだった ぐらいになります。何分昔の記憶なので何処まで正しいか分かりませんがこの特徴で分かる方がいましたらお願い致します。