• ベストアンサー

父の社会保険扶養から抜く手続き

現在父の扶養として社会保険に加入しております。 結婚をし、入籍をする際に、父の社会保険から名前を抜き、主人の国民保険に加入する手続きをしようと思うのですが、まず父の社会保険から抜く手続きをし、その証明が必要と聞きました。 父はすでに定年を迎え退職をしておりますが、定年後10年は勤務をしていた会社の社会保険に加入できるとのことで、そのまま社会保険に加入しています。 私の名前を抜く手続きは、どこに行って手続きをしたらよいのでしょうか。 アドバイスの程宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • themeses
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

扶養から抜けるのではなく国民健康保険から抜けるということでしょうか。 国民健康 保険から抜ける場合は、抜ける人の新たに入った社会保険の健康保険の保険証と国保の 保険証を持っていって手続します。 广告730X. 广告240X. 广告240X ... http://jpsearch.ntr5.com/so.php?key=%E7%88%B6%E3%81%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%99%BA%E6%89%B6%E9%A4%8A%E3%81%8B%E3%82%89%E6%8A%9C%E3%81%8F%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%8D

参考URL:
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
norakuro111
質問者

お礼

ご説明頂き、ありがとうございました。 早速手続きをしたいと思います。 助かりました!

関連するQ&A

  • 社会保険の手続きについて教えて下さい。

    社会保険の手続きについて教えて下さい。 会社で事務をやっている者です。初心者で恥ずかしいのですがよろしくお願いします。 社員が今月結婚し、奥様を扶養に入れる事になりました。 奥様は今月20日で 今勤めている会社を退職されるそうで、そちらの退職の手続きが済んでから、退職証明書又は離職票と 年金手帳を持って来てもらい 被扶養者異動届を(第3号の届けも)提出しようと思っていたのですが 奥様は 派遣社員として働いていて 現在は国民健康保険に加入しているとの事。 この場合、退職証明書又は離職票 は必要ないのでしょうか? 又、被扶養者異動届を提出する際 添付しなければいけない書類はありますか? 奥様の今年の収入は130万以上ですが、退職後は専業主婦になります。 扶養者になる日は 入籍した日ですか? 奥様が社会保険加入者だと思っていたので、今の会社で退職の手続きが済んでから処理しようと思っていたのですが、もう入籍したのだから、すぐに手続きしないといけないのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 社会保険の手続きについて

    主人の扶養に入り主人の会社の社会保険に加入していたのですが、週30時間を超え社員の4分の3以上の労働見込みで一時的に就労、個人として社会保険へ加入することになりました。 仕事先での保険手続きは完了していませんが、諸事情により退職することに。 1ヶ月に満たない短期ですが社会保険料などは日割り天引きで納める事になります。 手元には主人の会社の扶養時代の保険証があります。 一時的に勤務した会社ではそのまま保険機関の方で調整されるので元の保険の利用が可能との話でしたが、このまま主人の会社の保険証を使って大丈夫でしょうか。 また退職後再度扶養状態にするためには主人の勤務先に扶養を願い出るだけで良いですか。 その他手続き上の注意点などがあるようでしたらお教え下さい。

  • 社会保険を抜けて主人の扶養にはいる手続きについて。

    勤めていたアルバイト(社会保険に加入してまいした。)先を1月いっぱいで退職し、2月からは社会保険から主人の扶養にはいるよう手続きをとっていました。先日主人の会社より手続きの書類が足りないと言われ現在わたしの勤めていたアルバイト先に書類(退職証明書&雇用保険被保険者離職票の写し)を申請中です。2月1日から扶養にはいれるものだと思っていましたが、このように手続きがうまくいかずいまだ完了していません。今週の土曜日には病院へ行く用事があります。わたしの健康保険はいまどうなっているんでしょうか??

  • 娘の社会保険の扶養か国民健康保険か。

    5月で父(69歳)が会社を定年退職します。 母(67歳)は今まで父の社会保険の扶養でした。ずっと専業主婦で今は年金受給者です。 父が退職後に母も一緒に国民健康保険に加入するのがいいのか、娘(43歳)の社会保険の扶養に入るのか悩んでいます。 娘の社会保険の扶養になるのがいいのか、父と一緒に国保に加入がいいのか悩んでいます。社会保険の扶養と国保に加入で受けられる保障とかが違ってくると思うのですが、協会けんぽ、市役所に聞いたのですがわかりにくくて質問しました。 よろしくお願いいたします

  • 社会保険 扶養の遡りについて

    今年の1/31 離職日 2/1~無職 主人の扶養に入りたかったのですが、前職の職場での退職書類が滞っており、全ての書類が届いたのが3/13でした。 その間、国民保険の手続きもしておりません。 2/15~3/15まで保険は何も入っていません 扶養に入りたかったのですが・・書類が届かなかった為; その後、3/16から長期の派遣の仕事が決まってしまい、3/16~社会保険適用となりました。 2/1~3/15までの保険の手続きはどうしたらいいでしょうか? 国保の手続きはしていませんし、できれば主人の扶養にしたいのですが、 彼の会社で遡ってもらい加入は可能なのでしょうか?

  • 実父を社会保険(扶養)に入れる手続き

    教えてください。父が今年の5月まで勤務しており、社会保険に加入しておりましたがすでに退職しました。 年齢は、67歳で今、父は国民健康保険に加入して、国民年金と厚生年金をもらっています。 国民年金は、年間約48万円  厚生年金は、120万です。 他に所得はありません。 手続きする際に、年金の証書?額面がわかる定期的に送られる書類を持参すればいいようですが、 見当たりません。これらは、どこでもらえる、再発行可能なんでしょうか?

  • 社会保険の扶養家族加入について

    教えてください。 今月末日をもって退職するので、母の扶養家族に入る つもりだったのですが、母の会社に手続きを確認した ところ、母より父のが年収が多いのであれば加入は不可 との事でした。 父は自営業を営んでおり、国民健康保険に加入しています。国民健康保険に扶養制度はないので、母の扶養に入れないという事であれば国民健康保険に加入するという事になりますが(保険所は一世帯に1枚なので保険証は父と同じものになりますが)、それでも母の扶養家族に入る事は出来ないのでしょうか? 父が社会保険であれば分かる話なのですが、父の扶養家族となるわけではないのに、母より父の方が年収が多いという事が、母の社会保険の扶養に加入出来ないという事になるのでしょうか?

  • 社会保険の扶養について

    2年前に父が会社を退職して、両親共に国民健康保険に加入しました。最近になって扶養届け異動申告を主人の会社の方に出す事にしました。遡って税金関係は申告出来るとの事ですが、社会保険も遡って申告するつもりですが、手続き上どの様なものを用意すれば良いでしょうか? 両親とは、退職前からも同居です。ただとなり続きの家で繋がっているのですが、番地が25と26で建て増しの期間が空いている為に、住所がそれぞれにある形です。両親の退職後の年金は父が年間80万位 母が50万位です。社会保険庁に問い合わせした所、父の退職証明書や2年分の源泉など添付するとか言われましたが、その様なもので同一の生計は確認して貰えるのでしょうか?退職後の食費 雑費などかなり負担しています。

  • 国民健康保険→社会保険の手続き

    国民健康保険→社会保険の手続き 夫、私、子供2人の4人家族です。 現在、夫を世帯主とする国民健康保険に加入しています。 この度、私が勤めに出ることになり、勤務先の社会保険に加入します。 そこで、主人以外の3人(私+子供2人)を私の扶養にして社会保険に加入させたいと思い その旨会社に依頼しました。 会社からは「では、役所に行き、国保脱退の手続きをして下さい。」と言われましたが 私の手続きのイメージは、新しく交付された保険証を持って役所に行く・・というものだったので 何も手続きが開始されていない状態で役所に行くのに不安があり、質問させていただきました。 そもそも、主人以外の3人(私+子供2人)を私の扶養にして社会保険に加入させたい。。。というのも可能かどうか、詳しい方に教えていただきたいです。

  • 社会保険の扶養について

    はじめまして。 社会保険の扶養枠について教えてください。 現在、夫の扶養枠に入っております。 2月から仕事が決まり、フルタイム、週5日の勤務なので、扶養枠から外れるのですが、 勤務先の社会保険に加入できるのは、勤務開始から32日目になるとのこと。 そこで質問なのですが、2月中は夫の扶養枠のままでもいいのでしょうか? それとも一カ月だけ、国保と国民年金に加入手続きが必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう