• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:知り合いの悪口を言って後悔しています)

知り合いの悪口を言って後悔しています

pinoriの回答

  • pinori
  • ベストアンサー率24% (68/280)
回答No.1

私もその過ちよくやりました。つい、その場をもりあげるつもりで 他人の事を、多少大げさ気味に面白おかしく話してします。 サービス精神からであっても、言ってはいけない事があるという事ですね。 痛い思いをせず矯正は出来ません。 後悔の念は時間が解決してくれます。 過ち防止は、この後悔の思いを何度も繰り返し、二度と次にはやらないという 決心が、心の奥まで真実しみこんだ時、自動的にもう、やらなくなります。 楽な思いをして、自分の性格を直す事は出来ないでしょう。 痛みを甘んじて受け入れ、自分の魂の糧としましょう。 この後悔の念こそが、精神の薬なのです。痛みから逃げてはいけません。

peko-pekori
質問者

お礼

おっしゃる通りです。いつも友達が面白がって聞いてくれるので調子に乗って話し過ぎ、 失敗してしまうのです。 今回のことは絶対にやってはいけないことだったとますます強く感じています。 お調子者の私には良い薬(話にあがった方には本当に申し訳ないのですが)かもしれません。 よくよく反省したいと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 後悔をどうしたらいいでしょうか

    全ては自業自得であり、自業自得であるからゆえに後悔の無限ループの中にいます。出口がありません。 本当に気が狂いそうになります。 私は やらなければよかったことばかりやってきました。 些細なことから批判されるような他言できないことまで。 若い頃には無かった、罪悪感や自責の念が歳を取るたび強くなり、来る日も来る日も自分が自分を責め立てます。 その選択をした自分と時間を憎むだけしかありません。 私は人生を終わりにしない限り、この後悔から抜けられないのだと思うと怖いです。 でも、死に逃げしたいと思う。でも生きたい。 傲慢の塊です。 二度と同じ過ちはしないという反省はしました。でも、償いだけの一生を送るのは苦しいと感じます。 自業自得と言われても そうしなければいけないと思う自分と、私欲ばかりの自分が混在しぐちゃぐちゃです。

  • 後悔する気持ちを落ち着かせるには?

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 とても後悔している気持ちを落ち着かせるにはどうしたらいいでしょうか? 時間が解決してくれるのでしょうか? 好きな人に対して、酷いことをしてしまいました。 ↓詳しくはこちらの投稿です。 https://okwave.jp/qa/q10176570.html 今更ながら、とても後悔していて「なんであんなことしちゃったんだろう」と考えると苦しいです・・・ 連絡して、謝罪しようと思いましたが、やっぱり連絡する勇気がないのと、 これまでに余計なことをしていて全て裏目に出ている気がしています。 もう何もしない方がいいとわかっていましたが、 後悔の念がまとわりついていて、苦しいです。 これは自分がしたことの罰だと受け止め、時間が経つのを待つしかないですか? 過去のことを考えても仕方ないし、どうしようもないのはわかっていますが、気持ちがモヤモヤしてしまい、憂鬱です。 自業自得で勝手ですが、何か心が軽くなるような考え方はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • すぐ付き合って、すぐふられて、後悔しています。

    ごめんなさい。自業自得なのは重々理解しています。 友達に紹介されて、何回か遊んで、ある日座って二人でおしゃべりをしていました。 話しているうちにだんだんと良い感じになって、手をつないだんです。 まだそのころは初めて会ってから、1週間とちょっとでした・・・ そこで気持ちが先走っちゃって、思わず「好き」という意思を伝えました。 そこから付き合うことになったんですが、 早すぎたかなと思ったりもしました。 でも付き合っていくうちに知っていこうと思って交際を続けようと思いました。 初めの4,5日はよかったんですが、だんだんとメールが来なくなって、 自分が先走ってたのもあるし、あ、やっぱり・・・と自分でも思いました。 そして、早すぎて、気持ちが追いつかない 友達に戻りたい、と振られました。 その時、振られた彼女に申し訳なくなりました。 もっと、友達の期間を経て、お互い良く知ってから、 一緒に居たいと思えて付き合うのが健全な付き合いだと自覚していました。 自分ももっと仲良くなりたかった。普通に友達としていろいろ遊びたかった。 それなのに、あの日思わず意思を伝えてしまった自分が ものすごく憎いです。後悔しています。 友達の頃は、メールも頻繁にしていました。 でも、いまはもうメールもしていません。連絡がくるかもわかりません。 相手が遠ざかっていって振られてしまったので・・・ 付き合うことによって、見えないへんな距離ができてしましました。 こんな状況で自分から連絡おくるのもどうかと思いますし・・ あのまま友達だったら・・とどうしても考えてしまいます。 自業自得ですよね・・・。 彼女は自分と距離をあけたいんでしょうか いまは何もしないのがベストですかね・・・ それと大学生にもなって、勢いでコントロールできなかった自分に、 とても自己嫌悪してしまいます どう受け止めればいいのでしょうか・・・。

  • どの範囲を後悔すべきなのか。

    人生において自分の能力が足りなかったこと、思ってもいなかったこと、興味がなくてやっていなかったこと色々あると思います。 しかし全てを「本人が悪い」「自業自得である」と考えるなら「平成7年に旅行に行かなければ阪神・淡路大震災に合わなかった」という論も成り立ち「何県に生まれていたら良かった」という話と同じレベルではないでしょうか。 どの範囲を後悔すべきなのでしょうか。 年末年始にこんなことを考えていました。

  • 後悔してます・・・どうしたらいいでしょうか・・・

    はじめまして! 彼氏がエロ写メを要求してきます。 今までは断れなくて何枚か送ってしまってました、でも、ネットで調べてみたりして 脅しに使われるとか、流出するとか写メ要求するやつは体目当てだとか・・・ 色々みて不安になりました・・・自業自得なんですが・・・ 不安になる反面彼のことを信じたいと思う自分もいます。 (電話で話してる感じ悪い人には思えなくて・・・) ネット恋愛でまだ会ったことの無い相手におかしいですよね・・・ 会ってみてから色々決めるべきでした、後悔でいっぱいです・・・

  • 後悔していることについて教えてください

    自分自身、後悔を感じることが多く、他の人も自分と同じような状況を経験したら、後悔という感情を抱くのかなど疑問に思っています。行動したことで悪い結果がでず後悔していることや、行動しなくて後悔していることについて教えてください。その後悔にどう対処したのかも教えてください。私は、自分が悪かったと自責の念に駆られるので次は後悔しないようにしようと言い聞かせるのですが。。。。  後悔について考えることは、いろいろ思い出したり、感じるものがあり辛い気持にもなると思いますが、よろしければ教えてください。お願いします。

  • 後悔しています。

    こんにちは。 少し前から、結婚している人と付き合っていました。その人は、離婚を考えるくらい僕のことを思ってくれていて、僕自身も好きだったので、ずっと待っていようと思っていました。しかし、離婚ということを甘く考えていたのか、少しだけ現実逃避してしまった僕は、一回浮気をしてしまい、それを打ち明けると、「もう信じられないから、好きだけど戻れない」と言われました。自業自得であることは、分かっているのですが、なかなか気持ちを割り切る事ができません。いなくなってから気づくものってほんとにあるんだなと思いました。 やはり、一度裏切られたら好きでも戻れないものですか? 何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 後悔するのに、悪口を言ってしまう

    職場で誰かがある人の悪口を言っていると、私も賛同したり、不満を言ったりしてしまいます。 悪口を言う人は、「○○さんがこんなことを言っていた」と私に言うのと同じように、 他の誰かには私が言ったことを言っているかもしれないと思うので、信用できません。 信用できないと思うのに、その人に愚痴られると、つい自分も言ってしまいます。 自分も悪口を言ってしまうので、その人のことを言える立場でないこともわかっています。 私が悪口を言う人のことを信頼していないことから、 きっと相手も私のことを信頼していないのだろうと思いますし、 悪口を言えば、そのことをバラされる危険もあり、結局は自分の首を絞めることになると思います。 なのに、言ってしまうんです。 言ってから、後悔します。 心が汚いと思いますし、言いふらされて職場に居辛くなったらどうしようとまで思いつめます。 でも、また同じことの繰り返しです。 最初は友達にしか言わないようにしていたのですが、 やっぱりその人を知り、同じ不満を持っている職場の人に言うほうがスッキリするんです・・・。 嫌われ者の特定の人に限ったことで、他の人への不満は友達に言ったり、 ノートに書いたりするだけで抑えられます。 人の悪口を楽しんで盛り上がる自分が嫌です。 若い子ならまだいいですが、いい年して恥ずかしくなります。 昨日もそんなことがあり、今何度目かわからない後悔をしています。 ここまでわかっているのに、どうしてやめられないんでしょう。 どうしたら治せますか。

  • 今更後悔しても遅いのですが…

    25才女です。 今更後悔しても遅いし、自業自得なのですが、みなさんの意見を聞きたく投稿させていただきました。 昨日、友達と二人で飲みに行き、ナンパをされて一緒に飲みました。 その相手の男性二人が、なんと彼氏の直属の部下だったのです。 彼氏の話をすると、『良く知ってるよ~。いつも一緒に働いてるからさ。まさか彼女だったなんて驚いた。こんなことあるんだ』 と言われました。 一緒に飲みましたが、私も友達も二人には番号等は教えていません。 ただ一緒に飲んで終わりました。 『誰にも言わないよ。ばれたら俺らも怖いし。』 と言っていましたが、彼氏には言わなくても、他の人に話すとそこから広まり彼氏の耳に入るのではないかと不安でなりません。 こうゆう場合、やっぱり誰にも言わないと言いながらもついぽろっとしゃべってしまうものでしょうか… どなたかご意見いただけますか?(:_;)

  • 死にたくなるような後悔

    自分の過ちが原因で死にたくなるような後悔をしています。 お世話になった方達に迷惑をかけ、裏切り、職を失ってしまいました。 毎日が苦痛です。 皆さんは、こんな後悔をしたことはありますか? その後悔を、どう乗り越えられたでしょうか? 御教授いただけると、助かります。 宜しくお願いします。