• ベストアンサー

【算数】体積のことについて。

25m×100mのプールを1cm水深を下げたい場合。 1秒間に1Lの排水だとすると。 2500cm×10000cm×1cm=25,000,000cm^3  1リットルは1000cm^3 なので 25,000,000÷1,000=25,000リットル 25,000秒=416分=6.9時間かかるってことでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154783
noname#154783
回答No.1

排水速度1L/sだと25m×100mのプールの水深を1cm下げるのにどれだけ時間がかかるか? ってことですよね. 水深1cm分の体積 V = 25m×100m×0.01m = 25m^3. 排水速度 v = 1L/s = 0.001m^3/s. 1cm水深を下げるのにかかる時間 t = V/v = 25/0.001 = 25000s ≒ 6.94h > 25,000秒=416分=6.9時間かかるってことでしょうか。 合ってます. たった水深1cmでも,25m×100mともなると結構な量ですから,1秒間に牛乳パック1本分程度の排水のペースでは,それぐらいかかっても不思議じゃないです. 25m×100mって,小学校にあるプールの10倍程度の面積ですから,めちゃくちゃでかいですし.

banana0001
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここで確認の質問できるまで かなり計算間違えまくりました。 合ってるってことでよかったです。 早いですけど。締め切らせていただこうとおもいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体積

    直方体の形をした3つの容器があり、それぞれの大きさは A……たて10cm、横12cm、高さ20cm B……たて15cm、横18cm、高さ18cm C……たて20cm、横24cm、高さ15cm で、容器の厚さは考えないものとします。 この3つの容器を、Cの中にBを立て、Bの中にAを立て、Aに水を入れていけば、B、Cと順番に水が入るようにします。 入れる水の量は、1秒間に75cm3として、次の問いに答えなさい。 (1) Aの容器に水が一杯になるのは何秒後ですか。 答え:32秒後 (2) Cの容器に水が一杯になるのはAに水を入れ始めたから何分何秒後ですか。 答え:1分50秒 (3) Bの容器の下から10cmのところに穴があき、そこから1秒間に39cm3だけ水がCの方へ流れ出ることがわかりました。Bに16cm水がたまるのは、Aに水を入れ始めてから何分何秒後ですか。 質問 (1)、(2)は解けました。(3)の解き方を教えて下さい。

  • さんすうのもんだいです。

    全長400メートルの新幹線(1秒間に76メートル進む)と 全長150メートルの新幹線(1秒間に59メートル進む)が 出会ってから離れるまでの時間の計算です。 何算で、どのように計算していくのか教えてください。

  • 水深の違うプールではどちらが速く泳げる???

    水深の違うプールではどちらが速く泳げますか? 例えば、クロールで泳力(その他、体重、体積、体の抵抗値など)が全く同の選手が、それぞれ、水深1m、水深5mのプールで泳がした場合、どちらが早いでしょうか?それとも、同じでしょうか? 私は、水流が発生し、流れるように泳げる1mのプールのほうが速い気がしますがいかがでしょうか?

  • 足のつく浅いプールと足のつかない深いプールの泳ぎやすさの違い

    水深以外の条件が全て同じ(コース幅・プール全体の縦横の長さ・水温など)場合 市民プールやスポーツジムなど多くのプールの一般的な深さの1.0~1.3メートル位の水深のプールと 競泳競技で使用されることの多い2~3メートル位の水深のプールとでは 深いプールの方が泳ぎやすいものなのでしょうか。

  • 数学より算数の域だと思うのですが教えて下さい。

    どなたかよろしくお願いします。 算数の仕事算の域だと思うのですが大人になっても 理解しがたいので教えて下さい。 以下の問題です。 問題 あるプールにはA,B,C,の3つの給排水装置がある。 それぞれの給排水能力は Aだけを使用すれば25分、Bだけを使用すれば40分、Cだけを使用すれば50分でプールを満水または全て排水できる。初めの空のプールに12分間Bで給水しながらCで排水した。 その後BとCで給水していたが4分後にBが停止してしまった。 以後の給水をCとAで給水してプールを満水にしたとき全体で何分かかるか。 ※ 給排水のイメージはできますが。Bで給水しながら Cで排水というのは水は減っていってると考えないといけないのですよね。 又BとCで給水している時には排水はとまってるんですよね。 それらを考えていると分からなくなりました。 どなたか順番に考えていく様子と答えを教えて下さい。 図を書いてみても想像がつきません。考える順番の 想像力を教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 公文の算数

    長さ400mの上り新幹線のぞみ号と、長さ150mの下りこだま号がすれちがいしました。出会ってから離れるまで何秒かかりますか。ただし、のぞみ号は1秒間に76m、こだま号は59m進むとする。 この問題の式と、答えを教えて下さい。

  • 算数

    6dlは何リットル? 4l 6dlは何リットル? 38dlは何リットル? 3mと40cmで何m? 以上、よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 算数です。

    (1)10と2分の1分は、何分何秒ですか。 (2)2と18分の5時間は、何時間何分何秒ですか。 (3)13分20秒は何分=何時間ですか。 (4)12分の7日は、何時間ですか。 (5)16分の5日は、何時間何分ですか。 (6)10時間は何分の何日ですか。 分からなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • 河川の農薬の希釈率

    0.5%の農薬を一時間水量あたり0.1ppmになるようにしたいです。 川幅2.5m、水深20cm、河川水が10m流下するのにかかる平均時間は250秒です。 この手の計算をした事がなくてまったくわかりません。 どなたか詳しく教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 大阪・もしくは大阪から1時間範囲内で水深の深いプール(1.7ートル以上)

    今度ダイビングスクールの宿泊付体験ダイビングに参加することになりました。 そのスクールはダイビング初心者にもとても分かりやすく親切に教えてくれるらしく周囲の評判も良いのですが、参加資格に水深の深い足のつかない深いプールで平泳ぎなら50メートル、それ以外の泳法(クロール・背泳ぎ・バタフライ)なら100メートル、どちらかが泳げるという条件があります。 指導する立場とすれば、足のつかない深いプールでもパニックにならない相手だと分かっていれば教える方も安心だし、それが結果的に親切な指導につながっているのだと思います。 それで今度私も体験ダイビング前の泳力テストを水深3メートルのプールで受けることになったのですが、私が今まで泳いだプールで一番深いプールの水深は1.5メートルしかありません。 申込時にスタッフの方から300メートル位泳げる方なら水深のことなどあまり心配いらないとは言われてはいるのですが、やはり少し不安があるので出来れば泳力テストの前に全身が完全に沈んでしまう深さのプールで泳ぐ練習をしたいと考えています。 私は大阪に住んでいるのですが、大阪で一般利用可能で深いプールといえば”大阪プール”の1.5メートルか”なみはやドーム”の1.4メートルくらいしか知りません。 なので大阪もしくは大阪から電車か車で1時間程度で行くことが出来る範囲内で、一般利用が可能な50メートルプールで水深が1.7メートル以上あるプールがあれば教えていただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いします。