• 締切済み

骨粗鬆症の薬ベネット錠について

現在、喘息治療のため吸入ステロイドを使用しています。 そのため、骨粗鬆症になり、喘息の先生からベネット錠を処方されました。 このベネット錠、ネットで調べると、いろいろ副作用が記載されてて、 飲むのは恐くなりました。 歯科治療で、顎骨壊死になったり、食道潰瘍、胃潰瘍など・・・ 歯が悪くて、よく痛くなる私にとっては恐怖です。 しかも、薬をもらうときに、たいして副作用がない、としか 説明をうけてませんでした。 飲むべきかすごく迷ってます。 現在、飲まれてるかた、アドバイスお願いします。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数20

みんなの回答

noname#134777
noname#134777
回答No.4

すみません返事の記入漏れです。ステロイドは38年飲んでおります。ベネットは(ベネットができる以前と同じ成分の薬を毎日)両方合わせて合計約18年ぐらいです。

poporiko
質問者

お礼

いろいろ、アドバイスありがとうございます。 骨の薬は、18年も飲まれているのですか。 人それぞれですが、少し安心しました。 7notomoshibiさんのやさしいコメントに涙が でてきました。私だけでなく、みなさん、病気と 戦っておられるんだなあ、と勇気をもらいました。 明るく、頑張ろうと思います。

noname#134777
noname#134777
回答No.3

ご返事有難うございます。10年も苦しかったことと思います。発作時は酸素の無い世界で生きているのと同じようだと思います。なぜベネットを飲むのかは先生からご説明があったと思いますが念のため、ステロイドは骨を溶かす副作用があります。若い内は良いのですが(骨量の変化が出ませんから)長年ステロイドを服用ると年相応の骨量減以上に何倍も骨量が減ります。医師は長期ステロイドを服用する場合必ずベネットを進めます。これからも不安な日々を過ごされると思いますが、病気に負けず楽しいことを一つでも見つけてお過ごしくださいますように

noname#134777
noname#134777
回答No.2

喘息、苦しくて辛くて大変だろうとおさっし致します。私も血液の病気で体の病原菌を退治してくれる脾臓も摘出しました。私の身体は抵抗力もなく感染症にかかりやすい体質になりました。現在《ステロイド(プレドニン7.5mg)》とベネットを飲んでおります。抜歯の時はベネットを中断しました。抜糸の前後特に何も起こりませんでした。内科の先生と近所の歯科(先生)と連絡取って抜歯しました…2度目はベネットをやめて、相合連絡なしで抜歯です。個人の体質などもありますので、ベネットを飲んでも絶対大丈夫とは??です・・・骨粗鬆になれば骨折したとき寝たきりになったりするのも怖いです。また反対に全部が全員ベネットの副作用をおこすわけでもないので、100%の確率で骨粗鬆症になることを避けました。ですから私はベネットを飲んでいます。もし飲むのがお嫌なら、カルシュウムは必要以上に絶対取らないといけません。カルシュウムは骨につく量よりも骨から出ていく量のほうが多いので、冷たいようですが、こればかりはご質問者様の体質もありますし、飲むことに拒絶反応も示されておられるようで・・・・・飲む飲まないはご自分の判断で決められる事だと思います。先生はベネットを飲んでいることを前提に判断されて対処されます。飲まないと決められたら、先生にご相談してください。もし先生との関係が気まずくなればセカンドオピニオンを利用されてはどうでしょうか?私が飲んでいることも一つの参考にしてください 答えにはなりませんが 長々とすみません あまりご無理をされず、お身体いたわってお過ごしくださいますように。お元気になられますように

poporiko
質問者

お礼

親切なコメント、ありがとうございます。 7notomoshibiさんも、ご病気でお辛いと思いますが、 私も10年間、喘息に苦しめられ、辛い毎日でした。 喘息だけでも、いっぱいいっぱいだったので、 また薬がふえるのかと思うと、すごいショックでした。 前向きに、頑張るしかないと思います。 7notomoshibiさんは、どれぐらいの期間飲まれてますか?

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

どんな薬でもそうですが、調べるといろいろと恐ろしい副作用があります。ステロイドなんてその最たるものですよね。医療とはすべてを開示しておこうものですから数%の確立も報告し明記するわけです。 問題は 低い%の副作用を恐れるか、高い%の薬効の恩恵を受けるか です。お飲みになるのは患者さん本人ですから、主治医と相談されて見てはいかがでしょうか。

poporiko
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 骨粗しょう症での親知らずの抜歯

    骨粗しょう症なのですがビスフォスフォネート製剤を飲んでいると 親知らずを抜歯する際に顎骨壊死の危険性があると聞きました。 両方治療したい場合にどのような順番で どのくらい期間をあければ安全と思われるでしょうか? (現在は骨粗しょう症も親知らずも一切治療しておりません)

  • 咳喘息でテオドール錠

    咳喘息でテオドール錠とシムビコートを吸入してますが、胸が少しドキドキするのは副作用だと分かっていますが、治療していく上で2つの薬ははずせない状況ですが、ドキドキは体に悪いでしょうか?

  • 骨粗鬆症とビスフォスフォネート薬

    私は歯科医師ですが、骨粗鬆症でビスフォスフォネート系薬物を服用している患者さんの抜歯時の顎骨壊死のリスク増加に困っており、質問をいたします。 骨粗鬆症という診断名(保険病名)がついた患者さんの何人中何人にビスフォスフォネート系の薬が処方されますか。2人に1人を超えるかどうかだけでも結構です。 数日前に関連質問をいたしましたが、回答がつかないので質問の仕方を変えてみます。 できれば、お医者さん、あるいは分かる医療関係者の方のお答えをお願いしたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • SLEで大腿骨骨壊死・骨粗鬆症を防ぐ方法はありますか

    身内がSLEでプレドニン40ミリグラムからスタートしました。 ステロイド副作用である大腿骨骨壊死や骨粗鬆症は 防げるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 経口ステロイドの副作用(経験談)を教えて下さい。

    知人(70歳)が経口ステロイドの投与を迷っています。 病名はIgA腎症です。蛋白尿を止める為らしいです。 ですが副作用(胃潰瘍、骨そしょう症、白内障、鬱→ボケ)に戸惑い、不安に思っているようです。 そこで実際に経口ステロイドの治療を受けた方や関係者のお話をお聞きしたいのです。 知人の治療予定は「プレドニン(?)8錠→1ヶ月強で4錠に減量、退院して病状に合わせて減量していく。 もし薬が合わなくてもすぐに止めれないので2年ぐらい投薬が必要」と聞いています。 ステロイド以外の治療ではそのうち胸や腹に水が溜まるらしいですが、本人はステロイドの治療にかなり難色を示しています。 出来れば特に高齢者の方のお話を聞かせていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 薬の副作用について

    胃潰瘍や逆流性食道炎等に使うタケプロンという薬は、肝機能障害等の副作用については記載されてますが、それ以外にも、薬の服用をやめた後に今までより胃酸が出過ぎるという副作用もありますか?

  • 胃薬の長期服用について

    3年ほど前に胃の調子が悪かったので胃カメラの検査をした際、胃潰瘍と逆流性食道炎と診断され、 それ以来タケプロン(現在はラニタック)・ガストローム・ガスモチンを服用しています。 胃潰瘍は完治したのですが、逆流性食道炎はまだという事でかかりつけの医師からは当分服用するように言われ服用しているのですが、完治するのにそんなに時間がかかるものなのでしょうか? また、長期服用で副作用などはないのでしょうか?(今の所は特に何もないのですが・・・) ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 気管支ぜんそく治療薬(吸入ステロイド薬)

    1.吸入ステロイド薬は、成長を阻害するので小児には用いない。 2.吸入ステロイド薬は、全身作用や口腔、咽頭への局所作用を予防する目的で使用後うがいをすることが求められる。 3.吸入ステロイド薬は、気道の炎症は抑えるが、気管支拡張作用はない。 4.吸入ステロイド薬は、アドレナリンβ2受容体刺激薬や抗コリン薬とは併用しない。 上記の気管支ぜんそく治療薬に関する記述のうち、正しい物を2つ選んでください。 間違っている記述は、訂正と解説を合わせてよろしくお願いします。

  • 喘息治療で骨壊死を起こした方、いますか?

    こんにちは。 ステロイドの治療に使うステロイド(点滴・経口)で骨壊死という副作用を聞きました。 ネットで調べましたが、エリテマトーデスの治療でステロイドを使った方に多いように思えました。 ですが、喘息でも使うステロイドにさほど違いはありません。 私も喘息発作が出れば、外来で点滴もしますし内服もします。 気になるのは、あぐらをかくと股関節が痛いことと、常に膝関節が痛いこと。 最近特に身体が硬くなったと感じるほど股関節が動きません。 外来~入院~退院~退院後まで3~4週間ほどステロイドの点滴をしたときに顔面の骨(頬)が疼痛があったこと(当然ムーンフェイスでした)ステロイドを使用するたびに歯槽骨が減っている気がします。 ちなみに骨密度に異常はなしです。 外来でのステロイド点滴は今でも月に数回受けています。 治療暦も10年以上と長いです。 気になる症状がありますので、 喘息治療のステロイドで骨壊死を起こした方、いますでしょうか? もしいましたら、ステロイドの使用量や骨壊死の症状など教えてください。

  • 薬の副作用

    わたしは現在リウマチと診断され、薬を飲み始めて 3ヶ月近くたちますが、くすりの副作用のせいか 胃が重苦しく、頭痛もあり、あまり夜も眠れません。 リウマチの薬はどれも副作用が多いと聞いていますが、 胃の重苦しさや頭痛を軽くする方法はないのでしょうか? また、鎮痛剤(たとえばロキソニンなど)は一緒に飲めないのでしょうか? 現在飲んでいる薬は、抗リウマチ剤(オークル) 非ステロイド抗炎症剤(クリノリル) 消化性潰瘍剤(セルベックス細粒)です。   1日3回食事のすぐ後に飲んでいます。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう