• ベストアンサー

容姿に自信がないことを。。

fran_の回答

  • fran_
  • ベストアンサー率0% (0/16)
回答No.2

容姿が悪くたって気にすることないですよ。 世の中には容姿の悪いひとが沢山いる・・・というより、ほとんどが「不美人」じゃないですか。 女は見た目じゃないですよ。 自分で言うのも変ですが、私は周りから見て、キレイな子だそうです。でもそれで損することも一杯あるんです。 旦那さんがもし、あなたよりも、キレイな子を選ぶとしたら、そんな旦那さんがオカシイんです。 もしとても気になって、身体にもくるんだとしたら、 メンタルクリニックへ行くと良いと思います。 なにか、見落としていた事がみつかるかも知れませんよ。 いいお薬を処方してくれるかも知れませんし。 それで少しは、楽になれるハズですよ。

関連するQ&A

  • 女性が女性の容姿をほめることについて

    どう思いますか? 女性、男性ともにお答えお願いします。 差し支えなければ大体の年齢を聞かせてください。 なんとも思わない・微笑ましい・ 「女の人でも褒められちゃう私って嫉妬心なくて性格いい??」 と思っていそうで不快・自分も話に参加する・など。 ちなみに私は道端の女の子とかでも可愛い子を 見ると「超可愛い!」とか言ってしまうんです。 外見や服装、スタイルなど、真似したい、 ああなりたいと思うほど口に出してしまいます。 そこに嫉妬や妬みはなく素で思っているのです。 女性の写真集とかを見るのも好きです。 旦那も一緒になって「おお可愛いね」とか 言ってます。(嫉妬とかはこのときはありません) でも男友達と一緒にいたとき、「本気でそう思ってるの?」 と言われてしまい、あまり女性に対して 「美人」「可愛い」と口に出すものではないのかな、 と反省しています。 皆さんの意見を聞かせてください。 ちなみに、歩いている男性に対して 「かっこよくない?」と旦那や友達に 同意を求めたりはしません。

  • 自分の容姿に自信がありません。

    自分でも病気じゃないかと思うくらい自分の容姿のことで、 悩んでいます。メイクも服も、それなりに普通におしゃれをしているとは 思います。でも街中で目立つかわいい女の子を見るとうらやましくて 自分がしょぼく思えてきます。。 友達に軽く相談しても『そんなの、みんなそうだよー!』 って言ってくれて、コンプレックスのない人なんていないのはわかるんですけど・・ 考えて夜ひとりで泣いてしまうときもあります。 芸能人までも意識してしまうんです。大学のときから4年付き合っている 彼氏がいます。彼氏には私がはじめての彼女です。 彼氏にテレビでみた可愛い女の子の話を されるだけで落ち込みます。彼氏は別にかわいいとか言ってるんじゃないのに 彼氏が可愛い子を見てるって思っただけでいやになるんです。 こうなったきっかけは彼氏と2年前くらいにセックスレスのような時期があって、彼氏がAVをかりていたことです。 ずっと付き合ってから見てないよって言われてて、ある日車で返す前のものをみつけてしまって大泣きしました。自分がセックスばかりしたがる彼を拒んでいたからで、それが借りた原因と言われたので、反省もして、でもすごくすごく悲しかったです。そのときから彼氏と街を歩いていても露出している女の子とか可愛い子がいたら目についてしまって、すごくいやです。気になってしんどいです。そのときから私はすごく外見を意識してすぐに髪型を変えたり髪の色明るくしたりメイクもかえたり、必死で変化しまくってました。 彼氏はそれからは、こんなに傷つけるくらいなら一生みないって言ってくれてます。時間がたって心も落ち着いたけど、 彼氏の中で一番可愛い女の子になりたいです。彼氏が可愛いって言ってくれても自分がその言葉に全く納得できないのでつらいです。 頭の中はそんなことでいっぱいです、 うまくまとまらなくてごめんなさい>< 美への努力あるのみですかね。。? できれば女の人のアドバイス頂けたらうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 自信のなさすぎる私。不細工恐怖症。

    私は外見に自信があるように思われがちですが、全く違います。私を深く知る人なら、異常なくらい外見に執着して気持ちが左右されていることに気づくでしょう。 私が自分の外見を気にし始めたのが成人してからです。それまで美に全く興味がなかった。 けど、おしゃれをし始めるようになり、もてるようになって、外見が気になるようになりました。 絶世の美女だと言われた事もありますし、歩いていれば褒められることも多いです。 けど、旦那と交際し始めた時に、「最初見た時可愛いけど、すごい可愛いとは思わなかった。お前より可愛い子はいるし、他の子を可愛いと思うこともある」と言われたり、「世間の女の子はみな可愛い、芸能人はみな可愛い、別に可愛いに特別な意味はない」など言われ、さんざん揉めました。私は、自分以外の可愛いと思われうるだけで精神的にダメになってしまうんです… 今では、旦那は私が一番だと言ってくれるけど、以前に「一番じゃなくても一番っていうよ」と言ってたので、信用できません。それで昨日も揉めました。が、旦那は「何で信用できんねん。前に言ったことと今は別に違うし、今は一番って思ってる」と。 「でも、前にえびちゃんとか、がっきーとか「めちゃ」かわいいって思ったことがあるっていってた」と私がいうと「お前と出逢う前やろ。今はその子ら何とも思ってないし」と。 それでも私は信用できず、「じゃあ、えびちゃんより美人って言ってよ。嘘じゃなくて」と言いました。 すると「思ってる」って。「でも、私とであったとき「めちゃ」かわいいとは思ってくれなかった」とすごくへこんでしまいます。 旦那は、何と張り合ってるのかくだらない、と言うのですが、私は比較して自分が確実に勝ってないとダメ(欝になる)なんです…。勿論、この世の中で絶世なんて存在しないし、誰が一番なんてものはないと思いますが、旦那や親にだけはそう思ってもらいたいという気持ちが強く、そうじゃないと外を歩けないくらい苦痛なのです。 可愛いと言われても、旦那が昔「そんなのお世辞」と言ってたから、私は普通よりちょっと上程度なんだな…こんな顔で歩けない…と思ってしまうんです。 歩いていて、あの人可愛いと言われても、「めちゃ」がついてないとへこみます。私は足を良く褒められるのですが(細く長くきれいと)、すごくいやなんです。顔はダメなんだ・・・・と思ってしまうからです。 旦那の友達に足をやたら褒められたときは、泣きそうでした…。足だけなんだ、顔はダメだからほめないんだ、って…。 会社でAKBが可愛い可愛いと言ってる人がいますが、私は不細工だと思っています。でも、それをそんなに褒めるということは、私はブス以下なのか、、、と思ってしまったり、またAKBを褒めてる人が私を褒めたら、あの程度で褒めるんだから私が褒められてるのは大したことなくても褒められてるだけなんだ、、と思ったり… 凄く面食いの人に褒められたり、すごい綺麗と言われたらやっと落ち着きます。一目惚れ的なのも、数百人にされて、やっと私は、結構私っていけてるんだな、と自信がつきました。 が、私をデートに誘ってきたある人に、「めっちゃ可愛い子と会ってしまった。ちらほらいるよねめちゃ可愛い子」と言われ、「君は可愛いけど60点くらいかな」と言われた時は、自殺しようかと思いました。 ネットで相談しても、「貴方がえびちゃん以上であるはずがない」と言われたり、写真公開しても、「その辺にいる並じゃん、東京には(私は大阪)美女が沢山いる」と言われたり。試しに東京に行きましたが、別に関西となんら変わりませんでした。えびちゃんは確かに並よりは少しだけ綺麗なほうだけど、私は自分と変わらないと思います。これは自信じゃないです。私は男脳もあるので(レズ気?)、女として自分を客観視したときに、たいして変わらないと思うからです。 けど、一旦、外見が並とかいわれると(不細工といわれることはないですが・・・)、鏡の自分がいやになります…。 旦那の会社の人に「奥さんかわいいな」と陰で言われても、どうせお世辞だ、とか、並でも男は可愛いって言うもんだから…と思ってしまいます。 私はサブでモデルをしてますが、みなが集まった中で、女の子が、「一番美少女だよね」っていってくれたりしたら、やっと少し自信がでます。 でも、職場の人が「あそこのレストラン、めちゃ可愛い子ばっかだよね!」と話題を上げてると、見に行きたくなったり、「めちゃ可愛い」とはどんなに素晴らしい顔なのか、「めちゃ可愛い」とその職場の人に言われない私はそれ以下ということか、と気にしてしまい… どうせ、外見なんて老化するのもわかっているのですが。。 ネットで、「そんなもてて美人なのに、玉の輿にのってないから結局ブスなんじゃない?」とか言われたりすると、もう無理です… 欝になり、ごはんもたべずかなり酷い状況になります。 多分、そうなると、旦那に洗脳レベルに、褒めてもらわないと無理です。 が、昨日、旦那は、ちょっと褒めただけで、「○○より美人」「誰と比較しても美人」「世間でも基本皆がお前を美人って思ってるよ」などと言ってくれず、呆れられてしまいました… 前の彼氏は、私とであってから不思議なことに、他の女性がみなきもく見えるくらいだったので、私はやっと自信をつけたのですが・・・ 旦那は、「他の人が美人って思ってるっていうのは、俺がいやだし」とかなんやかんや言ってたけど・・・ 何でこんなに外見を気にしてしまうのかわかりません… 数値的な証明しかしっくりこず、大学で一番美人といわれてたのですが、そういうのがないと私はダメになるのです… ネット上で、そんなに美人なら何で有名になってないの?といわれたときは、もう終わりだ、、と思いました。 どうしたら外見を気にせずにいられるのでしょうか・・・

  • 自信がもてません。。

    私は大学2年生で、今付き合って一年ちょっとになる彼がいます。自分で言うのもなんですが、仲はいい方だと思います。しかし、ある問題からずっと抜け出せずにいます。 付き合う前、彼には好きな子がいました。とても可愛い女の子で、一目ぼれでした。私も彼とお互いに相談しあったり、彼の前の好きな人の話は有名でした。 私と付き合うようになってから、共通の友達と一緒にいるとき、友達の彼が前に好きだった人を連想させる行動が今まで一緒にいて何度もありました。自分の存在が否定されているようで、すごく嫌でした。彼にも嫌だと伝えてありました。何度もこの子でいっぱいになってしまう自分がいてすぐに負けてしまい、泣いてしまいます。彼にも相談してしまいます。 先日、その子の家で6人くらいの友達と飲んでいたことがわかってしまいました。私が嫌がるから秘密にしていたこともわかるのですが、でも今までに私がその子のことで何回も悩んでいたのを知っているのに平気で飲めるんだと、やっぱり自分は後回しなんだと考えてしまいます。彼は誰にでも優しいので誰かにとられるのではとすぐ考えてしまいます。前の好きな子に彼がいても関係なく気になってしまいます。自分はもともと嫉妬心がすごく強いし、依存していると思います。すぐにやきもちを妬いてしまうので、彼は「○○(私)は、俺のこと大好きだからな。」ってとても自信もってるんです。ずるいと思ってしまいます。彼からいわせてみれば、記念日のサプライズなどで愛を感じて自信を持ちなさいって言うんです。でもそれと関係なくここのポジションは自分じゃなくてもいいのではとか考えてしまいます。すごく大好きだけどそう思っちゃうんです。前の好きな子のことももう1年たつのに気にするのはおかしいと思うし、そんな自分が嫌です。彼にもネガティブはよくないところだと言われるのですが・・。 どうすれば良いと思いますか?

  • 自分に自信を持ちたい

    私は、高校生の女です。私は、いつも人目が気になってつい、下を向いてしまいます。私は、眼鏡をかけていて外見が地味です。髪型は、美容室でおしゃれな髪型にしてもらいました^.^ 下級生で可愛い子がいて、自分がとても惨めに思ってしまいます…。私は、好きな人がいます。私の好きな人もその下級生の女の子のこと気になっているんじゃないかとムキに思ってしまいます。最近は、下級生の子を自然とライバル意識で見てしまいます。外見、美人になりたいです!! 自分に自信を持ちたいです!!まとまってない文章でごめんなさい。アドバイスやご回答、よろしくお願いします

  • 容姿について考えてしまいます

    こんばんは。 最近になって自分の容姿について色々考え込んでしまい、眠れない夜が続きます。はっきりいって、ブサイクなんです。 大学生なのですが、女の子の愚痴をよく耳にします。「あの男がブサイクでキモイ」「あいつがブサイクで死んで欲しい。」「あの顔はセクハラ」合コンの席に行く機会も多いのですが、私と話してるときは普通ですけど、やはり女性同士の愚痴は「ブサイク」やら「気持ち悪い」やら「生理的に受け付けない」といったことです。 (友人からの判明と自分でひそかに聞いてしまったもの) でも今まではあまり深くは考えなかったのです。しかし 数日前にも、わたしのような悩みをもったかたが質問してました。 その内容たるや、私のささやかな希望を打ち砕いてくれる内容でした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4294156.html あまり女性を信じられなくなってしまい、ここ数日サークル活動を休んでいます。気にしないほうがいいんでしょうが、どうしても気になってしまいます。 最近では整形もいいな・・・と考えてしまう今日この頃です。 でも親になんていえばいいか・・・・と考えるととても出来ません。 どうすれば自分の外見を受け入れられるでしょうか?

  • 自分に自信がなくなる時があります。

    特に何かあったわけでもないのですが、気分が急に落ち込み、たまに自分はすごく良いところがない人な様な気がしてしまいます。 まさに今そうなんですが>_< 外見や、性格など。 旦那がふとした時に言った言葉を思い出して、あの子のなになにが良いと言ったことを思い出して、自分にはそんなよいところないとか思ったり、あとで考えると自分は自分だから何くよくよしてるんだか?と思うんですけど。 落ち込んだりそーゆーふうに考えちゃう時はどうしてますか? 何か納得がいくような暖かい言葉があればお願いします。

  • 2000年前後デビューしたガールズグループ

    記憶が確かではないのですが、2000年前後デビューしたガールズグループを探しています。10代の4~5人ぐらいのグループで、メインボーカルは白人(金髪ではなく少し赤毛だったような??)他にアフリカ系の女の子もいた気がします。MTVでPVを一度見ただけでグループ名も曲のタイトルもわからないのでダメもとですが、長年どうしても気になって仕方がないのでどうかどうか宜しくお願いします。

  • 昔のアニメ映画のタイトルを教えてください。ストーリーは思い出せます。

    かなり昔、およそ18年前ぐらいの記憶なのですが、 こんなアニメ映画をビデオで家で見ました。 ストーリーの断片的な記憶は、 ワタルという少年の家族が、 原住民の中に神として崇められている白人の金髪のオンナの子に出会います。 ワタルの家族に対して、女の子は自分のことを「私は神よ」と言い張ります。あくまでも彼女は現住民族の中において、金髪で白い肌をしていることが、自分の神格化を肯定していると信じていたようです。 そこでワタルと白人の金髪の女の子は互いに惹かれるようになっていく。 そして最後のラストシーンは、大爆発、原爆?でしょうか。悲しいことに皆、死んでしまった?かもしれないのです。 なぜか爆発後、ワタルの両親は汽車に乗っています。 長々と書きましたが、ここまで書いて、 きっと詳しい方ならお分かりになったのではないでしょうか。 タイトルの情報お待ちしております。

  • 自分に自信がもちたい・・(長文です)

    こんにちは。高1の女です。 私は今、男子バスケ部のマネージャーをしています。 2人でやっているのですが相手のコがとてもかわいく、愛想もいいのですごく嫉妬してしまいます。私は昔から男子や年上の人が苦手で、無愛想になってしまい、話すことも上手にできません。 女バスのセンパイ達とも交流があるのですが、友達は色々とおもしろいコトも言うのですごく気にいられているけど、私は何を話したらいいのかわからなくていつもそばで笑っているだけです。そのせいで、2人でいてもそのコだけに声をかけるってコトがよくあって、とても悲しくなります。私にはいつもついで・・って感じで・・。 そのストレスとかで過食になって4月から7kgも太りました。 そのせいでもっと自分に自信がなくなりました。 友達はかわいいし、おもしろいしで、とっても人気があります。 私も友達は大好きです。でも、嫉妬してしまいます。嫉妬してしまう自分がむかついて、また過食に走ってしまいます。 自分に自信がもてません。 部員さんにも「もう一人はかわいいのに、なんでこっちは・・」とか思われてそうで 最近部活に行くのがすごく鬱になります。 それに私は外見がとてもキレイな人とかカッコイイ人、年上の人の前では口篭もってしまいます。自分と同じぐらいの外見や、自分より下と思う人にはふつうにしゃべれるし、おもしろいことも言えます。そうやって人によって態度が変わってしまう自分もイヤです。 笑顔に自信がなくなってきたので、笑うことも怖いんです。 どうしたら誰にでも愛想よくできるようになるんですか? どうすれば自分に自信がもてますか? もうこんな自分はいやなんです。