• 締切済み

始末書の書き方

レジの打ち間違いの始末書についてなのですが昨日-じゃがいもを4個なのに、44個を打てしまいましたなので始末書(反省文)を書かなければいけないのですが、 9割以上書かないといけません。私は15歳なので丁寧な書き方を知りません。

みんなの回答

  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (580/1675)
回答No.6

   【始末書】 店長○○様  私は○年○月○日○時○分頃レジにじゃがいもの販売個数を4と打つべきところ44と打ってしまいました。 これは日頃注意されている「確認が不十分」だったためです。基本的な注意力が散漫だったために起きたケアレスミスです。 仕事は慣れることが大切ではありますが、慣れすぎることで起きる散漫な不注意は、お客様ばかりでなく当店における貴重な時間を事後処理のために費やすことになってしまうのだと充分反省しています。 今後はさらに仕事に集中し、同様なミスが起きないように最大限注意し、お客様始め当店の店長及び他スタッフ一同には余計な心配をかけないよう一層努力致します。 今後共何卒よろしくお願い致します。 ○年○月○日 上戸 彩 ……………………… あくまでも一例です。やり過ぎですが暇なので作文してみました。 お若いので【始末書】の意味あいが深くは分からないと思います。ずるい大人になると、なるべく【顛末書】(てんまつしょ)とタイトルを変えます。辞書でお調べください。

回答No.5

http://www.vfcd.net/ こちらはじめ検索すると始末書の書き方いくつもでてきますよ。 「9割以上かかないといけません」という所がよくわかりませんが・・ しかし15歳の方に書き方も教えず始末書を書かす店の人がすごいですね。 間違って打ったときの会計処理の方法を知らないんでしょうか? レジのボタンは酷使されていますので2回続けて入力されてしまう事も多いですからね。 文例としては: 「ドロワー(引き出し)を開ける前に金額の最終チェックを怠ってしまったのが原因です。 今後は必ず確認してから開けるようにします。」 この辺りを軸にして文面を考えてみてはどうでしょうか?

noname#164823
noname#164823
回答No.4

大変ですね。 9割以上とは、どういう事か分かりませんが。 フォーマットは以下のように。 http://www.shimatsusho-kakikata.com/shimatsusho/kokyaku/nouhin.html                           日付(右寄せ) 相手のお名前(店長名など、「○○店長」殿は不要です。)                  自分の氏名(印が必要なら押して下さい) 文章は、こんな感じで、手書きでお書き下さい。 「 ○月○日、私はレジスターの打ち間違いをしました。 じゃがいも4個の所を44個と打ってしまいました。大変ご迷惑を おかけしました。不始末の段、心よりお詫び申し上げます。  今後は、こうした過ちを二度と起こさないため、心してレジスターを 打ちます。その際、声を出して確認しながら打ちます。  今後は、同じ過ちを二度と起こさないよう、細心の注意を 払って仕事を致しますので、なにとぞご容赦の程お願い申し上げます。」

  • 117ok
  • ベストアンサー率36% (164/453)
回答No.3

少々脱線から、ごめんなさい。 インターネットの素晴らしさ【検索】使用ください。 『始末書の書き方』でたくさんでてきます。 ここにhamijimaさんの望む、始末書2通りくらい書いたら親切なのでしょうが、 ここに質問する勉強をしたのですから、 ご自分で検索から文章を作成した方が、インターネットの素晴らしさを 今後も深く理解して頂けると思います。

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.2

こんにちは。 >9割以上書かないといけません。私は15歳なので丁寧な書き方を知りません。 9割って、何に対して9割でしょうか? 400字詰め原稿用紙に9割(360字)ですか、それともA4の紙を9割くらいは字で埋める必要がある、ってことでしょうか? 質問は誰にも分かるようによく考えて書きましょう。 さてと・・・、 レジ打ちの経験はありませんが、お客様からいただくお代金の取り扱いは慎重にしましょう。お店にはレジを打つ際のマニュアル(業務の手順書)があると思います。私のよく行くスーパーではカゴからひとつひとつ商品を取り出して、レジ係のおねえさんが、個数と声に出してお客様にも分かるようにしています。例えば、今回の例で言えば、「じゃがいも4個で80円」などとね。これはあなたのお店でも同様ではないでしょうか? これをマニュアルを守らないで、「ジャガイモ44個」と言って「880円」と読み上げれば、お客様も「それは違いますよ」って指摘しますよね。まして「ジャガイモ4個(ここで指はうっかり44と押してしまう)で、880円です」と言えば、絶対お客様も気が付くし、あなたも「あれ、変だなあ」って思うでしょう? 個数をお客様に聞こえるようにはっきりと声に出して言う レジに表示されたジャガイモ全部の代金を読み上げる これだけで金銭事故はかなり防げるんです。 電車の運転士さんの業務を見て下さい。彼らは線路の先にある信号を確認したり、運転士室の中にある様々なスイッチを列車進行中に押したり、引っ張ったりします。その際に運転士さんが大きな声でひとつひとつ動作を読み上げていることに気が付きませんか? あれは「大きな声を出すことで、作業を自ら確認する」→信号の見落としやスイッチの押し間違いを防いで絶対に事故を起こさない、と言う意味があるんですよ。 私も若い頃いくつも仕事で間違いをしでかしたことがありますが、反省文や始末書は「二度と同じ間違いを起こさないようにする」決意、そしてそのためには自分は何をしたらよいのかを書くものです。丁寧な文であることより、間違いの原因は何か、その間違いを起こさないためにはどんなことをするのか、守るのか、この点だけをきちんと書きましょう。最後にお客様にお掛けしたご迷惑、心配させた上司や店長さんへのお詫びの言葉で締めくくればいいのではありませんか?

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

9割というのは、「所定の様式の記入欄の9割を埋める」という意味ですか? それと、昨日のミスで勘定相違や現金違算までしたのか、その手前で訂正できたのか、どちらでしょうか。 始末書は、 ・ミスが発生した事実の記載(日時、場所、どんな形でどのような結果となったか等) ・そのミスが発生した原因の記載(確認不十分、ルール違反、誤った判断等) ・再発防止策(どうすれば同様のミスを防げるか、今後の心構え等) ・お詫びの言葉 といった内容でまとめます。 もし現金違算があって、他のスタッフに迷惑をかけたのなら、その点についても詫びる必要があります。

関連するQ&A

  • 過不足の始末書について

    販売の仕事で過不足を出してしまいました。 原因も解っていて私がレジの打ち間違いをしてしまい、 それの返品、売り上げを何度も繰り返してしまった結果出てしまった過不足なのですが お金の受け渡しミスなどで出る過不足とは違い、 店側やお客様にはまったく不利益はないんじゃないかな?と思う過不足なのですが、 本部の方に始末書を書かないといけないと言われました。 レジを締める時、過不足が0円になったことを確認してからレジを締めないといけないことは解っていて反省をしているのですが、店側に不利益が出たわけでもないのにそれだけで始末書を書かないといけないものなのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 始末書のようなものの書き方

    従業員35人くらいの中小企業で働いている男性30代です。会社から小さなミスを何回か注意されておりましたが社長から始末書ではないが反省文のようなものを書いて仕事のミスをしないよう努力する事を書いた物を出してくれと言われました。下手に書くと解雇の時に使われると思うので出したくありませんが拒むこともできないので出そうと思います。 ただ深刻に書かないでさらっと流すような書き方をしたいと思います。 反省ということを気をつけるなどの言葉に書き換えて、当たり障りのない文章にしたいと思うのですが、以下文章で添削いただけると大変助かります。 社長から注意された見積書の記載間違え、注文書の単価間違い等、誤りを認識し、 今後は同じような間違いを起こさないよう努力し会社に貢献して行きたいと思います。 引き続き叱咤激励頂きたく宜しくお願い致します。

  • 始末書の書き方を教えてください

    割引券を不正に使用していたことが会社にばれてしまいました。 上司から始末書を提出するように指示されたのですが、損害を賠償しますとの一文を書いた方が良 いのかどうか解かりません。 というのも現金ではなくポイントだということと、私が始末書を書くのが初めてだからです。 懲戒解雇になる可能性も考えているので何とか反省しているという意思を伝えたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 始末書に納得がいきません

    レジ業務をしています。 近頃過不足金が多く、過不足を出した人は始末書を提出することになりました。 毎日1台のレジを2人から5人で交代で担当していますが、レジを交代する際に点検はしません。 (たまに早番遅番の変わり目に点検する日もある・・・混雑の状況によって) したがって、閉店時に過不足が明らかになり、そのレジにかかわった人全員が始末書提出するとのことですが、自分かどうかわからないのに始末書を書くというのもなんだか解せません。 (確かに自分ではないといいきれないのですが) でも、特定はできないものの、過不足を出していない人も確実に書かされていることになりますよね。 これってあってよいことでしょうか?

  • 始末書と警察について

    恥ずかしい話、マンションの集会所を利用する際に 深夜騒いでしまって、管理人からお叱りをくらって始末書を書く事になってしまいました。 マンションの管理人は警察には言わないと言っているんですが、始末書をかくということはこれから 警察にいかなければならないということなんですか? 既に警察はその集会所に来ています(実際会った訳ではなくその集会所を調査するという名目で) それともその始末書は反省文的な役割なだけで警察は関係ない、なんてことはあるのでしょうか? 自分自身 始末書=警察に突き出す時のための書類 というイメージがあるんですがどうなんでしょうか

  • 始末書?

    以前、こちらで相談させていただいた者です。 質問よろしくお願いします。 私はパートですが 店長になってしまいました。 その件でこちらで相談させていただき、回答いただき、大変ありがとうございます! お聞きしたいのは 始末書、みなさんは書いたことありますか? 私は今までは、某デパートとか、某携帯ショップとかでずーっと販売の仕事をしてきましたが 社員だったり、契約社員として働いてきて 現在の職場は、初めて パート です。社員、契約社員に比べて精神的負担が少ないので、安いお給料でもいいや!そのかわり、プライベートを充実させよう! ということで現在の職場を受けました。 ところが、一年前に店長になり、私は人生で初めての始末書を書きました。 本社がきて書類のチェックをするのですが、上長が車で四時間ほどのところにいるので書類のこともきちんと教わっていなく。書き漏れがあった、印鑑漏れがあったなどで評価が最悪で、それで始末書です。 新しいレジにかわり、レジ精算者が、送信ミスをしたとのことで 上長に怒鳴られ、始末書だぞ!!! と。 数週間前の話で、その後なにもいわれないので始末書免れたと思ったら、休みのところ電話がきて始末書書いたのか? という確認……… なにかにつけて始末書。 そして始末書三枚でボーナス減給。 もう三枚になりましたのでボーナス減給確定です。 パートでも始末書を書くのって普通なのですか? 今までいろいろな会社にいましたが始末書は初めてなので戸惑っています。 ご意見、よろしくお願いします(_ _)

  • 始末書

    始末書を提出しなきゃいけないのですが初めてで・・・色々調べて書いてみたのでおかしなところがあればご指摘お願いいたしますm(*_ _)m このたびは、私の確認不足で間違った料金を案内してしまい、そのうえ今回のご料金もまだお支払いただけず、会社に大きな損害を与えてしまいました。  これは、私の職務に対する姿勢に起因するものであり、誠に申し訳なく、深く反省いたしております。  今後は、職務の基本を確実に実践し、細心の注意を払うことを持って同じ事態を再び繰り返さないことをお誓いし始末書を提出いたします。                                         以上

  • 「仕末のつけ方」??「始末のつけ方」?

    小説を読み進めて行く途中で 》 しかし、計画遂行の第一歩は土地を買うことにあり、 》 失敗したときの仕末のつけ方までを考慮に入れると、… なる一節が目に留まりました。 文中の「仕末」は、(子母澤寛の「新選組始末記」のように)「始末」の間違いではないかと思っているのですが、如何なものでしょうか? ちなみに、当該小説の作者は、太宰治賞、芥川賞、吉川英治文学賞、司馬遼太郎賞の受賞者であり、紫綬褒章の受章者でもあります。 「仕末」が登場する他の文学作品はあれば、ご紹介ください。

  • 始末書がめんどくさい

    始末書がめんどくさい 初めて質問致します。 私は会社で営業職をしております。 先日、取引先での会議で、不注意で会議中に差し入れしてもらったコーヒーカップを割ってしまいました。 その場で先方に謝りました。 会議には自分1人で来ていて、このことは特に意味はないのですが、会社に報告しないでいました。 1週間ほどたって別件で先方の同期がコーヒーカップを割った件を社内でなんとなく話題にしたところ、上司の耳まで伝わり、始末書を書けと怒ってきました。 なぜコーヒーカップを割ったぐらいで始末書を書かなければならないのでしょうか? その場で謝って解決したはずなのに。 しかも、その上司は、別の案件に携わっているので取引先とは何も繋がりがないどころか、その関係者となにも面識がないのです。 なぜ怒るのか理解できません。 ひとまず、始末書を書いたところ 「なんだ、この始末書は?これは始末書じゃない、学生の反省文だ、やり直せ」 と言われ書き直してます。 ところが何度書き直してもダメ出しをくらい、ここ2日間まともに通常業務ができていません。 なぜ一度解決したはずの事件の始末書を書かなければならないのでしょうか? 取引先と無関係の上司がここまでムキになる理由もわかりません。 2日間通常業務をストップさせてまで、始末書を書き直させる神経も理解できません。 確かに取引先には申し訳ないことをしたなとは思っています。 私の文章能力も拙く、始末書が不細工なのもわかっています。 だけど、できるまで通常業務ストップというのが本当に理解できません。 始末書を書くのは初めての経験なのですが、始末書というのはそんなに大事なものなのでしょうか?

  • 始末書を書きました。内容について・・・。

    私は某会社のドライバーなのですが、ついウッカリある営業違反を犯してしまい、課の次長から「始末書と報告書を書け」と言われました。 報告書には違反の最初と最後までの事実、始末書には「ついウッカリしました、反省しています、もうしません、今後は更に頑張ります」と書きました。 で・・・そこまではいいのですが、次長が 「始末書の最後に”今度やったら自ら退職します”と書け」 と言いました。 どうしても、その文章を書かないといけないと言われ、ほとんど強要でした。 私は納得いかなかったので、始末書を提出せずに労働組合に話したところ、 「あなたの犯した違反はまだ明るみにでていないし、社内で内々に処理できる。だから始末書は必要ない、報告書だけで良い」 とのことでした。 次長と労働組合の人と、私と三人で話し合った結果、結局、始末書は提出しました。 文章の最後に「この件に関しては、会社の支持に従います」と書いて。 質問なのですが、「会社の支持に従います」と書いた以上、もしこの問題が明るみに出た場合、会社が「辞めろ」と言ったら辞めないといけないのでしょうか。 「ここに確かに書いてあるだろ、自分で書いただろ」と言われるのでしょうか。

専門家に質問してみよう