• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「ツイッターを勝手に見るな」と怒る友人に謝るべきか)

ツイッターを勝手に見るなと怒る友人に謝るべきか

waritodoudemoiiの回答

回答No.1

友人はtwitterを止める事を勧めますねww twitterってそういうものだと思います。 貴方は間違ってないですよ(´ω`)

noname#133218
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そう言っていただけると気が楽になります…(;;) ツイッターの使い方のすれ違いごときでここまでこじれるとは思いませんでした…

関連するQ&A

  • Twitterのなりきりアカウント

    Twitterになりきりアカウントってありますよね。 周りを見てると、なりきりさんをフォローしている方がほとんど、なりきりさんと話すためのアカウント(いわゆる別アカウント)でフォローしています。 リア友をフォローしているアカウントで、なりきりさんをフォローすることは、リア友やなりきりさんたちにとって迷惑なことなんでしょうか? なりきりさんとの会話は、意図的に見ようとしない限り(RT以外は)リア友には見えないので、問題ないかな…と考えていますが……。 やはり、リア友となりきりさんは別々のアカウントでフォローしなくてはいけないのでしょうか……。(アカウントを分けるべきなのでしょうか) 回答お願いします。

  • Twitterがリア友にバレることについて

    1ヶ月程前にTwitterを退会しました。 そして、本日もう一度Twitterのアカウントを作り直して1から始めるつもりでした。 Twitterのアプリをダウンロードして、アカウント登録を済ませると「最初に友達をフォローしましょう。」みたいなページが出て、リア友のアカウントがズラ~と出てきました。 その後自分のアカウントページのおすすめユーザーはリア友で埋めつくされていました。 最初の段階でこんなにもリア友が出てくる原因は何でしょうか?周りの友人には一切、私がTwitterを復活したことはバレたくありません。 どうしたら全くバレずにTwitterをやり直せますか? また私が一度復活させたことは、そのリア友にバレたのでしょうか?

  • ツイッター・・・意見を聞かせてください。

    私は最近、ツイッターは向いてないのかな?と思い始めています… 私は趣味が合いそうな方を何人もフォローさせてもらっています。(もちろん、リア友などもフォローしています。) ツイッター初心者だったとき、身内のフォロワーが多く、 顔見知りのフォロワーさんの数が少なかったこともあり 私生活のこと、ちょっとした愚痴、など好き勝手にいろいろ呟いていました。 しかし、フォロワーさんが増えていくにつれて、知らない人も増えてきます。 すると、私は発言する内容を「これは発言しても良いか?悪いか?」を考えて、内容を選んでツイートするようになりました。 前のように、好き勝手呟かなくなったのです。 その理由としては、もし私が愚痴ツイートをしてしまったら、 「人に嫌な思いをさせてしまうんじゃないか?」「自分は愚痴ばかり言っている人だと思われるのではないか?」 そう思ったからです。 内容を選んでツイートするようになってから、今まで楽しかったツイッターが楽しくなくなってきました。 「自分のアカウントなんだから、好きに呟けばいいんじゃない?」と言う人もいれば 「知らないたくさんの人が自分のツイートを見てるから、発言には気を付けないといけないね」という人もいます。 私はツイッター、向いていないのでしょうか? 発言内容を考えてツイートしてしまう時点で、少ししんどく感じてしまいます。。。 この質問を読んでくださっている皆さんは、 自分のアカウントなんだから、好きに呟けばよいと思いますか? それとも、発言内容に気を付けながらツイートするべきだと思いますか? 意見を聞かせてください。 お願いします!

  • ツイッターで、僕のツイートをいいね

    ツイッターで、僕のツイートをいいね してくれる人が1人もいません リア友フォロワー100人全員呪ってもいいですか?

  • Twitterについて!!

    今回気になることがあり、質問させていただきます!! 私は1ヶ月くらい前から、Twitterというアプリを始めました。 少しずつ勇気を出して、色んな方をフォローさせていただいたり、 お話をかけたりするのですが、中々お話が出来ません(´・ω・ `) 最初の方は相手の方のツイートに必死にくらいついたり していたのですが、しつこいかな、と思うようになってしまって・・・ よくフォロワーさんがたくさんいる方のツイートを見ると 色んな方とお話して楽しそうだなぁと眺めています(´・ω・ `) どうしてあんなに仲良しが出来るのかなぁと思いまして>< それともリア友?がTwitterをしているとかなのでしょうか? 私のお友達はTwitterとかには全く興味がなくて、みんなmixiとか lineとかしかしていないのでTwitterでリア友がいなくて(´;ω; `) 趣味の合う方を探したいのですが、どうやって探したら良いか 分からずで・・・ 趣味の合う方に出会っても相手に仲良しの方がたくさんいると、 フォローして良いのかな、邪魔かなってなってしまって(´;ω; `) たくさんフォロワーさんが欲しい訳でなく、趣味の合う方やツイートしたら 話しかけてもらえるようになるにはどうすれば良いかアドバイスを いただけたら嬉しいです>< 時間をかけて、たくさん仲良しの方が出来るように 頑張ります(*´ω`*)

  • ツイッターで困っています。

    ツイッターをやっているのですが、 リアルな友達とフォローし合っているんですけど、 その友達のツイートの量がハンパじゃなく、 他のツイートが埋もれてしまう感じです。 LTの量もすごいです。 ブロックしたり、フォローを解除しちゃえばいいんですけど、 リアルで友達で、ツイッターに依存してる雰囲気なだけにちょっとそれもできなくて。 そこで質問なんですが、相手に知られないようにブロックしたりする方法とかってありませんか? もう一つアカウントを作るとかも考えたんですが、 それもちょっと面倒なので・・・

  • ツイッターのフォローフォロワーが勝手に減へります

    もうだいぶ前から フォロワーフォロワーとも260前後いたのですが最近になって90前後になってしまいました。 それを発見してまた友達 をフォローしてフォロワバしてもらってもすぐ外れるか次の日にはまた外れてしまいます また自分がしたツイートはすぐ消えてしまうし、友達が私のツイートをお気に入りしようとしても「存在しません」と出ます(タイムラインには出ているようです) ブロックされているとかではなくたくさんの友達に「フォロー突然外れる何?あれ?うちがフォローしても勝手に外れちゃうよ泣」と言われます…'(~_~;) たくさん調べましたがツイッターへの直接お問い合わせもなく本当に困っています。 どなたか助けてください/ _ ; よろしくお願いします。

  • Twitter

    幼稚園小学校ともに同じだった幼なじみ的なリア友がいます、そのリア友は鍵垢で私がTwitterをしていると言うと勝手にフォローしてきました、その時向こうのアカウントは見せてくれませんでした、今までその鍵垢が分からなかったのですが、今日ある方法で特定してフォローリクエストするとリクエストは通せないと言われて理由を聞くと恥ずかしいからTwitter上での私をみて欲しくないとのこと私は信用されてないのでしょうか? 相手から私のTwitterは見れるのにこっちからは見えてないので私のTwitterだけを覗き見されてるような気がしてもやもやします

  • Twitterのフォロー

    私はTwitterをやっています。 元々は一人で黙々と呟く専だったのですが、最近、ある趣味にハマり、Twitterでその趣味について誰かと語りたいと思ってきました。 その趣味とは...まぁ、二次元です。 マイナージャンル。 マイナージャンルなので、人もそんなに多くはありません。 たまにツイート検索しても、似たような人が上に出て来ます。 その人達はフォローやフォロワーが多い人達でした。 私も、そのジャンルについて誰かと話したかったので、主にそのジャンルについてのツイートが多い人達をフォローしました。 大体、20フォローくらいかな。 ですが、誰もフォロー返ししてくれませんでした。 唯一私をフォローしてくれたのは、botのみ。一人だけです。 私がフォローした人達は、結構、そのジャンルについてのツイートが少ない人にも、頻繁に話し掛けています。 かなり親しいみたいです。 私はそのジャンルについてのツイートを結構していて、検索したら、高確率で上にきます。 なのに、誰も相手にしてくれません。 たまに、相手のツイートに対して、コメントをしたりしているのですけど。 お気に入り登録とかもしてるんですけどねぇ。 何か私だけ無視されます。 フォローした相手達も、二週間経っても誰もフォロー返ししてこないので、殆どの人をフォローから外しました。 私はデジタル絵を描くのが苦手なのですが、絵を投稿してみようかと思った事もあります。 絵を投稿すると、割とみんな、反応してくれるみたい。 ですが、何か、パクられるとかもあるみたいなので、投稿するのはやめておきました。 そのジャンル以外にも、私はそれなりにツイートしてます。 合計で2000ツイートはしてますね。 それでも私をフォローしてくれてるのはbotのみ。 色々友達作りの努力はしてきたつもりですが...悲しいです。 フォローすると、相手のTLが流れて来ますよね。 相手のツイートや相手がリツイート・お気に入り登録したものとか。 それが、たまに下ネタ関連のものが流れてくる事があって。 私はそういうのが大嫌いなので、そういったツイートやお気に入りが流れて来る人は、フォローから外しました。 この前、真面目そうな人のお気に入り登録に、18禁くらいの下ネタが流れてきてびっくりしました。 大袈裟ですが、もう人を信じられない...と思ってしまいました。 速攻フォロー外しました。 自称絵師は割といるので、そういう人達の馴れ合いは、何か気持ち悪いです。 平気でそのジャンルと関係ない18禁絵を投稿してくるし。 しかもみんな、喜んでそれにリツイートやらお気に入り登録なんかしちゃって。本当に気持ち悪いです。 私はこういう人達と合わないんですかね。 でも、一人で黙々とマイナージャンルを呟くのは淋しいです。 Twitterで友達が欲しいです。 夜中とか、検索したりTL覗くと、みんなでわいわいやってて、私だけ一人で、死にたくなります。 どうやったらTwitterで友達出来ますかね?

  • Twitterのお気に入り機能について

    Twitterのお気に入りについて不明な点があります。 ある日、私がツイートするとフォローされていない人(以下Aさんとします)からそのツイートをお気に入りされました。 そこまではよいのですが、その後再度私がツイートするたびにそのAさんからすぐにお気に入りされます。 私はAさんをフォローしていますが、Aさんからはフォローはされていません。 フォローもされていないのに、なぜすぐに お気に入りができるのでしょうか?いつも私がツイートして3分以内に必ず「Aさんからお気に入りされました」と通知がきます。 フォローされていれば私がツイートを更新した通知が来てすぐにお気に入りできるとは思いますが、、、 フォローもされていないのに、なぜすぐにお気に入りできるのでしょうか? そういったアプリなどがあるのでしょうか? わかる方おられましたら、ぜひ教えて頂きたく質問させていただきました。