• ベストアンサー

法律的に返金を求められるか?

unyagiの回答

  • ベストアンサー
  • unyagi
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.2

各都道府県に「建設工事紛争審査会」というのがあります。詳しくは参考URLをご覧ください。 建築工事の瑕疵をめぐる問題は非常に難しいです。まして、施工から年数が経ってますしね。 「建設工事紛争審査会」は、建築に関する専門家を関与させて、あっせん、調停、仲裁を行わせるところです。ただ、私も実際に利用したことがないので、「迅速な解決」などとありますが、実際どの程度のものであるかはわかりません。一度、お住まいの都道府県の窓口に相談してみては?

pagepark
質問者

お礼

回答有り難うございます。 なるほどそんな審査会があったんですね。助かりました。一度そちらの方を当たってみます。

関連するQ&A

  • 建物の耐用年数

    建物の耐用年数表を見ると、木骨モルタル造とのってますが意味が分かりません。 花屋(木造)をやってるのですが、実際格納庫なんですが、店舗ですから店舗の木造の耐用年数22年を適用していいのでしょうか?

  • アイスケースに人が入り炎上

    ローソンのフランチャイズの店舗で、アイスケースに人が入り炎上した結果、 ローソン本部が従業員を解雇させ、フランチャイズ契約を解除した報じられています。 この問題となったローソン高知鴨部店はフランチャイズだそうですが、 その高知鴨部店のオーナーは、その高知鴨部店だけを経営しているのでしょうか? それともそのオーナーは複数経営しているオーナーで、 高知鴨部店はそのうちの単なる一店舗なのでしょうか? / ローソンのリリースにある 「従業員を解雇させ、他の従業員を再教育させ、FC契約を解除した」というくだりが、 どうも腑に落ちないです。 複数経営しているフランチャイズであればローソンのリリースの書き方も納得できるのですが。。。 ※ 腑に落ちない理由は、「FC契約を解除したのであれば、ローソンとその店舗または経営者とは関係が継続されないのだから、解雇させることも再教育させることも意味を持たないのではないか?」と思ったからです。 他の従業員との雇用契約をローソン本部が一時的に、つまりつぎのオーナーが決まるまで維持するのだとしても、 その再教育をFC契約解除によって無関係となったオーナーにさせることは、権利の乱用ではないか、と思ったのです。

  • 後継賃借人に店舗内装費用等の請求が可能でしょうか

    弊社が賃借していた店舗を、約1年前にA社が引き続き賃借し、当該店舗にて看板もそのままでA社が営業しております。A社の当該店舗の賃貸借契約の際には、弊社が大家さんに紹介をした経緯があります。 賃借していた店舗はビルの1階で、弊社の賃借開始時(約15年前)は新築で、内装、電気・空調設備等全て弊社負担でおこないましたが(その後一部の改修をおこなっています)、契約終了の際には原状復帰義務があります。 A社がそのまま賃借(いわゆる「居抜き」?)したので、弊社は原状復帰にかかる費用が無く助かりましたし、A社は内装、電気・空調設備等の費用がかからず、すぐに継続して営業できたので、大きなメリットがあったと思います。 弊社とA社間には、当該店舗の内装、電気・空調設備等についての契約や約束事は特段交わしませんでした。 既に約1年を経過していますが、弊社はA社に内装、電気・空調設備等にかかった費用のいくらかを請求することは可能でしょうか?ちなみにこの費用については、現簿価で約1000万円を資産計上しております。

  • 開店前のコンビニの経営者募集とは?

    最近 建築中もしくは完成しているコンビニで 経営者募集と張り紙が貼ってあるのを見かけたことがありますが これはいったいどういうことなのでしょう? 途中でオーナーがなんらかの事情でフランチャイズの契約を 解約したのでしょうか? それともコンビニ本部が立地環境から先に店舗だけ作っておいて あとからオーナーを募集するということなのでしょうか? 業界に詳しいかた教えてください。

  • 脱毛店が倒産…永久コース契約なので返金してもらいたいのですが

    約1年前からビーエスコート元町店で脱毛を受けていました。ほぼ全身で通常の2年コースではなく永久に通える永久保証コースです。 私は毛が多いので2年で終わらなそうだったと立地条件的にここに決めました。 友達も最近紹介して友達も通い始めました。 しかしある日友達から電話がありこの店が6月で潰れると言われました。 すぐにビーエスコートに確認したところスタッフが全員いなくなって経営できない…他店に移動してほしい… と言われました。一番近い店に移してくれるのかと思いきやそこはもう満員なので電車で2時間かかる店に移ってくれとの事… 何故そんなに時間と交通費をかけて脱毛へ行かないとダメなのかわかりません。 ビーエスコートはフランチャイズなので各店舗ごとオーナーが違うらしいです。 解約したいがもう5回以上してるので返金はできませんと言われました。 5回以上はサービスとなりますので返金できないとの一点張り。 でもこんな事になったら永久に通えないし勝手過ぎると思います。 話によると元町店は三年前から経営状況が良くなかっと… そんな事分かってるなら店が潰れるかもしれないのに契約をすすめるなんて詐欺だと思います。 それなら最初から契約してませんでした。 遠すぎてもう通えないのでお金返してもらいたいです。 泣き寝入りするべきなのでしょうか? 裁判したらどうなりますか?勝てる見込みはありますか?

  • なぜコンビニのオーナーのなる人が多いのか?

    なぜコンビニのオーナーになる人が多いのか本当に不思議です。 私の知る限りでは、コンビニオーナーになったが為に、家庭崩壊、自己破産、先祖代々の土地まで無くすなど、良い話は聞いたことがありません。 又その地域で、繁盛するとすぐに、似たような店舗が出来て、売り上げが一度に落ちます。 私の主観ですがなぜ、フランチャイズ契約をして、オーナーは、まるで時間に縛られた奴隷のような生活をするのでしょうか全く分かりません。 なぜこんなに多くのコンビニが出来てオーナーが増えていくのか教えて頂ければ有難いと思います。

  • 無名の小さいコンビニはどうやって経営している?

    セブンイレブンやファミリーマート等の大手ではなく 無名な名前のコンビニを時々見かけます。 店舗展開は無く(1店舗のみ)大体は24hではなく夜間が閉まっており、 ほぼオーナー夫婦だけでこじんまりとやっていそうなイメージがあります。 無名な名前で何故何年も経営していけるのかが疑問です。 今やコンビニ経営は大手とのフランチャイズ契約が大半らしいですが、 このようなフランチャイズ以外の形態でも、こじんまりとはいえ経営していけるのなら 物凄く興味があります。 小さいコンビニの経営システムや、フランチャイズとの違い、 期待できる収入、メリット・デメリット、体験談、 そして何よりも気になる「開業するまでの大まかな流れ」等、 何でも構いませんのでご存知の方いましたらご回答お願いします。

  • 無茶な要求ではないでしょうか?

    妹の話しです。 妹は美容院の店長です。店舗は2店舗になります。 従業員は2店舗合わせて約15人程度。 当然2店舗を経営しているオーナーがいます。 この程、その内の1店舗を大手美容院のフランチャイズにするとオーナーが先週言い出しました。 全く根耳に水の話しです。 フランチャイズ予定の店舗にいるスタイリスト(髪を切ったり出来る人)は、先週オーナーに呼ばれ、残りの一店舗に異動するなら今後も面倒も見てやる!それが嫌ならやめてくれ。また、アシスタントには(髪を染めたりスタイリストのサポート的な役割の人)フランチャイズ予定の店舗にいるスタイリストが全員残りの店舗に異動するならお前たちも一緒に面倒を見てやってもいいが、もしスタイリストが拒否(退職など)ならお前たちの面倒は見れないからやめてくれと言われました。 そのフランチャイズは全員がスタイリストで固められており、所謂アシスタント的な人間自体がいないのだそうです。 一人一人が場所を借り自営業者となり競争意識を高めるやり方をしていると言っていました。 そこはどうでもいいのですが、現在営業している2店舗とも決してすごく儲かっているとは言えませんが経営を圧迫するほどではありません。にもかかわらず、いくら経営者だからと言ってこのような要求が法律的に問題ないとはとても思えません。 また、美容師と言えばサービス残業は当たり前の業態です。 タイムカードはありますが帰りの時間を押したり押しなかったりと言う状態ですが、この件についてもお聞きしたいです。 要約しますと (1)一方的な解雇のように思えますが、法律的には問題ないのでしょうか?もし問題だと言われるのならどのような措置に出るのが良いのでしょうか? (2)今まで行った残業代の請求は可能でしょうか? スタイリストは全員が7年以上の勤務をしており、今回オーナーの一方的な対応に、かなり頭にきているので心情的に全く情はありません。 子供のような言い方をしますと何とかギャフンと言わせてやりたい一心です。 今月末には異動か退職かの答えを出せと言われているので田舎から上京して働いている若い子達等は特に焦っています。 よろしくお願いします。

  • auからDoCoMoへキャリア変更

    携帯を水没させることが多く、ついさっき代用の携帯まで水没させてしまいました。 最初はauで防水の携帯にしようかと思いましたが、値段が高い?と感じたのでDoCoMoにしようかと考えています。 まだauとは契約中(2年契約等は無し)でまだ手元に代用機がある状態でDoCoMoと契約はできますか? また契約だけ先に行うことは可能なのでしょうか? あまりお金が無いので今なら割引で頭金などほぼかからない、と言われているので今契約したいのですが、出来れば1月からDoCoMoの携帯を使いたいのです。 またauの契約解除は店舗でしかできませんか? 長くなりましたがどなたかわかる方いらっしゃいましたらご回答お待ちしております。

  • 個人契約の店舗の中途解約について

    お伺いしたい点は以下でございます。 私はある中華料理を経営しているオーナーさんと個人的に店舗契約をしました。建物所有者←(店舗契約)→オーナー←(個人契約)→私。というオーナーさんが2つの契約をしている形です。 オーナーさんとは3年以内は解約はできないという約束をしています。 しかし、経営が厳しく、家賃も、オーナーさんへの賃料もとても払いそうにありません。 そこで、契約解除の申し込みをすると、契約書に3年以内は解約不可との約束があるため、解約できないと言われました。 恐れ入りますが、この際、法律ではこの解約できない契約は有効なのでしょうか。 よろしくお願いします。