• ベストアンサー

キンチョールはコガネムシなどにも効果がある?

キンチョールをコガネムシやモンシロチョウやカマキリに噴霧したらパタって落ちました。どうしてですか。コガネムシやモンシロチョウやカマキリにも効果があるっていうことですか。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

基本的には 昆虫には効きます http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89 昆虫類・両生類・爬虫類にはききがいいらしい ※ 元々は除虫菊という菊の成分。植物が害虫にやられないための、防御成分が除虫成分となっています。

その他の回答 (1)

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.2

 たとえば殺虫剤をつかわなくても、スプレー式洗剤(マジックリンなど)をシュッとかければ、時間はかかるかもしれませんが、どんな虫でも死にますよ。ようするに液をかけることで呼吸ができなくなって死ぬんですね。

関連するQ&A

  • 黄金虫が正面から飛び込んできた

    お世話になります。 今朝の話なのですが、少々遠方の神社にお参りしようと思い自転車で走っておりましたところ、正面から虫がぶつかって参りました。 チラッとシャツの上を見ると黄金虫でした。 右胸に虫が羽ばたいて急に飛び込んできたものですから、人の波をジグザグにかき分けて走っいた私は、『虫は危険』と『黄金虫!もしや吉報♪かわいいな』という相反する判断が瞬時に沸き起こり、気付くと黄金虫を手ではらっておりました。 『これはいかん!』と後ろを振りかえるとジグザグに飛んで行く姿がありました。 かわいい姿で私にしがみついていたのに、バカなことをしたと少々半生しております。 この間、ほんの3秒ほどです。 この一週間、クロアゲハやキアゲハ、モンシロ蝶などが私の身体に纏わりついたり(3日連続)、車の運転中にはボンネットの上からフロントガラスをかすめて行ったり(一日に3回)、信号待ちの時は、キアゲハが交差点内でくるくる回っていかにも喜んでいるように見えたりなど、微笑ましいことが起きています。 さて、これらを含めますと何かの予兆と捉えてよろしいでありましょうか? (今もとても気分がよいです) この様な現象にお詳しい方、どうかご判断をお願い致します。m(_ _)m

  • コガネムシの成虫の駆除について

    コガネムシの成虫の駆除について 秋の紅葉を楽しむために、庭にナナカマドを植えています。 ところが、ここ2年、初夏の夜にコガネムシの成虫が大集団でやってきて、葉を食べつくすため紅葉を楽しむことが出来ません。 殺虫剤を噴霧して駆除しているのですが、毎晩、次から次とやってきて駆除しきれません。 よい駆除方法がありましたら教えてください。

  • バラにキンチョール

    普段は「バラの病気予防と害虫に」とうたってある薬を吹きかけています。アブラムシ程度でしたら効果はあるのですが、ヒメコガネムシやホソオビアシブトクチバにはどうも効果がないようです。  現在、こいつらに対してはキンチョールの直接攻撃をしています。(いるかいないかわからないけど、とりあえず散布!・・・ということとはしていません。)  効き目は抜群だし、キンチョールならば(本来の使い方である)ハエ・蚊・ゴキブリ・クモにも効果があり、前述害虫向けの薬を買うよりも経済的で助かるな・・・なんて思っているのですが、これってまずいですかね?

  • リゲインの「カマキリvsモンシロチョウ」のCM

    リゲインの「カマキリvsモンシロチョウ」のCMで流れている音楽の曲名とアーティスト名を教えて頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • ブルーベリー栽培とコガネムシ・ネキリムシとアルミホイル

    自宅の庭でブルーベリー栽培を行っているのですが、 コガネムシの幼虫と思われる根切り虫の被害にあっています。 銀糸などの光の反射をコガネムシが嫌うということを読みましたので、 アルミホイルを幹の根元に巻きつければ効果があるのではないかと思うのですが、 どなたか試したことがある方がおられたら、 効果の程を教えていただけないでしょうか? また、他になにかいい方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • これはモンシロチョウの幼虫でしょうか?

    アリッサムの葉に青虫が付いていました。 モンシロチョウの幼虫のように見えるので、幼虫達を外敵から守る意味合いとアリッサムを虫から守る意味合いと合わせて、その青虫を取って虫かごに入れ、キャベツの葉を与えてあります。 しかし、本当にこれはモンシロチョウの幼虫なのかなあ?とネットで調べてみたところ、モンシロチョウの幼虫に似て見える青虫を育ててみたら蛾になったというご経験をブログに書いていらっしゃる方もいて、私のところの青虫も、モンシロチョウの幼虫に酷似した、別の蝶や蛾になる幼虫ではとちょっと不安になっています。 http://www.geocities.co.jp/SweetHome/2175/play-nature/6larva.html この方もそういうご経験があるようで…。 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/tamana-kin-uwaba.html こんな青虫も結構モンシロチョウの幼虫に似ていますよね? モンシロチョウの幼虫のような、脇腹にある黄色い点点が見当たりませんが…。 他にも色々なサイトで青虫の画像と見比べた結果、私の目にはやっぱりこれはモンシロチョウの幼虫に見えるのですが、間違っているでしょうか?

  • キャベツにつく青虫について?

    子どもがモンシロチョウの学習で、キャベツにつく青虫やたまごを探しています。 モンシロチョウのたまごはわかるのですが、青虫が、モンシロチョウの幼虫なのか他の幼虫なのか、小さいこともあってなかなか見分けがつきません。 一度たまごからかえした、モンシロチョウの幼虫の様子から考えると、にょきにょきしゃくとり虫のような動きでよく動き回るのは、別の幼虫のような気がします。これは、頭(お尻?)の部分がVのような形にも見えます。 また、1cm程度の小さいうちに糸に囲まれたようになって動かなくなっている青虫もあります。これも、モンシロチョウの幼虫には見られない姿だと思います。モンシロチョウの幼虫に寄生するハチもいるようですが、繭を作るために出てくるのはさなぎになるころの話で、ハチの寄生の場合のように、青虫の周りに黄色い繭ができているわけではありません。ですからこれは違う虫の幼虫なのかなあと思ってしまうわけです。 上記のような幼虫は、果たして何の幼虫なのでしょうか?小さくても、モンシロチョウの幼虫を見分ける方法はないでしょうか?何かご存知の方、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • チョウチョはどこで寝てるの

    家の庭に、キアゲハが7匹、シロアゲハが2匹、クロアゲハ1匹、モンシロチョウ1匹モンキチョウ1匹、いました。サツキの蜜やツツジや謎の白い花の蜜を吸ってました。シロアゲハはペアリング中でらぶらぶでしたと言うか、アゲハが多くないですか。こいつらは、夜見たことがないです。モンシロチョウなは葉っぱの野菜裏とかに付いて寝てるのは見たことがあるんですけどアゲハが寝てるところを見たことがないんです。古い家です。新しい家では見たことありません。オニヤンマもいたんです。これも家に張り付いて寝ていたのを見たことあります。また、アゲハが吸う花とモンシロチョウが吸う蜜が違いました。モンシロチョウは雑草とかたんぽぽやら、花?と言う感じではなかったです。 キアゲハが寝ていたら捕まえたいです。どの辺に居ますか?。

  • エレベーターの中にまぎれこんだモンシロチョウ

    1階でとある高層ビルの高速エレベーターに乗って50階へ上がる際,外からモンシロチョウも一緒に飛び入ったとします.エレベーターが加速すると,エレベーター内を飛び続けるモンシロチョウは果たして床に叩きつけられてしまうのでしょうか? なんとなく叩きつけられずに階上へ上がれそうですが,だとしたらその理由が分かりません.また飛んでいるチョウには慣性力がかかっているのでしょうか?

  • チョウの名前を教えてください

    モンシロチョウではないと思いますが名前がわかりません