結納当日の宿泊についての相談

このQ&Aのポイント
  • 結納当日に婚約者の両親が泊まりに来ることに困惑しています。
  • 結婚もしていない相手の両親が宿泊することに納得できません。
  • 自分の仕事や両親の朝ゴハンの下ごしらえなども考えると、困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

結納当日に宿泊

近く結納の日をむかえる30代女性です。 相談は結納当日の宿泊の件なのですが 婚約者とは、現在 半同棲中で もともと、わたしが独身時代から借りているマンションで一ヶ月の半分くらいを過ごしています。 生活費は現在は折半ですが、半年後の結婚式後はキチンと1ヵ月分を頂く約束です。 この度、結納をする事となり、結納当日に婚約者の両親が 同棲中の家にお茶ではなく、泊まりに来ると言うのです。 家は2人が泊まれるような、十分な広さはありませんが ソファーなどを移動し荷物を寄せればなんとかなります。 しかし、場所ではなく、わたしは結納当日に、バタバタしている状態で まだ結婚もしてない相手の両親が宿泊する、その感覚が理解できません。 また翌日わたしは朝から仕事ですし結納が終わり、やっと家に帰ったら 今度は両親の朝ゴハンの下ごしらえなどをする事をしなければ・・っと 考えたら何だか納得いかなくて困惑しています。 ちなみに婚約者は仲良くなって欲しいなぁ・・くらいの考えで 泊まるに来るように両親に話したと思いますが、 わたしの両親は、ちょっと理解に苦しんでいます。 逆ならホテルに泊まると思います。 わたしの、嫁としての心構えが間違っているのか? 間違えでなければ、角が立たないようにお断りしたいので どう申し出たらいいかを教えてください。

noname#140620
noname#140620

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

婚約者が両親に「泊りにおいで」と勧めた結果であるなら 半居候の身でありながら、nemonemo_2011さんに相談なく 宿泊を勧めてしまった婚約者さんの問題だと思います。 (価値観がずれていたのでしょうね。) もちろん義両親が辞退すればよかったことですが、婚約者が 強く勧めたのかもしれません。 その場合は婚約者さんがどのようにご両親を誘ったのかによって 断り方が違うと思います。 軽く「うちに泊まれば」って言っただけなら 「やっぱり布団がなかったわー」とか、 「ちょっとバタバタしててその日までに片づけるのは無理そうだわ」 と婚約者からご両親へ断ってもらえばよいと思いますし、 もし、婚約者が強く勧めた結果であるならすでに断ることは 難しいでしょうね。 もし婚約者は何も言っていないのにご両親が押しかけてくるという状況なら 婚約者に 「ちょっと無理だよ、布団だってないしさ」 くらいに断ってもらいましょうよ。 今回の一件はストレスではあると思いますが、厳しいことを言えば これが「結婚する」ということです。 彼女・彼氏の関係であれば、双方の親や親戚が生活に踏み込んでくることは 少ないですが、ひとたび「結婚」となると生活に踏み込んでくることになります。 当たり前なんですがね(^_^;) それに、まったく赤の他人が新生活を始めるので「当たり前」の感覚が家によって 違うのは当たり前のことです。 例えばあなたは「逆ならホテルに泊まる」と言っていますが、相手にとっては 「泊まることを勧めているのに他人行儀ねぇぇ。そんなに泊まるの嫌なのかしら? タダで泊まれるのをわざわざお金使ってまで他に泊まるなんて・・」 と言われる可能性もありますよ。 どっちが正しい、どっちが間違っているというのではなく、 歩み寄れる関係を築いていけるといいですね! 末永くお幸せに!!

その他の回答 (5)

noname#149681
noname#149681
回答No.6

ちょっと別方向からの意見ですが、質問内容から推測するにこの先思いやられそうですね。 あなたが借りているマンションで完全に同棲しているわけでもなく自分の都合で転がり込んで来る状態の所に婚約者の親が泊まりにこようなんて、この親にしてこの子あり、って感じですね。 男もあなたにかなり依存しているのではないですか。 遠くだから泊まりに来るのですよ、近くだと日帰りしてくれます。 よくこの掲示板にもありますが、こんな親ほど相手の都合などお構いなく泊まりに来ますよ。 前触れなく来る、妊娠中のツワリでしんどいのに来る、子どもが生まれたてで体力低下、育児に大変なのに来る。 かいがいしく世話をすることでお前の嫁はいい嫁だと言ってもらって有頂天になる旦那さん、こういう人に限って自分は何もしないとか。 初めにバシっと釘を刺しておかないとね。 「何考えてんじゃ、この常識知らずのバカ親子が」と心の中で叫びながら。 角が立たない断り方は、「結納の日くらい家にいろと親が言うのでそうします、親孝行もしたいし」でいいのでは。 以上、結納も結婚も経験し、今じゃ年頃の娘のオヤジからでした。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6896)
回答No.5

同棲経験者で、その相手が夫となりました。 「貴方の名義の部屋である」と彼の親は知っていますか? 大家さんとの契約次第では「同棲相手が居る」ことも契約違反ですので、契約の内容を再度確認を。 結婚式後に夫となる人の名義にするということでしょうか? 私の場合ですが、大家さんとの契約上に「人数の増員があれば、その都度大家との再契約することになっており、何も考えずに「夫となる人が一緒に暮らす」と連絡に行ったのですが、内密で同棲している人には「契約違反」と追い出された独身者がいました。 泊まる事を拒否するよりも、彼に相談して「ホテルを取りました」と遠くから来てくれる義親となる人に「良い嫁」を演じてはどうでしょうか? 彼に他に兄弟が居た場合に、比べられますから「結婚前に同棲、同棲中だから泊まっても何も感じない嫁だろう」と思われませんように防衛策を取ってみませんか?

noname#149681
noname#149681
回答No.4

あなたの考えは間違っていませんよ、それにしても困ったご両親ですね。 いずれにせよ常識という物は大切にしなければね、No2さんが言っているようにそうなった経緯によって断り方は違ってきますが、どちらにせよ婚約者さんから言ってもらうのがいいです。 >ご両親の発言は、そういった費用を子供に負担させないための心づかいだと普通の人は思うんじゃないかな。 とんでもない、心遣いの出来る人なら結婚前の家に泊まりになんて来ませんよ。 >貴方達の結納のために来てくれているんだしね。 これも違います、結納とは家から家へのご挨拶で二人に対してすることではありません。 宿泊先を手配するのは当然ですがお金まで出すこともありません。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.3

いらだちは、ごもっともだと思います。 ただ、私の常識に照らせば、結納に着てくださったご両親の宿泊先は、貴方がた二人で用意しておくのが普通だと思います。少なくとも、私たちはそうしましたよ。 ご両親の発言は、そういった費用を子供に負担させないための心づかいだと普通の人は思うんじゃないかかな。たとえ、ご両親が勝手に宿泊先を予約してたとしても、私の夫は、その宿泊代を親に払わせたりしないかと、貴方達の結納のために来てくれているんだしね。 つまるところ、原因は、準備不足なんじゃないかと私は思うんだけどね? どう思いますか?

  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.1

30・男・既婚者です。 質問者様の仰る事は間違いではないと思います。 私も結婚前、今の嫁と同棲をしていましたが、どちらの 両親も泊まりに来た事はありません。 両親としては、どんな所に住んでるのか見てみたい気持ちは あるでしょうが、それなら「お茶」で良いですよね。。 おそらく相手方のご両親的には結納したのなら、もう結婚したも 同然とおもってるのでしょう。だから、親が子供の家に泊まるのは 自然な事だと。 私個人としては、質問者様の考えに近いですが、そのご両親の 考えも理解不能とまでは言いません。ホテルでも取ってくれれば 良いのにな~とは思いますがね。 なので、「お断り」するのは、やめておいた方が無難だと思いますよ。 泊まると言う事は、住まいは遠方ですよね? そう考えると、結婚後も度々遊びに来る事は考えにくいですから、 ここはグッと我慢して、良い婚約者を振舞った方が、後々の為だと 思います。

関連するQ&A

  • 結納してもらえませんでした

    今時結納なんて、というご時勢かもしれませんが彼の両親に食事会のみ(費用は折半)で結納してもらえなかったことにずっとしこりが残っています。婚約指輪はお金が貯まってから・・といわれています。結婚式も節約のつもりか、家族のみで親戚も一切呼ばない、写真はいらない、と1円単位で切り詰められ折半しました。でも自分の娘にはしっかり結納を交わしたのです。そんな義父母にとって私は何の価値もない嫁だと思われているのかと悩んでしまいます。私は4姉妹で育てられ、これまで何不自由なく深い愛情を持って育てられました。最低限嫁にだすのに結納位してくれないと親としてふがいない、と言っています。もう入籍も済ませているため後の祭りなのですが気持ちの整理がつきません。

  • 結納について

    私は男です。仲人を立てず来月(10月)に結納するのですが、結納の品(松・竹・梅・・など)と、婚約指輪も全て購入し準備バッチリです。しかし、今朝方になって、私の母親が『結婚指輪も持っていくんでしょう?』と、突然聞かれました。 結納の品は、私自身で買い付け等を行って、両親にはあまり相談せず購入したのがアザとなったのでしょうか? 私の中で、結婚指輪は、式の当日までに用意するもので、結納の時には、婚約指輪をだけだと思い込んでいた為、不安になってきました。 近畿圏に住んでいますが、通常、結納時に結婚指輪まで持っていく事ってあるのでしょうか? また、仲人を立てない結納の注意点などもありましたら、教えて下さい。何分、両家共々始めての結婚にとまどっています。 宜しくお願いします。

  • 結納について

    結納をすることになりました。 結納は女の家でやるのが普通なのですか? ウチの家はそんな結納できるような場所はありません。 なのでホテルでしようと思っていたら、彼のご両親が、普通は女側の家に行ってするものだから、絶対に家に来ると言っているのです。 まだ私の親にはそのことは伝えてませんが、(具体的な日程など決まってませんので)どうしたらいいのでしょう? というか女側の家で絶対やらなければならない決まりでもあるのでしょうか?ウチの家は彼の家に比べて古いですし、狭いですし、そんな部屋もないんです。これは彼も知っています。 彼はホテルでやりたいってことを親に伝えたらしいんですけど、絶対にウチの家に行く!と言い張ってるらしいのです。 彼側の両親は結婚式はお互いのことだしお金も折半するので、双方の意見を出し合うのが普通と言ってますが、結納は男側がお金を出すから私側には一切口出しさせないと言ってきています。 ホントは結納だってウチの家はいらないって言ってるのに、彼の両親がどうしてもって言うんですることにしたんです。 彼は親は固い人だから・・・と言ってますが、結納って女側がいらないって言ってるのに、無理にする必要があるのでしょうか? それに、女側の家でする意味があるのでしょうか?結納だけだったらホテルだっていいと思うのですが・・・。

  • 結納について。

    急ぎ足で結婚、婚約することになりました。 結納についてですが、僕の両親は、結婚が確定しているなら、その時点から二人の財産は共有財産と見たほうが妥当だし、結納するのも相手がお返しするのもメンドクサイし、共有財産をそんなことに(特にお返し)使うのは勿体無いから、彼女のご両親に差し出す結納金はお互いが(僕・彼女)折半して彼女のご両親に差し出しなさい。どっちにしろそれを家電・家具に使うのだから。だから結納金のお返しはいらない。そうすると現実的だし、彼女のご両親も顔が立つ。 このような考え方です。 新婦側のご両親は、そんな格式ばったことは特にしなくても・・・挨拶も1回でいいよ。といった感じです。 ネットで調べると、結納は新婦側に決定権?があるような感じだったので、彼女に聞いてよと言ったらそのような答えが返ってきました。彼女も色々と調べて、僕が筋を通したいからということで、50万円くらいの結納金だけ差し出す感じでいいんじゃないかって言ってます。 なので、間をとって、僕、彼女が25万ずつ出して50万円を結納金として彼女のご両親に差し出す。 お返しはもらわない。家電・家具は一緒に買いに行くといった感じにしたいのですが、これって非常識でしょうか?ありえないことでしょうか? 分からないので、第三者の意見が欲しくて質問しました。よろしくお願いします。 ちなみに婚約指輪は、僕の母親から受け継いだ指輪です。これについても、サイズ直しくらいしか僕はお金を出していないので、お返しは遠慮しようと思ってます。

  • 結納って...???

    いつもお世話になっております。 hiro_3です。 私自身、結納っていらんやん?って思っておりました。 彼もないほうが助かるって言ってました。 でも、私の母親が結納は?って言い出しました。 最初は結納は別に~って言ってたのに、周りのいろんな人から 聞いたようです。結納って...。 でも、あまりわかっていません。結納って何をしたらいいのか。 そこで、質問です。 私自身、結納はしてもいいけど、自宅はちょっと...と思うので、 ホテルのレストランなどで行いたいです。 1.費用はどのくらいかかりますでしょうか? 2.結納金って、彼の親が用意するものですか?  それとも、彼の貯金から出すものなのですか? 3.結納返しって、私の貯金から出すものなのでしょうか?  それとも、親が出すものなのでしょうか? 4.結納返しって、結納当日に用意していなければならないものですか? 5.婚約指輪はいただかず、結婚指輪でダイヤ入りのものを  希望しているのですが(毎日つけられるので)、  結納当日に用意しないといけないのでしょうか? 6.結納の道具はかさばるのでいらない気がするのですが、  なし...ということはできないのでしょうか? 今のところの疑問は以上6点です。 みなさま、教えてください。 あと、ウチはこんなんだったよ!という体験談を教えていただけたら 嬉しいです。 よろしくお願いします。(^^)

  • 結納について

    こんにちは。 結納の意義について教えてください。 私は九州出身、彼は関東出身の転勤族です。 先日私の両親への結婚の挨拶は済み、結納をと言う話になっています。 彼は私の両親の希望を受け入れてくれ自分の両親に話しをしたところ、彼のご両親が結納と言うものにピンと来ないのか、「家同士でやる訳でなく自分達が結婚するんでしょ?それよりも今後の生活の為にお金を取っておいたら、、、自分が出来る範囲でやりなさい」みたいな事を言われているようです。 現在私は妊娠3ヶ月です。 彼のご両親がおっしゃる事は理解していますし、今後の生活の為にお金は必要ですし、華美にするつもりはありません。 ですが、私の地元では最近多い両家顔合わせのみというものは行わず、やはり昔からの結納(略式ですが)という形を取っている所が多いのです。 嫁に出すので通過儀礼といいますでしょうか、それが普通だと思っていました。 また、その後の会食も盛大なものになります。 結納の意義を伝えて、上手く折り合いが付くように話をしたいのですが、 私からお話して良いものでしょうか? 彼から伝えてもらうのが良いのでしょうか? ご回答、宜しくお願いいたします。

  • 結納について…

    今週末、彼が彼の両親と我が家に来て結納をする予定です。 が、ここに来て問題が発生しました。 元々我が家は結納について「簡単に」と言っていましたので、彼もその事をご両親に伝えていたようです。 「簡単に」と言う事だったので、私も彼も結納と言うよりは「お食事会」だと思っていました。 そして結納まで一週間にせまった時、母に「新郎側はどれくらいのレベルのお飾りを用意しているの?ウチはそれに見合った物を用意しなければいけないんだから、ちゃんと聞いてきて!」と言われ、彼のご両親にそれとなく聞いてみました。 すると返事は「特に何も用意していない。」との事。 ただ、事前に買ってもらった婚約指輪の箱だけ、形的に必要だから預からしてほしいと言われました。 なので、結納金と婚約記念品だけの、簡単な物だと思っていました。 そしたら、昨日になって彼からメールで「なんやかんや色々揃えてる」と連絡があり、あわててウチの母にその事を言いました。 すると「だから聞いてっていったでしょ!!新郎側が用意してるのに、新婦側が何も用意していないなんて非常識!お父さんの立場を考えなさい!」と…。 結納まで後二日です。 今さら準備もできません。。。 どうすればいいのでしょうか。。。 母は「仕方ないから、また後日新郎の家に結納返しに伺うわ」と言っていますが。。。 あと、私は関西(神戸)なのですが、結納返しは必要ですか? 結納金の一割、って言うのは良く聞くのですが、婚約記念品のお返しは彼が「いらない」と言うので、ナシで決定しています。(結婚指輪を私が購入するので、それがお返しの代わりという事で) 結納金だけ渡しても、失礼にはならないのでしょうか? まさか、こんなにも色々話が噛み合っていないとは思いもよりませんでした。 都度話し合っていたつもりだったのですが…。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 結納はやるべきでしょうか?

    現在彼女と同居しており、彼女は妊娠4ヶ月です。 体調を考慮して、彼女は実家に帰っているのですが、 母子手帳の関係などもあり、とりあえず籍だけはいれることになりました。 (※決して、結婚したくないのではなく、私自身がいまは転職活動中なので、 仕事が決まるまでは、男のけじめとして籍を入れたくないのが本音でした。) そういった中で持ち上がってきたのが、結納の話です。 同棲しているので、家財道具は全て揃っています。 私の両親は、今後赤ちゃんが生まれてきたらもっとお金がかかるんだし、 家財道具も揃っているんだから、結納をやる意味がないのでは? と言う考えです。 生まれてくる子供の学資保険や、その後のフォローなどで私たちを 見守っていきたいようです。 一方彼女側の、両親(特に母親)にすると、 「娘をやるのに何で結納をやらないんだ。 結納をやるのが普通でしょう。」 という、考えです。 私自身どっちが正しいのか正直分かりません・・・。 私たち当事者にとって見れば、やってもやらなくても どっちでも構わない。という、スタンスです。 両家が集まって お食事会を開いて、そこで指輪の交換なりを行い、 顔合わせ的なもので済ませたいと言う考えです。 私の考えとすれば、家財道具なども揃っているし、 結納をやらなくてもいいのでは?と思っています。 なんだか、彼女側の両親が言っていることが、 娘をやるんだからお金ぐらいよこしなさい。と、 娘を物のように扱っている風にしか聞こえないんです・・・。 正直、婚約に際してなんだか疲れてしまいました・・・ どうしたらいいのでしょうか?

  • 結納

    来年結婚予定で、来月両親の顔合わせをします。お互い堅苦しいことは抜きで。と結納という形は取らないことになったのですが、相手の親が結納金だけは、どうしても収めてほしい。と言ってきたのですが、こうした場合結納返しは、どうしたら良いのでしょう?半額分を後日彼に何か買って返すことで良いのでしょうか?もう1つ当日相手の両親が私にアクセサリーをオーダーメードで作って持ってくるらしいのですが、こちらは知らないことになっていて(彼が口止めされたのを私に報告してしまい)しかし、知ったからには、私の家も彼に何か物を持って行くべきでしょうか?長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 結納返し

    来年2月なのですが、結納を交わすことになりました。 大体は、ただ両親同士の顔合わせ程度に食事会のように行う予定だったのですが、結婚式場が、「結納の出来るところを貸しますよ」っと言われていたので、「簡単でもいいからしよう」って事になって・・・。 すると、彼の両親が「結納するって決まったからには、きちんとしょう!!」っと言ったらしく「100万は包む」と」話していたそうです。 それを彼から聞き、簡単に考えていた、あたしと両親は焦りまくり・・・。 「結納返し」のことです・・・。 ちなみに、あたしは、婚約指輪はいただいていません。 住んでいる所は福岡です。一人っ子です。 結婚式費用はお互いの親が少しは出す。残りは、ご祝儀で。と話していました。 この状況での結納返しは、どうすることが1番適しているのでしょうか? 誰かお答えください。

専門家に質問してみよう