• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:めんどくさい質問おねがいします)

遅いけど頑張って走る私のドべ、男性からはどう見える?

このQ&Aのポイント
  • 学校の持久走で遅いけど頑張って走る私のドベについて、男性からはどう見えるのか気になります。
  • 私は女子の持久走で頑張って走りましたが、男子は私のドベをどう見たのでしょうか。
  • 女性からはドベが可愛く見えたけど、男性からはどう見えるのか教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.4

絶対とは言えませんが、「いろんな所の中の1つ」に入る可能性はあると思いますね。 それに、彼が普段からご質問者様と仲が良いようですから、「頑張ってるじゃん」と思ってくれていると思いますよ。 男の子の1位と女の子のドベなんて、むしろ運命を感じませんか? 少なくとも、1位同士より絵になりますよね。ドラマっぽい。 走って良かったですね。

noname#134598
質問者

お礼

回答ありがとうございます 彼が「頑張ってるじゃん」と思ってくれているだけで嬉しいです 私と彼の関係が運命って感じられたら最高ですね 本当に走ってよかったです!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.5

相手の性格によるんじゃないかな。 一生懸命走ってる姿を バカにする人はいないと思う。 結果じゃないんだよね。 可愛いと思うかどうかはそこでは思わないんじゃないかなぁ。 頑張ったとは思うけどさ。 私的には 早く走る女の子には ライバル視しかないかな。 可愛いとは思えない。スキな子なら負けたくない というのが 素直な感情。そこにスキ嫌いの感情は無いです。 >女性からだとドべは可愛くみえたのですが >男性からだとどう見えるのでしょうか? 回答としては ひとそれぞれ としかいいようが無いです。 私個人的には トップであろうが ドベであろうが頑張る姿に惚れるかな。 結果じゃないって事。 ドベだからって 気にしなくたって良いと思うよ^^

noname#134598
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私自身も他の人が頑張って走っている姿をみて 自分も頑張れたし感動しました でもドべだった自分にも反省する所があったと思いました この経験で少し強くなれました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.3

 持久走、サボらなかったはエラいと思うニャ。  で。回答ニャ。 「私のドべで走る姿を見て「いろんな所の中の1つ」に入りそうでしょうか?」  否ニャ。 「女性からだとドべは可愛くみえたのですが。男性からだとどう見えるのでしょうか?」  歯牙にもかからないニャ。  生まれつきの障害と違って、肥満や運動音痴は本人人の怠慢からくることニャ。今の質問者はイモ虫ニャ。何もしなければ、イモ虫のままニャ。がんばり次第ではアゲハにもオオムラサキにも変身できるニャ。  がんばるニャ。自分を磨くニャ。恋愛話はその後からだニャ!

noname#134598
質問者

お礼

回答ありがとうございます ドべで走るにはそれなりの理由がありますね 私は日ごろから運動しないからドべの結果だとkirby64様に教えて頂きました こんなことがないように体を鍛えようとおもいます でもこの猫ちゃま彼が飼ってるのに似ています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#139163
noname#139163
回答No.2

たとえ足が遅くてドベだったとしても、一生懸命走ったんだよね? 頑張ってる姿っていうのは、結果がどうであれかっこいいし素晴らしいと思うけど。 彼もそこは見てる・・・と思いたいけどね。

noname#134598
質問者

お礼

回答ありがとうございます 頑張って走りましたが、予想どおりドべでしたが 後悔はしていません 素晴らしいと書いて頂いて嬉しいです

noname#134598
質問者

補足

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6698302.html アドレス 間違いましたのでよろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.1

個人的には、「ギャップ次第」ですかね。 「あいつ普段からトロいから、ドベだろうな」 と思ってたやつが、想像通りドベだと別に「かわいい」とか 思いません。やっぱりな・・・で終わり。 逆に、普段快活で運動出来そうな子が以外にも ドベだったりすると、「かわいいトコ」あるじゃんと思うかも。 まあ、隙が無さそうな女の子だったらって事ね。

noname#134598
質問者

お礼

外見がよくて走るとドべだと意外性があり「かわいい」と思いますが 私は運動オンチなので「やっぱり」って気持ちだと思います 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 走るのは苦手

    もうすぐ体育の授業で、グランド(校庭)3周の持久走があります 私は運動がダメで走ればドべは避けられません (走るのが遅い子は体調を理由に見学する女子もいます) 好きな人と一緒に授業を受けているので 女子が走るのを男子は見ています ここで質問なんですが 運動が得意な男子から見て ドべで走る姿とサボって見学してる姿では どちらがカッコわるいですか? それともどちらも幻滅しますか? 教えて下さい ちなみに好きな人とは多少交流があり 私が運動オンチは知っています よろしくお願いします

  • 【200m7周・持久走について】

    今の体育が終わったら持久走になります。 持久走は200mを7周走らないといけません。 体力がある人にとっては大丈夫なのかもしれませんが、体力が他の人よりも少なく、長距離走が苦手な自分にとっては走れる気がしません…。 200mを1周しただけでも息切れ、2周もしたら完全に足が重くなる自分には3周も走れないと思います。クラスの人達は男女問わず運動神経が高く、体力もある人ばかりなので不安です。 多分、持久走になるまで残り1週間もないです…。 どうすれば200m7周走れるようになりますか?? ランニングしようとは思いますが、具体的な体力を高める方法(持久力を上げる方法)を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。(長文申し訳ありません)

  • 持久走タイムと持久力、直接的な関係はありますか?

    持久走というと学生さんの話題ですが、私は中年の女性です。 極度の運動不足がたたったのもあり、かなり体力が 落ちてしまいました。 ひ弱になったし、なによりちょっとした運動をしただけで 息が上がる始末。大病はしてないようですが いろいろ影響が大きくて困っています。 持久力というと持久走を思い出しますが、用は1kmの平地走ですよね・・・。 あのタイムは、全身の筋肉の持久力の目安になるものなんでしょうか? 学生時代も持久走はもっとも嫌いな科目で、200mトラック5周の、 最後の1周半などヘロヘロになっていたのを記憶していますが・・・ 特別な器具などいらず、有料のジムなど通わなくても 手軽にできて、ある程度数値が出て目標を持つ筋トレの目安になること・・・・と考えるとほかに思いつきません。 持久走のタイム=全身の筋肉の持久力 と考えても良いのでしょうか?

  • ありえないほど持久力がない・・・・

    高校一年の女子です。 一ヶ月後に持久走大会で5km走らないといけないのですが、 私はありえないほど持久力がないんです(>_<) 中学時代の1.2kmの持久走では、1年の時は途中でリタイアしてしまい、2年の時はビリから二番目でした。 校庭一周走るだけでもすぐにバテてしまいます。 しかも40分以内にゴールしないと、もう一度走らなければならないそうです。 このままだと一ヶ月後の持久走では本当に完走できるか心配です。 家の周りをジョギングしようと思うのですが、知ってる人に会ったりするととても嫌なので、なかなか実行できません。 ジョギング以外で何かいいトレーニング法などありましたらぜひ教えてくださいm(__)m

  • 持久走やマラソン

    持久走やマラソン、長距離をするときに、決まって私は他の人より1周以上は遅れます。 走り方が悪いのでしょうか? どうしてですか?教えてください。

  • 1500mもしくは1000m持久走について

    1500mもしくは1000m持久走ですが3分以内で全て走りきる男子or女子を見たことはありますか?

  • 2kmの持久走…

    初めまして。 高校二年生女子です。 今、学校の体育で2kmの持久走(グラウンド4周)をやっているのですが 自分でも驚くほど体が重く、12分15秒という友達にも馬鹿にされてしまうような結果でした… しかもこんなに遅いのに、物凄い息切れと吐血しそうなほど気持ち悪くなってしまいました。 2kmの持久走のグラウンド2週目あたりで既に息切れ状態の 私がまともな結果を残せるようになるにはどうすればいいのでしょうか? 走り方やペース配分、呼吸の仕方など教えてください! 恐ろしいことに、2月からは3km(グラウンド6周)になるので それについてのアドバイスも頂けるとありがたいです。 絶対に良いタイムを出して友達を見返したいです!

  • 持久走大会

    高校生です。 わたしの学校には持久走大会があります。 結構きびしくて、時間内に帰ってこなければもう1周(女子は12km)、風邪などで休んでいればまた後日やることになっています。 でも、私は走りたくないんです。 足が痛くてとてもそんなに走れる気がしません。 以前バスケをやっていたんですけど、テスト明けや、きつい練習のあとは絶対膝、足首、股関節が痛みます。 歩くのも辛いです。 それに、膝は二分膝蓋というので、普段から痛みがあります。 病院でちゃんと診断をうけて、診断書を提出したら、持久走出なくてもいいですか?

  • 持久走について

    私は高校2年の運動不足女子です。 学校の体育で1キロの持久走があり グラウンド7周分になります。みん な余裕と言って走ってるんですが、 私は早歩き程度1周で息が切れ体が 重くなり苦しくて走れなくなります 普段から何の運動もしていません。 呼吸法は吸う2回吐く2回を行って います。夜個人的に走りに行きます が苦しくて半周ほどでダウンします タイムも1キロ12分ぐらいかかり 胸が苦しくて倒れそうになります。 ですがタイムが遅いとグラウンド2 0周の罰があり本当に苦しいです。 持久走で上手く走るこつや呼吸が苦 しくならない方法など教えてくださ い。誹謗中傷などは辞めてください せめて1キロ走り終えたいです。

  • 持久走について

    高校1年の女子です。この頃、持久走が学校の授業で始まりました。 学校のトラックは300mで、初めにウォーミングアップで3周走ります。 その後、95秒以内に1周、90秒以内に1周を2回、180秒以内に2周を1回します。 90秒以内1周なら何とか(本当に何とかギリギリ)行けるのですが、180秒以内に2周になるとタイムより遅れてしまいます。 それに走り終わると、眩暈というか頭がくらくらして足も震えてしまいます。 いろいろ調べて呼吸法は吸って、吸って、吐いて、吐いてで、なるべく前を見るという事がわかって、やりましたが、きついです。 夜に近所を走ることにしました。 部活は中学から吹奏楽、高校では弦楽なのでずっと文化部です。 先生にタイム内に入れ、と言われているので絶対入ってやりたいです。持久走をタイム内に走るコツ、練習方法がありましたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、ルーターとスマホ/PCが接続できているのに、インターネットとの接続が切れたりつながったり不安定になっているという問題に直面しています。
  • ルーターを介さず直接PCに有線で接続すると問題なく接続できていることから、故障の可能性が高いと考えられます。
  • ルーターの再起動・リセット・無線LANのチャンネル変更などを試しましたが改善されなかったため、製品の故障の可能性があるため、専門の方のアドバイスを求めています。
回答を見る