仕事のやり方:早さと正確さのバランスを考える

このQ&Aのポイント
  • 仕事とは、早く正確にやれば良いと思われがちですが、ゆっくりと手を抜かずに行うことも大切です。
  • 慌てて仕事を進めると、時間内に終わることができてもクオリティが低下し、改善の余地を逃すことがあります。
  • 会社としては効率を重視して多くの業務をこなすことが求められますが、大切なのはバランスを取ることです。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事のやり方

仕事でも、私生活でもそうですが、早くやれ!早くやらないと損する。 こんなことをいう人が時々います。 仕事というのは、早く正確にやれれば、こんな良いことはありません。 しかし、しかしですよ。 早くやって、時間内で終わらせても、もう少しゆっくりやっていれば、もう少し綺麗に出来た。 あと五分あれば、綺麗に出来たのに・・・ こんなことが、皆さんにも経験があると思います。 慌ててやると、早くやるは違いますが、多少でも正確にやるためにゆっくりやることも必要だと思いませんか? 会社としては、勤務時間内に、一つでも多くのことをやらせたい。そうしないと、会社が損する。 こんな会社は、最低ですよね?

noname#182274
noname#182274

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eextu7
  • ベストアンサー率18% (33/176)
回答No.6

>こんな会社は、最低ですよね? もし、貴方の所属する会社がそのように思っているのなら確かに最低ですが、多分貴方の勘違いでしょう。 >会社としては、勤務時間内に、一つでも多くのことをやらせたい。 ではなく 「会社としては、勤務時間内に、正確な仕事をできるだけ多くこなしてほしい」です。 >仕事というのは、早く正確にやれれば、こんな良いことはありません。 仕事というのは正確に行うのは最低条件、早い遅いはその人の能力です。 これは社会の常識ですよ♪ ただ、仕事の中には納期の限られたシビアなものがあるのも事実です。 この場合は、それに応じたスキルを持ったものが担当すべきです。 しかし、現時点で >こんな会社は、最低ですよね? このような勘違いをするレベルの貴方には本当のシビアな仕事は回ってきませんので安心してもいいですよ。 (もし、そのようなことを行う管理者がいる会社はかなり危ないと思います) ですから、いまの貴方は一生懸命仕事を正確にやり遂げることに精一杯の注力を行ってください。 その上で、できるだけ早くしようと努力していればいつかは正確にいまより早く仕事ができるようになるでしょう。 そうなれば次のレベルへステップアップの可能性も見えてきますよ♪

その他の回答 (5)

回答No.5

失敗しそうもなく慣れれば早くなる箇所と 失敗しちゃダメな箇所を分けて作業すれば いいのでは? むしろそれが普通なのでは

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.4

まあ程度の問題だと思いますが、質問者様の文章からだとあと5分とかその程度のことのようですからそのくらいは待ってあげてもいいかなと思いますよ。この場合は、あと5分待ってもらえれば正確できれいなものに仕上がりますと言えばよいのではないかと思われます。 >会社としては、勤務時間内に、一つでも多くのことをやらせたい。そうしないと、会社が損する。 これ間違いです。正しくは、会社としては、勤務時間内に、一つでも多くのことをやらせたい。そうすれば、会社は儲かる。 ちょっとした違いのようですが、この思想は結構大事だと私は思ってます。

noname#143074
noname#143074
回答No.3

早く性格にやればいいだけです。何やら言い訳にしか思えませんが……

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.2

速さより正確にやるほうが重要です。 早くやらせることは社員のためでもあるのです。 あなたが人を雇うとして、同じ正確さの場合早くやる人のほうを採用しますよね。

noname#182274
質問者

お礼

同じ正確差なら、そうしますが、まずそんな人はいないでしょうね

  • riri1609
  • ベストアンサー率36% (199/540)
回答No.1

早く正確にするのがベスト。どちらが欠けてもいいとは言えません。 仕事は結果が大事です。結果とは、成果品の出来だけではなく、かかった時間と費用も含みます。 >会社としては、勤務時間内に、一つでも多くのことをやらせたい。そうしないと、会社が損する。 会社とは、利益をあげるという至上命令がありますので、当たり前のことです。どこの会社でもそうなんです。あなたの会社が最低だとは思いません。

関連するQ&A

  • 会社は仕事だけすればよいところでしょうか。

    会社は仕事だけすればよいところでしょうか。仕事だけしてくれればよいところでしょうか。社員が私生活でどんな酷いことをしたとしても、会社としては関与しない、見てみるふりするでしょうか。 皆さんがどう思われますか?

  • 仕事してる人に質問(;゜Д゜)!

    夏休みの宿題で、仕事してる人にインタビューしないといけないんですけど以下の質問に答えてくれると嬉しいです!! (1)仕事名 (2)勤務年数 (3)○△×で答えてください。 やりがい 給料 将来性 仕事と私生活のバランス 働く前のイメージと働き始めてからのギャップ(あり・なし) (4)この仕事のいいところ・辛いところ (5)なぜ今の仕事に就いたのか(いつ決めたか、きっかけなど) (6)仕事(就職・会社)を選ぶ上で大切だと思うこと 回答は最低3名いないといけないので、回答の方をよろしくお願いします。

  • どちらの仕事に就くか悩んでます

    現在30歳になります。 現在ウエイトレスの仕事を4ヶ月しております。 週に5日勤務、8時間労働です。雇用形態はアルバイトです、 通勤は車で30分です。 接客業が好きなので、とても毎日が楽しく過ごせてます。 人間関係もアットホームでみんな優しくいい会社です。 悩む点としては、福利厚生です。雇用保険のみです。 厚生年金・健康保険・労災・有給がありません。 またサービス業の為、お客様が優先になり。 休憩時間が短い時で、20分・通常でも30分しかありません。 常に仕事があり、暇な時間は殆どありません。 時間給が¥800くらいの為、月収が14万円位です。交通費は全額でます。 9-18時位での勤務です。毎日15分程度サービス残業になります。 雇用期間は、半年単位ですが、何年も務めてほしいと言われてます。 しかし、収入が前職より5万ほどダウンしており、かなり厳しく節約しないと、 赤字になってしまいます。いつもギリギリです。体力的にきついので、 ダブルワークは、厳しいです。震災後は、8時間勤務から、6時間勤務になりました。 確実に赤字になってしまいます。回復の目処はありません。 よい収入はないかと、仕事を探し派遣の仕事の話が決まりました。 経験の無いコールセンターです。 内容は、複数の借り入れを一つにまとめる案内をこちらからします。 時給¥1100円です。月に20万くらいになります。 週に5日勤務、8時間労働です。家から会社まで電車で80分です。 これだけ長い時間の通勤経験はありません。 10時から19時勤務です。社会保険は全て揃っています。 悩む点は、通勤時間・業務内容(ひたすら勧誘トークができるのか)、 雇用期間が不透明なところ、5月まではあるらしいが、9月までもあるかもしれないとのこと。 確実に5月以降の契約は約束できないし、9月以降もあるとのことです。 また交通費がでないので、2万円自腹で払わなくてはなりません。 現職では、12万円で生活が出来ず、派遣の仕事は、18万くらいになりますが、 雇用期間が不透明です。どちらにするか凄く悩みます。 現職は1週間の休みをもらってますので、この間に派遣の仕事に行きます。 ご意見をいただければ幸いです。よろしく御願いします。

  • パートの仕事内容について

    私はパートで、ある会社に雇用されていますが、勤務先は別の会社です。 月曜日から金曜日まで、朝8時から11時までの仕事をしています。その中で、週に1日、午後まで残る残業の日があります。 今までは11時から12時は、雑用と待機(勤務先の会社の都合で、急な仕事が入ることもあるので)の時間で、12時から13時が昼休みでしたが、(本来1時間の休みはいらないのですが、勤務先の会社の意向で、その時間帯に働いてはいけない、という決まりがあるので、必然的に昼休みなってしまいます)現在は、雇用先の意向で「12時45分に事務所を出て仕事をし、13時半に終わらせるように」と変更されました。 時給は850円ですが、超過勤務手当は30分単位なので、45分間仕事をしても30分ぶんしかつきません。 最低賃金に近い時給なので、これ以上は下げられないが、人件費を削りたいとい実質的な賃下げと思われるのですが、こういうことは許されているのでしょうか? もちろん、昼休みの間は時給に入っていません。

  • 仕事に行けない・・・・・

    昨年転職をしました。 仕事内容はとてもキツく、自分に合わないことが分かっていましたが、辛くて2、3日休んでも翌日に過干渉してくるような職場でもなくて、何とか続いていました。 家族が倒れてしまったのをきっかけに、憂鬱になることが多くて、正直疲れてしまい、前にもまして休みがちになりました。 しかしこれではいけないと思い、何とかいける方法を考えてみて、勤務時間の時間短縮にいきつきました。 会社も忙しくなる前だったので、私の勤務時間の時短にも応じてくれて、少し行き易くなりました。それからきちんと病院にも行きました。(デパスを処方されました。) 医師には、もっとしたいことをやり、人の集まる所に行くことを薦められているので、勤務時間の短縮は私にとってはありがたいことでした。 しかし、会社内では私のように時間短縮を願い出た人が会社に拒否され、辞めてしまったのをきっかけに、少し雰囲気がかわってしまいました。 それから、会社が暇になり、勤務時間が短い人はしばらく休むか長時間働くかという事を上司が皆に通告したようですが、その場にたまたま私がいなくて、あとで周りにその旨を聞きました。そして、私も責められました。 しかし、続けようと何とか私なりにここまできたので、周りに合わせて勤務時間を延ばすようにしましたが、そうすると私の中ではゆとりの時間が持てず、治療どころではなくなります。家事は勿論のこと、主人の帰りも遅いので育児もこなす上ではとてもきついです。 そんな背景もあってか、朝仕事に行く時間になるととても辛くて、結局休んでしまいます。仕事に行かなければならないのだけど、行けません。夕方には多少の憂鬱はあるものの、明日は行かなくては・・・となるのですが、朝になると引き返してしまいます。 旦那は、「今の状況を乗り越えろ」とはいうのですが・・・。 本当にどうしたらいいかわかりません。辞めて自分に合う条件を探すのがいいのか、この職場で自分を何とか奮い立たせて頑張るのがいいのか。またどうやって自分を奮い立たせれば良いのか、分かりません。憂鬱な気持ちは乗り越えたいので、いろいろなご意見を参考にしたいので、ご教示願えますか? 最後に、拙い文章をよんでくださり、ありがとうございました。

  • 仕事と私生活について

    仕事と私生活について 某子会社に勤めて3年目の21歳、男です。このような所に書き込むのは初めてなのですが、なるべく多くの方のご意見頂けると幸いです。 まず仕事のことについてですが、辞めるべきか悩んでいます。 入社して知ったのですが、この会社は昇給というシステムはあるものの殆ど給料が上がりません。 10年やっている先輩で手取り20万いくかいかないか、18年目の先輩でリーダークラスで手取り25万です。 私の同級生ですら高卒で手取り20万貰っています。 また仕事の内容も工場なので一日中同じ作業の繰り返しで、やりがいも感じられません。 皆さんからしてこの会社はどう思いますか? 次に私生活についてですが、私はあまり人付き合いが得意ではありません。 高校生活でも友達がいないという訳でもなく普通に学校内での付き合いはあるものの、休日に友達と過ごすことは一度もありませんでした。 その影響もあってか、現在でもその生活は続いており毎日単調な仕事をしては家に帰り独りで過ごし寝てまた仕事へ…この繰り返しです。 携帯で連絡取り合ったりメールしたりすることも滅多にありません。 私の勝手な想像ですが、私と同年代の人は頻繁に友達とメールしたり、休日飲み会やったりしてるのかな…と思うととても寂しいというより、なんだか自分が虚しい生活をしているんじゃないかと思えてなりません。 この生活を続けていてなんの為に自分は生きてるんだろとか考えこむこともあります。 これに関しては全面的に私の性格上の問題だと思うのですが、どう直して言ったらいいのかわかりません。 ご意見お願いします。

  • 仕事のミスがなくならない

    今の職場に来て、もう間もなく2ヶ月が経とうとしてるのですが仕事のミスがなくなりません。ちょっとした凡ミスから、他の人はやらないようなミスまで様々です。そのせいで慎重になりすぎて仕事に時間がかかりすぎたりします。なにかやってしまうとそれを引きずってしまい、余計に仕事に時間がかかったり、悩んでるせいかまた新たなミスを生み出してしまいます。当然いくつか対策を打ちましたがそれでも新たなミスを出してしまいました。仕事がうまくいかなすぎて私生活でも仕事のことで悩んでばかりになり、寝不足がちになることが多いです。ちょっと前まではずっとと趣味第一、趣味に関しては全力といった人生を送ってきたのですが最近は帰宅しても何もする気になりません。一人暮らしなので家事は自分でやらなきゃいけないのですが最近は自炊のペースも落ちました。元々激しいネガティブ思考の持ち主なので仕事面での対策を出したところでメンタル面と私生活がどうしようもないです。 新人だから…と言ってくれる上司もいましたがその後も良くならず、どう頑張っても自分は向いてないのではないかと思うようになりました。速さと正確性が重視されるこの職場ではどんなに真面目で誠意があったとしても、仕事ができなければ話になりません。やっぱり自分には向いてないのでしょうか。念入りな確認作業といった対策を打ったところでメンタル面がこのような状況だとこのまま仕事を続けても改善されることはないのでしょうか。

  • 仕事だけがすべてではない!?

    とよく言われますが、実際みなさんどうですか? 「私生活の時間と心の余裕を持てる働き方」 ・・・なんて、できたらいいですけどね。 自分は損保の営業マンやっています。 毎日帰るのが九時、十時。 家に帰っても、毎日くたくたで、「メシ、風呂、寝る」だけです。 土日は疲れて寝ているだけ。 と非常に寂しい生活を送っているわけです。笑 みなさんはどんな仕事で、どれくらい働いていますか? また、オフタイムはどのように過されていますか?

  • 仕事を辞めようかどうか迷っています

    今の会社には約5年くらい働いています。(私は女です) 当初とは違い、仕事内容も勤務時間も給料も休みも大分変わってしまいました。 全てあまり嬉しくない方向へと変わっています。 仕事内容は、一度もやった事の無い内容を急にやらされる事です。教えてくれる人もいないので、参考書やネットで調べながら何とかやっているという感じです。 勤務時間も表向きは30分の増加ですが、本当は、1時間半の増加です。それでもまだ早く帰れる方なのです。 酷い時は勤務時間が12時間が当たり前の時が多々あります。 給料も休みも減りました。 ボーナスは一度ももらった事がありません。 お昼休憩なんてものもありません。 残業代もありません。 休日に呼び出される事もあります。 デスクでお昼を食べながら仕事するのが当たり前になっています。 コンビニに買いに行ったりする時間はあります。 今の給料で、月、休みが6日、時間が262時間前後。 今の仕事にやりがいは特に見つけられていません。 以前はありました。 自分のやった事が認められた事があり、頑張ろうってすごく思いました。 ですが、今は…。 上司や社長にパシリ扱いされ、終業時間後も平気でぱしられます。 夜の8時頃、「やっと帰れる(>へ<。)」と思って「お疲れ様です!」と挨拶した途端、「帰る前にお茶買ってきて」や「帰る前に掃除していって」と言われます。今日やらなくてもいい事なのに、今日中に!と言われたり…。 日常茶飯事です。 もう疲れてきてしまいました。 でも今この仕事を辞めたら、次の仕事の事で不安になります。 ちゃんと探せるだろうかとか、上手くやっていけるだろうかとか…。 人見知りする私は、今の会社の人たちに慣れるまでに、1年以上はかかりました。 でも、生活が厳しいのです。 今の給料で、生活費以外の事で使う余裕はありません。 必要最低限の者しか買う余裕がないのです。 今月、アパートの更新料金三万円が必要だったのですが、それを払ってしまい、今ほとんど手元にお金がありません。 給料日まであと1週間もあるのに、どうやって過ごしていこうか…そんな事ばかり考えていて、欝になりそうです。。 私はどうすればいいのでしょうか? アドバイスもらえると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 仕事してる人に質問(~_~;)

    夏休みの宿題で、仕事してる人にインタビューしないといけないんですけど以下の質問に答えてくれると嬉しいです!! (1)仕事名 (2)勤務年数 (3)○△×で答えてください。 やりがい 給料 将来性 仕事と私生活のバランス 働く前のイメージと働き始めてからのギャップ(あり・なし) (4)この仕事のいいところ・辛いところ (5)なぜ今の仕事に就いたのか(いつ決めたか、きっかけなど) (6)仕事(就職・会社)を選ぶ上で大切だと思うこと