【英語】箇条書きの仕方

このQ&Aのポイント
  • 質問内容が複数ある場合は箇条書きをした方が見やすいです。
  • 以下の内容は合法でしょうか?許可なしで、本を転売すること、NPOが利益を上げること
  • Is it legal? It is to resale the book without the permission by the appropriate authority. It is that NPO do the business intending to get profit. It it to V O It is that S V O
回答を見る
  • ベストアンサー

【英語】 箇条書きの仕方

質問内容が複数ある場合は箇条書きをした方が見やすいです。 その場合は英語では以下のような表現は正しいでしょうか? 正しいかどうかと、よりよい表現があればご提案いただきたいです。 以下、例文 以下の内容は合法でしょうか? ・許可なしで、本を転売すること ・NPOが利益を上げること Is it legal? It is to resale the book without the permission by the appropriate authority. It is that NPO do the business intending to get profit. It it to V O It is that S V O

  • tosi_u
  • お礼率77% (514/662)
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

Are the following two practices legal? 1. Resale of books without authorization 2. Profit-making activity by an NPO とも。

tosi_u
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • It is rare that vs it is rare for O

    It is rare that vs it is rare for O to V 以下のニュアンスの違いがわかる方はいらっしゃるでしょうか。 It is very rare that a nation has been/is heavily influenced by its historical and cultural characteristics like the US It is very rare for a nation to have been influenced by its historical and cultural characteristics to the extent [that] the US has. 語尾のlike US と to the extent ... 部分は無視してください。 主眼は、that と for to の違いにあります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 英語の言い方を教えて下さい

    お世話になっております。 It is time to cook.のような言い方がどのような場面で使えるのかなのですが、例えば、現在時刻が11:30で「もうお昼ご飯を作る時間ね!」であれば使えそうだというのはわかるのですが...。 昼食を作る時間が12:00だとして、朝起きたときに「12時がお昼ご飯を作る時間だ」ということを、It is time...で表現することは可能なんでしょうか?It is timeが使えるのは、「もう~する時間ですよ」と、わりと近いこれからやろうとする(やらなければならない)ことに対して使う表現のように思えていますが、時間的に遠い場面で、it is time to cookという表現を使っているものがあって、違和感を覚え、書き込みました。 わかりにくいかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

  • 英語 和訳

    こんにちは。 以下の英文の和訳をお願いします。 (I)Prefer a loss to a dishonest gain: the one brings pain at the moment the other for all time. (II)It is not the strongest of the species that survive, nor the most intelligent that survives. It is the one that is most adaptable to change.

  • 英語を日本語に訳して下さい。

    以下の内容を訳して頂けますか。 I am waiting for the authority here to issue us the export permit so we can send you a copy please be a bite patient why we puch the authority here to issue us the export permit hope you understand us as my English is not too good yes we have contact our authority but the cites is not yet ready once it is ready I will mail a copy to you so that you can apply for your import permit hope you understand my write up as my English is not too good 以上です。宜しくお願いします。

  • ビジネスシーンでの英語表現

    ビジネスシーンでの英語表現についての質問です。 大変失礼ではございますが、~? it may be rude to ask you~? it is rude to ask you but~? (何か提案して)それで宜しいでしょうか? would that be ok with you? is that ok with you? 上記の英文はそれぞれどちらの表現を言うべきでしょうか? 助動詞を使った方が丁寧さは増すとはおもいますが、あまり気にしなくても大丈夫ですか? 因みにあいてはお客様です。

  • 難関大学の英語の和訳

    以下の文の解説と和訳お願いします。 it would be idle to deny that the development of the law of contract in most legal systems, and certainly in English law, has been influenced by considerable number of factors but it is probably exaggeration to say that two of these factors have been of far greater importance than any others. these are the moral and the economic or business factor. Although one of the first lessons which a law student must learn is that law and morality are distinct, it is none the less true that the law reflects to a considerable extent the moral standards of the community in which it operates. ここまで読んでいただきありがとうございました。

  • ビジネス英語

    質問なのですが、外国人のお客様に対して使う時、以下の英文はどちらがきれいな表現でしょうか? 失礼ではございますが、 (質問内容)? It's rude to ask you but, ~? It may be rude to ask you but, ~?」 (何か提案をして)それでよろしいでしょうか? Is that OK with you? Would that be OK with you? 助動詞を入れたほうが丁寧になるのはよく言われますが、上記の英文はどうでしょうか?あまり気にしなくても大丈夫でしょうか?

  • (英語)時間の言い方

    it is quater to five. it is five to five. to を使って時間を表現する時、いつも何回も聞き返してしまい。わからなくなる事が多いのですが。。。it is five ten だと五時十分で、、、it is five to five. をこの感じで捉えてしまってit is five to five.を五時五分と解釈してしまうことがあります。。。。 to を時間で言うときに使う場合は=it is 時間  to 分前?? 。。。 感覚がどうしても馴染めなくて。。。 分かりやすく使いたいですが、なんかコツがあれば教えて頂けますか?? いつもすみません。。。

  • 「そこは美しいです」は英語でなんて言いますか?

    お世話になります。 たとえば、以下のような会話があったとします。 「日本には京都という街があります。そこはとても美しいです。」 「私はヨーロッパが好きです。なぜなら、そこはとても美しいからです。」 と言いたい場合には、 「There is a city called Kyoto in Japan. There is beautiful. 」 「I love Europe. It is because that there is beautiful.」 でいいのでしょうか? そこは、をThere で表現すると、There 構文の~があるという意味にしかならないのでしょうか? That place とすればいいのでしょうか? どなたかご解説頂けますと幸いです。

  • 英語についての質問です

    What does Michael Huemer say is the problem of political authority? という質問があり、 Huemer calls that the special moral status we grant to government the problem of political authority, and argues that such legitimacy is an illusion, that nobody can have a right to rule, nor can anybody have an obligation to obey. 答えはこの中にあると思ったのですが、 ここで言われているcallとsayはほぼ同じ意味を表すと考えていいでしょうか? Huemer calls the special moral status we grant to government the problem of political authority. 回答はこの英文で、訳は「ヒューマールは、政治的権威の問題を私たちが政府に与えたものを特別な道徳的地位と呼んでいます。」というような感じでいいでしょうか? (ただこの質問を見るまではここで使われているcallは「要求」とかそちらの方の意味かな?と思っていました。ですので質問に対する答えが合っているのかさえ…。) ややこしくてすみませんが、よろしくお願いします。