• ベストアンサー

基本情報のもんだいについて

データの転送速度が16Mバイト/秒のCFカードを用いるとき1000*800画素の画像は 1秒間に約何枚転送できるか ここで画像は圧縮せず1画素は24ビットとする 勉強したてでわかりません よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198951
noname#198951
回答No.2

1.一枚の画像の容量を計算する。 2.1の答えをビット→バイト変換して、10^6で割りMB(メガバイト)に単位を合わせる。 (bit→Byteは8で割る) 3.CFの転送速度16MB/Sを2の画像容量を割ると1秒間に転送できる枚数が出る。(小数点以下は切り捨て) (1) 1000*800*24(bit)=19,200,000bit (2) 19200000/8/10^6=2.4MB (3) 16(MB/S)/2.4(MB)=6.66 小数点以下切り捨てで6枚 ※一般にパソコンでのKBやMBにする場合、KBなら1024、MBなら1024*1024で割るが、特に記述がないので、10^3(1000)や10^6(1000000)で計算した。

index111237312
質問者

お礼

詳しくありがとうございました 他の方もありがとうございます これからしっかり勉強します!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

1)1000×800画素の画像1枚の画素数を計算する 2)1画素が24bits であることから、画像1枚を表現するのに必要な総ビット数を計算する。 3)転送速度(16MBytes/秒)から、1バイトのビット数を元に、1秒間に送信できるビット数を計算する。 4) 2)(画像1枚の総ビット数)と、3)(1秒間に送信できるビット数)から、   1秒間に画像が何枚送れるか計算する。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • データ転送についておしえてください

    データ転送についておしえてください データ転送速度が16Mバイト/秒のCFカードを用いるとき、1000×800画素の画像は、1秒間に約何枚転送できるか。ここで画像は圧縮せず、1画素は24ビットで表すものとする。 という問題なのですが.. 800000×24=19200000 なので16Mですから16000000になって 19200000/16000000=1.2 1.2枚 これで良いのでしょうか? 間違っていたらやり方を教えてください。

  • 転送速度の表記

    エクスプローラを介して大きいファイルをコピーするときとかに よくみるプログレスバーが表示されるウィンドウで 転送速度(スピード)の表示が2.8MB/秒とか あるのですが 1秒間に2.8メガバイト転送するのも 1秒間に2.8メガビット転送するのも 2.8MB/秒になってしまって 秒間2.8メガバイトか 秒間2.8メガビットか いちいち計算しないとわからないと思いました。 エクスプローラの転送速度の表示は 1秒間に2.8メガバイトという意味みたいですが これも転送速度と残り時間で計算をしてわかりました。 そもそもビット表示するときは 2.8MB/秒という書き方はしないのでしょうか 2.8Mbpsになる? 判別方法がれば教えていただきたく、

  • 転送速度の計算方法がわかりません

    1秒間に約何枚転送できるかという問題について 画像サイズが、2.4バイト。データ転送速度が16Mバイト/秒。 転送可能な画像の枚数が16 ÷ 2.4 ≒ 6.6枚 となるようですが、なぜ16 ÷ 2.4 になるのかわかりません。 わかりやすく教えてください。

  • 「情報通信」の計算の仕方

    中1で、情報の授業があります。 今、インターネット系をやっているのですが、「情報通信のデータの転送速度、所要時間の計算」が出てきました。 例えば、『1.5MBの画像を送るのに1.2秒かかった場合の転送速度は?=10Mbps』などです。 意味がわかりません>< わかりやすく教えてください! ちなみに、1B=8ビットはわかっています。 よろしくお願いします。

  • 高校の情報の問題

    教えて下さい。 ○ハードデスク 1枚のディスクの記憶容量20ギガバイト 1トラックのセクタ数120セクタ 1セクタに記録できるデータ512バイト ディスクの回転数 毎分9600回転 ○パソコン 8セクタを1ブロックとして書き込みデータ領域を管理 が前提で 1、ディスク装置のデータ読み取り速度は? 2、このHDDに、900バイト9000バイト90000の3ファイルを書き込んだときのディスク上で消費される容量は? 3、4k動画ファイルを保存した際、再生速度に遅延がなく再生できるようにするには何分の1に圧縮が必要か? ※4k画像は 画素数800万画素 色数フルカラー(24ビットカラー) コマ数 60コマ/秒 ぜひ、解説もお願いします

  • 基本情報処理の過去問題でわからない・・・

    通信速度 64,000 ビット/秒の専用線で接続された端末間で,平均 1,000 バイトのファイルを,2秒ごとに転送するときの回線利用率(%)に最も近い値はどれか。ここで,ファイル転送に伴い,転送量の 20 %の制御情報が付加されるものとする。 ア 0.9     イ 6.3     ウ 7.5     エ 30.0 【答 ウ】  情報処理試験.jp -------------------------------------------------------------------------------- 解説 平均 1,000 バイトのファイルを2秒ごとに転送するので、 1秒あたりの転送されるデータ量= 1,000 × 0.5 = 500 バイト/秒 ファイル転送に伴い、転送量の 20 %の制御情報が付加されるので、 500 × 1.2 = 600 バイト/秒= 4,800 ビ ット/秒 となる。 回線使用率= 4,800 / 64,000 = 7.4 % という問題がありますが500×1.2=600バイト/秒となっていますが何故1.2秒となるかがわかりません。誰か教えていただけませんか?

  • SDカードの転送速度

    SDカードの転送速度の表記で、「20MB/秒」や「60×」などの表記がありますよね。 前者は一秒間に20MBというのはわかりますが、後者はよくわかりません。いったい何を基準にして60倍なのか…。 「○○×」という表記は「○○MB/秒」であらわすとどれくらいになるのでしょうか。 また、いくら転送速度の高速なものを買っても、それを使う機器(デジカメなど)の機能の上限から、転送速度が限られてしまうということはないのですか? 例えば、20MB/秒のSDカードを装着しても、古いデジカメなので実際には2MB/秒の速度でしか読み書きできない 等。 回答よろしくお願いします。

  • 転送速度について

    ざっとネットで調べましたが、 読解力のなさかイマイチ理解できませんでした。 理論値で言います。 「480Mbpsの転送速度」というのは、 一秒間に480Mバイトのデータを転送するスピードではなくて、 8bps=1Bps ?なので、480Mbps=60MBpsなのでしょうか? 要するに、1秒間に60メガの転送速度なのでしょうか? 120メガバイトのファイルを転送するのに、2秒かかるのでしょうか?

  • この問題教えてください(基本情報処理試験)

    平成19年春の55問目 ビット誤り率が1/600000の回線を利用し、2400ビット/秒の伝送速度でデータを送信すると、平均で何秒に一回のビット誤りが発生するか? 答え、250秒 なのですが、なぜそうなるのか分かりません。 たぶん、自分がビットと時間の関係などをよく把握していないからかもしれません。 誰か詳しく教えていただけませんか?

  • 基本情報技術者資格の問題(2)

    考え方が分からなく、困っています。 問)下記の構成と仕様のハードディスク装置において、連続した領域に格納された120kバイトのデータを読み出すとき、各アクセスにかかわる時間はそれぞれいくらか? 【(メディア)―(バッファメモリ)―(インタフェイス回路)―】―【―(インタフェイス回路)】       ハードディスク装置                    コンピュータ <ハードディスク装置の仕様> ・メディア回転数 → 5000回転/分 ・トラックあたりの平均データ量 → 150kバイト ・平均位置決め時間 → 15ミリ秒 ・インタフェイスのデータ転送速度 → 5Mバイト/秒 1)ヘッドの位置決め時間と回転待ち時間の合計 2)メディアとバッファメモリ間のデータ転送時間 3)バッファメモリとコンピュータ間のデータ転送時間 図が見づらいかもしれませんが、―は1本の線で繋がっていると思ってください; よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう