• ベストアンサー

友達が別れます。

swiswiosaruの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

親友想いのやさしい人ですね。 週末別れ話をすることは親友から直接聞いているのですよね? 他の方の回答にもありますが、私も事前に「何かあったらいつでも連絡していいからね!」ってメールを送りますね。 家にいたくないかもしれないし、一人になりたいかもしれないし、 話し合いが長引いてるかもしれないし、よりを戻したかもしれないし。 当日の夜、親友がどういう心境でいるのかわかりませんから。

hanajenny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女の性格だと、 「せっかくの週末に暗い話に着き合わせたら、悪いな~」とか 「彼とゆっくり過ごして欲しい」とか思うんじゃないかと 思うんですよね・・・ 彼とは、いつでも会えるし、私は全然平気なんですが・・・ きっと、私から声をかけないとたぶん誘ってはこないと 思います。 軽いメールだけ送ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 別れ話を切り出すタイミングがわかりません

    かれこれ一年近くお付き合いしてきた彼女とある事情で別れる決意をしました。 彼女の事が嫌いになったのではなく今でも大好きなんですが、将来の事(結婚など)を考えると別れるのはやむを得ないという結論に達して 今回決断しました。 喧嘩や浮気が原因で別れ話をするのは普通だと思いますが、好きだけどやむを得ない事情で別れる場合はどういうタイミングで話を切り出すべきでしょうか? もちろん電話やメールではなく直接会って理由を話して別れるつもりでいます。 毎週末会っていますが、帰り際に言うより前の日に話があるといって 翌日話を切り出すのがいいでしょうか? 今まで自分から別れ話をしたことがないのでタイミングがよくわかりません。 ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • 元彼からの連絡

    先日、彼氏と将来について話し合い、色々と考えた結果、お互いに人としては好きだけど、恋愛関係を継続するのは終わりにしようと言われ振られました。 年齢差がある為、これからは兄妹のような関係になりたいと言われました。 お互いにとって一番の理解者である為、失いたくないと。。 付き合っている時から、私の方が好きな気持ちが強く、彼氏もそれをわかっていました。 ただ、彼氏はやや精神的に弱い部分があり、私が色々と受け止めてしまっていたので、少し依存しているところがありました。 別れ話をされた時、凄く悲しかったです。 でも、仕方ないんだなぁー。と思えて、抗う事なく別れを承諾し、これまでの感謝の気持ちを伝え、あっさりと引きました。 次は、こんな恋愛がしたい!とか、こんな人と付き合いたい!とか、お互いに将来の話をし、円満?にお別れが出来たと思っています。 私は、もう連絡を取るつもりは一切ありませんでしたが、別れた2日後に彼から普通に連絡がありました。 彼氏できた? 早く彼氏つくりなよ。と、私の恋愛話を聞き、早く彼氏を作れと言ってきます。 なんなんでしょうか。。 うっとしいです。 兄妹としての関係性を築きたいのでしょうか? 振っておきながら、普通に連絡してくる心理がわかりません。 私に未練は一切なく、これで良かったのだと思っています。 その気持ちは、別れ話をされた瞬間から彼にも伝わっていると思うのですが。。 どう言う心理でしょうか?

  • 友達……

    私は友達の少ない中年男性です。 ただ1人親友と思えてた人が居ます。 もともと遊んだりするのが好きじゃない人なので年に2回ぐらい会う感じでした。 友達は結婚し会う事は無くなりました。 時々友達の奥さんにLINEで相談される事があります。 母親が過保護過ぎて旦那もマザコン。孫より息子を可愛がる。旦那は母親の言いなりで嫁をかばうことすらできない。 行動も子供以下の事を平気でする。 その他散々聞かされました。 私から友達に何を言ってもその時だけ聞いてるふりで全然聞いてないと思うので口出ししていませんが、人として嫌いになりました。 奥さんに散々辛い思いをさせ子供にまで嫌な思いをさせても平気な父親。 親友って若い頃から言い合ってましたが、うわべだけだったのかも知れませんお互い。 こんな感じの父親って稀ですよね?

  • 友達

    私には復縁したい元大親友がいます 長くなります 出会いは塾です 中学受験をした私は中学受験専用のコースに通いました そのコースには4人だけだったのですが同じAくんBくんそしてCちゃんと私でした AくんとBくんは同じ幼稚園でAくんとCちゃんが同じ小学校でした 3人が仲良くって感じでしたがいつの日にか私も入り4人で仲良しでした その中でもCちゃんとは大親友っていうぐらい仲良しでした お互いが合格した後も遊んだり共通のゲームをしました ですがゲームやお出かけ本来のドタキャンが日に日に増えていき私がキレました Cちゃんは反省したみたいでした そして私にもうしないからまた前みたいなにもどりたいと言ってきて私はそれを承諾しました ですが約束をしたにも関わらずドタキャンをされ私はこれからどうするか?というようなことを聞いたら逆ギレされ私もついカッとなってしまいとてもきつい口調でLINEを送ってしまいました結局どっちかなのかわからないままLINEが途切れてしまいました お互い部活が忙しいため会えず文面でのやり取りになってしまいました ですが私はまたCちゃんとやり直したいです むちゃかもしれません、できないと思われるかもしれません、本当に無理そうなら諦めます なんとLINEしたらいいかもわからないのでだれか教えてください

  • これって親友?それともただの友達?(長文です)

    こんにちは。  私は友達が少なく、あえて言うとしたら女友達の3人だけです。 一人は、中学校以来の近所に住む友人(仮にA子とします。)で、他2人は高校に入ってから知り合い連絡を続けている間柄です。A子とはお互い漫画や単行本好きがきっかけで仲良くなりました。かれこれ、それ以来十数年はたっています。私としては、この友達が一番近い存在であり、親友と思っていますが・・。 しかし、私たちは2~3ヶ月に一度程度しか会わないんです。家が近いといってお互いの家に出入りするわけでもないし・・・電話も用があるときしか連絡しないのでめったに話すこともありません。他2人も半年連絡とらないなんてざらです。 私は実家に住んでいるということもあって週末一人でさびしいということもなく、逆に一人で旅行をしたり買い物をしたりするのが好きです。 それに一番の問題は,私は秘密主義なところがってA子に言ってない事が沢山あるんです。やっと彼氏ができた事さえも伝えていません。今の彼とは出会い系サイトで知り合ったため、胸を張って言い出せないんです。A子は出会い系で知り合った関係は『身元の知らない人と会うなんてありえない』と否定的です。たしかに、そのとうりなのですが・・・。大抵の私の話は否定されてしまうので、話す側の私も結構話しずらくなってしまったり、否定的なことを言われると思い込んでしまって言えなくなってしまいます。 私はA子が嫌いなわけではないんです。彼女のとても真っ直ぐな性格と彼女自身の考え方や常識的センス、振舞いを尊敬しています。しかし、なんだか私とA子との親友としての間柄に距離があるような感じがするんです。 これって、親友と呼べるような関係なのでしょうか? ただの友達ということなのでしょうか? 低レベルな質問でごめんなさい。 ご意見聞かせていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 友達って何ですか?

    親友とか、心を許せる友達とかって何でしょうか。 何でも話せる人なんていないと思うし。 人には話せない事も幾つもはあると思うんです。 心を許したから何でも話すとかじゃないと思うし。 その人と親友になったからって他の友達は作らないとかそういうのでもないと思うし。 一応学校でも仲良い友達っているんですけど。 最近、友達って何なのかっていうのを考えてたら分からなくなって。 あたしはその子の事大好きなんですけど、やっぱり社会人になって2,3年会わなくなったら忘れられちゃうのかなーとか色々考えてたらすごい苛々してきちゃって。 やっぱり所詮友達って、上辺だけの付き合いなんでしょうか。 それともあたしがその子と仲良くなれないって事なんでしょうか。 このままあたしが避けてたら、その子は友達多いから多分それで終わりそうな気がするんですけど、それじゃ後悔しそうな気がして。 自分がどうしたいのか分かりません。 自分の考え方も嫌いだし、顔色伺いながらびくびくしてる自分も嫌で仕方ないです。 馬鹿みたいに夜一人で泣いたりして。 学校に行って会うのは楽しみなのに、会ってから、どう接して良いか分かりません。それで自分に凄く苛々するんです。 変な文章ですいません。この苛々感と妙な焦燥感はどうしたらなくなるんでしょうか。

  • 友達からの誘い

     電車で一時間の場所に住んでいる友達が、『平日の夜に遊ぼう』と誘ってきます。  今まではお互い働いていたし、たまに週末に会っていたのですが、ここ最近は土日は同棲中の彼と過ごすため平日の夜しかダメとのことです(ちなみに私は既婚です)。また、彼女は他の友人と会うときは私の住む町まで来て遊んでいるようですが、私と会うときは必ず彼女の住む町でしか会いたくないようです。  先日彼女にハッキリと「平日の夜は次の日の仕事のこともあるし都合が悪い。仕事の後に往復2時間もかかるあたなの町には行けない」と伝えたのですが、またメールで誘われました。嫌いな人ではないのですが、いいように利用されているような感じが否めません。  こんなことで長年の友達と距離を取りたいと思う私は心が狭いのでしょうか?

  • 友達いらない 欲しくない 1人が好き

    17歳の女です 最近一番仲良かった親友と喧嘩し、縁を切ってから友達なんてめんどくさいしいらないと思うようになりました。 その親友は本当にあたしに束縛ばっかで自己中で疲れました。 あたしは中学途中から行かなくなったので中学のときの友達は1人くらいしか連絡先持ってないんですが(同じく不登校だった子) その子は優しくて合わせてくれる性格ですごく好きです。たまに遊びます。高校違うけど。 あとはアプリで知り合った19歳の女の子くらいです。その子は今バイト頑張っててよくあたしを遊びに誘ってくれるのですがあたしは今通信の高校で、バイトもなにもせずにいます。たまに素人モデルのバイトでお金が少しだけ入るのでそれでなんとか食いつないでますが… ほぼニートです。 まぁ単に昼間の仕事がめんどくさいという理由です。その子とはあたしが18になったら夜の仕事を一緒にやる約束してます 甘えた考えって思われるかもしれませんがそれでいいです。どうせ大人はすぐそう言うんですから。 まぁそんなことはいいんですが、遊びに誘われてもあんまり遊びたくないんです。 でもその子とは話が合うし夜の仕事も約束してるし仲良くしたいんですが最近なんか気持ちが失せるというか… 1人になりたいんです。 友達のままでいたいけど。 でもずっと遊び断るのも悪いし向こうから離れていきそうで怖いって思う自分がいます。 1人になりたいけど独りにはなりたくない。 こんな自分おかしいですよね。 どうせ精神科に送られるのがオチですよね。 わかってます。 仲良くしてくれるほど離れたいんです。 同じような方いますか。 こんなんじゃ夜の仕事でも上手くいかないですよね。 初対面の人にたいしてはわりとペラペラ喋れる方です。 初対面はいいんですがのちのちそれ以上の関係?とかになるのが怖いんです。 過去に男の人に騙されたり性病うつされたりしたからかもしれません。 人間不信なのかもしれません。 家族みたいに信用できる友達というのが1人もいません。 このままでいいんでしょうか。

  • 離婚決断直後→離婚後の寂しさ・悲しさ・不安はどうすれば減らす事ができる

    離婚決断直後→離婚後の寂しさ・悲しさ・不安はどうすれば減らす事ができるでしょうか? 主人とは、根本的な人生に対する考え方が違うので、夫婦としてやっていく事は無理という理由で離婚します。 この決断に、揺るぎはありません。 でも、夫も私も、お互いにお互いが親友であると思っています。 だからこそ、今までの主人との楽しい思い出を思い出すと涙が出ます。 いつも一緒に行ったスーパー、旅行先で買ったお土産、二人だけが理解する言葉、日常の何気ないひとコマを、これから先は共有できないという寂しさが強いです。 主人もそれは同じようで、盛んに実家に帰り、親兄弟との時間を過ごしています。 私は主人についてアメリカに来てしまったので、周りにあまり友達がいないし、親戚は誰もいません。 でも、今後1年は自分を強くする為にこちらに残り、これから先自分がどんな人生を送りたいのか、ひとりでじっくり考えようと決意しました。 今は応援してくれているアメリカの友人、日本の友人、日本の家族に感謝しつつ、みんなの応援を力に変えて頑張っています。 9月から初めての一人暮らしが始まります。 アパートについているプールで泳いでみよう、引っ越したら絶対素敵な部屋を作ろう、週末は勉強や趣味を見つけてみよう。 そんな風にプラスに、プラスに考えますが、ふとした瞬間(特に夜)ひとりが寂しくてしょうがなくなります。 将来自分は一人で死んでいくのか?子供を持つ事はないのか?自分ひとりの収入で生きていけるのか?不安もたくさんあります。 こんな恵まれた状況で、贅沢な悩みだとは思うのですが、どうしたらこういう不安・寂しさ・悲しさを和らげる事ができるか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 元彼の友達と・・

    三ヶ月付き合っていた彼がいたのですが、お互いになんとなく合わないなっていうのがあったんです。向こうも連絡もあんまりないし、会った回数も4回くらいです。 彼から「お互いの友達を呼んで飲み会をしよう」って言い出して会ったんですが、その場でも彼は友達に私と付き合ってることを内緒にしていたんです。だから私も他の人と仲良くしようって思って一人の人と仲良くなりました。 で、彼に別れ話をして別れました。 その知り合った人とこの間ゴハンを食べにいってとってもいいカンジだったんです。連絡も頻繁にくれていて。 でも、昨日昼間に送ったメールの返事がまだきません。昨日のうちに返事がないと意味がないような内容です。 いつもはすぐに連絡あるのにって悩んでしまって。 もしかしたら元彼が私と付き合っていたことを彼にいってしまったのでしょうか。私も元彼と付き合っていたことは彼には内緒にしていました。元彼から内緒にされたんだから私も言わないでおこうと思ったんです。 彼を傷つけてしまったんではないかと思っていてもたってもいられません。でも、言ってしまったって保証もないし。 どうしたらいいでしょうか??元彼にそれとなく聞いたほうがいいのでしょうか?