• 締切済み

数学についてです。

5/6aの3乗bの2乗÷7/15aの2乗b と言う問題なんですが 5/6aの3乗bの2乗×15/7aの2乗b=25/14aの5乗bの3乗 (上)この解き方と答えはあっていますか? あっていたらあっていますと回答お願いします。 間違っていたら解き方と答えを教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.4

掲示板で数式を書くときは、 紙上よりも不自由で誤解が入り易いから、 括弧をちゃんと付けないとね。 質問の意味が判らないよ。 質問もそうだが、A No.1 No.3 も、 この話題 ↓ 的にマズそうな http://okwave.jp/qa/q6719227.html 書き方になってる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.3

5/6×aaabb÷(7/15×aab) =5/6×15/7×aaabb÷aab =25/14×ab

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3cmp66p2
  • ベストアンサー率76% (30/39)
回答No.2

あなたの記述 5/6aの3乗bの2乗÷7/15aの2乗b で、 分母と分子が正しく示せているかな? 私はこう解釈しましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.1

(5/6)a^3b2÷(7/15)a^2b =(5/6)a^3b^2×(15/7a^2b) =(25/14)ab です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学についてです。

    5/6aの3乗bの2乗÷7/15aの2乗b と言う問題なんですが 5/6aの3乗bの2乗×15/7aの2乗b=25/14aの5乗bの3乗 (上)この解き方と答えはあっていますか? あっていたらあっていますと回答お願いします。 間違っていたら解き方と答えを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中学くらいの数学だと思うのですが・・・

    1/4abの2乗(8b-20ab)という問題が解けません。 この問題が解けないというか、問題の意味すらわからない現状ですが・・・^^; 無い知識ながらも解いてみた私の答えは-3/4aの3乗bの2乗なのですが、友人が解いたら1/2aの2乗b2乗-5/4aの3乗bの3乗になるといいました。 この問題の答え、それから解き方のコツなどについて教えていただけませんでしょうか? 数式の書き方がわかりにくくて面倒だとは思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 因数分解、数学について

    初めまして。因数分解について。数学の参考書を久しぶりにに開いてあれっ?と思う所があり、教えていただきたく投稿しました。この参考書では、3a二乗b+9b三乗+6b=3ab(a+3b二乗+2)と答えを導いているのですが、なんだか異なるような気がします(これでは、3a二乗b+9b三乗+6abになってしまうような…)。この問題の答えをどうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 数学についてです。。

    4(a+3b)二乗-5-15b-6 ついて置き換えて途中までといたのですが 4(a+3b)二乗-5(a+3b)-6 になり (a+3b)をAと置き換えて 4A二乗-5A-6 になりましたm(_ _)m ここからが問題で これを因数分解で (A-2)(4A+3) このようになる理由がわかりません(泣) (2A二乗+1)(2A二乗-6) になぜならないのですか.. 回答お願いします☆

  • 中学レベル数学

    a=-3 、b=-2のとき 1) 16a2乗b3乗÷(-2ab)2乗 ✖︎3a 答432ですか? 2)a=-2、b=5のとき 4a2乗b÷(-8ab)✖︎6a 答 -3a2乗ですか?

  • 数学

    (1)6ab二乗×(3b)三乗÷(-3ab三乗) (2)(-2a)三乗÷a÷(-6a) (3)3(4+2(-四分の一))-2(8-5×(-四分の一)) の答えを教えて下さい。

  • 数学の問題

    (a2乗+ab+b2乗)(a2乗-ab+b2乗) 答えがa4乗+a2乗b2乗+b4乗 になってます。 真ん中のa2乗b2乗はマイナスにならないのですか? わかりにくくてすみません よろしくお願いします

  • 高専の数学1の問題集で

    高専1年です。 高専の数学1の問題集の因数分解の問題で、どうしてもわからない問題があります。解き方を教えてください。 問題1.16次の式をAの2乗-Bの2乗の形に直して因数分解せよ。 (1)xの4乗+4 答:(xの2乗+2x+2)(xの2乗-2x+2) 答えはのっているのでわかるのですが、どうしてこの答えになるのかが分りません。

  • 数学の問題

    「a,bが正の整数のとき、aの2乗=bの2乗+49が成り立つようなaとbの値を書きなさい。解き方も書きなさい。」 という問題のとき方がわかりません。 地道に計算して答えはわかったのですが、なぜそうなるのか理解ができません。 教科書に「ピタゴラスの数」みたいのがあってそれにはあてはまるのですが、まだそこは習っていないところで、式の展開とか因数分解の単元で出てきた問題です。 どなたかお分かりでしたら、ご協力宜しくお願いします。

  • とーちゃんと()の数学をめぐって戦争です

    とーちゃんは X(A+B) を エックスかけるA と、エックスかけるBの後にたすんだと言い張ります。 ぼくは( )を先に計算するとならったので、 先に( )ないを足し算して、( )の前の数にかけるのだと思います。 だからこの場合A+Bを先に計算をして、そのABをエックスにかけるのだと思うのです。 それと (A+B)二乗(ちっちゃい2) 先にA+Bを計算して、その答えABを二乗するのだとおもうのですが、 = A二乗 プラス 2AB プラス B二乗 とかわけわからないことを言い張ります。 最初の問題を1番、次の問題を2番として教えてください。 とーちゃんに見せて決着をつけたいと思います。