• ベストアンサー

軒下の釘

今新築中のものです。昨日から二日がかりで全体の瓦がつきました。が、軒下などから上をみると釘がたくさん出ている状態です。見えない部分はまだしも、人から見える部分に釘がたくさん出ているのもどうなんだろうと思うのですが・・・これは普通なのでしょうか?瓦をつけるために釘はでるものなんですか??教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134184
noname#134184
回答No.3

新築で瓦が葺き終わって、間もないと言う事は上棟してからまだ数日しかたっていないと推測してお答えします。 瓦葺き施工では釘は出ますが出さないように施工する事もあります。 釘を出さない場合は軒先だけ化粧垂木や化粧板が貼ってある場合など既に屋根ができた状態が仕上がりの場合です。(長さ調整します) 釘を出す場合は、後から軒天を貼る場合です。 今の現状で仕上がる事はまずありません。 まず、現場に出向いて大工さんか監督さんに聞いてみてください。 気になるのであれば足場が架かってると思いますので出来れば許可をもらい昇って間近で見てください。 下からみて出ているのは釘、又はビスと思います、いずれもステンレスを使います軒先の瓦(最先端)はメーカー種類にもよりますが1枚につき2本打ちますそれ以外は1本か2本で全段か数段おきに釘かビスで打ってあると思います昇ってみれば確認できます。その他、鉄釘や違う種類の釘など出ている場合は野地板や瓦桟(瓦を引っ掛ける横にはわす木)が垂木に打たれてない場合があるので指摘してください。(垂木の上に打たなければ利きません) 下に突き抜ける釘やビスは瓦自体を固定する釘かビスしかありませんので。 わからない事は大工さん監督さんになんでも聞いてみてください。

pony5round
質問者

お礼

詳しくお答え頂きありがとうございました。 現在新築中の施工会社が建てた家を借家してるんですが…部屋の中から、野地板が見えている(天井が直接野地板)状態で、多分皆さんが垂板と呼ばれている板に塗装だけしてある状況で、もちろん天井と壁の間は穴があいている(所々新聞がつめてあったり、鳥が入ってきたりの)とても風通しのいい家になっていて、野地板からはたくさんの釘が出ています。 軒下はまだ届かないところなので、このままだと言われたら我慢するしかないと思いますが…ロフト部分の天井があのままの状況だったら、対処してもらおうと思います。 参考になるお答えを頂き助かりました。ホントにありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10804)
回答No.2

かわらを取付ける場合に釘は出ます。 釘が出ている部分はこれから隠すと思います。 監督さんか大工さんに聞けば教えてくれます。

pony5round
質問者

補足

釘がでている部分は完成していると思います。軒下に関しては。ですが・・・ 隠してくれるなら何の問題もないのですが、やっぱり確認をとるべきですよね? このままだということであれば、釘を見えないようにしてもらいたいのですが。そうすると瓦やり直しになるんでしょうかね。 絶対工務店さんやってくれないと思いますが・・・

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.1

軒下は完成しているのですか? その前に 業者には聞いたのでしょうか? 屋根瓦が載る板は野地板と言うようですが、あれは1cmもありません。 釘も長くないと 抜けますよ。

pony5round
質問者

補足

それでは見えているのが普通ということでしょうか? お隣の家の軒下は全く同じような構造でしたが全く釘がでていなったのですが。

関連するQ&A

  • 瓦止め釘について

    素朴な質問ですが、宜しくお願いします。 3年前に新築しました。 工事中に屋根葺きが気になり、瓦を伏せている作業を、 のぞいてみたら、「野地板裏の鉄骨に瓦止め釘があたりこれ以上は打ち込めない。」 と言って、14mmほど打ち込めず上流側へ折り曲げて、 別な位置にもう一本釘を完全に打ち込んでいました。 このように、釘を曲げて瓦を伏せている割合は、屋根全体でおおよそ13%位あります。 このように、瓦止め釘を曲げて、瓦を伏せることは、正常な施工方法でしょうか。 伺います。 宜しくお願いします。

  • サイディングの釘止めが目立ちます~

    新築戸建てを建築中で今は外壁のサイディングをほとんど貼り終わった段階です。そのサイディングの表面は一色の凹凸のある模様で釘止めしてありますが、近くで見ると釘にも塗装をしてあるものの、その釘が非常に目立ち汚らしいのです。サイディングの表面がフラットでないため、釘を奥まで打てないのは仕方ないと思いますが、周りの家を見回してもこんなに釘が目立った外壁を見たことがなく、工務店さんからも工法や仕上がりについても事前に何の説明もありませんでしたし、このような釘の目立つ仕上がりになるとわかっていたなら、こんなサイディングを選ばなかったのに・・・と正直ショックです。こういう場合、まだ釘の上から目立たないように何かの加工や細工をするものなのでしょうか?このままの状態なら、普通より釘の錆びが染み出てきたりしないものかと心配しています。

  • 釘が突き抜けているのですが

    新築中の写真をご覧いただきたいのですが、1Fの部屋の天井から釘が沢山突き抜けています。 この上の2Fはベランダになっています。大工さんは、釘は突き抜けた方が強度が出るからこれで良いのですよ。と言っていました。同様に屋根も室内から見上げると釘が突き抜けています。 これは正しいのでしょうか? ちなみに合板の下地(棚板をつけるためのもの)を間柱につけていますが、釘が間柱を貫通しています。 「釘は突き抜けた方が強度が出る」と言う大工さんは正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 釘の出る床について。

    今、賃貸のマンションに住んでいるのですが、1年半前に新築のマンションに入りました。 すると、数ヶ月でLDKのキッチンの通り道辺りが、日に日に盛り上がってきて、良く見ると、釘が出てきました。 そのときは、不動産会社(建築会社と一緒)に電話して、釘を抜きに来てもらったのですが、その人も「なぜ、出てきたんでしょう?」なんてのんきに言っていたんです。 そしてまた・・・LDKから釘が出てきました。 不動産会社に電話して、「自分で抜いてもいいですか?」といったところ、「そうして下さい」というのです。 見もしないで、出てきた釘を抜いていいって・・・。 間違いなく欠陥のような気がするんですが、床を突き抜けて釘が出てくるって、どういう状況なんですか? ちなみに、入居半年で、壁と天井の角と、壁と壁の角の所には、隙間が出来ていました。 これって、やはり欠陥マンションなのでしょうか? 住んでいく上で、安全なマンションといえるのでしょうか?

  • 屋根の施工について

    現在新築明日上棟の者です すいません前にも質問をさせて頂いたのですが 本日設計に聞いたところ屋根の施工で 下から見た(屋根裏から)場合釘が出るのは仕方ないことと言われました。 瓦を止める釘が長いので出てしまうというのです。 「垂れ木の間隔と瓦の間隔とが違うので仕方ないんですよね」 それって普通なんでしょうか? また同じHMで建てた人達は瓦を乗せる前に釘が出てたような コメントでどっちが正しいのかも良くわかりません。 瓦のメーカーは 丸栄 プラウドUU40ハイパーZ になります。 よろしくお願いします。

  • 釘穴

    新築を購入し、建築中です。 釘を打っている所ですが、釘打機のエアーが強いのか、木が弱いのか、3~5,6mm位めり込んでおり、場所・木の太さによっては、縦割れしている部分も有ります。 これは問題ですよね? 工務店とも話をするのですが、「こんなものです」と言われたら素人ですので何も言えません。 どうしたら良いでしょうか?

  • 出る釘は打たれる。

    仕事で成功し始めるとこの状態にはまります。 女性ばかりの職場の時は“女の嫉妬”だから気にする事はないと同僚、上司に言われ納得してきましたが、男性と同等の立場になった今、また打たれはじめました。  出る釘は打たれ、出ない釘は腐ると助言してくれる方もいますが、何度やられてもものすごく心が痛いです。同じような経験、出る釘を打ってしまったことのある方、何か教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 家に釘を打ってもいい?

    今度結婚のため引越しをすることになりました。 今までに住んだことのある古い賃貸アパートでは天井より少し下に渡してある横板部分に、洋服や額縁を吊るすための釘をよく打っていたのですが、今度住む予定のマンション(中古・賃貸)ではその部分の板には全く釘の跡が見られず(今までは大体釘の跡があったので)、釘を打つのはいけないのだろうかと悩んでいます。 一般的にはあの板部分は釘打ち専用という意味の場所ですよね? それとも確認したほうがいいですか?教えて頂きたく質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • タイヤに釘が刺さっていて・・・修理可能ですか?

    すみません、質問です。 先日、洗車時に何気にタイヤを見たら、なんと釘が刺さっていました。 刺さっていた位置は、ショルダー部分で、角度は見た感じ45度くらい、釘の長さは不明。 釘の頭部分の大きさが3mm程度なので、あまり長くはないのかも? タイヤの状態は、溝は4分山、ただし、ショルダー部分にヒビがあります。 そして、釘が刺さっている部分にも、ヒビがあります。 あと、空気は漏れていないです。 ちなみに、車はミニバンです。 出来れば、修理できればと思っています。どうでしょうか?

  • 軒下に蜂が巣を作っているようです(>_<)

    さきほど、鯉のぼりを片付けようとベランダに出たところ、蜂と遭遇(>_<) びっくりして部屋に入り、よく見ていると、ベランダの軒下に蜂がくっついてずっと何か作業をしている感じでした。 軒下の天井から、1センチくらいの細長い茶色いくぎのような感じで2ヶ所突起物ができていて、蜂はその1つの突起物のほうでずっとくっついて何か作業をしています。 時々飛んでいってはまた戻ってきて同じように天井にくっついて作業をする・・・という繰り返しです。 あんな突起物は最初はなかったし、もしかして蜂が巣作りを始めたということなのでしょうか?? 蜂は細長くて結構大きい感じです。 たぶんあしながばちかなぁ?? 色々検索をしてみたのですが、巣ができている場合の駆除方法が多く、うちのように今まさに巣を作り始めたという場合はどうしたらよいのか、教えてください。 役所にお願いしたほうがよいのでしょうか? ちなみにベランダのかなり窓に近い天井に巣を作り始めています(>_<) 鯉のぼりも片付けられないし、洗濯物や布団も干せないし、困っています。 よろしくお願いしますm(__)m