• 締切済み

HDD内蔵のDVDレコーダーの件

HDD内蔵のDVDレコーダー用のHDDをPC用にフォマットする方法ご存知の方 教授願います。

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

わりと普通にPC用フォーマットになっているとも言いますね。 ただ、Windows用にはなっていないというだけで。 初期のものでは、たしかにPCでは一切認識不能のものもありましたが LinuxベースのHDDレコーダーが一般化する過程で PC用のLinuxで用いられているPCでのHDD管理技術が持ち込まれ 結果的にPCと同じカタチで管理されるようになったようです。 ただ、WindowsはFAT32やNTFSのような 一部のファイルシステムしか認識できない不便なOSなので そのまま繋ぎ変えても認識ができないだけです。 ここ数年のものであればKNOPPIXなどのLinuxで認識できるものが多く ただし、地デジ対応製品ではデータの取り出しと転用は不可です。 ただ、繋ぎ替えてしまえば、Windowsでも 普通に管理を行なえるはずですから… 問題は全然違うところで生じているような気がします。 たとえば、HDD内蔵のデジタル家電の内蔵HDDを 内蔵したままWindows用にフォーマットすることは不可能ですから 現段階で、どこまでやってどういった壁につきあたったのか? そこを明かにしないと、的確なアドバイスは得られません。 単純に、分解してUSB2.0やSATAやIDEで接続して ディスクの管理から操作する… そういう基礎的な知識が無いというだけの話なら 最初から状況と目的を説明するほうが効果的です。 ただ、仮に壊れたHDDレコーダーのHDDをPCに転用するというなら むしろHDDレコーダーで最初に壊れるのはHDDだろうし… フォーマットしてしまって、データが拾えるわけでも無いし 目的もわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

  そのHDDメーカからローレベルフォーマッターを入手してフォーマットする方法もあります。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

取り外してPC用に使いたいと言うことですか?。 Knoppix5.3.1でBootCDを作成してパソコンに接続したHDDを領域削除、作成、Formatすれば使えると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD・HDDレコーダー内蔵テレビはありませんか?

    液晶テレビ又はプラズマテレビでDVDレコーダー及びHDDレコーダーを 内蔵しているものを探しています。 HDD内蔵だったら結構あるようですが、DVD内蔵が見当たりません。 できれば壁掛けとしたいので、台座に組み込まれているものでは無く、 垂直?にDVDが入るものまたは近いような商品をご存知の方はぜひ教えてください。

  • DVDレコーダー 内蔵hddてとにかく消して

    DVDレコーダー 内蔵hddてとにかく消していったほうがDVDレコーダーには良いのですか?劣化しやすい?? ぱんぱんにためこむと壊れやすいとかあるんですか?

  • HDD内蔵のDVDレコーダー

    新しくDVDレコーダーを買い替えたいと思っています。HDD内蔵で価格が5万円~6万円ぐらいで考えているのですがどのメーカーがいいのかいまいちわからないのでおすすめのDVDレコーダーがあればおしえてください。

  • HDD内蔵DVDレコーダーかDVDプレーヤーか

    DVD初心者です。よろしくお願いします。 DVD機器を初購入しようと思っているのですが、DVDレコーダーを買うべきかプレーヤーを買うべきかで悩んでいます。 現在はPCでTV録画し、それをPC上で自分の見たい場面だけを編集してDVDに落としています。でも、DVDプレーヤーがないのでTVで見ることができません。 目的は、TVで(TV番組を)編集したDVDを見ることです。 ですから、DVDプレーヤーさえ買えば問題はないのですが、PCでTVを録画するというのに抵抗を感じているのが、プレーヤーを買うのにためらっている理由です。(PCはうっかり電源を切ってしまってTV番組の録画ミスが起こる可能性があったり、他の家族もPC使うので、同じように電源を切ってしまったり、録画中にフリーズしてしまうおそれがあるので心配です) それならば、HDD内蔵型DVDレコーダーを買おうかと思っています。すると、PCのように自分の好きなところで映像を切ったり張ったり編集できないのではないかというのが、レコーダーを選べない理由です。 予算は5~6万です。この予算で希望にそったレコーダーが買えないのであれば、安いプレーヤーを買おうかと悩んでいます。 自由に編集可能なHDD内蔵DVDレコーダーの機種でおすすめがあれば教えていただきたいです。 ちなみにもうひとつ質問なのですが、ビデオデッキとHDD内蔵DVDレコーダーがあれば、ビデオの映像をDVDに落とすことは可能ですよね? 機械初心者なので至らないところも多々あると思いますが、よろしくお願いします。

  • どれがいい?おすすめ『HDD内蔵のDVDレコーダー』

    『HDD内蔵のDVDレコーダー』を物色していますが、 いろんな企画があって複雑だな…というのが正直な感想です。 そこで! 実際に購入し使っていらっしゃる方にお尋ねします。 今お使いの『HDD内蔵のDVDレコーダー』の良かった点、ご不満の点などお聞かせ下さい。

  • HDD内蔵DVDレコーダーの音がうるさい

    DXブロードテック 3in1 VHS&HDD&DVDレコーダーの「DVHR-V160」を買いました。電源を入れているだけで非常に音がうるさいです。 後ろにファンクーラーのようなものが付いていてそれの音がうるさくてたまりません。みなさんの持っているHDD内蔵DVDレコーダーも同じでしょうか?このファンがついてないタイプのHDD内蔵DVDレコーダーはありますか?HDD内蔵というくらいなのでパソコンと同じくファンがないタイプはありませんか?静かな機器がいいのですが・・・。 もしかして大手メーカーのを買えば問題なかったのかなーと後悔しています。 又HDDは付いていないタイプのVTR+DVDレコーダーならファンはついていないのでしょうか?

  • hdd内蔵レコーダーのhddをpcで使う

    hdd内蔵レコーダー(LG LDR-H51)のhddだけを取り出して、ハードディスクケースを購入し、usbで pcに接続して外付けhddとして使用する事は可能ですか? pcの型番はemachines EL1832-E13(win7)です。 pc(上記機種では無いですが、)の内蔵hddやdvdドライブ等の交換はやったことがありますが、 tv用のレコーダーのhddを外した事がありません。 hdd自体はpcでもtv用のレコーダーの物でも基本同じだと思うので、出来るのでは無いかと 思いますが、宜しくお願い致します。

  • HDD内蔵DVDレコーダーがDVDの認識できない

    HDD内蔵DVDレコーダー(パイオニアDVR-710H)を使用していますが、突然DVDの認識ができなくなりました。HDDへの録画は問題ないのですが、修理に出すにしてもバックアップできない状況です。修理以外の方法は何かありますか?

  • どうしてDVDレコーダーはHDD付きが増えたのでしょうか?

    DVDレコーダーが始めて発売されたころは、DVD単体機がほとんどでしたが、今のDVDレコーダーはHDD付きが多くなり、VHSビデオ一体型のDVDレコーダーにもHDDが付くようになりました。 なぜDVDレコーダーは、ここまでHDD内蔵が増えたのでしょうか?

  • DVDレコーダのHDD

    最近は大容量のHDD内蔵DVDレコーダが出てますが 実際HDDの寿命はどれくらいなのでしょうか? NECのAX300なんかは常時90分ぐらいをHDDに録画 しつづけたりするみたいですけど・・・ PCのHDDは5年くらいとかよく聞きますがDVDレコーダ なんかは毎日かなりの時間使うと思うのでもっと寿命 は短いのでしょうか? となるとあまり大容量のHDDはもったいないですか・・