• ベストアンサー

宅建の資格取得に向けて

宅建資格を取りたいのですが、 どのように勉強を進めて行けば良いか困っています。 会社の支援で週1回程度のスクールは受けられるのですが、 それ以外にユーキャンなど何をするのが合格への近道でしょうか。 問題集もたくさんあるので、 どういったものを選べば良いか迷っています。 1.合格した方はどのようにどのくらい勉強して受かりましたか。 2.問題集は何を選べば良いですか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.4

宅建合格者です、宜しければ参考にどうぞ。 >1.合格した方はどのようにどのくらい勉強して受かりましたか。 勉強期間は約半年間です。 (ちなみに、建築や不動産に関する仕事をやっていますので、宅建業法や建築基準法等については多少知識がある状態からの勉強スタートでした。) 残業も多い職場だったので、スクールに通う時間が取れず独学で取得しました。 勉強時間は、その日にもよりますが、仕事のある平日でしたら一日平均1~3時間、休日は5時間程度でした。(ただし試験前1ヶ月の休日は、食事やお風呂に入っている時間を除き、ほぼ一日勉強。) 使った参考書は「らくらく宅建塾」です。 初学の人にでも分かるように易しく書かれているので、少し物足りなく感じる方もいるかとは思いますが、個人的にはこれくらい分かりやすいほうが挫折せずに勉強を続けられるのではと思います。 ただし、この参考書を一通り読んだ程度では、合格は難しいと思うので、あとはもう少し詳しい参考書を購入するなり、たくさんの問題を解いてもっと知識をつける必要はありますけどね。 それから、私は勉強は独学でしたが、試験前に日建学院で実施されている模試も受けました。 模試は実際の試験に即して行われるので良い予行演習になりましたし、また模試後の解説もとても勉強になったので、質問者様も時間とお金に余裕があれば、ぜひ模試を受ける事をお勧めします。 >2.問題集は何を選べば良いですか。 私が実際に使ったのは、パーフェクト宅建過去問10年間(住宅新報社)と、直前予想問題集(TAC)です。 やはり過去問は宅建に限らず全ての試験対策の基本ですので、これは外せないと思います。 別の出版社から出ているものでも構わないので、過去問集はやる事をお勧めします。

その他の回答 (3)

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.3

> それ以外にユーキャンなど何をするのが合格への近道でしょうか。 地道に過去問を解いて、出題パターンと法律の体系を理解する。 法律は、講義を受けたり、過去問を解いていく過程で細かい事を憶える事となる。そのため、事前に大まかに「何の目的で」「何が定められている」を掴んでおくと、情報の整理がしやすく、理解が良くなると考える。 > 1.合格した方はどのようにどのくらい勉強して受かりましたか。 勉強期間:8月15日頃~10月10日頃 勉強方法  ・土日:資格取得学校で生講座を受講    ⇒講義終了後に、講師に前回の疑問点を質問    ⇒自習室で過去問や模擬試験問題を解く    (学校には朝9:00~夕方6:00頃まで居ました)  ・平日:通勤中にテキストを読んで復習    ⇒土日に解いた過去門等の間違い箇所をテキストで確認 受講した講座  ・基本講座  ・答連  ・「税・その他」補強講座  ・公開模擬試験 > 2.問題集は何を選べば良いですか。 出来れば使用しているテキストと連動している過去問集。 受験1ヶ月程前で予想問題集[公開模擬試験でも良い]。

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.2

過去に合格していますが、やはり何だかんだで半年くらいは勉強しました。 ですが、他の資格試験の勉強もしていた(資格マニアなので・・・)ので、 実質、集中したのは直前1カ月前くらいでしたが。普通は3~6ヵ月くらい は必要だと思います。問題集及び、基本書(テキストのことです)は講座を 受講しているとのことならば、それをメインに活用すべきですが、その補助 教材として、市販のダイジェスト版のテキスト(LECの「虎の巻」や住宅 新報社の「要点整理」等)はあったほうがイイです。資格予備校の参考書は 非常に研究されていて、直前期などに効果を発揮します。あと、問題集でお ススメなのは「一問一答問題集」です。短時間でもメリハリのある学習がで き、単元や分野ごとに構成されていますので、同じテーマや類題、苦手分野 の攻略には力を発揮しますし、追い込み期の「詰め込み」にも有用です。あ と試験1カ月前くらいには、大手資格予備校の「模試」を是非、受けてみる こともおススメします。(講座に模試もあれば、それでもOKです)

回答No.1

宅建の勉強方法は、とにかく過去問をやり続けることです 分からない問題があれば、参考書、教科書で知識を促すの繰り返しです 歴史が古い試験なので、過去問をやっておけば、本番も既出問題が多く出されますので 問題集をあれこれ買う必要もありません 週一でスクールに行けるのでしたら そのスクールで配られる過去問集をやればそれで十分です 問題集の買い方は、どれも似たり寄ったりですので、回答の書き方が分かり易いかどうか、自分好みかどうかで判断しても良いと思います 勉強期間ですが、友人は学生時代に時間が無制限にあったので、1日8~10時間くらいやって、1ケ月でとりました。私は週一程度にスクールに通い、10カ月かかりました。 1日2~3時間程度勉強時間がとれるなら、半年程度で取っているように感じます

関連するQ&A

  • 宅建の資格について

    不動産というか賃貸マンションなどの仲介に興味があって宅建の勉強をしようと思うのですが、本屋さんで参考書を購入して勉強するよりユーキャンとかのがわかりやすいですか?? 知り合いに宅建の資格を持ってる人がいないので完全に独学の勉強になります。 宅建って年々、合格するのが難しくなってると聞きます。 まったくの無知の状態から独学で勉強するのは難しいですか?? 経験談などアドバイス、回答、お願いします。

  • 簿記3級と宅建士を取得するにあたって・・・

    これから簿記3級と宅建士の資格を取得しようとしている社会人ですが、ユーキャンで講座を受けようかどうか迷っています。 そこで質問ですが、簿記3級と宅建士を勉強するにあたりユーキャンの講座を利用するべきなのでしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。

  • 宅建の資格

    お世話になります。 今宅建の資格に興味がありますが、スクールに行く時間がありません。 宅建の資格は独学でするとしたら、勉強期間はどのくらいで考えたら良いでしょうか? ちなみに現在の仕事は直接、宅建の資格とは結びつきませんが、 AFPの資格を持ってますので、ちょっとだけ不動産の勉強はしたことがあります。 またお薦めのテキスト・問題集などあれば併せてお教え下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 宅建資格

    会社で毎年、強制で宅建の資格取得のため試験をうけなければなりません。 受験料もろもろの費用は自分で支払うので、安月給の私にはとても痛いです。 今年で二度目です。何とか合格しようと思っていますが、ただの事務員、この業界に勤めてやっと1年の私にはどこからどのように勉強するのが効率がいいのか全く分からず、日常にない事ばかりの世界なので、勉強していても頭になかなか入ってくれません。 去年は参考書と問題集を買って勉強しました。 最初に厚さが3センチくらいある参考書(読み専門)を購入し、ながして読み、次に薄くて小さい問題集を購入し、問題を解いては、回答の補足を読みながらの勉強で、正解率は半分いくかいかないか程でした。 独学で資格試験に合格した経験があるとか、宅建の参考書でおすすめがある方、勉強の仕方でおすすめがある方がいましたら、アドバイスおねがいします。 ちなみに、キャリアスクール等には予算的に通えませんので。

  • 宅建取得後はどの資格に進めばいいのでしょうか

    現在大学1回生です。 特に将来の夢が明確ではありませんが、在学中に何か将来的に有望な資格を数個取得するという目標をたてました。 ということで入学してすぐに高3のときから勉強していた日商簿記2級を春学期に取得しました。 今年の秋学期はマイクロソフトオフィスエキスパートを取りたくて、現在も勉強中です。 そこで2回生になる来年、宅建を取る!という目標を決めました。来年の3月あたりから独学と講座などで勉強を開始しようと考えています。 そこで質問なのです。 仮に1年で運良く宅建に合格した場合、次は何の資格に進めばよいと思いますか?勉強時間は半年費やしたいと思います。 できればとっつきやすいものがいいです。おすすめの資格を教えてください!

  • 宅建の資格、どうやって取りました?

    宅建の資格をとりたいのですが、合格された皆さんはどうやって取ったのかアドバイスを聞かせて下さい。 私の住んでいる所は宅建スクール等がないため、通信教育及び独学になると思いますが、通信教育も初めてで、さらに結構受講料が高く、分からないときに聞けないなどがあると思うのですが、全くの素人でも通信教育の教材で覚えられるものなのでしょうか?それとも宅建スクールの方がいいのでしょうか? 通信教育で宅建を取った方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 宅建をとりたい・・・

    宅建を取りたいと考えてます。 最近、よく通信講座のユーキャンなどCMや広告がありますが、 そういうものってどれぐらいの費用がかかるものなんでしょうか? 広告やCMでは費用が全くわからないので、気になっています。 また、テキスト内容なども充実したものなのでしょうか?? 大学に通っているので、スクールに通うことは難しいのですが、 やはり初学で、効率よく勉強するにはスクールに通った方がよいのでしょうか? それぞれの長所・短所など詳しい方、 あと宅建合格者の方、アドバイスをお願いします。

  • 宅建資格取得者の方に伺いたいのですが・・・

     来年宅建資格を取りたいのですが、ゼロから独学で勉強するにあたり、内容がわかりやすい参考書(書籍)があれば紹介して下さい。  本来ならば学校で講座を受講するのが良いのでしょうが・・・  (独学よりはまだ通信教育でも受けた方が近道でしょうか?)

  • 会社より宅建の資格を取得しろと言われ困ってます。

    不動産関係の仕事に就いている者ですが、会社の方針で宅建の資格を取れと言われてます。とりあえず今年強制的に受けさせられる事になりました。今からでも合格は、可能でしょうか?合格しないと居場所が無くなりそうな雰囲気です。なにかいいアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 知識ゼロで宅建の資格とれますか?

    実は、今後のためにと父から宅建をとることをすすめられました。 色々話を聞いて、宅建の資格をとりたいと思っているのですが、宅建って何?っていうくらい全く知識がありません。 もちろん法律のことも全くわかりません。 小さい子供もいる為、正直勉強できるか不安でもあるのですが… やはり全くの初心者が宅建をとるのは相当難しいのでしょうか? あと、今のところユーキャンか日建を考えております。 どちらが初心者向けですか? それか、初心者にはこれがいい!とかあれば教えて下さい!

専門家に質問してみよう