• ベストアンサー

買っちゃだめ?

ほたて ひょっとこ(@shingo0126)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

買ってはいけないということはありませんが、ファンなら買わないように努めるべきだと思いますよ。非公認の商品というのは、事務所やタレント本人に許可を取らずに勝手に製造・販売されたものです。それらの商品は、タレントの権利を傷つけます。タレントにとっては、非公認の商品は単なる迷惑商品でしかないのです。 そんなものを買っても、嵐のメンバーは「買ってくれてありがとう」とは思ってくれませんよ。むしろ、ファンが違法な商品に手を出したという現実を知って悲しむでしょう。メンバーに悲しい顔をさせたくなければ、違法な非公認の商品には手を出さないように普段から心がけておくべきです。 そして、周りでそういったものに手を出そうとしている人達にしっかりと注意していくことも大切だと思います。嵐のメンバーに悲しい思いをさせないためにも、普段からファンとして正しいマナーを守って応援していくことが大切なんじゃないかなぁと、私は思います。

noname#133182
質問者

お礼

そうですよね~ 分かりやすい回答でした。 私、買わないことにしました! コンサートの時とかに沢山 買おうと思います^-^ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 嵐グッズ

    デパートや駄菓子屋さんやガチャポンで嵐のキーホルダーを販売しているのをよく見かけるのですが、あれは事務所公認では無いのですか?                                  また、事務所公認のキーホルダーやグッズはどこに売っていますか?                  回答待ってます!

  • コンサート会場近くの 露店

    氷川きよしさんのコンサートの時 会場 近くに 露店が 並びます ステージでの 生写真 キーホルダー その他 グッズを 売っています これは 事務所と提携してるって事ですか? 事務所が 撮影を許可し グッズ販売を 公認して売らせてるんですよね? 詳しい方 教えて下さい

  • サイボーグ009

    私はサイボーグ009が好きです。それで質問があります。 1.今どんなグッズが出ているんですか?フィギアみたいなのではなく   キーホルダーや文具などで、あれば教えてください。   またそういうグッズはどんな店に行けば買うことができるのでしょうか?  2.J-PHONEで見れるサイボーグ009のサイトがあれば教えてください。   公式サイトやお勧めのサイトなど。   知っている方、よろしくお願いします。

  • 中日グッズ

    中日ファンではありませんが、40代の谷繁、山本昌、和田選手のファンです。 それで、公式サイトでグッズを購入しようと思います。 欲しいグッズは各選手の下敷き、キーホルダー、シャープペンです。 ですが、一覧を見たところ、それらの商品がありません。 阪神、巨人、ヤクルトなどはあるのに中日ドラゴンズはそれらのグッズは無いのですか。 それとも、あくまでナゴヤの公式ショップ限定なのですか。

  • 頭にカビの生えたぴちょんくん

    ダイキンのエアコン『うるるとさらら』のマスコットキャラクターのぴちょんくん。 キーホルダーやストラップなど色々なグッズが出ていますよね。 先日電車の中で見かけたおじさんのカバンに、頭がふわふわ状態のぴちょんくんがくっついているのを発見しました。 どうやら、CMでも登場する「カビが生えちゃったぴちょんくん」らしいのですが、 そのキーホルダー(もしくはストラップ)」は一体どこで手に入れられるのでしょうか。市販されているのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報ください!よろしくお願いします。

  • ジャニーズ 雑貨屋のグッズについて

    ジャニファンです。 雑貨屋でよく見るたくさんのジャニーズグッズ。 あれって公式・・・??? 公式じゃなきゃ違法ですよね。 でも違法行為をお店が堂々としてるわけないですよね。 あれはジャニーズ公認グッズなんですか???

  • ジャニーズ ショップ グッツ 

    来週末、東京に遊びに行きます。HEY!SAY!JUMPと嵐のグッツが欲しいのですが、東京のどこで 買えますか?(ポスター、下敷き、うちわ)が 欲しいです。また、先日 名古屋のジャニーズショップに行ったのですが、写真だけが ずらっと並んでいて 写真だけ購入して帰って来ました。原宿のジャニーズショップも名古屋と同じ感じですか?また、公認グッツとかが あるようですが、公認とはなんですか?詳しい方、教えて下さい。 

  • バンドやアーティストのグッズ

    よくコンサートやライブ会場でのグッズ販売がありますよね。 アー写やパンフ、写真が入ったキーホルダー、ロゴがかいてあるタオル…色々あると思います。 ですがグッズを買っても、そのアーティストのグッズを持ち歩いている人ってそんなにいないように見えます。 皆さんの場合、買ったグッズを持ち歩くことはありますか? また持ち歩かない人は、なぜそういうことをする気になりませんか? わたしの場合某バンドが好きですが、写真が入ったキーホルダーや缶バッチを買っても外でつけることはありません。ロゴがかいてあるグッズも大きいのだと抵抗あります。 好きで買ったのに何故か「恥ずかしい」って感じがするので…

  • 著作権について。「キーホルダー」掲載はダメですか?

     著作権については色々読んだりしていますが、自分が購入したキーホルダーをカメラで撮影してそれをブログに掲載するというのはいいでしょうか?。昔購入したキーホルダーを大量に持っていて、それを紹介する、など。海外を含め色々キーホルダーを持っています。「大量生産の製品の工業デザイン」はいいらしいですが、キーホルダーはどうなんだろうと思って質問しました。  以上ですが回答よろしくお願いします。

  • 自動車グッズの買取

    自動車グッズ(キーホルダー)を買い取ってくれる店を探しています。 よろしくお願いします。 キーホルダーはほとんど純正です。 未開封と開封済みとあります。 大阪近辺OR宅配対応の店でお願いします。